
ひきこもりに一番必要な支援は社会復帰できるようにすることじゃなくて引き込もっても生活していける経済支援っていい加減きづけよ

- 1
ベッセント米財務長官 50カ国超が通商協議希望でトランプ氏が優位に 株式相場の急落は重要視せず、景気後退を予想する理由はない1 : 2025/04/07(月) 12:36:38.69 ID:jFCKu8V49 https://jp.reuters.com/markets/commodities/5WQHUPY2YBMB3...
- 2
中国元外交官3度目の逮捕、コロナ支援金2530万円詐取容疑…計3億円を不正受給か1 : 2025/04/07(月) 11:47:55.81 ID:MXZHTC/g0 https://news.yahoo.co.jp/articles/306b3b4665d6549b76a9bc...
- 3
ラーメン二郎と二郎インスパイアって何が違うの?1 : 2025/04/07(月) 12:13:29.08 ID:dZ8YVlQC0 九州初上陸! 4月4日(金)に二郎系ラーメン専門店がグランドオープン【BUTAKIN 博多住吉店】 https:...
- 4
【KISS OF LIFE】韓流女性グループ、『黒人の話し方』マネて「人種差別」と炎上…事務所が謝罪「ヒップホップを尊重、誤解を招いた」1 : 2025/04/07 11:57:47 ??? 韓国の4人組ガールズグループ「KISS OF LIFE」が4月2日のライブ放送で、メンバーが黒人の話し方を真似する様子が見られ、海外ファンから...
- 5
川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」1 : 2025/04/07(月) 12:09:15.75 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3580a8209c2e2aa3b907...
- 6
トランプに幻滅するウォール街 フォーブス調査 経済政策「効果なし」72%1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 12:04:41.95 ID:SlWj1O1i9 4/7(月) 11:30配信 Forbes JAPAN ドナルド・トランプ...
- 7
【4月JNN世論調査】トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に1 : 2025/04/07 10:14:54 ??? アメリカのトランプ大統領が日本に対し相互関税を課すと表明したことについて、57%の人が「対抗措置をとるべきだ」と答えたことが最新のJNNの世論...
- 8
セブンイレブン店長(当時38)、6カ月間1日も休みなし 過労自殺で労災認定1 : 2025/04/07 10:39:41 ??? コンビニ最大手セブン―イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた男性(当時38)が2022年に自殺し、6カ月間で一日も休日がない連続勤務を原因...
- 9
古舘伊知郎、『すき家』のネズミ混入は「自民党のせい」「長年の自民党政権のツケ」 目から鱗の持論「その通りすぎる!」1 : 2025/04/07(月) 11:27:40.67 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd18eb9a347b7bafa8655...
- 10
内外の経済・金融市場動向を緊張感持って注視=米関税巡り官房長官1 : 2025/04/07(月) 11:48:24.95 ID:PVutPXoF9 内外の経済・金融市場動向を緊張感持って注視=米関税巡り官房長官 | ロイター https://jp.reuter...
- 11
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に1 : 2025/04/07(月) 11:55:56.69 ID:jFCKu8V49 アメリカのトランプ大統領は「薬を飲まなければいけないときもある」と述べ、世界的な株価の急落のなかでも相互関税を見...
- 12
トランプ関税、不自然なロシアの除外がキナ臭いと一部で話題に1 : 2025/04/07(月) 11:05:23.36 ID:vp/OXO1o0 事実に反する説明 米トランプ政権は程度の差はあれ、世界185カ国に対して関税引き上げの措置をとったが中にはそれ...
- 13
中居正広 第三者委員会で性暴力認定…あのお笑い芸人と似たようなことをしているとは誰が想像しただろうか 引退後でも「果たすべき責任」1 : 2025/04/07(月) 11:05:32.07 ID:XO+GXPK+9 中居氏に“性加害”のイメージは全く浮かばず 中居正広氏(52)の『女性トラブル』をめぐって、第三者委員会の調査報...
- 14
【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」1 : 2025/04/07(月) 11:28:15.24 ID:BGpQuxD+9 昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。 ほとんど...
- 15
芸人、作家の又吉直樹さん、めちゃくちゃ良いことを言う。あと全角岩手みたいになる。1 : 2025/04/07(月) 11:23:30.75 ID:2s7HtroA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/279eeb43a4b7900d222e9e...
- 16
【画像】最近の日本のアイドルさん、ガチで量産型になる。K-POPを馬鹿にできないレベルで量産1 : 2025/04/07(月) 11:42:34.78 ID:RZTjIrOU0 CUTIE STREET FRUITS ZIPPER CANDY TUNE 超ときめき宣伝部 https://g...
