
甘利税調会長「現金給付はインパクトのある額に」、10万以上確定か?

- 1
弁護士「八代亜紀さんのヌード写真を購入した人アウトね」1 : 2025/04/21(月) 15:45:23.66 ID:IzFwmvLC0 弁護士の橋下徹氏は「歌手の著作権などを一括して持っている、というのは昔の芸能事務所の考え方。契約書があれば別だが...
- 2
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」1 : 2025/04/21(月) 16:03:18.23 ID:j46EUHYx9 芸能界引退を発表した元タレント中居正広氏(52)氏の名前を冠したハッシュタグ「#中居くん大好き」が21日、早朝か...
- 3
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0 もう終わりやね… 2 : 2025/04/21(月) 15:24:47.71 ID:tmAmmnpjd っぱモー...
- 4
指原莉乃、未成年へキスを強要していたことがバレる1 : 2025/04/21(月) 15:41:03.10 ID:vcQ2M3xy0 未成年への性加害は同意とか関係なくアウト 11歳にキスを求める https://5ch.net 2 : 2025...
- 5
日テレ、「月曜から夜ふかし」打ち切りを 定1 : 2025/04/21(月) 15:37:18.12 ID:qnp/K59w0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/21(月) 15:38:0...
- 6
テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」1 : 2025/04/21(月) 15:34:57.96 ID:hesuHtyO0 【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人 開幕日以来の10万人超 累計で61万人 博覧会協会は開幕7日...
- 7
79歳・タモリ、日常生活で老化を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/21(月) 14:34:18.10 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、都内で行われた NHKスペ...
- 8
中居正広さんは人類全ての罪を背負いキリストとなった1 : 2025/04/21(月) 15:55:07.11 ID:IzFwmvLC0 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 「最後の一人選手権だ...
- 9
石破首相「左ハンドル乗ってるの申し訳ないがきもい。なので売れない、以上」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 15:39:38.02 ID:IzFwmvLC0 石破首相は「そもそも、日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えないので...
- 10
万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万枚見込み 目標の1400万枚到達せず1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 15:46:12.91 ID:FE5tWd+y9 【速報】万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万...
- 11
税金1兆ウォン投入の「韓国製」高精度地図データ、グーグルに流出の危機…「デジタル主権」揺らぐ国産産業への打撃1 : 2025/04/21(月) 12:57:32.75 ID:hbx6sgba 【04月21日 KOREA WAVE】米グーグルが韓国政府に対して1対5000縮尺の高精度地図データの国外持ち出し...
- 12
【朝鮮日報独自】 チャイナの「西海工程」、韓中暫定水域内に鋼鉄の杭まで打ち込んでいた1 : 2025/04/21(月) 13:25:08.56 ID:hbx6sgba 移動式構造物2基の近くにドリルシップ型の固定構造物を追加確認 韓国政府が無断設置を抗議すると、中国側はむしろ施設を...
- 13
ろくでもねぇ。あいつら(生活保護利用者)はくず1 : 2025/04/21(月) 14:53:32.97 ID:LQzOLw6r0 https://news.yahoo.co.jp/articles/25ed48434d7b292893a9ab...
- 14
日テレ ねつ造問題の「夜ふかし」打ち切りを否定「再発防止ができるコンディションになったら…」1 : 2025/04/21(月) 14:51:42.47 ID:j46EUHYx9 日本テレビは21日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、放送倫理・番組向上機構(BPO)が3月24日放送分の同...
- 15
【人情の街】8歳女児に無理なダイエットをさせたシンママに執行猶予の温情判決1 : 2025/04/21(月) 14:36:47.70 ID:GsvCYJSz0 小学生の娘に食事を与えず低血糖症で入院させ、共済金を詐取したなどとして、詐欺罪などに問われた母親、縄田佳純被告(...
- 16
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 1 : 2020/03/22(日) 15:26:34.25 ID:VJkmerwS0
- 政府・与党が検討している現金給付について、自民党の甘利税調会長は相当にインパクトがある額にするべきだという考えを示しました。
自民党・甘利税調会長:「1万2000円というのはいかにもシャビー(少ない)だと思う。1人あたりかける家族分で相当にインパクトがあったなというものにするべき」 - 2 : 2020/03/22(日) 15:27:09.85 ID:pEOB9LwB0
- 33400円
- 3 : 2020/03/22(日) 15:27:35.78 ID:W4L3Pf6M0
- 2000円くらい増えそう
- 4 : 2020/03/22(日) 15:28:01.37 ID:SG9e6ovn0
- 2万くらいやろ
- 5 : 2020/03/22(日) 15:28:23.77 ID:P8fJJBB+0
- 2まんでもワイはひっくり返るわ
- 6 : 2020/03/22(日) 15:28:23.96 ID:NQq9A5iO0
- 12660円
- 7 : 2020/03/22(日) 15:28:30.78 ID:mQWIlecQ0
- 税調会長が言うんやから信用してええんやな?な?
