
【東京五輪】IOC・渡辺守成委員「アスリートファーストの観点から通常開催を」 渡辺氏は国際体操連盟(FIG)会長

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2020/03/22(日) 05:07:45.04 ID:jJteWErO9
国際オリンピック委員会(IOC)の渡辺守成委員(61)が21日、日刊スポーツの取材に応じ、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で通常開催の是非が問われている東京オリンピック(五輪)について
「5割強の選手が代表に内定している中、アスリートファーストの観点から通常開催を目指すべきだ」と答えた。渡辺氏は国際体操連盟(FIG)会長。
日本人のIOC委員は、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長と2人しかいない。さまざまな意見や、臆測が飛び交う中で、冷静に語った。◇ ◇ ◇
今月12日、聖火採火式が行われたギリシャ・オリンピアでIOCトーマス・バッハ会長らと東京五輪・パラリンピック大会組織委員会側で会合が行われた中に、渡辺氏はいた。
延期などの協議がなされたのではとの臆測も飛んだが「延期、中止、無観客の話は一切でなかった」と明かした。ボクシングが国際競技連盟(IF)の不祥事で東京五輪参加が危ぶまれていた中、昨年、IOCの特別作業部会の座長として同競技の運営再興を託されるなど、バッハ会長とも親しい間柄にある。
渡辺氏は57%もの東京五輪代表選手が決まっている状態を加味し「選手のことを考えれば、代表が決まった選手のためにも、通常開催を目指すべきだ。
バッハ会長は元オリンピアン。私以上にそう思っているだろう」と語った。17日に行われたIOCとIFの電話会議でも、延期や中止に関する質問は両者から出なかった。一方で一部の競技団体や各国オリンピック委員会から、延期の要望が出始めているが、「1年も延期したら、引退しなければならない選手がたくさん出る。
代表選考は(基本的に)やり直しになる。かわいそうだ」とし、FIGに加盟する各国協会からも「延期や中止を要望する声は全くない」と明かした。日本国内でも一部の組織委理事やJOC理事が延期論を訴えているが「そういう意見は一部だし、出るのは分かる。だがIOCの中でそういう話は聞いた事がない」と語った。
バッハ会長が米ニューヨーク・タイムズ紙に「違うシナリオは検討している」と話したことには
「組織としてあらゆる想定をするのは当然だ。メディアが通常開催論はあまり報じず、延期や中止論ばかり大きく取り上げるから、そちらばかりが目立つ」とけん制した。その上で「逆に延期や中止はいつでも決断できるが、決定してしまったら後戻りできない。ブレたら非常に複雑な状況になる。
ここは選手を最優先に考え、進めないといけない」と答えた。【三須一紀】◆渡辺守成(わたなべ・もりなり)1959年(昭34)2月21日、北九州市生まれ。戸畑高時代に体操を始め東海大に進学。
その間、2年間ブルガリア国立体育大に研究生として留学し新体操に出会う。84年ジャスコ(現イオン)に入社し、新体操の育成強化に尽力した。
00年日本体操協会常務理事、09年専務理事。FIGでは13年から理事を務め、16年10月にFIG会長選で当選し、17年1月から同職。
18年10月に、日本から通算14人目のIOC委員に就任した。https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202003210000831.html
- 2 : 2020/03/22(日) 05:08:45.91 ID:Yh0lbXM10
- 2なら絶対にうんこ食う
これは約束する - 4 : 2020/03/22(日) 05:10:49.47 ID:m8kfUvvK0
- 今の世界情勢から言ったら
日本国民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アスリート - 7 : 2020/03/22(日) 05:18:16.04 ID:5GunIMXB0
- >>4
虫けらのように扱われる確率の大きさか?間抜け。
- 5 : 2020/03/22(日) 05:11:41.28 ID:T1HwbkU20
- (´・ω・`)もうアスリートファーストなんて言ってられなくなってきただろ