- 1 : 2020/03/22(日) 07:32:24.74 ID:2ltLPfVDK
ひきこもる子にいかにお金を 「回復を期待」だけでなく
有料会員限定記事ひきこもりのリアル
川口敦子
2020年3月22日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN3M46M9N3JUUPI001.html
私が死んだら、この子はどうやって生きていけば――。
長くひきこもり状態の子がいる親たちに共通した切実な悩みです。
ひきこもった事情に応じた支援のほかに経済的な備えの必要性を専門家は訴えています。2年前に退職した東京都内の男性(76)は、16年前に妻を亡くしてから、持ち家で息子(44)と2人で暮らす。
息子は大学を卒業後、自動車会社に技術職として就職したが、人間関係が原因で1年余りで退職。
その後、公認会計士を目指したがかなわず、自宅にひきこもるようになった。
息子は、自分の思い通りにいかないとイライラを募らせ、自宅の机やドアを蹴飛ばしたこともあった。
男性は、すがる思いで見つけた民間団体でカウンセリングを受け、話を聞いてもらって救われたという。
息子は最近、食事の支度や短時間の買い物ならできるようになった。
暴力的な行動もなくなり、男性の気持ちにゆとりができたが、新たな不安が頭をもたげた。
「今後、自分がいつ病気になったり認知症になったりするかわからない」。
死んだ後の財産管理について誰かに相談したいと思った。妻が亡くなるまでは、金銭管理は妻任せだった。
男性は、不動産など遺産のほと…- 2 : 2020/03/22(日) 07:33:17.55 ID:NYQ1un4C0
- 働かざる者食うねる遊ぶ
- 34 : 2020/03/22(日) 07:47:08.73 ID:IwQeAQZ+0
- >>2
いいなそのコピー - 4 : 2020/03/22(日) 07:33:44.13 ID:X4ShVCcYd
- 屠殺やろ
- 5 : 2020/03/22(日) 07:34:53.70 ID:sx1QfVji0
- 内職の強制が最適解
- 15 : 2020/03/22(日) 07:39:19.28 ID:NCU196f90
- >>5
これ
生産活動に従事させてやれば少しは社会からの蔑視も和らぐしな - 23 : 2020/03/22(日) 07:42:24.27 ID:MoMpsyJo0
- >>15
偏屈なテリー伊藤も全く同じ子と言ってたな
今の引きこもりを復帰させるには
どんな簡単で少額でも構わないから
稼ぐ充実感を与えるべきだと。 - 30 : 2020/03/22(日) 07:45:31.79 ID:cBRimCDT0
- >>23
月12万程度稼いでる元引き篭もりだが何も充実感ない
どう考えても働くより障害年金貰ってたほうがいい - 6 : 2020/03/22(日) 07:34:54.18 ID:8X+B0RLT0
- 生活保護あるじゃん
- 7 : 2020/03/22(日) 07:35:18.74 ID:TTTiBgA8M
- でも社会はひきこもりを必要としてないので
- 63 : 2020/03/22(日) 08:03:18.62 ID:VBlalAg10
- >>7
社会が必要とするか否かで人間の価値を決めるのはファシズムな
人権について勉強しろ中卒 - 8 : 2020/03/22(日) 07:35:19.70 ID:hkkv5yfW0
- 早く嫌儲村を作らなくては
- 9 : 2020/03/22(日) 07:35:57.55 ID:4Gc6YbBG0
- 俺が総理になったら引きこもりに月30万ずつ渡すぁ
財源はいくらでもある - 10 : 2020/03/22(日) 07:36:00.29 ID:G3ws67hYp
- 10年以上の長期引きこもりには毎月8万の生活支援すべきまず金を使うことを覚えないと働かないやろ
- 11 : 2020/03/22(日) 07:36:43.96 ID:SGpkFNu/0
- 誰の金で経済支援するんだよw
- 12 : 2020/03/22(日) 07:37:24.43 ID:G3ws67hYp
- まず引きこもりだけからベーシックインカムを始めてみてはどうだろうか
多くても200万人くらいなら楽勝でしょう - 13 : 2020/03/22(日) 07:37:44.21 ID:BUp4wsFm0
- 20年引きこもってて俺が気づいたのは
「カネを使う」ことで「カネがほしい」という欲が生まれるってことだな
欲が生まれて初めて人間は行動しようと思い始める
ひきこもりの場合カネを使わないから、カネがほしいと感じる機会もない事が多いんだと思う
だから、まずカネを渡して「カネを使う喜び」を覚えさせる、これが結構重要かもしれんね - 16 : 2020/03/22(日) 07:40:40.22 ID:mLF2Fgp80
- >>13
拝金主義かよ人のために役立ちたいの方が良い動機になると思うがなー
ひきこもりが海外のボランティア参加したりして自立した例は多いぞい - 14 : 2020/03/22(日) 07:38:54.64 ID:MoMpsyJo0
- 低賃金だと文句言うからなーお前ら
家にいながら稼げるんだから贅沢言うなよ
- 17 : 2020/03/22(日) 07:40:42.34 ID:ad0MIqOO0
- クラウドワークスに最低賃金付けて一般人や高齢者や引きこもりの生活の足しになれば良いのにね
- 18 : 2020/03/22(日) 07:40:43.46 ID:rpIhMSl60
- うんこ製造機に金を恵んでやる余裕がこの国にあると思うか?
