彡(^)(^)「給食うっま!」パクパク 皆「給食まっずwwwwwwwwwwww」 彡(゚)(゚)「…」

1 : 2021/05/03(月) 12:11:09.38 ID:WAATGLAd0
せやろか?
2 : 2021/05/03(月) 12:11:51.44 ID:ndtOF4Qu0
不味い不味い言う謎のイキリガキいたよな
24 : 2021/05/03(月) 12:14:22.27 ID:EvGqxov70
>>2
食べ物スレのなんJ民かな
28 : 2021/05/03(月) 12:14:35.66 ID:1yXoofwO0
>>2
実際まずいからしゃーない
ジャップ特有の利権給食おばさんと利権食材のせいで野菜ばかりで食感が最悪
33 : 2021/05/03(月) 12:15:03.84 ID:xGLkN0unr
>>28
自治体と給食センターによって変わるぞ
つまりお前は貧乏人
116 : 2021/05/03(月) 12:18:04.77 ID:pB1AwI1zM
>>2
皆がまっずって言うてる例が示されスレでそれ言うてしまうのアスペっぽい
159 : 2021/05/03(月) 12:19:44.75 ID:As3Pw5zBM
>>116
1番情報少ない2にマウント取るのが1番アスペっぽい
170 : 2021/05/03(月) 12:20:07.31 ID:aM06NoOQ0
>>2
給食食ってそう
3 : 2021/05/03(月) 12:11:59.08 ID:i1oko97xa
言うてカレーのおかわりは取り合いやったよ
4 : 2021/05/03(月) 12:12:01.71 ID:VyOsnV5h0
ワイは好きやったで
5 : 2021/05/03(月) 12:12:10.48 ID:2PBdEtO80
じゃ余ったゼリーはわいが貰うで
6 : 2021/05/03(月) 12:12:15.34 ID:ccaSaN050
牛乳争奪とかいう激戦
87 : 2021/05/03(月) 12:17:13.52 ID:J0lA9DW4r
>>6
なお冬場は余りまくる模様🥛💦
141 : 2021/05/03(月) 12:18:58.82 ID:BV+ljY5Ia
>>87
終業式の日とかに間違って牛乳だけ届いてて皆飲まんかったからワイとデブともう一人で30数人分くらい飲み干して下痢になったわ
7 : 2021/05/03(月) 12:12:30.57 ID:ihVIEZUgp
親に給食美味いっていうなってしつけられてたぞ
8 : 2021/05/03(月) 12:12:37.94 ID:pXdZCHYP0
何にでも不味い不味い言うガ●ジは大人になっても続くからな
9 : 2021/05/03(月) 12:12:49.40 ID:kLvQxWmRp
ワイ結構給食好きやったわ
10 : 2021/05/03(月) 12:13:01.44 ID:VAxmFRez0
給食まずかったって言うやつ多いよな
11 : 2021/05/03(月) 12:13:08.25 ID:owU6dFJWa
普通に美味かったけどグリーンカレーはマジで不味くて1人も食えなくて学校全体で丸々残飯にしたの草
12 : 2021/05/03(月) 12:13:17.41 ID:9syJgZ8n0
親がメシマズですってアピールしてるのと一緒やからな
22 : 2021/05/03(月) 12:14:15.37 ID:XhKj2FlR0
>>12
そりゃあ親の方がうまいけど給食も美味しいって言えるレベルの結構あったやろ
13 : 2021/05/03(月) 12:13:24.16 ID:Ao7wog+e0
全員分よそうの待ったりいただきます号令してる内に冷めるから100%の美味しさではないよね
75 : 2021/05/03(月) 12:16:50.05 ID:5bx1w/0PM
>>13待たずに食べてたら最初イジメられたわ
途中からそういう奴って認識してもらえてからはイジメは特に無くなった
みんないいやつ
14 : 2021/05/03(月) 12:13:33.14 ID:VAxmFRez0
なんjでは給食人気なのか
お前ら育ち悪そうやもんな
15 : 2021/05/03(月) 12:13:35.59 ID:XhKj2FlR0
当たり外れの差が大きすぎる
16 : 2021/05/03(月) 12:13:47.23 ID:BV+ljY5Ia
パンは不味かったわ🥺
17 : 2021/05/03(月) 12:13:48.48 ID:+UnwHr5/a
パンが常にびっちゃんびっちゃんに湿ってて気持ち悪かったし結構な頻度で牛乳瓶の飲み口に汚れついててきしょかった
90 : 2021/05/03(月) 12:17:16.79 ID:wI+51Hvqd
>>17
あっ…
165 : 2021/05/03(月) 12:19:59.39 ID:J3XW/y9tp
>>17
なん爺民
18 : 2021/05/03(月) 12:13:51.29 ID:OLkMNx4G0
メニューによるやろ
19 : 2021/05/03(月) 12:13:55.87 ID:sGw5UoOU0
美味しいの週一くらいや
20 : 2021/05/03(月) 12:14:04.35 ID:Em8OO1JAa
焼きそばうまかった
21 : 2021/05/03(月) 12:14:05.72 ID:O2wsMV7/0
カラフルな豆出てきたら残す
23 : 2021/05/03(月) 12:14:21.13 ID:XiwbhCcga
揚げパンとアーモンドトーストとピザトーストが好きやった
つまりパンの日
25 : 2021/05/03(月) 12:14:26.02 ID:T/C6DAUX0
地域差が結構あるらしいな
50 : 2021/05/03(月) 12:15:48.07 ID:B2Yo1KAVa
>>25
地域どころか学校単位でちゃうから共通の認識で給食の話をすることがナンセンスや
94 : 2021/05/03(月) 12:17:23.93 ID:NOl7IZwK0
>>25
これやな 同じ学校で美味いマズイ別れるのは本人達の味覚やけど ネットとかで美味いマズイで議論してもそもそもが違うから意味ないんよな
26 : 2021/05/03(月) 12:14:29.46 ID:kLvQxWmRp
クラムチャウダーと揚げパン地味に好きやったわ
27 : 2021/05/03(月) 12:14:34.88 ID:E/hkm1By0
パリパリの麺をバリバリ食べるの好きだった
29 : 2021/05/03(月) 12:14:38.47 ID:0uVqJFqza
今考えても海藻サラダはゴミやわ
35 : 2021/05/03(月) 12:15:08.87 ID:owU6dFJWa
>>29
美味かったやろ
43 : 2021/05/03(月) 12:15:30.54 ID:xGLkN0unr
>>35
好みやろ
30 : 2021/05/03(月) 12:14:45.22 ID:5/GB6Zsz0
出された飯まずいまずいって言う方がよっぽど育ち悪いよな
31 : 2021/05/03(月) 12:14:51.17 ID:H/YsK7Agp
正直、現代日本でマジで不味い食いもんって食ったことなくね?
すごい食べたいと、なんとか食える、しかない気がする
42 : 2021/05/03(月) 12:15:30.40 ID:XhKj2FlR0
>>31
わかる
不味すぎるものに出会ったことがない
95 : 2021/05/03(月) 12:17:24.33 ID:WqOsMTql0
>>31
勝どき駅すぐのとこにあるラーメン屋がマジで死ぬほどまずいぞ
一度食ってみろ世界観変わるぜ
32 : 2021/05/03(月) 12:14:58.16 ID:1yXoofwO0
ひじき!wひじき!wひじき!w
34 : 2021/05/03(月) 12:15:05.78 ID:3fPVUnoM0
さばの味噌煮はうまかった
でも栄養のために無茶苦茶してる料理もあった
36 : 2021/05/03(月) 12:15:12.42 ID:JBhCp6VKd
うちは学校に給食室があって出来立てやったから美味しかったわ
114 : 2021/05/03(月) 12:18:01.74 ID:jpVlISphd
>>36
わかる
でかい鍋におばちゃんが一生懸命作ってるのが目に浮かぶわ
136 : 2021/05/03(月) 12:18:49.01 ID:gAWyKkl5a
>>36
それが普通やと思ってたわ
160 : 2021/05/03(月) 12:19:44.79 ID:b7gYUOe4a
>>36
4時間目に給食の匂いが漂ってきて授業に集中できないんよな
37 : 2021/05/03(月) 12:15:12.86 ID:iinVkgRg0
ユズヒコやな
八宝菜うまいうまいなぁからのふじの
38 : 2021/05/03(月) 12:15:17.87 ID:0DJr16Ib0
学校で給食作ってくれるとこはおいしかったけど給食センターから来るやつはまずい
39 : 2021/05/03(月) 12:15:23.65 ID:pcvgsvzL0
グリンピースご飯嫌いだったなー
40 : 2021/05/03(月) 12:15:25.59 ID:OLkMNx4G0
というか学校によるわ、小学校は美味かったけど中学はクソまずかった
41 : 2021/05/03(月) 12:15:27.92 ID:r+FpSxXRd
俺も好きやったわ、健康も考えてるし
安いし、感謝しかない
44 : 2021/05/03(月) 12:15:32.52 ID:c1t7Uso20
酢豚にパイナップルは許さない
58 : 2021/05/03(月) 12:16:12.24 ID:52zzcPs20
>>44
美味いんだよなあ
45 : 2021/05/03(月) 12:15:39.11 ID:XSMUya1gd
今考えるとミルメークの取り合いしてたの謎や
あれ普通にスーパーで買えるのに
100 : 2021/05/03(月) 12:17:32.65 ID:j2ZYfwOL0
>>45
おじいちゃんかな
46 : 2021/05/03(月) 12:15:39.81 ID:7tOysGwm0
美味かった
47 : 2021/05/03(月) 12:15:41.04 ID:bInAV+aQp
大人になっても何食ってもマズいマズいいう奴おるよな
48 : 2021/05/03(月) 12:15:45.26 ID:sbtn7Lcj0
アレルギーとかではなく口に合わないと言っていつも弁当を持ってきて食べていた子がいたことを思い出した