- 45 : 2020/03/22(日) 05:54:25.11 ID:uleOAgZs0
- >>5
アスリートファーストって言わなきゃオリンピック開催の意義がなくなるだろ - 6 : 2020/03/22(日) 05:17:46.37 ID:rvu1YmrK0
- こういうニュースがどんどん海外に流れて
日本人は頭おかし過ぎると過去最高に思われるだろう - 8 : 2020/03/22(日) 05:19:13.34 ID:EUpCUnSm0
- 国民の生命ファーストでお願いします
- 10 : 2020/03/22(日) 05:24:59.03 ID:zWVdu0EP0
- 決まったヤツはスライドでいいだろ
これに文句言うやつがおかしいだろ。そういうやつは叩きまくってやるわ。 - 11 : 2020/03/22(日) 05:25:28.98 ID:12yUb3d90
- 無観客でやれば。
客席はCG合成でええやん。 - 12 : 2020/03/22(日) 05:25:49.96 ID:HsGaTcPn0
- アスリートファーストなら中止だろ
五輪に延期は無いみたいだからなその先は地獄ですよって分かってるのに
突っ込む日本人の愚かさは
もういい加減70年前で終わりにしてよ - 18 : 2020/03/22(日) 05:28:20.26 ID:RX7wsOiW0
- >>12
.アホ
中止なんてアスリートにとって一番悪い選択
活躍の場がなくなるわけだから - 13 : 2020/03/22(日) 05:26:24.73 ID:lyPiVd0e0
- アスリートが延期希望してんのに何を言ってんだよ 安倍ちょんが延期提言すべきだよ 恥ずかしい
- 16 : 2020/03/22(日) 05:27:17.42 ID:RX7wsOiW0
- >>13
通常開催を希望してるアスリートの方がずっと多い
数の上では - 14 : 2020/03/22(日) 05:26:27.72 ID:EVPsF0WW0
- アスリートファーストだからこそ延期中止だろバカガ●ジ
ホントこういう目障りな老害はさっさと死に晒せ - 19 : 2020/03/22(日) 05:29:56.37 ID:RX7wsOiW0
- >>14
ガ●ジはお前だよ老害
中止なんてアスリートにとって一番悪い選択
活躍の場がなくなるわけだから
その程度もわからんのか - 49 : 2020/03/22(日) 05:55:45.41 ID:2eFnDQtj0
- >>19
日本、南米、オーストラリア、アフリカだけしか出れなさそうだし、メダル獲り放題だろうしな
今ならマスターズ陸上の方が盛り上がるレベルやでw - 15 : 2020/03/22(日) 05:27:00.20 ID:2yv6n7vMO
- 日本人www
- 17 : 2020/03/22(日) 05:28:00.50 ID:p/lUCO7FO
- お前らアホやな
今は通常開催を望むって言っておくのが大人の発言
柔道の山口香はアホ - 20 : 2020/03/22(日) 05:30:25.17 ID:3Vso/OWL0
- 上級国民利権ファースト
- 21 : 2020/03/22(日) 05:30:28.95 ID:p/lUCO7FO
- 今の時点で内部にいる山口香が延期とか言ってどないすんねん
あの女はアホ - 23 : 2020/03/22(日) 05:32:44.89 ID:uOIFhZiL0
- 無責任ですなー
- 24 : 2020/03/22(日) 05:33:00.16 ID:Swwx6ctU0
- 誰だと思ったら男新体操の出身か。しかも選手経験はなく国際関係で出世した
のだろう。よくこんな事言えたものだね。 - 25 : 2020/03/22(日) 05:33:06.69 ID:UtKLWmjd0
- ここは世間一般と比べて
コロナ関係無くオリンピックの中止を望む人が
多い気がする - 26 : 2020/03/22(日) 05:33:41.06 ID:p/lUCO7FO
- >>25
そりゃいつもの奴らニダ - 27 : 2020/03/22(日) 05:36:10.68 ID:RU26wCxI0
- >>1
コイツ、造反で会長追放されなきゃいいけどなw - 28 : 2020/03/22(日) 05:36:12.54 ID:AUVnZg6i0
- 人命ファーストだから中止
- 29 : 2020/03/22(日) 05:37:27.94 ID:RwBx3UfN0
- 頭わりーな!
