- 1 : 2021/05/17(月) 21:52:50.827 ID:QBAC8pbu0
一部雑魚ポケモンの救済にステータスカスタムを導入して欲しい
ジュカインやブースターの攻撃と特攻入れ替えられるとか
ダーテングのA20下げる代わりにC20上げるとかその逆とか
- 2 : 2021/05/17(月) 21:54:19.247 ID:k+YjlXj10
じゃあツボツボの攻撃と防御 特高と素早さ変えるわ
- 3 : 2021/05/17(月) 21:54:33.487 ID:1WNbB1tL0
アホすぎ
- 4 : 2021/05/17(月) 21:54:53.882 ID:zW055EyT0
雑魚の定義は?
- 7 : 2021/05/17(月) 21:55:52.018 ID:QBAC8pbu0
>>4
ゲーフリの主観
これまでも主観で種族値増強とかしてきたしいける
- 5 : 2021/05/17(月) 21:54:54.369 ID:fUBb9naOd
イナイレでそのシステム導入した結果、大会ではほとんどのチームでフォワードがキーパーやる羽目になった
- 6 : 2021/05/17(月) 21:55:22.481 ID:k+YjlXj10
間違えちゃった😘
- 8 : 2021/05/17(月) 21:57:41.635 ID:BeHvqVv/0
S変えられるポケモンが環境を破壊するけどSは触れない前提なの?
- 11 : 2021/05/17(月) 21:58:55.452 ID:QBAC8pbu0
>>8
Sはカスタムしたらやばいだろうね
- 9 : 2021/05/17(月) 21:57:56.543 ID:E0BPzBWt0
バカにシステム考えさせると駄作になるってよく分かるな
- 10 : 2021/05/17(月) 21:58:04.715 ID:PzMkedssd
ミミッキュにZ渡すようなゲーフリの匙加減だとガブリアスとかメタグロス辺りも雑魚扱いしそう
- 12 : 2021/05/17(月) 21:59:21.959 ID:3hJR9Sywd
強いポケモンばかりにメガシンカ与える奴らがそんなことするわけない
- 13 : 2021/05/17(月) 22:00:20.383 ID:QBAC8pbu0
俺は…物理ジュカインでリーフブレードしたいんだ
地震でヒードランも落とせない攻撃力はもう嫌なんだ…
- 14 : 2021/05/17(月) 22:00:37.583 ID:du7I4lDrM
そういうダンジョン
- 15 : 2021/05/17(月) 22:01:18.719 ID:PzMkedssd
鉢巻きでも巻いてろ
- 16 : 2021/05/17(月) 22:03:50.710 ID:WR6zsJG/0
エネコロロの怒涛撃が始まる!
- 17 : 2021/05/17(月) 22:06:39.371 ID:QBAC8pbu0
クソゴミ両刀種族値救済のためにはいいと思うけど
ゲーフリがこのシステム導入しても強いポケモンもカスタムできるようにしてはちゃめちゃするんだろうな
コケコのAとC入れ替えたり
- 18 : 2021/05/17(月) 22:08:27.410 ID:WmR7JvVb0
これでザマゼンタが救われるな
- 19 : 2021/05/17(月) 22:09:55.984 ID:bSE6B3cs0
>>18
それでもザシアンでいい感
- 20 : 2021/05/17(月) 22:10:58.876 ID:QBAC8pbu0
>>18
君はまずボディプレス覚えて
- 21 : 2021/05/17(月) 22:12:21.710 ID:kgTTTL6e0
ジュカインの物理型ってそんなにゴミなの?
一応火力補強出来るよね
- 22 : 2021/05/17(月) 22:16:01.446 ID:QBAC8pbu0
>>21
雪原出て一月くらいは意外に頑張れた
襷剣舞の物理ジュカイン軸にして最終7000位くらい
サンダー台頭してからはマジでなす術なくなった
- 30 : 2021/05/17(月) 22:32:56.687 ID:kgTTTL6e0
>>22
あぁ…
今草タイプはほんと辛いよねえ
ランクマ使用率100位まで見てもゴリラとナットレイとエルフーンしかいねえ
- 31 : 2021/05/17(月) 22:38:50.731 ID:QBAC8pbu0
>>30
というかもうやってねえ
ジュカインが俺のモチベーションなんだ
毎世代ジュカインを使いこなせず三ヶ月くらいやって諦めて離れていく
使いこなせないというか単純に可能性が見えない
今作の襷剣舞ダイマ型はエースバーンやテッカグヤを釣って狩ることに成功した可能性の見えた型だったのに
エースバーンじゃなくサンダーが台頭するなんて聞いてねえよクソ
- 34 : 2021/05/17(月) 22:44:04.816 ID:axbM2XENp
>>30
ゴリナットに比べると一回り下だけど俺のエルフーンちゃんはよくやってる方だな
- 23 : 2021/05/17(月) 22:16:58.083 ID:uTL6m6x3a
公式はダブルしか見てないからエースバーンは雑魚ポケだぞ
- 24 : 2021/05/17(月) 22:17:35.078 ID:QBAC8pbu0
>>23
ミミッキュ弱体化したのマジで驚きだわ
- 25 : 2021/05/17(月) 22:18:54.542 ID:glFVjMfTa
>>23
というか、ダブルバトルが高いクオリティでバランス保ってるのに、シングルに拘り続ける強迫性障害しかお客さんがいないのが問題なのでは
- 27 : 2021/05/17(月) 22:28:07.826 ID:jijiIQnha
>>25
そもそもシングルダブル含めても購入者の1割しかやってないからな
- 26 : 2021/05/17(月) 22:21:37.412 ID:QBAC8pbu0
ゲームはライト層に合わせるべきだからな
頭弱い奴優遇しないゲームは衰退していくって格ゲーが教えてくれた
ライト層優遇してもコアプレイヤーはやめないけどコアプレイヤー優遇するとライト層は離れる
- 28 : 2021/05/17(月) 22:30:26.997 ID:Y7NubRWu0
合計種族値ゲーになって結局600族最強になりそう
- 29 : 2021/05/17(月) 22:32:44.992 ID:QBAC8pbu0
>>28
600族ならジャラランガがAとC入れ替えられる程度であとはカスタムなし!
- 32 : 2021/05/17(月) 22:39:48.977 ID:bSE6B3cs0
物理で殴る草ならゴリラでいいもんな
- 36 : 2021/05/17(月) 22:45:03.434 ID:QBAC8pbu0
>>32
雷パンチダイサンダーでテッカグヤぶん殴れたり
紙耐久活かしてジェットを飴なしダイマで受けて襷かるわざ発動でジェットの上取れたり
意外に面白い動きしてた
>>33
ジュカインが強くなればそれでいいのだ…
- 33 : 2021/05/17(月) 22:41:48.044 ID:PG8+KkzY0
強くするための種族改造とかロケット団かよ
- 35 : 2021/05/17(月) 22:44:11.398 ID:R1RODzLgM
年末って暇すぎてそういう無駄なこと考えちゃうよね
- 37 : 2021/05/17(月) 22:50:50.699 ID:QBAC8pbu0
というわけでゲーフリさん!
カスタムなんてどうでもいいからジュカインの特性力持ちにしてキノコのほうし覚えさせてくれよな!
コメント