49 : 2021/05/03(月) 12:15:46.38 ID:kLvQxWmRp
給食特有の伸び切ったラーメンあるよな
72 : 2021/05/03(月) 12:16:40.12 ID:52zzcPs20
>>49
中学から麺と汁別々になったわ
51 : 2021/05/03(月) 12:15:48.93 ID:upPshkKw0
焼きそばとかのびてたけど
それはそれでよかったよな
52 : 2021/05/03(月) 12:15:52.75 ID:Pw8515b20
底辺の子が異様におかわりしてたな
53 : 2021/05/03(月) 12:15:52.91 ID:qPn6MEoW0
揚げパンとワカメご飯と手巻き寿司は好きだった後はお察し
54 : 2021/05/03(月) 12:15:55.78 ID:8jP4G6GfM
野菜好きだったけどサラダ系は外れが多かった
55 : 2021/05/03(月) 12:16:03.52 ID:dGZf6V6GM
栄養が足らんなぁ…せや!サラダにリンゴ入れたろ!←いやサラダとリンゴ別々に出せばいいよね😅
67 : 2021/05/03(月) 12:16:29.01 ID:0uVqJFqza
>>55
ワイは好き😍
56 : 2021/05/03(月) 12:16:09.06 ID:JJPMvNCzM
不味くは無かったけどセンターだったのが不満やった
学校で調理してる所が羨ましかった
98 : 2021/05/03(月) 12:17:30.22 ID:D7SJxUuJp
>>56
幻想や、普通だったで
ドレッシングとか酢がキツ過ぎて食えたもんやなかった
57 : 2021/05/03(月) 12:16:09.74 ID:0ImtD6VP0
小学校の頃は美味かったけど中学の頃がまずかったなあ
85 : 2021/05/03(月) 12:17:05.36 ID:OZmX+LBrd
>>57
わいは逆や小学校の時はじじいが食うようなしみったれたおかずばかりだったのに中学になって若者向けにしてきやがった
59 : 2021/05/03(月) 12:16:15.63 ID:Pb2ChD+la
クソまずくて大嫌いやったわ
60 : 2021/05/03(月) 12:16:16.41 ID:m7UTah3R0
すぐ不味い不味い言うやつおるよな
61 : 2021/05/03(月) 12:16:20.99 ID:farc896Ua
馬鹿舌でよかったわ
給食もうまいしオートミールもうまいしレーズンもうまい
62 : 2021/05/03(月) 12:16:21.68 ID:X7DZu9ztd
給食発症の地らしくて年に1回当時のメニューを復刻する日があるんやけど塩おむすびにシャケと煮物少々とか足りねえんだよ😡
63 : 2021/05/03(月) 12:16:22.96 ID:5TpTW1720
ガチでまずかったのニュージーランドの料理だったわ
何もかもまずかった
64 : 2021/05/03(月) 12:16:24.66 ID:ckiH90oBa
給食センター変わったら明らかに味劣化してたからそういう違いもあるやろ
65 : 2021/05/03(月) 12:16:24.75 ID:Jt2hjOXFa
大してうまくもないけど食えないレベルでまずいのとか数えるレベルしかないやろ
66 : 2021/05/03(月) 12:16:28.50 ID:hBORrieRd
地域によるんやろ
大阪の給食の写真見るとクソ不味そうやし
ワイんとこは基本的には美味しかった
68 : 2021/05/03(月) 12:16:33.81 ID:+PilJm500
不味いっていうやつは家でバカみたいな味付けのものしか食ったことないんやろうな
69 : 2021/05/03(月) 12:16:35.78 ID:5oVUsD0sd
マッマとバッバの飯ゲロまずやったから唯一の救済や
70 : 2021/05/03(月) 12:16:38.82 ID:sWeISF/60
カレーが無理やったわ
甘口カレーとか食える奴の気がしれん
71 : 2021/05/03(月) 12:16:39.31 ID:1boi9KSL0
献立表見たワイ「今日の給食はラーメン!?うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

ワイ「」
73 : 2021/05/03(月) 12:16:40.13 ID:1yXoofwO0
近隣の給食センター式の小学校→週4米飯
ワイジの給食おばさん式小学校→週4パン!w食パン1枚!wコッペパンですら無い!w
そしておかずはひじき!ひじき!ひじき!w食育!w食育!w食育!w
もう終わりだよこの国
74 : 2021/05/03(月) 12:16:40.60 ID:v/0ld2pR0
校内の給食室で作っとるような学校はうまくて
給食センターから配送されてくるような学校はうまくないんやろ
76 : 2021/05/03(月) 12:16:55.82 ID:T/C6DAUX0
はえー学校で作ってないとことかあるんか
77 : 2021/05/03(月) 12:16:59.51 ID:FCo2cN6Xa
給食センターがある学校はうまいって言ってるだろ
78 : 2021/05/03(月) 12:17:00.02 ID:fPDBFsJn0
小学校に給食室ないってまじ?
