若者「今のゲームはやり飽きた。ファミコンの方が新鮮で楽しい」 →こんな時代らしい…

1 : 2021/04/29(木) 13:05:52.95 ID:Cqh2X4cu0NIKU

近レトロゲームの価格が上昇しています。何か原因はあるのでしょうか?
ハードオフなどで前は捨て値で売られていたゲームが1000円以上になっていたりします。

レトロフリークが発売されて対応しているゲームの
価格が上昇するのはわかりますが、例えばPCエンジンのCDROMROMなど、
関係がないものもかなり値段が上がっています。

外国人が日本のゲームを爆買いするなど聞いたことがありますが、
何かレトロゲームバブル?になっている原因があるのでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10203239395

2 : 2021/04/29(木) 13:07:00.88 ID:/iYs43jq0NIKU
ジャップの退歩と言ってよい
3 : 2021/04/29(木) 13:07:11.25 ID:Wl6JSMSq0NIKU
陽キャがみんなでワイワイやる分には昔のやつの方がアホっぽくていいかもしれん
なんかガチなのしんどいし
4 : 2021/04/29(木) 13:07:43.68 ID:ngrCEVYgaNIKU
無料で配ってるけど単調すぎてすぐ飽きられた
5 : 2021/04/29(木) 13:07:50.34 ID:xbDsi9Kg0NIKU
最近のゲームは似たようのものばかりだから仕方ないね
6 : 2021/04/29(木) 13:08:06.69 ID:3UgKzzZN0NIKU
いろんなジャンルで見られるおっさんの妄想
7 : 2021/04/29(木) 13:08:13.19 ID:B/p15QWO0NIKU
起動は速くていいよなもったいぶってるのを待ってる感じが無い
8 : 2021/04/29(木) 13:08:37.36 ID:M4XZ674R0NIKU
いや、レトロゲーム買っているのおっさんばっかだろ
9 : 2021/04/29(木) 13:08:44.49 ID:FRA79Iah0NIKU
エ口ゲブーム再燃するかな?
もう銃パンパン撃つのは飽きたろう
10 : 2021/04/29(木) 13:08:53.47 ID:gmBLdZeD0NIKU
今のゲームって集金アプリが多いからな
昔のゲームは純粋
11 : 2021/04/29(木) 13:09:05.93 ID:N/c1qTnV0NIKU
ボタンが大杉だわ最近の機種は
12 : 2021/04/29(木) 13:09:07.72 ID:f2PdA8ctHNIKU
しょせんグラだけで中身ねークソゲが量産されてるだけだからね
仮想通貨マイニング以上に電気の無駄だよ(´・ω・`)
13 : 2021/04/29(木) 13:09:23.98 ID:s1oL8OfBMNIKU
最近の3Dは気持ち悪くなるからむり
スーファミくらいがちょうどいい

スーファミドラクエ3とか三国志2でいい

14 : 2021/04/29(木) 13:09:27.93 ID:6pQp7nX10NIKU
ロマサガ2のリマスター版は面白かったよ
15 : 2021/04/29(木) 13:10:01.97 ID:CHgYiQGW0NIKU
FPSとGTAのパクリっぽいのばっかだしな
16 : 2021/04/29(木) 13:10:35.62 ID:CM3Rj3Ut0NIKU
ステイ豚が暴れまくった結果だな
あいつらゲハから出てありとあらゆるSNS破壊して回ってるからやばすぎだわ
17 : 2021/04/29(木) 13:10:40.36 ID:11QEH+Dq0NIKU
集まれ、、、!ナナロク(1976)世代、、、!!
スーファミの思い出を書き込むんだ
18 : 2021/04/29(木) 13:10:58.44 ID:9aaZbKFc0NIKU
んなこと一言も書いてなくね
そもそも知恵袋の一般人の発言なんかソースにすんなよ
19 : 2021/04/29(木) 13:11:13.88 ID:FRA79Iah0NIKU
バトロワFPSの次の流行りはなんだろうな
てかソシャゲといい最近は基本無料のゲームじゃないと流行ってないよな
日本人貧しくなりすぎだろ・・・
20 : 2021/04/29(木) 13:11:31.10 ID:u8HLe9DH0NIKU
きね子の面白さは異常
21 : 2021/04/29(木) 13:11:59.49 ID:E0G6xIAJ0NIKU
スーパーファミコンのゲームならともかくファミコンのゲームを今やるのは苦痛
28 : 2021/04/29(木) 13:15:28.43 ID:AB30WNhw0NIKU
>>21
すぐにクリアされると飽きられるから激ムズ難易度にしていた
22 : 2021/04/29(木) 13:12:20.75 ID:6wGiJgQdMNIKU
最近のゲームは最初に覚えないといけない予備知識が多すぎてとっつきづらいからな
23 : 2021/04/29(木) 13:12:44.64 ID:BEdMxB140NIKU
名作のリメイクとかリマスターなら楽しめるけどホントのFCオリジナル版を今やったら操作性に我慢できないだろ
24 : 2021/04/29(木) 13:13:59.47 ID:JBQ4ByHD0NIKU
昔のゲームは単調だしバランス悪いしで
直ぐやめると思うわ
25 : 2021/04/29(木) 13:14:19.06 ID:eQtfm/Ii0NIKU
ファミコン後期にでたドクターマリオとかカービィなら今やっても楽しめそうだが
最初期のマリオブラザーズとかドンキーコングなんぞ今やっても糞つまらんだろ
27 : 2021/04/29(木) 13:15:14.53 ID:761rJnnu0NIKU
特に面白いわけじゃないソフトでもYouTuberが紹介して高くなりそうだからとマニアと転売屋が買う
マニアと転売屋が確保して出回らないから高くなる

こんな感じでDSのクソゲーがバブル状態

29 : 2021/04/29(木) 13:16:35.93 ID:e6qj1mOdMNIKU
一時期ゲームセンターCXで紹介されたソフトが値上がりしてたな
今はファミコンは落ち着いてるよ
アーカイブ問題のせいでプレステ1が高騰してきている
30 : 2021/04/29(木) 13:16:47.26 ID:xvxQLYtO0NIKU
今のゲーム全部やってること同じだからな
31 : 2021/04/29(木) 13:16:50.19 ID:vwg/rToW0NIKU
若者(42)
32 : 2021/04/29(木) 13:17:40.67 ID:FRA79Iah0NIKU
過去作の続編かリメイクかバトロワかソシャゲのイナゴするか
こんだけじゃんどうせ
33 : 2021/04/29(木) 13:18:45.86 ID:k7BSD5AG0NIKU
まじかよ
34 : 2021/04/29(木) 13:20:55.16 ID:y3E6HBdu0NIKU
エミュでええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました