
【速報】日本経済、もうボロボロ!どうすんだよこれ

- 1
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 2
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 3
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 4
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 5
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 6
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 7
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 9
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 10
【悲報】日本人、餃子の王将に行けなくなった理由がこちら・・・・【悲報】日本人、餃子の王将に行けなくなった理由がこちら・・・・ キニ速
- 11
【悲報」東京湾北部に地震活動活発化の痕跡 一気に破壊されて首都直下地震が発生する可能性【悲報」東京湾北部に地震活動活発化の痕跡 一気に破壊されて首都直下地震が発生する可能性 なんJ PRIDE
- 12
100m金メダル女子、息子の運動会に出た結果…ガチすぎる爆走で話題「出場禁止されてなかったから」100m金メダル女子、息子の運動会に出た結果…ガチすぎる爆走で話題「出場禁止されてなかったから」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
リメイク版オブリビオン、性別を「タイプA・タイプB」と表記 → 世界中でゲーマーが発狂&不買運動へwwwリメイク版オブリビオン、性別を「タイプA・タイプB」と表記 → 世界中でゲーマーが発狂&不買運動へwww 冷笑速報
- 14
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 15
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 16
「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂「許諾してない」「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂「許諾してない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/22(日) 09:59:38.00 ID:z078hNc/0
【田村秀男の日曜経済講座】やはり消費税大型減税しかない 財政、金融に両輪をフル稼働させよ
中国発の新型コロナウイルス・ショックは2008年9月のリーマン・ショックをしのぐ衝撃を世界の金融市場に与えてやまない。米国の連邦準備制度理事会(FRB)はゼロ金利と量的緩和政策を復活させ、トランプ政権は大型減税など総額1兆ドル(約107兆円)規模の景気対策を打ち出した。
https://www.sankei.com/premium/news/200322/prm2003220005-n1.html
- 2 : 2020/03/22(日) 10:00:25.30 ID:PtWRhxtl0
- これ半分野党のせいだろ!
- 70 : 2020/03/22(日) 10:09:58.65 ID:7m+lAUPY0
- >>2
ってか武漢ウィルスのせい
世界中だからね - 139 : 2020/03/22(日) 10:22:10.76 ID:+pl9OqDy0
- >>2
そうだな増税賛成してたんだから
財務省に言いくるめられた大馬鹿もの - 3 : 2020/03/22(日) 10:00:39.27 ID:J1gii4oU0
- ×日本経済
○世界経済 - 115 : 2020/03/22(日) 10:17:10.43 ID:SwMpv9Ub0
- >>3
その通り!
むしろ他国に比べると少ない方 - 117 : 2020/03/22(日) 10:17:20.83 ID:+b5X4VNK0
- >>3
これ
日本はまだマシな方 - 122 : 2020/03/22(日) 10:18:55.50 ID:PDoF8Fv40
- >>3
これだもんな - 4 : 2020/03/22(日) 10:00:40.80 ID:mM8Yx42F0
- 今世界中ボロボロだから目立たんよ
- 7 : 2020/03/22(日) 10:01:37.66 ID:OwRZN+FA0
- >>4
それな - 5 : 2020/03/22(日) 10:00:49.25 ID:kLQPsKDj0
- ランサーズへ
もっと強気で行け。PMより
- 146 : 2020/03/22(日) 10:24:07.61 ID:CGsq42eu0
- >>5
ケンモーズはもっと弱気で - 6 : 2020/03/22(日) 10:00:49.63 ID:cQd7+r0s0
- おまんちょ!