- 8 : 2020/03/22(日) 15:28:48.21 ID:E+pTTSOr0
- コロナにちなんで5670円や
- 9 : 2020/03/22(日) 15:29:03.49 ID:AqfEZohz0
- 少なすぎてびっくりしそう
- 10 : 2020/03/22(日) 15:29:07.06 ID:eP1N5f9la
- 百万よこせぇぇぇぇ!!
- 11 : 2020/03/22(日) 15:29:08.19 ID:8FrcByAq0
- そこまで消費税ゼロにしたくないのか��
現金配ったら留保されるか使い切って終わりだろ・・・�� - 60 : 2020/03/22(日) 15:36:14.56 ID:W+1cqsnWp
- >>11
そもそも使い道がその2択しかないだろ - 141 : 2020/03/22(日) 15:45:05.49 ID:8FrcByAq0
- >>60
配った額以上が回らないと景気は良くならないんだが?��
ゲェジかよ - 12 : 2020/03/22(日) 15:29:17.31 ID:wfCrbRJE0
- なんでルー語にしてんのやこいつ
- 13 : 2020/03/22(日) 15:29:20.70 ID:AwUT8nH3M
- MacBook Airが買えるなジジババ
- 14 : 2020/03/22(日) 15:29:25.22 ID:GwtaDqN50
- 佐川の件をかき消すには10マンは必要ダナ
- 15 : 2020/03/22(日) 15:29:28.04 ID:FEATmeOx0
- > 1人あたりかける家族分
この際、世帯人数で累進性付けてもいいぞ
- 16 : 2020/03/22(日) 15:29:37.09 ID:89PMO2cl0
- 10万!10万!
- 17 : 2020/03/22(日) 15:29:43.13 ID:9FbClgWNa
- ニートにくばるなよ
- 20 : 2020/03/22(日) 15:30:12.52 ID:aCqE5wlw0
- >>17
ニートこそ貯金しないんだから
ニートに配ったほうがいいんだよ - 49 : 2020/03/22(日) 15:35:10.63 ID:6b9uW0Zn0
- >>20
意味わからんな 給付金返すのは納税者なんやから納税者にだけ配ればいい
ニートこそこういう大金チャンスはあんまりないんだからチビチビ小出しに使うやろ - 56 : 2020/03/22(日) 15:35:55.60 ID:aCqE5wlw0
- >>49
経済回すためにばら撒くんだから
貯金されたら効果ないんだよ - 77 : 2020/03/22(日) 15:38:15.01 ID:6b9uW0Zn0
- >>56
一定数は貯金するやろ
ニートだから消費するには根拠ない ニートこそ蓄えそうや どうせニートは実家暮らしなんだろうし
それより所得ある世帯のほうが給付金に手金足した消費出来るやろ - 91 : 2020/03/22(日) 15:39:57.46 ID:aCqE5wlw0
- >>77
金持ちニートなんか早々おらんわ
そもそもワイは一律に配ればいいって考えやし - 102 : 2020/03/22(日) 15:41:48.59 ID:6b9uW0Zn0
- >>91
消費の必要性ないんだから消費しないやろって話やで
ニートは蓄えておいても死なないんだから
納税してる奴もしくは去年まで納税しててこの騒ぎで職や仕事失った人に給付すればええわ - 118 : 2020/03/22(日) 15:43:00.53 ID:aCqE5wlw0
- >>102
せやな
めんどくせえから全員に配ればいいわ
公務員にも配ってやれ - 139 : 2020/03/22(日) 15:44:45.99 ID:6b9uW0Zn0
- >>118
だから減税の方がええんやで
給付金配るチャネル用意しなくていいから事務作業もラク
ニートに何の恩恵もない
減税が一番良ええわ - 144 : 2020/03/22(日) 15:45:26.29 ID:aCqE5wlw0
- >>139
減税は一番政府がやりたがってないからね・・・・・
麻生なんかとくに - 84 : 2020/03/22(日) 15:38:57.06 ID:/dotK95b0
- >>17
杉村太蔵が今回の騒動で収入が落ちた人だけに配れ言ってたな
公務員や年金生活者や学生やニートなどには配る必要はないと - 18 : 2020/03/22(日) 15:30:00.17 ID:L16St0ft0
- サンキュー甘利
- 19 : 2020/03/22(日) 15:30:05.51 ID:NSj2rLkwd