私的欲求の欺瞞野郎 - 30 : 2020/03/22(日) 05:39:55.35 ID:+UxgyLWm0
- >>1
「怖がりません勝つまでは!」みたいな? - 31 : 2020/03/22(日) 05:40:04.65 ID:U1x6yc6a0
- あと1か月で終息しないとタイムアップなんですが
- 32 : 2020/03/22(日) 05:40:41.52 ID:drBcoZpG0
- パヨクとかいわれてる人らでも何でもいいからこういうの英訳して海外に流してくれ
外圧でボロクソ言われないとわからんのよこの手のおっさんら - 33 : 2020/03/22(日) 05:41:03.05 ID:RZv0VuNT0
- アスリートなんて何の生産性もない娯楽、体育は世の中の平定、余裕があってこそ成り立つ副産物だろうが。非常事態に何がアスリートファーストだよ恥知らず
- 34 : 2020/03/22(日) 05:45:09.20 ID:h7RBiwUm0
- 元々オリンピック誘致の段階で反対が半数以上
賛成なんて30パーセントぐらいだったんだから
反対からここまで来てどうでも良いに変わった人が
又反対に変わっただけだろう。 - 35 : 2020/03/22(日) 05:45:42.84 ID:it1CWGPa0
- 選手厳重隔離の上で無観客なら出来るだろ
そこまで言えればアスリートファーストって言っていいよ
- 36 : 2020/03/22(日) 05:45:49.40 ID:YyNN9CmO0
- ボルト辺りの大物がやめろ言えばやれないだろ
- 37 : 2020/03/22(日) 05:48:44.78 ID:U8TwLwL90
- アスリートはコロナで五輪後に死んだとしても出たいだろうね。
- 39 : 2020/03/22(日) 05:51:40.35 ID:dqlVotLH0
- >>37
海外の選手が中止にしろって言ってるニュース出てたけどね - 38 : 2020/03/22(日) 05:51:21.74 ID:it1CWGPa0
- 通常とか完璧とか無責任に言うなって
仮に日本で収束してるとして
『ウィルス再輸入した上で日本と世界に再びばら撒く』可能性が有るんだぞ
↑
マジでこれだからな
IOCに中止させられても全世界がIOC支持するからな - 40 : 2020/03/22(日) 05:52:29.81 ID:VBoEVtgG0
- 迷惑だから他の場所でやってくれよ
コロナ輸入大会になっちまうよ - 41 : 2020/03/22(日) 05:52:32.44 ID:1rTPGUSi0
- 強行して開催中にクラスタが発生したら中止にするのかな。
- 42 : 2020/03/22(日) 05:52:52.46 ID:U6ijA2BD0
- 通常開催を謳うなら予選も通常開催されたもので無いとマズいんじゃないの?
アスリートファーストってそういう事でしょ - 43 : 2020/03/22(日) 05:53:07.82 ID:lZkDijiW0
- たとえ、日本だけ収束しても、他国が絶賛拡大中。
オリンピック期間中に来る外国人や日本人に全員検査をするの? - 44 : 2020/03/22(日) 05:54:18.43 ID:U6ijA2BD0
- >>43
選手→日本中ボランティア→選手とかね - 46 : 2020/03/22(日) 05:54:35.43 ID:it1CWGPa0
- 『ウィルス再輸入した上で日本と世界に再びばら撒く可能性が有る』
この一文を一度読んでよく考えてから、発言しろ
オレが言ってる事が非現実的な妄想なら謝るよ
どうなんだよ - 55 : 2020/03/22(日) 05:59:12.32 ID:uleOAgZs0
- >>46
やり方次第じゃないかな。
選手とその管理メンバーのみ全員検査で入国、一般の観客はお断りのリモート。
外出とかも規制を掛けて、直接接する限定されたボランティアは防護服着用。
それが嫌ならご辞退下さい。 - 47 : 2020/03/22(日) 05:55:12.52 ID:+FnP5xLY0
- 今イタリアやフランス帰りの日本人からあっちのコロナが輸入されまくってるが
そういうのを莫大に日本に持ち込む危険については?