- 14 : 2020/03/22(日) 10:02:42.77 ID:E+sckOHX0
- >>6
ちょっと! - 81 : 2020/03/22(日) 10:12:17.01 ID:0VSKz2AA0
- >>6
ガッ! - 8 : 2020/03/22(日) 10:01:42.34 ID:hUdCqEMd0
- 今は何しても焼け石に水
落ちるところまで落ちるの確定だから、底付近で一気にやってくれ
- 9 : 2020/03/22(日) 10:01:59.09 ID:iYD635T60
- なーに一度大変なことがあると人はレベルアップするんだコロナ終わったらみてろよ人間をあまり舐めるなよ
- 53 : 2020/03/22(日) 10:08:08.40 ID:ihRL92rj0
- >>9
第二、第三のウイルスが襲来するけどな - 56 : 2020/03/22(日) 10:08:40.85 ID:Uo7tJUJB0
- >>9
レベルアップしてweb会議と在宅勤務が当たり前の世の中になりますた(´・ω・`)
これでリニア新幹線が要らなくなったな(`・ω・´)経済的にはマイナス - 65 : 2020/03/22(日) 10:09:45.94 ID:grBaUQyf0
- >>56
まーだそんなこと言ってる奴いたのか
通信技術が発達してからむしろ人の往来は増えたよ - 116 : 2020/03/22(日) 10:17:11.46 ID:OEzO84Rs0
- >>9
コロナ「レベルアップするのは人間だけじゃないんだよなあ」 - 121 : 2020/03/22(日) 10:18:54.48 ID:uGGzO67x0
- >>116
しかもそのレベルアップの速さが人間とはけた違いに速いっていう - 10 : 2020/03/22(日) 10:01:59.99 ID:fxrBwDoh0
- 減税するなら早く決めてくれ
- 11 : 2020/03/22(日) 10:02:02.33 ID:iwU/e9Z50
- 世界だから
- 12 : 2020/03/22(日) 10:02:21.16 ID:hpenB4Vx0
- この危機的状況でもアベ叩きしかしないキチゲェだから嫌われてるって自覚すらできないのね
- 13 : 2020/03/22(日) 10:02:23.36 ID:lOqkBNRt0
- 連動株は下げてるけど個別が全然下げない
いや下げてはいるんだが - 15 : 2020/03/22(日) 10:02:45.80 ID:hWm77SE60
- ジャップにはクーポン券配布してやるからこれで耐えろ
- 16 : 2020/03/22(日) 10:02:51.63 ID:zEFhVt5g0
- 日本は何度も焼け野原から立ち上がってきたんだから
全然平気だろこのぐらい - 17 : 2020/03/22(日) 10:02:54.19 ID:pHbwHeSQ0
- もっとやばくなるぞ
貿易に頼ってる以上日本だけじゃどうにもならんし
公務員最強だな - 18 : 2020/03/22(日) 10:03:01.64 ID:XVwnqA5W0
- 俺が働けば
俺さえ働けばまだ立て直せる!!! - 39 : 2020/03/22(日) 10:05:55.31 ID:T36e32330
- >>18
反語ってやつか・・・ - 73 : 2020/03/22(日) 10:10:41.99 ID:KDPn07zH0
- >>18
草 - 19 : 2020/03/22(日) 10:03:03.85 ID:u9NXCD5q0
- 桜と森友が超最優先事項です
- 20 : 2020/03/22(日) 10:03:07.13 ID:6mJTeUM/0
- 死者数のわりにはボロボロなんだよな
- 110 : 2020/03/22(日) 10:16:32.92 ID:fl+25bDS0
- >>20
消費税で内需潰して観光立国とかアホなことやってたからな - 21 : 2020/03/22(日) 10:03:09.31 ID:XdoXFs8v0
- コロナで死ぬよりいいだろ
- 22 : 2020/03/22(日) 10:03:26.22 ID:8HQ45gbs
- 世界経済がだろ、日本だけ断トツで下がってるというソース持ってこい
- 23 : 2020/03/22(日) 10:03:32.23 ID:3Dwvfsar0
- イタリアより、まだ、ましだ。
- 24 : 2020/03/22(日) 10:03:45.12 ID:cPSzmQRY0
- これからだというのが恐ろしい
- 25 : 2020/03/22(日) 10:03:48.73 ID:xUKgRsug0
- 今は世界中ひどいからなぁ
- 26 : 2020/03/22(日) 10:03:52.71 ID:+jILtMI80
- 世界恐慌なのか
- 33 : 2020/03/22(日) 10:04:49.00 ID:xUKgRsug0
- >>26
そりゃ実体経済が止まりつつあるからね - 76 : 2020/03/22(日) 10:11:47.15 ID:pHbwHeSQ0
- >>26
リーマンショックとかバブル崩壊と違って処理すべき負債が無いから大丈夫、恐慌にはならないと言ってたけど… - 27 : 2020/03/22(日) 10:03:54.19 ID:TaiubBXa0
- 消費税ゼロにしたところでまったく意味はない
消費税を-100%にすればいいんじゃね?
