中国でスマホ1440万回線以上が解約…行方不明だった端末の一部は武漢の火葬場で発見される

1 : 2020/03/21(土) 21:12:29.72

ckt24@ckt243
返信先: @daitojimariさん
これも報じませんね。
チャイナのスマホ解約者数 1440万件以上。
大事件ですよこれ。

https://twitter.com/SolomonYue/status/1241166393673801728

https://twitter.com/ckt243/status/1241300032856281089

2 : 2020/03/21(土) 21:13:08.67 ID:DsW9tA7u0
どういう事?
22 : 2020/03/21(土) 21:14:47.72 ID:NuLdt8IC0
>>2
それだけの死者または重症者または生活困窮者がいるて事じゃね。
27 : 2020/03/21(土) 21:15:24.77 ID:QpMhjK7m0
>>2
1400万人虐殺してるって話だけど
とはいえ1000万人以上行方不明になったら流石に社会に混乱が生じるだろうな
44 : 2020/03/21(土) 21:16:58.99 ID:8Du/d5xc0
>>27
文化大革命では4000万人消えたんだし
告発した人間が次々消えても中国は平常運転するしで、混乱もくそもあったもんじゃない
最初からクソだから
52 : 2020/03/21(土) 21:17:34.27 ID:lmivXnk20
>>27
都市封鎖されてるから誰も気づかない
83 : 2020/03/21(土) 21:19:57.78 ID:RiDeoyOq0
>>27
なんで混乱してないと思うよ?
42 : 2020/03/21(土) 21:16:58.01 ID:vImazfft0
>>2
おめでとう。君は消去された(雑)
136 : 2020/03/21(土) 21:24:23.33 ID:Xab9I0u80
>>2
普通に生活困窮だろ
職場を首になったのいっぱいいんじゃね
3 : 2020/03/21(土) 21:13:08.97 ID:OstYIodt0
隠蔽してたんだ
4 : 2020/03/21(土) 21:13:32.08 ID:GQS1fKkT0
ありえるのかこんなこと?
5 : 2020/03/21(土) 21:13:38.14 ID:nhfqSKTm0
数が合わない
6 : 2020/03/21(土) 21:13:52.19 ID:nRw410Oj0
その数死んでたら大戦レベル
7 : 2020/03/21(土) 21:13:57.32 ID:V6l7J3fa0
嘘臭い
8 : 2020/03/21(土) 21:14:09.84 ID:VHenUDzu0
一応火葬はしてるんだね
9 : 2020/03/21(土) 21:14:10.11 ID:ZgLtxJYN0
あかんやつ?
24 : 2020/03/21(土) 21:14:52.98 ID:sFIz02Lm0
>>9
そう、あかんやつ
28 : 2020/03/21(土) 21:15:35.65 ID:8Du/d5xc0
>>9
あかんやつやろわりとマジで
けど今の中国なら7億人死んでもまだ日本の5倍以上いるからへーきへーき
78 : 2020/03/21(土) 21:19:11.59 ID:vImazfft0
>>9
まぁ、彼らの言う南京大虐殺が30万だとしたら、
48南京大虐殺だからな。
これは、軟禁大虐殺として歴史に残るかも分からん。
10 : 2020/03/21(土) 21:14:19.97 ID:qsUJAypU0
1440万人が死亡していると
124 : 2020/03/21(土) 21:22:59.93 ID:7j2b0ZFi0
>>10
1人で100万台契約してるんだよ
11 : 2020/03/21(土) 21:14:22.00 ID:3qN4NGT90
14億いれば解約もそれぐらいあるだろw
18 : 2020/03/21(土) 21:14:43.05 ID:+Uv56fzG0
>>11
今時スマホなしなんてあり得んけどなあ
12 : 2020/03/21(土) 21:14:23.13 ID:7OAbKM9p0
イタリアの惨状みたら武漢の数字がデタラメだと察するよね
13 : 2020/03/21(土) 21:14:24.93 ID:C0xvPFSB0
バカがやるからバカッター
14 : 2020/03/21(土) 21:14:39.34 ID:JsQQXQxs0
中国は人口減らしたいから
15 : 2020/03/21(土) 21:14:39.94 ID:KdeDY4Go0
人口の約1%か
16 : 2020/03/21(土) 21:14:40.98 ID:eGK/GnrJ0
どういうこと?
政府が解約したの?
家族が?
またなんで?
17 : 2020/03/21(土) 21:14:41.91 ID:MzOpHFKw0
マジで?
日本のキャリアは本人死んだって言ってるのに解約してくれないぞ
本人じゃないとダメだとの一点張りで
20 : 2020/03/21(土) 21:14:44.80 ID:WgDh3Br80
武漢の人口超えてるじゃん
21 : 2020/03/21(土) 21:14:47.58 ID:9P2kWfZn0
どこからその数字得られるんだよ
23 : 2020/03/21(土) 21:14:49.54 ID:RiDeoyOq0
さすがに嘘だろ
25 : 2020/03/21(土) 21:15:03.05 ID:V/TsNUyg0
死ぬ前にいちいち解約するか?
37 : 2020/03/21(土) 21:16:49.41 ID:6au9FCmc0
>>25
死んでから身内が解約したんだろ
61 : 2020/03/21(土) 21:18:06.82 ID:sX39kCz20
>>25
あの国だからな。
例えば陽性反応で強制隔離→SNS等で露見するのを恐れて強制解約

