
中学生の生活ってキツすぎじゃね?

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ
- 1 : 2021/05/15(土) 21:56:49.925 ID:DR/a697J0
- 朝7時くらいに起きて学校行って
昼15時まで勉強
放課後18時くらいまで部活して
19時ごろ家に帰って飯食って風呂入って勉強
当時は俺もこんな生活だったがニートの今想像しただけで鳥肌立つ - 2 : 2021/05/15(土) 21:57:39.018 ID:2D0Xqb6u0
- しかも大人の言う通り動かないといけない金もない
地獄だわ - 3 : 2021/05/15(土) 21:57:57.012 ID:4CoxblmV0
- これは中学校エアプ
- 4 : 2021/05/15(土) 21:58:05.096 ID:MCZpbJehd
- 中学で不登校になる奴が多いわけだよ
小学校とのギャップが大きすぎる - 5 : 2021/05/15(土) 21:58:44.402 ID:LaBtmO0v0
- 勉強なんて仕事じゃないんだから遊びみたいなもんだろ
- 16 : 2021/05/15(土) 22:03:25.301 ID:ghme5K4Ja
- >>5
難関校目指すなら会社の研修より厳しい
研修と違って抜きたければいくら手を抜いても許されるが - 6 : 2021/05/15(土) 21:58:44.935 ID:WtsU9Dni0
- なお楽しい模様
- 7 : 2021/05/15(土) 21:59:35.578 ID:PUv2N+pId
- 部活やめたらめちゃくちゃ快適になったわ
- 9 : 2021/05/15(土) 22:00:44.259 ID:NF21Qvp50
- >>7
これ - 8 : 2021/05/15(土) 22:00:43.511 ID:DR/a697J0
- 勉強は苦痛だったし部活も楽しくなかった
今戻ったら間違いなく秒で部活辞めるだろうし
金もろくに使えないなんて
マジで刑務所と変わらないだろ - 10 : 2021/05/15(土) 22:00:52.144 ID:L9E6eHEJM
- 部活入らなければいい
断言するが素人が教えてる部活なんか身にはつかん
本気でやりたいならスクール通え - 14 : 2021/05/15(土) 22:02:34.361 ID:DR/a697J0
- >>10
入ったこと3年間後悔しながら続けたよ
そもそもスポーツに情熱もなんもなかったのに親に強制されて入って3年間早く帰りたいと思いながら参加してたからな
無気力な人間はマジで入らない方いい - 11 : 2021/05/15(土) 22:02:01.313 ID:WtsU9Dni0
- ちなみに高校は?
- 15 : 2021/05/15(土) 22:03:08.926 ID:DR/a697J0
- >>11
受験勉強から逃げるために工業高校いって
怠惰に過ごしてた - 12 : 2021/05/15(土) 22:02:16.744 ID:9EFiJvfQa
- しかも人間関係が一番陰湿になる年頃
- 42 : 2021/05/15(土) 22:15:33.846 ID:YeS9iMxP0
- >>12
陰キャ陽キャとわかれるのも中学あたりだしな
いじめも結構あったわ - 13 : 2021/05/15(土) 22:02:17.310 ID:4MpmkhKg0
- 親に無理やり厳しい塾に通わされて地獄だったわ
今でも当時の夢を見て寝汗びっしょりで飛び起きる - 17 : 2021/05/15(土) 22:03:41.918 ID:3Aa46mhn0
- 第二次成長で不安定になる年代だしな
人生で一番悩む時期かもしれん - 18 : 2021/05/15(土) 22:03:47.135 ID:/aNDLCN3d
- でもそんな毎日なのにいつも楽しめてたんだよな
そういう心が今の俺にも欲しいよ - 20 : 2021/05/15(土) 22:04:06.909 ID:DR/a697J0
- 怠惰といっても勉強覚えること少なくて楽だったし部活もなんもせず家でゲームしまくってたから
人生で1番楽しい時期だったんだけどね高校は - 25 : 2021/05/15(土) 22:07:37.776 ID:KHnqCF8/0
- >>20
友人と遊んたりした? - 31 : 2021/05/15(土) 22:11:11.830 ID:DR/a697J0
- >>25
家が遠長時間はむりだったけど
帰りマック寄ったりTSUTAYAで遊戯王してた
部活してなかったおかげで 放課後自由に遊べるの最高だった - 41 : 2021/05/15(土) 22:14:51.657 ID:KHnqCF8/0
- >>31
いいなぁ羨ましい - 45 : 2021/05/15(土) 22:16:15.578 ID:DR/a697J0
- >>41
部活しないからこそのメリットよ
人生で1番楽しいと思う - 48 : 2021/05/15(土) 22:17:26.625 ID:GRHT79cQ0
- >>31
金持てない校則のせいでそんなことできなかったわ - 22 : 2021/05/15(土) 22:06:59.079 ID:BKTKuenD0
- 労働に比べればどうってことないと思うぞ?
- 29 : 2021/05/15(土) 22:09:40.500 ID:DR/a697J0
- >>22
いや2年前まで正社員だったけど
絶対に社会人の方が楽ではあると思う
帰るのも18時前とかで、帰ってから勉強しなくていいから遊べるし
土日もずっと遊んでられる
マトモな仕事ならの話だけど - 23 : 2021/05/15(土) 22:07:07.742 ID:CHLQh7kH0
- そういや今の小中も学校でうんこは禁忌なのん?