- 48 : 2020/03/22(日) 05:55:25.09 ID:ujpBWxmQ0
- ニホンへクレバコロナナオッチャウアルヨ
- 50 : 2020/03/22(日) 05:55:55.49 ID:d1BYeo5+0
- アスリートファーストって予選会出来ないだろ。練習も出来ないから大会本番にピークを合わせるとか不可能だろ?選手の中ではオリンピックはもう終わった話なんじゃないの?
- 63 : 2020/03/22(日) 06:00:49.39 ID:uleOAgZs0
- >>50
練習すれば良いじゃん? - 51 : 2020/03/22(日) 05:56:55.14 ID:+CXEhzsw0
- いま欧州は予選も調整も出来ないだろ
アフリカはこれから爆発的感染だし - 52 : 2020/03/22(日) 05:57:10.66 ID:tHbkdBiC0
- アスリートは感染しない前提でやってるのが笑えるな
コロナどうすんだと言われてマスクせずに頑張るなんて言うウスラ馬鹿が運営のトップにいる国に誰が来るんだよ - 53 : 2020/03/22(日) 05:57:39.78 ID:18zYPjfm0
- もうやれやれ!
後は知らん
勝手にやれ! - 54 : 2020/03/22(日) 05:58:59.50 ID:jo2LqGLi0
- 4年後のパリ五輪だって
事前にどんな状況になっているか判らないし
普通に2032年東京開催で話を打てばいいだけ
今年は地球上のどこでも開催出来ないんだから - 56 : 2020/03/22(日) 05:59:26.90 ID:d1BYeo5+0
- たぶん5月頃には日本ではコロナ終息してると思うけど、外国特に南米諸国やアフリカが大混乱してる時期だと思う。アメリカやヨーロッパもまだまだ混乱続いてるはず。日本は大丈夫でも外国が無理だと思う。
- 57 : 2020/03/22(日) 05:59:38.06 ID:F4kuUHPm0
- 渡辺「アスリートは根性が足りない!1億総火の玉だ!コロナがなんだ!そんなもん竹槍でやっつけろ!オリンピックは絶対にやるぞ!コロナに感染しても血反吐はいても成し遂げる!それがアスリートだ!」
- 58 : 2020/03/22(日) 05:59:48.81 ID:f0d4+5990
- アスリートファーストは茶番
マラソン移転の件で学んだ
アスリートファースト言っとけばもっともらしくなると思ってる - 68 : 2020/03/22(日) 06:01:55.11 ID:uleOAgZs0
- >>58
というかアスリートファーストじゃなければIOCの存在意義が揺らぐ。 - 59 : 2020/03/22(日) 05:59:53.27 ID:rf3nRYla0
- この狂った無知感覚、「大本営」って言われっぞwwww
コイツも山下も利権の、くずっぷり恥ずかしい - 61 : 2020/03/22(日) 06:00:12.84 ID:KFlmg5P90
- どうやらコロナも5月には収束しそうだし
今の時期に中止や延期を発表したら大多数のアスリートは怒るわな - 62 : 2020/03/22(日) 06:00:33.70 ID:NOR9LBY10
- なんかアスリートファーストでマラソンを北海道へ変更したのがウソみたいだな!
- 64 : 2020/03/22(日) 06:00:58.36 ID:XNHrMnhUO
- アスリートファーストという言葉の悪用だろこれ…
- 66 : 2020/03/22(日) 06:01:40.75 ID:CNQcwAGy0
- 便利な言葉だねぇ(白目
- 67 : 2020/03/22(日) 06:01:54.80 ID:xOLJw/un0
- 死ぬやん
- 70 : 2020/03/22(日) 06:04:50.06 ID:ncz5YZAE0
- kichigai
- 71 : 2020/03/22(日) 06:05:06.03 ID:r8iRuPdz0
- この人類の危機にのんきなこと言ってるな
どうせ無理なんだし選手のことを第一に考えるならゴネて決定を先延ばしにするより
さっさと決断して不安定な状況から解放してやるべきでは
コメント