な~んて事があってもおかしかないが流石に>1自体がフェイクと思いたい。

26 : 2020/03/21(土) 21:15:14.13 ID:Gr4PgI1I0
死んだ奴のスマホって事?
29 : 2020/03/21(土) 21:15:36.33 ID:eeBOspcX0
そりゃウーハンの奴ら焼いて誤魔化してたんだからそうなるだろ
30 : 2020/03/21(土) 21:15:44.98 ID:kZ4VceOT0
中国人が持ち主不在のスマホなんて宝の山放っておくわけ無いじゃん
31 : 2020/03/21(土) 21:15:53.13 ID:713MZ7tZ0
ビジネス二代持ちが解約されただけでは?
32 : 2020/03/21(土) 21:15:53.03 ID:EUni9OQE0
一人なんだい持ってればつじつまが合うの?
33 : 2020/03/21(土) 21:15:59.51 ID:RiDeoyOq0
そういや前に、公式発表をはるかに上回る死者がいる証拠として
雑に積み上げられたスマホの画像があがってたコトがあったな
34 : 2020/03/21(土) 21:16:18.08 ID:UycOMYsi0
携帯の解約数より死亡者の方が先に公表されるだろ。
40 : 2020/03/21(土) 21:16:53.08 ID:+Uv56fzG0
>>34
信用されてないからね
49 : 2020/03/21(土) 21:17:16.22 ID:lm8cYeGZ0
>>34
中国政府の公表値て
75 : 2020/03/21(土) 21:18:46.74 ID:lmivXnk20
>>34
中国だぞw
35 : 2020/03/21(土) 21:16:24.56 ID:mfGBJtuz0
まぁ、封鎖でビジネス止まったから、相当数の解約はあるだろうよ。
36 : 2020/03/21(土) 21:16:36.19 ID:rM9TIpVH0
情報発信させないってことか?
46 : 2020/03/21(土) 21:17:05.61 ID:PK6P7+Bx0
>>36
死んだって事だよ!
38 : 2020/03/21(土) 21:16:50.41 ID:Kp5xLLjL0
湖北省
人口 5,902万人
首都 武漢市
51 : 2020/03/21(土) 21:17:31.71 ID:+Uv56fzG0
>>38
1/3ぐらいは死んでそうだな
39 : 2020/03/21(土) 21:16:52.37 ID:/P9r+GM80
偶然だな、うん
はい、この話はここまで
41 : 2020/03/21(土) 21:16:56.23 ID:A5iD/UTm0
死亡して焼き場直行だから所持品もいっしょにか
43 : 2020/03/21(土) 21:16:57.78 ID:nRw410Oj0
第一次世界大戦の二大陣営である連合国(協商国)および中央同盟国(同盟国)を合わせた
犠牲者数は、戦死者1600万人、戦傷者2,000万人以上

第二次世界大戦における連合国・枢軸国および中立国の軍人・民間人の
被害者数の総計は5000万~8000万人とされる[1]。8500万人とする統計もある。

45 : 2020/03/21(土) 21:16:59.90 ID:FlMoisgP0
処置 が済んだだけです何も心配いりませんよ
47 : 2020/03/21(土) 21:17:10.85 ID:NP2cWV1P0
武漢は今、公式発表で新規感染者0人だぞ

信じられるか?