- 10万なら税金系でいいやんけ
- 21 : 2020/03/22(日) 15:30:13.88 ID:KhtQGHlZ0
- 消費税減らすのは目に見えて不景気になったときの最後の切り札やろ
簡単にはださんわ - 27 : 2020/03/22(日) 15:31:28.92 ID:8FrcByAq0
- >>21
それが今なんだが�� - 38 : 2020/03/22(日) 15:33:32.21 ID:KhtQGHlZ0
- >>27
オリンピック終わったらさらに酷くなるのが目に見えてるから
それからや - 126 : 2020/03/22(日) 15:43:30.43 ID:8FrcByAq0
- >>38
わかってるなら先手打って今やればいいのでは��
わざわざ更に景気を落ち込ませるの待つ意味あるか? - 45 : 2020/03/22(日) 15:34:29.02 ID:jdYUQiMV0
- >>21
米中摩擦と消費税10パーセントで経済崩壊寸前になったんだけどその状況今も継続中だぞ - 22 : 2020/03/22(日) 15:30:36.14 ID:j7gA6YSz0
- 幹部にとったら1食分の食費ぐらいか?
- 23 : 2020/03/22(日) 15:30:36.36 ID:kbC4qrZb0
- 9999円とかやないのか
- 24 : 2020/03/22(日) 15:30:48.58 ID:kpOd+eRB0
- 社畜が一番金使わないんだからヒマなジジババニートにこそ配らないと経済を回す意味がない
- 25 : 2020/03/22(日) 15:31:23.47 ID:8c2txAhF0
- マスコミはもっと圧かけろや
10万貰えるかどうかの瀬戸際やぞ - 26 : 2020/03/22(日) 15:31:25.49 ID:jdYUQiMV0
- だらだら引き延ばしてコロナ様が斟酌してくれるの待つだけだぞ
- 28 : 2020/03/22(日) 15:31:30.71 ID:TrdmaViu0
- 50円やぞ
- 29 : 2020/03/22(日) 15:31:33.92 ID:R8RUQaA1d
- ジム行けんから靴とベンチ買いたいんや
5万円くらい欲しい - 30 : 2020/03/22(日) 15:31:50.74 ID:UEoAQH70d
- 50万やな
- 31 : 2020/03/22(日) 15:32:17.73 ID:wDTociAE0
- 2万かな
- 32 : 2020/03/22(日) 15:32:31.36 ID:n7Q0Qv2X0
- こいつなんで普通に復帰してんの?
金もらって秘書になすりつけた人でしょ - 33 : 2020/03/22(日) 15:32:34.78 ID:nUE4Fk0a0
- コロナ収束しそうやし結局給付金は不要って結論に達しそう
- 34 : 2020/03/22(日) 15:32:39.86 ID:v7+3lPaha
- そんなんいらんからオリンピック延期か中止しろ
- 35 : 2020/03/22(日) 15:32:55.17 ID:FtwjpmlO0
- よっしゃ12001円や!どや、インパクトあるやろ!?
- 36 : 2020/03/22(日) 15:33:10.99 ID:aCqE5wlw0
- つか早く決めないと
今度は買い控え始まりそうだけどな - 37 : 2020/03/22(日) 15:33:21.89 ID:Zqc9J9Rp0
- 1145141919810円
- 39 : 2020/03/22(日) 15:33:32.99 ID:8AMUwt4h0
- ※1
※2
※3
※4
※5 - 40 : 2020/03/22(日) 15:33:37.04 ID:ZDD+5IE00
- やっぱり配りませんというインパクト
- 41 : 2020/03/22(日) 15:34:00.15 ID:RB5sbqm/0
- ソシャゲが過去最高益だしそう
- 52 : 2020/03/22(日) 15:35:15.86 ID:3zZrUlOM0
- >>41
外に出るなってのに金だけ渡されても
尼やソシャゲが潤うだけやろな知らんけど - 42 : 2020/03/22(日) 15:34:06.97 ID:inBFmeWN0
- ワイにiPad買える金をくれるならアベポチになるで��
- 43 : 2020/03/22(日) 15:34:17.94 ID:3zZrUlOM0
- マジで税金増える一方やけどどこに消えとるんや
- 44 : 2020/03/22(日) 15:34:19.21 ID:rPXiBTrY0
- TPP断固反対って自民党が言ってたのにどうなった?