79 : 2021/05/03(月) 12:17:00.58 ID:ivKGVTTLd
絶賛するほどじゃなかった
80 : 2021/05/03(月) 12:17:01.24 ID:DVWfMDku0
栄養考えてるから子供の舌にはあわんわ
81 : 2021/05/03(月) 12:17:02.51 ID:cC3S3hID0
小学校は校内で作ってたから暖かくてうまかったわ
82 : 2021/05/03(月) 12:17:02.78 ID:+UnwHr5/a
家でエンゲル係数高かったから余計に不味く感じたんやろな
83 : 2021/05/03(月) 12:17:04.96 ID:tN4Xb+g/0
これ民度出るよな
84 : 2021/05/03(月) 12:17:05.25 ID:MCwaXg2J0
自校給食は美味いわ
センター給食やとセンターから離れている学校やと味噌汁が冷めていることもある
86 : 2021/05/03(月) 12:17:07.57 ID:eKyMEKCya
ワイ、チビによる余った牛乳争いに参戦
88 : 2021/05/03(月) 12:17:13.91 ID:TDWVs8uSd
ソフト麺最高だったわね
89 : 2021/05/03(月) 12:17:14.10 ID:rotKe/Tk0
だいたい美味かった
91 : 2021/05/03(月) 12:17:19.28 ID:UGE3G7zUa
ジジイばっかで草
最近の給食ってどんな感じなん?
92 : 2021/05/03(月) 12:17:20.35 ID:dwspYT0jM
唐揚げがくそ美味かった
93 : 2021/05/03(月) 12:17:23.54 ID:QOvErp8X0
ワイの地元の給食はまあまあ当たりだったな
けんちん汁とか野菜たっぷりでおいしかった🤗
96 : 2021/05/03(月) 12:17:28.27 ID:X8IAFCPn0
ワカメにマヨネーズとみかん入れたやついまだにうなされるわ
97 : 2021/05/03(月) 12:17:28.55 ID:9X6litsna
すまん普通にうまかった
家の飯栄養考えられてたからか玄米だったし
99 : 2021/05/03(月) 12:17:30.94 ID:OZmX+LBrd
ワカメふりかけが1番人気やったよな?
101 : 2021/05/03(月) 12:17:33.66 ID:5TpTW1720
ソフト麺がアホみたいにうまかったわ
139 : 2021/05/03(月) 12:18:50.27 ID:gbA/rkqEd
>>101
ソフト麺がいくら美味くても入れた後を想定してない薄いけんちん汁じゃ全然箸が進まんのじゃ
102 : 2021/05/03(月) 12:17:36.45 ID:OTDxgMSJa
給食でプルーンだしたガ●ジ4ね
まじでまずいんじゃ
103 : 2021/05/03(月) 12:17:39.47 ID:WUx/cCSGH
カレーのときおかわりで行列できるよな
104 : 2021/05/03(月) 12:17:39.57 ID:OLkMNx4G0
給食って自分の学校で作るのが普通じゃないん?