69 : 2020/03/21(土) 21:18:24.90 ID:BS/3aaC40
>>47
隠蔽だらけの日本政府のそのまた100倍は噓いつわりで出来てるのが支那政府やし
95 : 2020/03/21(土) 21:20:46.14 ID:viQNssAs0
>>47
無理だな、NHKのニュースでも中国初の感染者0
新たな感染者34人はいずれも中国外からの入国者とかやってた中国を信じるなんて
48 : 2020/03/21(土) 21:17:14.46 ID:zV5CwfiE0
携帯ショップに病院以上の行列できるだろアホか
57 : 2020/03/21(土) 21:17:58.00 ID:+Uv56fzG0
>>48
ネットで解約できるでしょ
50 : 2020/03/21(土) 21:17:25.87 ID:mt3R08220
どっちかというと情報を拡散されないためだろ。
53 : 2020/03/21(土) 21:17:41.31 ID:q8GGyQWt0
怖い
54 : 2020/03/21(土) 21:17:47.06 ID:yxG+DWOe0
最近の武漢はどうなってるんだろうな
人間の封じ込めが成功でもしたか?
55 : 2020/03/21(土) 21:17:49.63 ID:67yUhKY30
仕事なくなって金欠で会社も個人も解約?
56 : 2020/03/21(土) 21:17:51.72 ID:y36mRXsA0
知り合い全部消せばいいんだもんな
58 : 2020/03/21(土) 21:18:00.13 ID:6oq7/3MY0
武漢市民の回線契約を強制解約かな?
59 : 2020/03/21(土) 21:18:01.79 ID:Q0YeTfek0
おれが中国でタクシー乗った時はおっちゃん3台持ってた
あいつら日本人以上にスマホ大好きだからな
60 : 2020/03/21(土) 21:18:03.43 ID:u/PpC45A0
封鎖されて経済止まったら仕事用スマホの解約はあるだろう
62 : 2020/03/21(土) 21:18:07.51 ID:6lpjw4ks0
韓国もっとやばいんじゃね?北とか
63 : 2020/03/21(土) 21:18:07.58 ID:v2me6PsI0
遺族「家族がなくなったので解約してください(死亡証明ピラー)」

ソフトバンク「本人連れてこないと解約できません」

64 : 2020/03/21(土) 21:18:08.43 ID:viQNssAs0
>>1
ヤバいよヤバいよ
65 : 2020/03/21(土) 21:18:08.85 ID:Hq22wQ7h0
>>1
1440万が武漢ウイルスで死んだのかな?
66 : 2020/03/21(土) 21:18:09.01 ID:MnavOyOB0
感染死亡者の遺族に情報拡散させないためだろうな
67 : 2020/03/21(土) 21:18:15.15 ID:73WTQLHG0
東京の人口数だな。