- 46 : 2020/03/22(日) 15:34:57.59 ID:PPVAr1yr0
- 考えを示すだけならなんJのガ●ジ共でもできるんやで
- 47 : 2020/03/22(日) 15:35:02.34 ID:Oy8cDvhOa
- 山本太郎が言ってた時に
で、財源は?とか言ってた奴らどこに消えたの? - 48 : 2020/03/22(日) 15:35:09.24 ID:rPXiBTrY0
- そもそも財政出動するかどうかすら決まってないのに早とちりしすぎやろw
- 50 : 2020/03/22(日) 15:35:11.33 ID:LPYB7L+40
- 5000円とかならインパクトあるにゃろ
- 51 : 2020/03/22(日) 15:35:15.41 ID:LcE4UyKB0
- 20万円くれたら自民に入れるで
- 53 : 2020/03/22(日) 15:35:16.75 ID:b/bnLhrh0
- 商品券にして
- 54 : 2020/03/22(日) 15:35:19.46 ID:N0KZ2v+v0
- つーかデフレ時の消費税って経済破壊することわかってるのになんでやりたがるんやろ
税を増やすにしてもこれだけが手ではないやろ - 59 : 2020/03/22(日) 15:36:07.35 ID:GR4hq7Kq0
- >>54
法人税減らすから定期 - 55 : 2020/03/22(日) 15:35:40.92 ID:qDn5ahxba
- 100万ポッケないないはインパクトある
- 57 : 2020/03/22(日) 15:36:00.90 ID:1kWzH7n50
- 住んでる自治体でしか使えない商品券になりそう
- 58 : 2020/03/22(日) 15:36:03.60 ID:TrdmaViu0
- 何もあげなかったらめっちゃインパクトあるくね?
- 61 : 2020/03/22(日) 15:36:19.80 ID:TsjROsIfx
- 4649とか端数があるとかそういうことやろ
インパクトある - 62 : 2020/03/22(日) 15:36:30.17 ID:LPYB7L+40
- 500円ならもっとインパクトある
- 63 : 2020/03/22(日) 15:36:48.51 ID:77hyLof10
- 100万くれや
- 64 : 2020/03/22(日) 15:36:56.06 ID:CrEy6eWLM
- クロスバイク買い替えるから10万以上よこせ
20万くれたら家電も買い替えるで - 65 : 2020/03/22(日) 15:36:58.66 ID:+uAKq8/ha
- 0だろ、インパクトの塊
- 66 : 2020/03/22(日) 15:37:01.80 ID:d4PMv/A10
- なんjにはおらんやろけど現金給付にそわそわしてるニート居ると思うと殺したくなるわ
- 74 : 2020/03/22(日) 15:37:39.35 ID:mQWIlecQ0
- >>66
ママがいるから大丈夫やろ - 67 : 2020/03/22(日) 15:37:05.77 ID:KhtQGHlZ0
- 今こそ電子マネーに移行させる時期やろ
paypayで配れ - 68 : 2020/03/22(日) 15:37:07.57 ID:fcKjVcrd0
- シャビーってなんやねん
- 69 : 2020/03/22(日) 15:37:08.46 ID:lIlFGmgQa
- 麻生「させないぞ」
- 70 : 2020/03/22(日) 15:37:08.49 ID:rPXiBTrY0
- それから現金給付は絶対にやらないから安心しろ
麻生が全否定してるし自民党の支持母体の経団連や経済同友会が嫌がるからな
理由は現金だと貯蓄に回るから - 71 : 2020/03/22(日) 15:37:24.40 ID:x0bmc7Bm0
- 消費税は戻すときにまた消費落ち込ませるからな
現金給付と所得税減税で十分なんだよ - 72 : 2020/03/22(日) 15:37:29.20 ID:W+1cqsnWp
- 所得税は減らしてパチンコ税風俗税ソシャゲ税作ればええねん
誰も反対せんぞ - 73 : 2020/03/22(日) 15:37:30.91 ID:q6EZa57ha
- 所得税下げろ
厚生年金でもいいぞ - 75 : 2020/03/22(日) 15:37:55.72 ID:d6QNCIv/H
- 1億ジンバブエドル
- 76 : 2020/03/22(日) 15:38:08.62 ID:EBSxPBZu0
- てか早くしろよ
遅くちゃ意味ないだろ - 85 : 2020/03/22(日) 15:39:05.78 ID:rPXiBTrY0
- >>76
早くも何も財政出動するかどうかすらまだ決まってないんだがw - 78 : 2020/03/22(日) 15:38:25.04 ID:SuYsxXOm0
- 現金給付したところでappleの業績が何故か良くなるのが目に見えとるんがな
- 79 : 2020/03/22(日) 15:38:31.74 ID:KBrMDKVI0
- シャビーは霞が関用語で些細なとか小さなって意味
官僚がよくつかう
- 86 : 2020/03/22(日) 15:39:12.51 ID:6b9uW0Zn0
- >>79
普通のサラリーマンも使うけど - 87 : 2020/03/22(日) 15:39:16.75 ID:mQWIlecQ0
- >>79
官僚J民か? - 89 : 2020/03/22(日) 15:39:33.94 ID:KBrMDKVI0
- >>87
3号館民 - 92 : 2020/03/22(日) 15:40:16.48 ID:mQWIlecQ0
- >>89
なんや3号館って?