105 : 2021/05/03(月) 12:17:41.00 ID:pDqrf/1oa
校内の給食室か地域の給食センターかで変わるやろ
給食室やった奴は当たりや
106 : 2021/05/03(月) 12:17:45.30 ID:uw69O7qr0
敵「よっぽど普段まずい飯食っとるんやろなぁ」

こいつどうやって倒せばエエんや
188 : 2021/05/03(月) 12:20:40.31 ID:NOl7IZwK0
>>106
そいつがファーストフードとか味濃い料理ばっか食ってる家庭の可能性もあるで
107 : 2021/05/03(月) 12:17:45.42 ID:LoaqrohBM
地域と給食センターによるんでないの
うちは普通にうまかったから文句いうやつも全くいなかった
108 : 2021/05/03(月) 12:17:48.10 ID:q1WD6/3l0
溶剤臭かったコールスロー
109 : 2021/05/03(月) 12:17:49.54 ID:Ias3Rp7K0
学校内で作ってるか運ばれてくるかで評価がだいぶ変わる
110 : 2021/05/03(月) 12:17:52.58 ID:qPn6MEoW0
給食センターから学校で調理に変わったら超うまくなったって昔友達が言ってたわ羨ましい
112 : 2021/05/03(月) 12:17:56.57 ID:Mf64NK5OM
野菜食えんから全部残してた
113 : 2021/05/03(月) 12:18:01.57 ID:yw0PnqxeM
ワイ給食室のある学校、暖かくておいしかった
115 : 2021/05/03(月) 12:18:03.74 ID:i1oko97xa
ワイんとこ給食場で作ってたけどそんな野菜ばっかでも無かったけどなぁ
不味くもなかったし美味しかったで
117 : 2021/05/03(月) 12:18:06.24 ID:qIA6K5Ja0
真面目にまずかったし
何故か牛乳の味がコロコロ変わって不安だった
118 : 2021/05/03(月) 12:18:08.89 ID:NfLkdXft0
何でも牛乳で飲ませてたって今考えるとよう食ってたわ
119 : 2021/05/03(月) 12:18:11.12 ID:tzhGG13er
カミカミサラダうっま😳
120 : 2021/05/03(月) 12:18:11.45 ID:ckiH90oBa
不味かったのは匂いだけハヤシライスの味なしスープと肉じゃがもどき(イカ入り)が記憶に残ってるわ
121 : 2021/05/03(月) 12:18:13.26 ID:G0Z6KyxWM
ワイは一貫してまずいまずい言ってたら給食会社変わってみんなまずい言い出した
122 : 2021/05/03(月) 12:18:14.40 ID:M6emmwzI0
揚げパン争奪戦すこ
123 : 2021/05/03(月) 12:18:15.39 ID:1yXoofwO0
給食センター絶許民多いけどワイジの学校みたいに給食ババア式学校の所だけまずいって所もあるんやで
毎日のように京町小学校は毎日ご飯田島小学校は毎日ご飯って言ってたわ、ジャップ特有の”和”を乱すな精神で空気読めない奴扱いされてたけど
143 : 2021/05/03(月) 12:19:00.57 ID:sWeISF/60
>>123
ワイのところは給食センターになってから不味くなったから珍しいと思うで
124 : 2021/05/03(月) 12:18:17.65 ID:WUx/cCSGH
学校で作ってたワイの所恵まれてたんか・・・
125 : 2021/05/03(月) 12:18:17.93 ID:sWeISF/60
カレーだけは無理や
カレーってまずいの誤魔化し効かんからまずいのは本当にまずい
126 : 2021/05/03(月) 12:18:19.57 ID:m3d3W0PDd
春雨のサラダみたいなやつめっちゃすきだった
127 : 2021/05/03(月) 12:18:19.81 ID:8QNcdHRzd
脱脂粉乳とクジラ肉が嫌いやった
144 : 2021/05/03(月) 12:19:07.60 ID:QjEMgVPDM
>>127
脱脂粉乳とかジジイかな
145 : 2021/05/03(月) 12:19:10.38 ID:D7SJxUuJp
>>127
なん爺民かよ
128 : 2021/05/03(月) 12:18:20.43 ID:GfLexdGHM
そういや冬は瓶の牛乳凍ってたこともあったな
129 : 2021/05/03(月) 12:18:22.95 ID:2T242/tP0
ワイ転勤族やったけど岩手の給食は毎日汁物主菜副菜デザートがあって美味かったわ
埼玉はデザートと汁物が出たり出なかったりしたけどまあまあ美味かった
130 : 2021/05/03(月) 12:18:24.27 ID:ZBoDCIgNd
どっかの県で激マズ給食が話題になってたよな
131 : 2021/05/03(月) 12:18:39.63 ID:njHMRIn4d
レーズンパンのレーズンだけ捨てる奴wwww
132 : 2021/05/03(月) 12:18:40.43 ID:igVWyiIE0
実際のところ都道府県によると思う
岐阜県はうまかった
133 : 2021/05/03(月) 12:18:43.55 ID:r+FpSxXRd
不味いという家庭に限って
親が料理下手か、出前とかジャンクフードしか与えてないとこ多かったな
134 : 2021/05/03(月) 12:18:44.65 ID:/B/avjti0
カリフラワーのサラダがトラウマになるほど不味かった記憶がある
135 : 2021/05/03(月) 12:18:45.24 ID:b7gYUOe4a
自校方式なら当たりやな
148 : 2021/05/03(月) 12:19:21.51 ID:1yXoofwO0
>>135
ハズレなんやが
食パンがこの世で一番嫌いになったわ
213 : 2021/05/03(月) 12:21:22.90 ID:b7gYUOe4a
>>148
自校方式でハズレ引くとかど田舎やったんか?
138 : 2021/05/03(月) 12:18:49.83 ID:uGvQQ5KUx
まずいまずい言ってる奴の親って給食費払わないの自慢してそう
140 : 2021/05/03(月) 12:18:53.41 ID:ccaSaN050
思ったけど不味いって言ってるのって基本ジジイやないか?
162 : 2021/05/03(月) 12:19:50.80 ID:XhKj2FlR0
>>140
たぶんそう
142 : 2021/05/03(月) 12:19:00.26 ID:/TlhnXHxa
ウチの給食小・中学校とコンクールみたいなので上位入賞してる所やったから美味かったな
高校行ってから学食不味く感じて難儀したわ
146 : 2021/05/03(月) 12:19:11.06 ID:MCwaXg2J0
子どもの頃の給食のしもつかれはまずかった
147 : 2021/05/03(月) 12:19:11.65 ID:dEZlDHCu0
中学の時不登校やけど今さらになってしっかりくっとけばよかったと後悔しとる
149 : 2021/05/03(月) 12:19:24.77 ID:lgDvL1UW0
コッペパンとかいうゴミ
183 : 2021/05/03(月) 12:20:32.60 ID:BV+ljY5Ia
>>149
らららいつも変わらない味~🤢
150 : 2021/05/03(月) 12:19:26.20 ID:yw0PnqxeM
たまにリクエスト給食みたいなのあったよな
151 : 2021/05/03(月) 12:19:27.55 ID:5U9htwxo0
かぼちゃとレーズンの煮物よく出たがクソマズだったわ
醤油味でレーズンと相性が最悪
152 : 2021/05/03(月) 12:19:30.58 ID:dGZf6V6GM
レバーを揚げたやつ未だに給食でしか食ったことない
なんで煮たやつばっかりなんや
153 : 2021/05/03(月) 12:19:30.77 ID:5z/A+mXzp
物によるやろ
パイナップルサラダ作った奴はまじで頭おかしい
154 : 2021/05/03(月) 12:19:31.97 ID:WUx/cCSGH
脱脂粉乳は草
155 : 2021/05/03(月) 12:19:34.50 ID:T05RS1Ag0
6年間1度も残したことなかったわ
156 : 2021/05/03(月) 12:19:35.11 ID:p23M/7ak0
肉じゃがとかいうジャガイモが完全に溶けててペースト上になった謎のおかず
なおクソ美味い模様
157 : 2021/05/03(月) 12:19:41.58 ID:xXkeUpJJ0
ワイのとこは給食センターやけどくっそ美味しかった 中学の時職業体験して給食食べ放題堪能した
161 : 2021/05/03(月) 12:19:45.90 ID:NPAAdxRxd
言うほど揚げパンって出たことある?一回もないんだけど
163 : 2021/05/03(月) 12:19:54.86 ID:+hIiGYpwp
グリンピースご飯とかいう残飯確定メニュー
194 : 2021/05/03(月) 12:20:48.63 ID:tzhGG13er
>>163
ワイ発達、器の中でグリンピースを除ける作業に喜びを感じてしまう
164 : 2021/05/03(月) 12:19:59.30 ID:T/C6DAUX0
揚げパンとかプリンはわかるけど牛乳ごときをなぜじゃんけんしてたのか謎
197 : 2021/05/03(月) 12:20:50.52 ID:0uVqJFqza
>>164
夏の牛乳は神やろ
冬にじゃんけんしてたらガ●ジやけど
166 : 2021/05/03(月) 12:20:00.30 ID:JGSEjwME0
そもそも給食を美味いと思うかどうかで家の経済環境競うって発想が貧困
167 : 2021/05/03(月) 12:20:00.81 ID:gAWyKkl5a
普段残しまくってるくせにデザートジャンケンの時だけ参加するやつムカつく
168 : 2021/05/03(月) 12:20:03.37 ID:eKyMEKCya
朝がパンやったから昼間にもパン食わされるのちょっと苦やった
169 : 2021/05/03(月) 12:20:06.84 ID:gbA/rkqEd
青リンゴゼリーとかいう給食界のアイドル
222 : 2021/05/03(月) 12:21:42.85 ID:I642HjNrp
>>169
机の中に隠しといて掃除の時間とか5時間目に舐めてた
171 : 2021/05/03(月) 12:20:08.24 ID:MnMnHaU50
ワイはみんな残してた筑前煮が大好きやったで
172 : 2021/05/03(月) 12:20:08.92 ID:M6emmwzI0
くじらの竜田揚げうまかった思い出
173 : 2021/05/03(月) 12:20:10.25 ID:9+/K1st7a
給食センターがあったけど不味かった
貧乏人のためにみんな不味い飯を強要されるって凄い話やな
174 : 2021/05/03(月) 12:20:10.82 ID:WqOsMTql0
ワイ給食委員長、配膳量のフィクサーとしてクラスを掌握
175 : 2021/05/03(月) 12:20:14.97 ID:I642HjNrp
野菜嫌いやったけどアーモンドサラダと磯部和えはめっちゃ好きやった
176 : 2021/05/03(月) 12:20:18.72 ID:UxOtz7ZKa
ソフト麺を袋の中で半分に切らされるの嫌だった
フニャフニャのただでさえクソみたいな麺が押し潰されて最悪
177 : 2021/05/03(月) 12:20:21.11 ID:2SGun27M0
泣きながら昼休み終わるまで食わされてたやつ哀れやったわ
178 : 2021/05/03(月) 12:20:21.48 ID:wa96TSYqd
富山も美味い
179 : 2021/05/03(月) 12:20:22.08 ID:o6SJ61Ku0
水っぽいマヨネーズのコールスローは許さん
180 : 2021/05/03(月) 12:20:22.17 ID:IF2gHWs4a
まずいってどういう感情なのか分からん
よっぽどじゃないとまずいとはならんやろ
181 : 2021/05/03(月) 12:20:26.59 ID:7tV1kRB3d
チリコンカンとかいう給食以来口にしない食べ物
212 : 2021/05/03(月) 12:21:21.82 ID:ijgqJe3Ia
>>181
これほんと嫌い
カウボーイじゃねえんだぞ
182 : 2021/05/03(月) 12:20:29.42 ID:gESjNRV60
ワイの給食は人参をありえんレベルで甘く煮たやつが出てきたわ
なお吐いた模様
184 : 2021/05/03(月) 12:20:33.33 ID:5QTOb4kDa
よくよく考えてみるとなんで給食って牛乳なんやろな
栄養の何かに関係するんか
パンの時はそれでもいいがご飯のときは明らかに合わんやろ
199 : 2021/05/03(月) 12:20:58.44 ID:5U9htwxo0
>>184
タンパク質量の割に安いからやで
200 : 2021/05/03(月) 12:20:59.62 ID:tPEPt26WM
>>184
当たり前やろバカ
185 : 2021/05/03(月) 12:20:35.22 ID:yw0PnqxeM
給食のおばさんがたまに授業やってたよな
186 : 2021/05/03(月) 12:20:38.39 ID:iVnWxxjdd
献立が毎日気になるくらいには美味かった気がする
187 : 2021/05/03(月) 12:20:38.80 ID:1yXoofwO0
やった今日はパンじゃなくて米が食える…!→ゆかり(しそ)ご飯
栄養士56す
189 : 2021/05/03(月) 12:20:41.11 ID:UOIvfjqK0
デザートくれる女子を1人キープしてたわ
190 : 2021/05/03(月) 12:20:42.59 ID:jSMlbQPS0
>>1
記事1本てなんぼ儲かるんや?ん?
191 : 2021/05/03(月) 12:20:45.84 ID:wiUtCQTg0
牛乳嫌いな奴いるおかげでがぶ飲みできたわ
中1まで身長一番でかかったのそのおかげやと思う
192 : 2021/05/03(月) 12:20:48.11 ID:WR/5q0Xo0
わかめご飯
揚げパン
鶏肉のカシューナッツ炒め
アセロラゼリー

給食やとこの辺が人気やったわ

193 : 2021/05/03(月) 12:20:48.46 ID:D7SJxUuJp
ガチで給食にクジラ出たとか言ってる奴ら何歳だよwww
219 : 2021/05/03(月) 12:21:39.87 ID:XhKj2FlR0
>>193
大学生のワイ泣く
195 : 2021/05/03(月) 12:20:50.13 ID:qPn6MEoW0
基本的に手を加えてないものほど美味しい例えば果物とか
特に火通してると大体外れ
196 : 2021/05/03(月) 12:20:50.20 ID:SHo87UgW0
センター調理校はまずいよな
自分のとこで調理しているところがやっぱうまい
198 : 2021/05/03(月) 12:20:53.57 ID:b5b9loF40
オカンがメシマズやったから給食は最高に美味かった
家の飯は味付け薄すぎて味噌汁はほぼお湯やし弁当のときは卵ともやしが混ざったべしゃべしゃの物体がレギュラーで入っとるしロクなもんやなかった
201 : 2021/05/03(月) 12:21:00.93 ID:jpVlISphd
ワイの給食はメシウマやったんやがわけぎのヌタ漬け?はクソ苦手やった
202 : 2021/05/03(月) 12:21:04.32 ID:igVWyiIE0
幼稚園の頃牛乳瓶の蓋の裏で時計作ってたな
217 : 2021/05/03(月) 12:21:37.04 ID:l3YAUX80M