- 19 : 2020/03/22(日) 07:41:40.59 ID:Nud7KzvT0
- ヒキ板見るとわかるが
あいつら支援策を検討する価値すらないガチクズやぞ - 20 : 2020/03/22(日) 07:41:57.00 ID:81yX/5Nwa
- 一番必要なのは憲法改定だな
- 21 : 2020/03/22(日) 07:42:04.38 ID:QccOTNEw0
- 本当は働きたいと思ってるのひきこもり結構居ると思うけどな
ひきこもってるって結構つらいだろ - 26 : 2020/03/22(日) 07:43:58.28 ID:Nud7KzvT0
- >>21
いねーよ
あいつら、いかに一生タダ飯食うか、しか考えてない - 35 : 2020/03/22(日) 07:47:31.56 ID:MoMpsyJo0
- >>26
周りにそういう奴いるが基本口先だけで何の行動もしないんだよな - 36 : 2020/03/22(日) 07:47:36.17 ID:GZyvwW94r
- >>21
いねーよ
軍師ならやってもいいけどな - 22 : 2020/03/22(日) 07:42:22.82 ID:ad0MIqOO0
- 寝たきりでも手さえ動かせれば稼げるって言うのが一般的になりゃ、セーフティーネットにもなるしなあ
引きこもりの社会復帰にもなる - 24 : 2020/03/22(日) 07:43:08.60 ID:xMnFGwxN0
- 最近引きこもり事件ないな
- 25 : 2020/03/22(日) 07:43:32.56 ID:iKO0zW5Y0
- 一日も早く自殺してもらうことだが、現実的に厳しいし
引きこもりに一番必要なのは
親が引きこもりの子供を殺しても、無罪にする法制度だろ - 31 : 2020/03/22(日) 07:45:51.40 ID:AJGx6kmBM
- >>25
それなら生きてた方がよくね?
そいつが食う飯代が経済で消費され循環されるわけだし - 27 : 2020/03/22(日) 07:44:57.79 ID:AJGx6kmBM
- 重い病気になったら安楽死
1日二~四時間位の農作業等して、食事と飯と個室(テレビネット)付きの最低限度の生活を田舎でさせるとかできないんかね? - 28 : 2020/03/22(日) 07:45:20.54 ID:g9u/W3iFa
- とりあえず自衛隊にでも入れてサバイバル根性を身につけさせればいいよ
そして生きるためには働かなければならないということを理解させる - 32 : 2020/03/22(日) 07:46:37.76 ID:nlmzcUoFd
- いや社会復帰できる環境作りで間違ってない
- 37 : 2020/03/22(日) 07:47:36.33 ID:yUaCd8/uM
- クラウドワークスは上手くやれば新しいセーフティーネットになる
利権化しても良いから発展させるべき
派遣以上にお金になるだろうし、誰かやらないかな? - 38 : 2020/03/22(日) 07:47:48.98 ID:aDacebaz0
- 人権剥奪
ウ●コ製造機は人間ではない - 39 : 2020/03/22(日) 07:48:43.60 ID:yUaCd8/uM
- >>38
でもさウ●コ作るための食事で間接的に経済回してるんだぜ?