買えば買うほど金持ちになるだろヒントはハトヤの三段逆スライド方式だ
- 28 : 2020/03/22(日) 10:04:27.97 ID:1EWCPQbN0
- 出口が見えぬ
- 29 : 2020/03/22(日) 10:04:36.55 ID:/w4ZnQhU0
- 財務省の中の人、今やったら、今までの失策全部コロナのせいにして一発逆転できるチャンスやよ?
大量の赤字国債発行も巨額バラマキ補助金も一時的な消費税減税も何でもアリや
ここで経済上向きにやれたら、全世界から賞賛の嵐やで?気合い入れてかかりや - 30 : 2020/03/22(日) 10:04:36.78 ID:9fytqn5B0
- 世界→コロナショック
日本→10%増税ショックw - 31 : 2020/03/22(日) 10:04:38.73 ID:DyR06s2j0
- >>1
世界経済がボロクソだよ - 32 : 2020/03/22(日) 10:04:45.26 ID:koImhb0a0
- 国運をかけて飛び出せば 進め一億火の車
- 103 : 2020/03/22(日) 10:15:12.02 ID:f39bErmA0
- >>32
火の玉じゃないのかとマジレス。 - 34 : 2020/03/22(日) 10:04:52.94 ID:6XJW5k4K0
- 江戸時代じゃあるまいし
世界が沈めば日本も沈没
- 35 : 2020/03/22(日) 10:05:05.71 ID:WbcCKOTY0
- 若者
10万くれたらソシャケ(韓国企業)に使いきりま~す - 36 : 2020/03/22(日) 10:05:29.86 ID:qOidmrjz0
- 世界全体ボロボロな中ではマシな方
- 37 : 2020/03/22(日) 10:05:36.03 ID:kdAS/x8R0
- 欧州とアメさんが落ちてるからどうしようもない
- 38 : 2020/03/22(日) 10:05:46.41 ID:ei8gI9Aq0
- >>1
消費税10%にしたからな
武漢肺炎でさらにトドメさされた
さらにオリンピック中止か延期がくる - 40 : 2020/03/22(日) 10:05:56.73 ID:l2QWvddi0
- まぁ
来週も自宅待機だから経済止まるわな
給料は貰いますけどね - 41 : 2020/03/22(日) 10:05:58.22 ID:SXAG6z3t0
- その前にコロナがやばくね
未完成でもいいからワクチンどんどん試していくしかないんじゃね? - 42 : 2020/03/22(日) 10:06:12.76 ID:XN6jSGpr0
- 日本もレイオフ400万くらいやらないとな
- 43 : 2020/03/22(日) 10:06:56.82 ID:fWZLc0f10
- >>1
日本経済ガーって叫んでるけど、別に計画下回っても問題ないべそのために従業員に給料払わずにシコタマ市場最大規模で内部留保でため込んでたワケだから、しっかり給料払ってくれたまへ
- 44 : 2020/03/22(日) 10:06:59.72 ID:y+jVW1o70
- 日本はオリンピックがあるからな
これに大金を投じた代償は大きい - 45 : 2020/03/22(日) 10:07:10.45 ID:CmvF7ru60
- まだそれ程円高になってないしね
新興国は軒並み死んでるから来月以降地獄行きかなぁ - 46 : 2020/03/22(日) 10:07:09.92 ID:aWvYzS3p0
- システム対応無理です。。
- 47 : 2020/03/22(日) 10:07:11.98 ID:ix9Wg7TC0
- 在宅勤務ですわ
- 48 : 2020/03/22(日) 10:07:27.03 ID:csXLwz0c0
- 一種の世界大戦
- 49 : 2020/03/22(日) 10:07:28.18 ID:g6MLx9Em0
- こんな時だし
消費税廃止
国民1人頭10億配布
くらいで桶 - 50 : 2020/03/22(日) 10:07:31.59 ID:P3BWj7kB0
- 減税じゃねえよ
廃止だ
もう消費税は終了だ
ここ大事なところだから間違えるな
終了だ - 51 : 2020/03/22(日) 10:07:56.42 ID:cXGtSD9c0
- 「ただの風邪」とか言ってたの何だったの?
- 63 : 2020/03/22(日) 10:09:36.65 ID:IEuMDef00
- >>51
風邪は万病の元
というじゃないか - 84 : 2020/03/22(日) 10:12:25.11 ID:fo0fe0m10
- >>51
発熱して、罹患の可能性があったらすぐ検査してもらえ
重篤化したら人工呼吸器、人工心肺を優先的に与えてもらえる上級国民にとっては、感染しても死ぬ確率は多くはないから風邪と変わらない。
知ってますか?
平家にあらずんば人にあらずという言葉を - 52 : 2020/03/22(日) 10:07:59.07 ID:cSMWa4To0
- テレビとかでは言いたくても言えないが
高齢化先進国では老人減らすチャンス
経済にしても自国だけでなく世界的な恐慌ならば貧富の差を詰めるチャンス
コロナは長い目で見れば救世主 - 54 : 2020/03/22(日) 10:08:33.01 ID:jymdQdyA0
- どうしようもない
緩和策を講じて時間が解決するのを待つしか無い - 55 : 2020/03/22(日) 10:08:38.41 ID:1VH4ynlF0
- 本当にボロボロになれば円安になるから結果的には軟着陸できるよ
- 57 : 2020/03/22(日) 10:08:42.59 ID:hP1kBxLG0
- 武漢ショックだからな。中国に賠償させりゃよろしい。
- 58 : 2020/03/22(日) 10:08:50.38 ID:dK71+kJt0
- 世界中のお金が一斉に紙くずになれば
働けない老害や障碍者は一掃できる。 - 59 : 2020/03/22(日) 10:08:50.46 ID:+jILtMI80
- 売り手市場から買い手市場へ
- 60 : 2020/03/22(日) 10:08:53.00 ID:LpuTE6WS0
- そろそろ動くか
- 61 : 2020/03/22(日) 10:09:04.43 ID:jnXMtrk70
- 【朗報】安倍内閣、この緊急事態に現金給付ではなく20万までの貸付で決定
- 62 : 2020/03/22(日) 10:09:11.71 ID:IEuMDef00
- 消費税ゼロは再開時にダメージがデカい
でも一時的に3%まで下げる位の大サービスをやってもらいたいもんだ - 64 : 2020/03/22(日) 10:09:40.76 ID:xtnIlOyKO
- 飲み会の会場を予約しなくても簡単に取れる。
異常だよ。 - 67 : 2020/03/22(日) 10:09:53.88 ID:nYgj7Yx90
- ネトウヨは安倍に何も期待してない
何も期待してないから売国しようが経済が悪かろうが支持続ける
自分は期待して裏切られてる気持ちなんだけどな - 68 : 2020/03/22(日) 10:09:55.25 ID:yWggqqfX0
- このあとって全世界がゼロからスタートか。
アフターコロナはどこが覇権にぎるかな - 69 : 2020/03/22(日) 10:09:56.09 ID:qQVhmxou0
- 給料が出るとこはいいが、観光とか娯楽あたりはやられまくりじゃね
とりあえず暇な奴らは畑を耕せ! - 71 : 2020/03/22(日) 10:10:03.12 ID:hpenB4Vx0
- 終わったらテドロス死刑でWHO解体くらいしないとおさまらんだろこれ
春節中国とWHOが世界中ばらまいたのと一緒だよ - 72 : 2020/03/22(日) 10:10:10.66 ID:cIXwbxGX0
- 疫病が収まらないと無理だろ
- 74 : 2020/03/22(日) 10:11:14.82 ID:V4YylLGb0
- パA「れいわ共産党に政権交代!」
パB「立憲民主党に政権交代!」 - 77 : 2020/03/22(日) 10:11:59.12 ID:COZBKmvL0
- >>74