まあ根拠なく適当に言ってるんじゃろうけどw

68 : 2020/03/21(土) 21:18:16.48 ID:ciaTzpq4O
企業のだろ
70 : 2020/03/21(土) 21:18:32.19 ID:xKbo1oN00
安定の中国(´・ω・`)
71 : 2020/03/21(土) 21:18:37.08 ID:fVmssDIq0
>>1
キタコレ
72 : 2020/03/21(土) 21:18:38.58 ID:3xGy8GGc0
多分未曾有の不景気で大変な事が
起こっているのだろう。
73 : 2020/03/21(土) 21:18:42.95 ID:wjRynBuS0
1,440万回線だと武漢の人口より少し多いね。
96 : 2020/03/21(土) 21:20:51.12 ID:IfcR+YgT0
>>73
一人一台じゃないからな
74 : 2020/03/21(土) 21:18:44.12 ID:iioJO8Ni0
ホロコーストでユダヤ人のメガネだけ戻ってきた話思い出すな
昔ナチス、今シナチス 回る回るよ世界は回る
76 : 2020/03/21(土) 21:18:58.56 ID:WGdg2Q8o0
まあちうごくは被害10倍増しが基本だし
だからたったの144万だから安心して
77 : 2020/03/21(土) 21:19:06.32 ID:G01uIB+J0
怖いのう
79 : 2020/03/21(土) 21:19:22.02 ID:L0pf9wRU0
ああそうか
武漢とかの映像情報が漏れないように
封鎖都市に住所置いている住民のスマホを 国家が強制一括解約したわけや
1440万って武漢の人口と考えれば辻褄合うで
108 : 2020/03/21(土) 21:21:36.09 ID:RiDeoyOq0
>>79
なるほど、それは納得行く
80 : 2020/03/21(土) 21:19:44.60 ID:JwtHwd/Z0
中国ならどんなこともあり得る
電車を埋めるくらいだからね
82 : 2020/03/21(土) 21:19:57.55 ID:iioJO8Ni0
リンク先の映像見てみろよ
火葬場で焼け残ったスマホをスコップで捨ててるやつ
84 : 2020/03/21(土) 21:20:03.08 ID:ZOzaP87N0
解約しても数字が分かるのは末だしなぁ
2月中までにて事になるけど?
85 : 2020/03/21(土) 21:20:05.09 ID:1BsuJhuY0
スマホごとやかないか?
86 : 2020/03/21(土) 21:20:07.13 ID:qZpnDMGL0
中国最近やけに静かだもんな…
87 : 2020/03/21(土) 21:20:23.74 ID:pWPp/gB+0
穴掘って雑に生き埋めが中国のジャスティスw
88 : 2020/03/21(土) 21:20:25.84 ID:TqR8citF0
中国はスマホ決済だらけだから生活出来んだろう
89 : 2020/03/21(土) 21:20:29.47 ID:l+rRYoS90
習>毛>ヨシフ>ポルポト>アドルフ の順位だな。 
この21世紀にやってくれるわ。
90 : 2020/03/21(土) 21:20:29.80 ID:Gyj+Wi8A0
ひえぇ・・。
火葬前に衣類とか脱がした後ってことか?
すさまじいスマホの数やな・・・。
91 : 2020/03/21(土) 21:20:31.16 ID:kmIMPVJ40
中国から各国に帰国してる人も含まれてるかもしれないからなんとも言えない
92 : 2020/03/21(土) 21:20:34.59 ID:wUGuYiBa0
武漢大虐殺w
93 : 2020/03/21(土) 21:20:38.32 ID:X8VVAvbj0
再発するから焼いた?
94 : 2020/03/21(土) 21:20:42.00 ID:Bha28yhu0
怖過ぎるんやけど、、、
97 : 2020/03/21(土) 21:20:57.91 ID:9eftOyDc0
戸籍を持たない奴でも携帯は持ってただろうしな
98 : 2020/03/21(土) 21:20:58.61 ID:QA/4Y9aY0
武漢肺炎で死んだのに数年後には日本の生物兵器で虐殺されたって事になってるんだろな
99 : 2020/03/21(土) 21:21:01.09 ID:iZmk3zeb0
いつまで隠し通せるのかね。ガス抜き失敗したら分裂しそうやね
100 : 2020/03/21(土) 21:21:02.72 ID:A39r1Yub0
嘘だったら中国当局に摘発されそうだけど
大丈夫なのかこれ?
119 : 2020/03/21(土) 21:22:28.23 ID:iZmk3zeb0
>>100
嘘でもほんとでもアウトじゃない?
覚悟の上だと思うよ
101 : 2020/03/21(土) 21:21:13.72 ID:uZxGI6Pc0
このスレは消されるだろう…
102 : 2020/03/21(土) 21:21:14.39 ID:73WTQLHG0
1200×1200=1440万