そいつ死んでもその分の金が貯金に回るだけっしょ - 40 : 2020/03/22(日) 07:49:29.87 ID:6+A/0P6r0
- 20年引きこもったやつには生活保護あげろよ
- 41 : 2020/03/22(日) 07:50:08.33 ID:IwQeAQZ+0
- ひきこもりは精神疾患を患ってる人が大半だろう
まずはそれを改善してあげないとな
就業してもなかなか続かんよ - 42 : 2020/03/22(日) 07:50:12.71 ID:Nud7KzvT0
- 強制労働施設を国が作って赤紙で徴用するしかねーべ
- 43 : 2020/03/22(日) 07:50:44.03 ID:K7r/CA9xp
- 何故われわれのお金を使って引きこもりを支援しなければならんのかね
- 44 : 2020/03/22(日) 07:51:11.12 ID:yUaCd8/uM
- クラウドワークスこそ本来は農協みたいなシステムが必要だと思う
これうまくやれば日本良くなるぞそして利権にもお金にもなる
誰かやってくれ - 45 : 2020/03/22(日) 07:53:06.10 ID:yUaCd8/uM
- もしくは田舎で1日3、4時間、週3、4日工場や農業で働いて、最低限の個室と食事で生活
重い病気は安楽死そういう社会システムもありだと思う
それほど難しくはないし、セーフティーネットにもなる - 46 : 2020/03/22(日) 07:54:25.16 ID:Y1oa8FgNM
- ほんとそれだわ
人は変わらねえんだわ
幼少期から身についた規範や性格、ましてや脳障害なんか無理だわ - 47 : 2020/03/22(日) 07:55:17.84 ID:BUp4wsFm0
- 俺の場合は知能検査受けたらわりとあっさり精神障害認定されたな
もし無理なら包丁持っていって殺そうかなと思ってたけどわりと協力的な医者だったからよかった
暴力や殺人についての俺の考えもわりと真剣に聞いてくれるから通院はまあまあ気分転換になっている
薬はあんまり効いてないから俺の精神が異常なのではなく賢すぎて真理に気づきすぎてるんだと思ってる - 48 : 2020/03/22(日) 07:55:31.27 ID:KzbBLPtw0
- 座る席がないから大人しく引きこもりしてるのに
外に出て立ってろって酷い話だな - 50 : 2020/03/22(日) 07:57:16.93 ID:Vu7NzH6U0
- カイジの地下労働施設みたいなのを国が作って強制連行でいいだろ
自分で仕事見つければ解放される - 51 : 2020/03/22(日) 07:57:29.23 ID:APCpcKSW0
- 一番必要なのは殺処分する法だろ
本来なら自然淘汰される奴らを飼わされる奴の身になれよ�� - 54 : 2020/03/22(日) 07:58:37.30 ID:yUaCd8/uM
- >>51
飼うことによる消費活動で経済は回ってる
そいつらが働いた方が良いのは確かだが、死なせるくらいなら飼わせておいた方が経済的にはマシ - 52 : 2020/03/22(日) 07:57:56.72 ID:2v3eYN2bd
- 引きこもりを屠殺しよう
- 53 : 2020/03/22(日) 07:58:27.14 ID:Bqc0CN+jM
- まずは家族とのコミュニケーションかな
- 55 : 2020/03/22(日) 07:59:16.79 ID:D2OHa4Ke0
- 俺は働いてるけどそれな
ひきこもりの仕事は消費して経済を回すこと
ベーシックインカムを渡して食品にゲームにPCに消費してもらったほうがいい
それがダメだというやつは売国奴 - 56 : 2020/03/22(日) 07:59:22.54 ID:p0Tsrdfq0
- 支援なんていらねーだろ
もうどの世界にもそんな余裕ねーぞクソニート - 58 : 2020/03/22(日) 07:59:58.73 ID:jx/MDMAs0
- ネットが発達したのにちっとも家で稼げないのはおかしいよな
- 59 : 2020/03/22(日) 08:00:00.72 ID:opsy7wUF0
- 餓死してどうぞ
- 60 : 2020/03/22(日) 08:00:24.76 ID:LPqUP1LXa
- むしろ時代はリモートワークに向かってるから今後は引きこもってもいいから働けとなるだろ
- 61 : 2020/03/22(日) 08:01:20.68 ID:C4+G56PO0
- これから加速つけて国が貧しくなるのに財布も人心も余裕なんてない
殺処分とまではいかなくとも国による強制労働は大いにありえるし世論はお前らの味方をしない - 62 : 2020/03/22(日) 08:02:41.75 ID:jx/MDMAs0
- 家から遠隔で警備ロボットでも操作して金稼げれば良いのにな
- 65 : 2020/03/22(日) 08:03:23.97 ID:XRRg71XGM
- 引きこもりが経済回してるとかギャグで言ってるのか
- 67 : 2020/03/22(日) 08:04:33.60 ID:yUaCd8/uM
- >>65
親が引きこもりに出す飯の消費で一応は回ってる
死なせるよりかは生かしておいた方がマシ働かせるのがそりゃ一番だけどね
- 66 : 2020/03/22(日) 08:03:56.61 ID:jx/MDMAs0
- 家で遠隔ドローン操作して他国爆撃できたらいいのにな
- 68 : 2020/03/22(日) 08:04:38.76 ID:AXjBadyp0
- マトリックスみたいな施設用意して、ずっと夢を見続ける代わりに血液の生産工場として役立ってもらう
みたいな制度作ったら喜ぶってこと? - 70 : 2020/03/22(日) 08:05:23.44 ID:yUaCd8/uM
- >>68
良いんじゃね?
夢の中で可愛い女の子ハーレムなら喜んで参加する奴もおるやろ - 69 : 2020/03/22(日) 08:04:55.03 ID:/eXzWR9a0
- ダメなやつを無理矢理働かせるコスト > ナマポだからな
コメント