エリートっぽい - 116 : 2020/03/22(日) 15:42:43.71 ID:h+JXBuTsa
- >>92
国交省やな - 123 : 2020/03/22(日) 15:43:08.58 ID:mQWIlecQ0
- >>116
サンガツ - 112 : 2020/03/22(日) 15:42:20.85 ID:d6QNCIv/H
- >>89
俺の業界の元締めか
工事たくさん発注頼むで - 80 : 2020/03/22(日) 15:38:34.11 ID:h+JXBuTsa
- 1人に3億円配るらしいで
- 81 : 2020/03/22(日) 15:38:35.91 ID:o3onkJZO0
- 配るとは言ったがいつとは言ってない論
- 82 : 2020/03/22(日) 15:38:44.65 ID:0RWlrOS10
- 114514円
- 83 : 2020/03/22(日) 15:38:52.98 ID:ChQV8vkf0
- 各県庁の屋上から10円玉ばらまくほうがインパクトあるやろ
金持ちは参加せんやろしガチの貧乏人に金が回るしいいシステムや - 90 : 2020/03/22(日) 15:39:41.42 ID:Zqc9J9Rp0
- >>83
貧乏人皆殺しやな - 97 : 2020/03/22(日) 15:41:28.84 ID:GR4hq7Kq0
- >>83
都庁は死人出るやろ - 88 : 2020/03/22(日) 15:39:21.23 ID:KBrMDKVI0
- 霞が関用語の例
「シャビーな案件でショートとなり申し訳ないんですがよろしくお願いします」
- 93 : 2020/03/22(日) 15:40:51.80 ID:SPRoo+A5p
- 10万チャージしたSuicaでどうや?
- 94 : 2020/03/22(日) 15:40:59.87 ID:aCqE5wlw0
- あーあと
公務員には配らなくてもいいと思うわ
あいつら給料減るわけでもないし影響受けてないやろコロナの - 96 : 2020/03/22(日) 15:41:21.79 ID:KBrMDKVI0
- >>94
コロナで一番大変だったのは公務員だろ - 101 : 2020/03/22(日) 15:41:47.21 ID:aCqE5wlw0
- >>96
金銭的には影響ないやろ
安定したお給料で - 109 : 2020/03/22(日) 15:42:18.02 ID:q6EZa57ha
- >>96
厚労省の下っ端はホンマ同情する
寝れてるんかいなあいつら - 117 : 2020/03/22(日) 15:42:52.45 ID:WhUZq/470
- >>96
ちゃんと残業代出張費出してあげたい - 125 : 2020/03/22(日) 15:43:21.14 ID:KBrMDKVI0
- >>117
超勤手当は満額でないんだよなぁ - 131 : 2020/03/22(日) 15:44:05.78 ID:WhUZq/470
- >>125
かわいそう
これ半分強制労働だろ - 95 : 2020/03/22(日) 15:41:08.77 ID:/dotK95b0
- 安倍首相「これまでに前例のない対策を取っていく」
↓
安倍首相「公共料金の支払いの先延ばしを可能にしたぞ」これがあるしなあ
- 113 : 2020/03/22(日) 15:42:25.92 ID:VHrUzx5Ta
- >>95
みみっちくて草生えるわ - 98 : 2020/03/22(日) 15:41:31.41 ID:Iv4bf+270
- 課金するから早く配れや
- 100 : 2020/03/22(日) 15:41:42.10 ID:2SIHY/A20
- 50万
- 103 : 2020/03/22(日) 15:41:54.85 ID:bASAc2vU0
- 四人家族やと40万か?