実際に交代したら何やるんだろう - 75 : 2020/03/22(日) 10:11:24.27 ID:y+jVW1o70
- 欧米はあと数か月のうちに全員が感染して終息
日本だけがダラダラと外出規制や入国規制をして一人負けということもあり得る - 78 : 2020/03/22(日) 10:11:58.76 ID:NrK3PIqSO
- イタリアは生活必需品以外は生産しないってさ
- 79 : 2020/03/22(日) 10:12:08.37 ID:CiD4lhIm0
- 消費税減税とか持続的なものに手を付けろとかアホ。
一時金のほうが現実的。 - 82 : 2020/03/22(日) 10:12:18.55 ID:3dRp9Xyi0
- 世界がコレじゃどうしようもないわな
- 83 : 2020/03/22(日) 10:12:22.08 ID:cXGtSD9c0
- お前それEU見ても同じ事言えんの?
- 85 : 2020/03/22(日) 10:12:45.34 ID:YGdoTXL10
- >>1
ボロボロなのは世界経済だろ、アホンダラ - 86 : 2020/03/22(日) 10:12:57.69 ID:E7uhCHGZ0
- 最初から火の車だっただろ
- 87 : 2020/03/22(日) 10:13:06.76 ID:l2gq/TFT0
- 減税したって何の解決にもならん
- 88 : 2020/03/22(日) 10:13:21.01 ID:NrK3PIqSO
- 日本が世界で唯一まともに物が作れる国になるな
- 100 : 2020/03/22(日) 10:15:00.60 ID:wRIPQQGI0
- >>88
部品が中国から入ってこないんで、工場停止してますがw - 112 : 2020/03/22(日) 10:16:58.61 ID:cXGtSD9c0
- >>88
中国に依存し過ぎたのと内需殺しまくったのが不味い - 89 : 2020/03/22(日) 10:13:23.41 ID:acyi7lMo0
- 消費税下げたところで、店がわの処理が負担になるし手間なだけ。
それに本当に金無い人は意味無いからな。 - 90 : 2020/03/22(日) 10:13:29.70 ID:gtwQKnVu0
- 株安円安のトレンドだろうから日本厳しくなると思うよ
- 91 : 2020/03/22(日) 10:13:34.49 ID:A3wvdq+60
- 氷河期世代は今回も救われなかった
- 92 : 2020/03/22(日) 10:13:37.29 ID:QAGQsfUZ0
- 森友方式で文書改竄しまくって
なんとかしろよ - 93 : 2020/03/22(日) 10:14:06.34 ID:/ZKdSklv0
- ここはあえて逆張り大増税で
これで生き残った人だけ残す - 96 : 2020/03/22(日) 10:14:44.29 ID:Woa76ppf0
- 自分の仕事も、少し暇になってほしい。
- 97 : 2020/03/22(日) 10:14:46.33 ID:bDsmGarw0
- >>1
早く日本は滅んで欲しいよ
日本人は邪魔だ - 98 : 2020/03/22(日) 10:14:47.90 ID:wodSSNJw0
- コロナ怖いと発狂してる老害キチゲェが騒いでるだけだしなぁ
現状風邪以下のゴミみたいな病気に振り回されてる
免疫低けりゃ死ぬと言うただただ当たり前の話に大発狂中
コロナで死ぬ奴はコロナじゃなくても違う病気で死んでるわ - 99 : 2020/03/22(日) 10:14:53.08 ID:MchphCpU0
- どこもボロボロのまちがい
- 101 : 2020/03/22(日) 10:15:03.75 ID:aUChEF9t0
- 国会で毎日桜を見る会を議論してるから余裕なんじゃないの
- 102 : 2020/03/22(日) 10:15:04.25 ID:EEtCv67G0
- 嘆いてるだけじゃ意味ないぞ
- 104 : 2020/03/22(日) 10:15:26.97 ID:dNsslY9xO
- 世界的に蔓延してるから終息するのをただひたすら待つしかない
命あっての物種 - 105 : 2020/03/22(日) 10:15:41.08 ID:qDS3ilYq0
- 日本が先進国で一番株下がってるんでしょ
イタリアじゃないのホント謎だわ - 106 : 2020/03/22(日) 10:15:57.92 ID:PCVrUqd60
- 日本経済どころか世界中が今まで声高に叫んでたグローバリズムを一瞬でぶん投げたからなw
これからガラガラポンで世界の構造が大きく変わるぞ - 107 : 2020/03/22(日) 10:16:15.64 ID:rSfygDwh0
- 今の状況ではどうしようもない
なんとか我慢して耐えるしかない - 108 : 2020/03/22(日) 10:16:25.81 ID:1yw6nWh00
- これはチャンスだぞ
- 109 : 2020/03/22(日) 10:16:30.31 ID:hP1kBxLG0
- 俺はパチンコの換金禁止がいいと思う。市場の20兆のキャッシュが他サービスに津波となって押し寄せるよ。
- 119 : 2020/03/22(日) 10:18:45.90 ID:rSfygDwh0
- >>109
公営ギャンブルに流れるだけだと思う - 120 : 2020/03/22(日) 10:18:47.27 ID:qnCN0cYf0
- >>109
それよく言われるけど売上20兆円でも9割は打ち手の元に戻る
つまり店に入るのは2兆円に過ぎない - 111 : 2020/03/22(日) 10:16:57.31 ID:cizwnCnR0
- 世界の歯車が狂っとる
- 113 : 2020/03/22(日) 10:16:58.65 ID:I7b3/T2v0
- 日本は焦土化してからが強い
- 114 : 2020/03/22(日) 10:17:02.93 ID:YkZD+u5q0
- まるで日本政府が日本を好景気にしようと思っているような書き方はやめるんだ
- 118 : 2020/03/22(日) 10:18:44.79 ID:E+MAIdNc0
- コロナの間は諦めろ
収束してからのどう立て直すかを考えたほうが良い - 123 : 2020/03/22(日) 10:19:14.30 ID:+fcjiIfq0
- 財政出動すると何故かマスコミとパヨクが騒ぐからな
- 124 : 2020/03/22(日) 10:19:16.75 ID:9K3aGAZe0
- 競争力は落ちてないから大丈夫
しばらくしたらコロナ復興の欧米と何事もなかったように振る舞う中国の外需で稼ぐわ - 126 : 2020/03/22(日) 10:19:27.98 ID:yC0RnXTQ0
- イタリアは生活必需品以外の生産活動停止ってのを見た後だと、
自国の経済の心配できるうちはまだマシだなぁと - 127 : 2020/03/22(日) 10:19:29.71 ID:Jmv7VIGP0
- 立ち上がり重視でいくしかない
- 128 : 2020/03/22(日) 10:19:34.60 ID:xtnIlOyKO
- 古今東西、政治家と官僚が国を亡ぼす事実に変わりない。
- 129 : 2020/03/22(日) 10:19:40.24 ID:LvZuqQl40
- 破壊なくして創造なし
- 130 : 2020/03/22(日) 10:19:55.60 ID:ApKf2J2b0
- 今は外需が死んでいる時期だから
無理矢理でも内需回さんと経済が死ぬ
消費税0はもちろん並列してガンガン緩和してくれ - 151 : 2020/03/22(日) 10:25:02.48 ID:hUdCqEMd0
- >>130
先行き不透明で、内需も回らんだろ人の動きも制限の可能性あるのにどーしようもない