>>202
普通メンコ作ってバトルするよね
203 : 2021/05/03(月) 12:21:05.90 ID:ky2POr/Id
クソまずいありえんメニューでるのも小学生に「うまいです…」って空気読ませる練習のためだと思ってる
204 : 2021/05/03(月) 12:21:06.51 ID:NCNlEDLy0
ジャージャー麺と揚げパンは未だに給食超えるものに出会ったことないわ
205 : 2021/05/03(月) 12:21:06.71 ID:vrW7G7Z9d
中学の給食はほんまにひどかったわ
うまい言うてるやつおらんかった
完食するやつ2割ぐらいしかおらんかった
206 : 2021/05/03(月) 12:21:08.69 ID:SIf/y7jY0
たまに車エビでてきたわ
エビ嫌いやから人にあげてたけど
207 : 2021/05/03(月) 12:21:13.13 ID:yLlEhMgL0
小学校の頃トレイに白米直乗せされててめちゃくちゃ嫌だったわ
208 : 2021/05/03(月) 12:21:15.45 ID:i1oko97xa
給食場のおばちゃん、食パンに固形チーズを合わせる糞采配
209 : 2021/05/03(月) 12:21:17.76 ID:yw0PnqxeM
牛乳いつも残してたわ
嫌い😫
210 : 2021/05/03(月) 12:21:18.64 ID:opyRd8ab0
できて間もない小学校やったから給食室・エレベーター・ワゴン完備で無敵やったわ
給食係は同じ階までワゴン押して盛り付けるだけが仕事
211 : 2021/05/03(月) 12:21:19.47 ID:xNswPuAK0
王道を征くあげぱんすき
きなこパウダーうますぎなんじゃ
214 : 2021/05/03(月) 12:21:23.64 ID:MCwaXg2J0
最近の給食やとハーゲンダッツがでるな
215 : 2021/05/03(月) 12:21:33.74 ID:/4g3mbh10
給食なんて地域差学校差がめちゃくちゃあるのになぜか美味いマズいの議論してるよな
218 : 2021/05/03(月) 12:21:39.62 ID:GnJmZawf0
そんなに声高には言ってなかったけど
国立の付属から普通の公立に引っ越してきた奴に聞いたら「不味すぎる」と言ってたので
「国立付属はエエもん食ってるんやなあ」と思った記憶があるわ
220 : 2021/05/03(月) 12:21:40.22 ID:lN0bOCed0
焼いてない食パンにジャム、ほうれん草炒めとかいうハズレ会が月一くらいであったわ
221 : 2021/05/03(月) 12:21:41.27 ID:KzVp/H5+0
前が見えねぇ
223 : 2021/05/03(月) 12:21:46.08 ID:zl4yeFy7d
野菜嫌いやったからほぼ拷問だったよ
224 : 2021/05/03(月) 12:21:51.46 ID:A9OXTWRrM
茹でて食感悪くなった野菜に謎の酸っぱい液体かかった奴ほんときらいだった
あんなん野菜嫌い加速させるやろ
225 : 2021/05/03(月) 12:21:52.65 ID:yw0PnqxeM
中学に給食なんてないやろ?
226 : 2021/05/03(月) 12:21:56.52 ID:gbA/rkqEd
サラダにレーズンを最初に考えたBBAは呪われろ
ちゃんと食うから別で出せや
227 : 2021/05/03(月) 12:21:57.11 ID:L39/Tr52M
基本的に全部うまかったやろ
給食まずかった言ってるやつ今でも偏食やろ
228 : 2021/05/03(月) 12:21:57.86 ID:x4RDKBx3p
小学校は内製だからか美味かった
中学校はうんこやったな
229 : 2021/05/03(月) 12:21:58.82 ID:dBZt+Md10
秋野菜のカレーライスとか言うキンブオブゴミ献立
230 : 2021/05/03(月) 12:21:59.65 ID:xNswPuAK0
クッパとかいう料理出てキャッキャしてたあの頃に戻りたい
小学生の給食以来食った記憶ない
231 : 2021/05/03(月) 12:21:59.72 ID:9+/K1st7a
ABCD~VWXYZ

アルファベットの白いやつが入ってるスープあったよな

232 : 2021/05/03(月) 12:21:59.97 ID:aYo9Gzfad
中華物と一緒に出る饅頭の皮みたいなパンが美味かったで
コッペパンはゲロマズや
233 : 2021/05/03(月) 12:22:00.69 ID:njHMRIn4d
平気でキャベツの芯をサラダにブチ込んでくる給食センターの人が憎たらしかったわ
当時学校で飼育してたウサギの小屋と同じ匂いがして食えねえんだよ🥺
234 : 2021/05/03(月) 12:22:03.32 ID:NCNlEDLy0
おかしなおかしな目玉焼きすこ🙆

コメント

タイトルとURLをコピーしました