テレビと洗濯機買い直すわ - 104 : 2020/03/22(日) 15:41:57.62 ID:mQWIlecQ0
- 公務員に配るなはかわいそすぎるやろ
- 120 : 2020/03/22(日) 15:43:01.83 ID:/dotK95b0
- >>104
でも実際杉村太蔵が言ってたけど公務員には配らなくて良いも分かる
だって別に収入減ってるわけじゃないし - 127 : 2020/03/22(日) 15:43:35.04 ID:WhUZq/470
- >>120
せやな、普通に給料出るし - 129 : 2020/03/22(日) 15:43:53.16 ID:KBrMDKVI0
- >>120
一番苦労したのはどの職種? - 133 : 2020/03/22(日) 15:44:27.79 ID:h+JXBuTsa
- >>129
医療系やね - 134 : 2020/03/22(日) 15:44:31.41 ID:rPXiBTrY0
- >>129
観光業やろ - 137 : 2020/03/22(日) 15:44:39.59 ID:VHrUzx5Ta
- >>129
旅行観光業やろなあ - 138 : 2020/03/22(日) 15:44:44.25 ID:/dotK95b0
- >>129
会社潰れた人とかじゃないかな - 142 : 2020/03/22(日) 15:45:12.09 ID:JujzBxum0
- >>120
配るんて経済対策やろ?
収入が減った人間への補填をするならそもそも別の方法のほうが良くない - 105 : 2020/03/22(日) 15:42:03.08 ID:VHrUzx5Ta
- 甘利がどう言おうと麻生がウン言わないと進まへんのやろ?
- 106 : 2020/03/22(日) 15:42:04.32 ID:fO0UlYgH0
- インパクトじゃなくてもっとも消費欲誘う額を調査して決めろよ
- 107 : 2020/03/22(日) 15:42:06.89 ID:z1z4JR4ra
- 配るならさっさと配れや
- 108 : 2020/03/22(日) 15:42:17.67 ID:WhUZq/470
- 記者脅してスラッブ訴訟した上にあっせん利得揉み消した甘利くん!
- 111 : 2020/03/22(日) 15:42:20.36 ID:HQoQ3idGd
- 仮に10万もらったところで、
ボーナスとかがこの後それ以上に減りそうだから使う気にならんよ(´・ω・`)
- 114 : 2020/03/22(日) 15:42:27.41 ID:OQ22FzGp0
- 30万くれたら20万使うわ
- 115 : 2020/03/22(日) 15:42:28.85 ID:E/w1kL9s0
- なんのために消費税あげたんや
- 121 : 2020/03/22(日) 15:43:04.81 ID:ax0ShvAva
- 334円
9800円
どっちかだな - 122 : 2020/03/22(日) 15:43:08.36 ID:GID90ohs0
- なんかウキウキしとるけど小さい子供がおる世帯だけだぞ
- 124 : 2020/03/22(日) 15:43:20.81 ID:ExuXtpYxp
- 大人1.5万、子供1万で2人子供世帯で合計5万や!大インパクトやろ貧乏人共!
くらいのオチになりそう
- 130 : 2020/03/22(日) 15:44:00.65 ID:bASAc2vU0
- >>124
しょぼ
これやったら貯金に回して終わりやね - 128 : 2020/03/22(日) 15:43:51.07 ID:OBFtMOKy0
- 雑に金配るってワイが衆愚政治習った時の代表例だったんやけどコレは違うんか?
- 140 : 2020/03/22(日) 15:44:56.37 ID:WhUZq/470
- >>128
こういう全方向自粛しなきゃいけない場合はまた緊急事態だから別ちゃう - 135 : 2020/03/22(日) 15:44:33.66 ID:aCqE5wlw0
- 橋下「配るなら高所得者は除外したほうがいい」
東国原「そういうのはなしで全員に配ればいい」 - 136 : 2020/03/22(日) 15:44:35.51 ID:2Wr2HMop0
- 0円や
これはインパクトあるで - 143 : 2020/03/22(日) 15:45:19.31 ID:Kpf7A5ks0
- ジャップはほんま何もかも後手後手やな
世界最悪民族
コメント