- 131 : 2020/03/22(日) 10:20:05.62 ID:SF/T8mEJ0
- 朝木明代市議転落死事件
- 132 : 2020/03/22(日) 10:20:50.49 ID:IxiXO+ky0
- 外に出ないからDVD買った
- 133 : 2020/03/22(日) 10:21:16.31 ID:e9xCBtSV0
- >106
同意( ・∇・)
転換点だね( ・∇・)
ただ今の状況からいち早く立ち直った国が次の世界の・・・・( ・∇・)
中国かあ・・・・(´・ω・`) - 144 : 2020/03/22(日) 10:23:38.44 ID:buIWnKce0
- >>133
もしかして中国一国死ぬのが嫌で
世界を道連れにして
最後に勝つつもりでばらまいたのかも - 134 : 2020/03/22(日) 10:21:19.85 ID:C2FyvrrT0
- というか不況の本番はこれからだろ
これから雇用が崩壊して氷河期並みの就職難が来てもも驚かない - 135 : 2020/03/22(日) 10:21:44.09 ID:bXjn9rBr0
- 消費税ゼロは小売のレジスターやシステムの変更等が必要だから
小売を56す手助けにしかならない
10%にするときに何件の小売が店を閉じたと思っているのだ - 136 : 2020/03/22(日) 10:21:45.37 ID:A6FfOut70
- 安倍さんがミンスじゃなくて良かったってところを見せてくれるんだよな?
- 137 : 2020/03/22(日) 10:22:02.81 ID:B1usbThv0
- まぁ俺みたいな底辺には関係ない。
- 138 : 2020/03/22(日) 10:22:02.94 ID:Pyg26EpCO
- 墾田永年私財法を復活させるべき
- 140 : 2020/03/22(日) 10:22:31.73 ID:1VH4ynlF0
- コロナはむしろ破壊が起きてないのがな、致死率も低いし
復興特需とか底辺フリーライダーが一掃されるとかそういうプラス面がほとんど期待できないのがな
それどころか過剰なリスク回避に走って本当にボロボロになりそうな気がする - 141 : 2020/03/22(日) 10:22:50.88 ID:hGeZTmtk0
- こういう事になるから経済強くしとかないといけなかったのに
- 142 : 2020/03/22(日) 10:23:20.01 ID:pK4ZiLUJ0
- こんなの序の口
本当の地獄はこれからだ - 143 : 2020/03/22(日) 10:23:20.77 ID:eWx5oygX0
- 世界的に見れば、まだ日本はマシな方だろ
最終的には中国への賠償請求をG7で決めてしまえば良いだけだし - 145 : 2020/03/22(日) 10:23:50.56 ID:uGGzO67x0
- 電車に飛び込むとかそういう致死率の高さじゃなくて、収入減による協議離婚、
ローン問題、奨学金返済、安アパートへの引っ越し、転校、子供の習い事終了
結婚式の予定取りやめ…とかそういう幸せへのダメージが凄いんだわ、これ。
ペストやHIVじゃなくたかが「風邪」。されど、じわじわくる。 - 147 : 2020/03/22(日) 10:24:16.67 ID:adRdEjf10
- まだまだこっからやで
食糧もなくなる
パスタと缶詰買っとけよ! - 148 : 2020/03/22(日) 10:24:39.46 ID:+f/McUU10
- 元々ボロボロだけど
- 149 : 2020/03/22(日) 10:24:56.65 ID:/n1uH3Fl0
- うーん日経もダウもまだ底じゃないなあ
- 150 : 2020/03/22(日) 10:24:58.56 ID:c4L6JjlD0
- 今回の騒動を楽しんでるのは
現在の自分の立ち位置に不満のある人だけだろ
コメント