- 28 : 2021/05/15(土) 22:09:03.698 ID:L9E6eHEJM
- >>23
俺のところは流石に中学でごちゃごちゃ言う奴はいなかった底辺ヤンキーが多くて荒れてはいたけどな
- 30 : 2021/05/15(土) 22:10:33.962 ID:CHLQh7kH0
- >>28
ってことは小学校のほうはまだあるん?
あの伝統 - 35 : 2021/05/15(土) 22:11:41.871 ID:L9E6eHEJM
- >>30
俺のところは小学校ではあったなそれでウ●コ出来なくてウ●コ漏らしたやつもいた
- 36 : 2021/05/15(土) 22:12:45.051 ID:CHLQh7kH0
- >>35
よく考えたら意味わかんない・・・
いや子供だからわからないでもないけど
たぶん日本だけだよな - 39 : 2021/05/15(土) 22:14:36.692 ID:L9E6eHEJM
- >>36
だろうなよくよく考えたら意味不明すぎるな
- 38 : 2021/05/15(土) 22:14:05.912 ID:DR/a697J0
- >>23
小学校では禁忌
中学ではまあ許される - 24 : 2021/05/15(土) 22:07:26.288 ID:DR/a697J0
- しかも土曜日も部活行ったりしてたんだよな
今思えば狂った生活だわほんとに - 26 : 2021/05/15(土) 22:08:06.146 ID:HOIB8DLl0
- 部活はマジで意味ない
しっかりやってるとこなら意味あるけど大抵はそうじゃない - 27 : 2021/05/15(土) 22:08:24.689 ID:iW0pntEGd
- お前の将来の方がキツいわ
- 32 : 2021/05/15(土) 22:11:14.262 ID:38iiNp7m0
- 思春期は正直エ口い事考えてないのに勃起収まんなくて学校苦痛だった
- 33 : 2021/05/15(土) 22:11:29.392 ID:DR/a697J0
- 家が遠くて長時間は無理だったけど
- 34 : 2021/05/15(土) 22:11:34.743 ID:gnYRCdY60
- ほんと地獄だよな
- 37 : 2021/05/15(土) 22:13:55.874 ID:Trfo4uE70
- えっ部活って強制じゃないの?
幽霊部員やってたわ - 40 : 2021/05/15(土) 22:14:44.245 ID:DR/a697J0
- >>37
学校では強制じゃなかったけど
親うるさくて強制される家 多いと思う - 50 : 2021/05/15(土) 22:17:30.011 ID:Trfo4uE70
- >>40
俺は中学では3年間強制で高校では1年生が強制だったわ… - 52 : 2021/05/15(土) 22:18:23.705 ID:DR/a697J0
- >>50
でも学校が強制してくるだけなら幽霊部員になればいいじゃん
親が強制してくると帰ると怒られるからどうしようもない - 55 : 2021/05/15(土) 22:19:49.749 ID:Trfo4uE70
- >>52
顧問の先生に2年間怒られまくってたよ
3年になってからは何も言ってこなくなったけど
けっこう鋼の心で幽霊部員やってたわ - 57 : 2021/05/15(土) 22:20:28.924 ID:DR/a697J0
- >>55
どうしてもやりたくないですで通せないもんなの? - 43 : 2021/05/15(土) 22:15:38.118 ID:q5o0Y5IU0
- 中学校の時なんか3年の部活終わるまで碌に勉強しなかったけど
県内の偏差値55くらいの高校行って
隣県の国立工学部→院行って
一部上場のメーカー研究職になれたから
中学生の勉強なんてどうでもいいと思う - 51 : 2021/05/15(土) 22:18:15.299 ID:VHHgIalyM
- >>43
中学程度の勉強わからないってのは親の教育に問題があるだけだからな - 44 : 2021/05/15(土) 22:15:55.178 ID:+eul2Fi30
- 勉強は授業でどうにかなってたし部活はキツかったけど帰り道に友達と買い食いしながら帰ったのはイイ思い出だ
家に帰った後は飯と風呂と宿題済ませてオンゲで集合してたりした - 46 : 2021/05/15(土) 22:16:54.430 ID:mVAZhKBu0
- 小学生の頃は高学年になってもうんこしてたら笑われたけど中学生になった途端その風潮消えたわ
- 47 : 2021/05/15(土) 22:17:26.103 ID:DR/a697J0
- ちなみに今の部活してない高校生は
帰ってからすぐdiscordとかで友人複数と集まってゲームしたりするらしい
めちゃくちゃ楽しそうよね - 49 : 2021/05/15(土) 22:17:28.508 ID:GhdLuRtN0
- 楽しかったよ
社会人になってからも楽しいけど - 53 : 2021/05/15(土) 22:18:33.772 ID:MpONoUTJ0
- 部活動やってる人は尊敬する
- 54 : 2021/05/15(土) 22:19:35.992 ID:7vemT+Zba
- 中学の頃とかパンツもブラも見放題でほんとオカズに困らなかったから幸せだったわ
今でも思い出して抜ける - 56 : 2021/05/15(土) 22:19:56.500 ID:DR/a697J0
- 中学の頃はオカズ充実するのは良かったね
コメント