なにかが1200なんだな。

103 : 2020/03/21(土) 21:21:15.20 ID:6oq7/3MY0
回復したってのに現在の状況全く出てこないしな
104 : 2020/03/21(土) 21:21:16.64 ID:ON/jzhie0
死人は解約しないだろうから
財政悪化の影響かね
105 : 2020/03/21(土) 21:21:24.71 ID:UsoLryt40
連絡を遮断しただけじゃね
142 : 2020/03/21(土) 21:24:56.43 ID:67yUhKY30
>>105
それだけの数を一気に解約するなら共産党から携帯キャリアへの指示だな
武漢の情報を統制するために武漢で契約された携帯の通信を一気に遮断したのかも
106 : 2020/03/21(土) 21:21:29.51 ID:AYN6Orup0
隔離者の分も破棄しているのでは?
107 : 2020/03/21(土) 21:21:31.26 ID:7OAbKM9p0
1440万人死んだわけじゃ無いって事かな
武漢の情報が漏洩しないように強制解約させられたって事やな
109 : 2020/03/21(土) 21:21:37.97 ID:3xGy8GGc0
まあコロナ騒ぎで武漢が閉鎖される前に
500万人が出て行ってたという
報道があったね。日本、ヨーロッパに
逃げたと。それも関係あるのかも。
あの国は分からん。
110 : 2020/03/21(土) 21:21:57.96 ID:7qumbtfW0
そんだけ死んだってことか・・・
111 : 2020/03/21(土) 21:21:58.37 ID:X/R7yrlS0
(゚д゚lll)
112 : 2020/03/21(土) 21:21:58.92 ID:g42sS1Kc0
これリサイクル場の動画だよ
113 : 2020/03/21(土) 21:22:01.81 ID:2XPl3vxL0
10万人くらいならともかく1000万人以上も始末したとは流石に思えない
114 : 2020/03/21(土) 21:22:07.11 ID:/wgvB6hv0
ネトウヨやんけ
115 : 2020/03/21(土) 21:22:10.15 ID:T3hq53FE0
ある意味予想通りで安心した
116 : 2020/03/21(土) 21:22:19.10 ID:NXIcC9yh0
1440万人ちんだん?
117 : 2020/03/21(土) 21:22:21.77 ID:ugJ+cwjj0
しれっと押さえ込んでますぅーとか言ってるから…まぁ消したんだろうね。
逆に信用する奴の頭の中見てみたいね。
118 : 2020/03/21(土) 21:22:25.34 ID:O30Ys8r+0
つまり被害者は1440万人近くはいるっ (´・ω・`)9mどーーん
120 : 2020/03/21(土) 21:22:32.82 ID:ealmTBHv0
強制的に連れ出された家族の映像あったけど無事なんか?
121 : 2020/03/21(土) 21:22:43.34 ID:zOLxMdNZ0
レアメタルリサイクルしてる業者だろ
122 : 2020/03/21(土) 21:22:46.82 ID:mxWWd6oq0
さすがにそれは死にすぎじゃねーか?
131 : 2020/03/21(土) 21:24:00.07 ID:lmivXnk20
>>122
情報統制のために封鎖された地域の全てのスマホが解約されたんじゃないの
141 : 2020/03/21(土) 21:24:47.73 ID:hcccVZ3Y0
>>131
スマホアプリで地域への出入りを管理してるのに?
123 : 2020/03/21(土) 21:22:53.88 ID:6oTGlGgL0
嘘情報なのか本当なのか判断つかないわ。
かつての大躍進も未だによくわかってないし。。。。
125 : 2020/03/21(土) 21:23:04.07 ID:LEoC/KX40
ひぃいいっ!
126 : 2020/03/21(土) 21:23:20.26 ID:9qFpHuen0
中共が中国に不利な情報を流さないように一方的に解約してるかもしれんね
127 : 2020/03/21(土) 21:23:28.78 ID:SYPYJA/g0
死体焼く煙充満の報道が消えてしまった
128 : 2020/03/21(土) 21:23:44.38 ID:Pd/zUsDn0
だいたい人口も把握してないし
外出禁止もあるし
入院しているかもしれないと思えば
いなくなっても誰も騒がない
130 : 2020/03/21(土) 21:23:53.50 ID:hcccVZ3Y0
スマホがないと現状生きていけないような中国でスマホが解約される

これは割と重いことだと思うよ

132 : 2020/03/21(土) 21:24:00.00 ID:Z5i3BT8t0
ちんだ。。。(´・ω・`)
133 : 2020/03/21(土) 21:24:04.24 ID:ABf4zjKc0
うっそだろ…
134 : 2020/03/21(土) 21:24:12.96 ID:9kRahuRa0
もう答え合わせできてるやん
135 : 2020/03/21(土) 21:24:13.63 ID:MUvxGGuk0
文革だな
137 : 2020/03/21(土) 21:24:23.94 ID:sXDwIGZS0
君たち、そんなに死にたいか?
138 : 2020/03/21(土) 21:24:36.58 ID:xKbo1oN00
ちぬちぬ(´・ω・`)
139 : 2020/03/21(土) 21:24:41.57 ID:qX3jPm4/0
このツイッター元の発信者は信用できる人なの
140 : 2020/03/21(土) 21:24:43.24 ID:AMx9gpOm0
最近の武漢の映像とかないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました