
【学校】ブランコ、シーソー、アルコールランプ 令和の小学校から消えたモノ

- 1
【毎日新聞】外国人嫌悪 アジア蔑視と日本1 : 2025/04/28(月) 08:20:21.38 ID:NQgVsXKM 外国人が嫌いと言うならば、日本人とはなんなのでしょうか。マルクス研究者で神奈川大学名誉教授の的場昭弘さんに聞きまし...
- 2
元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン1 : 2025/04/28(月) 08:03:53.23 ID:NQgVsXKM 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信...
- 3
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/28(月) 08:44:08.39 ID:0sfu22rd0 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 4
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 5
ロシア、将校爆殺で「ウクライナ工作員」を拘束 遠隔操作で爆破主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:25:05.73 ID:WQUnpc2l9 モスクワ郊外でロシア軍将校が爆殺された事件で、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、ウク...
- 6
【ハンギョレ】 内需低迷に借金して持ちこたえる韓国の自営業者…家計負債比率、2年ぶりに上昇1 : 2025/04/28(月) 06:35:36.18 ID:HiHFEMjh 韓国で内需不振が長期化し、自営業者の所得に対する家計負債比率が2年ぶりに再び上がったことが分かった。 国会企画財...
- 7
首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円(昨春)、受験の宿泊代高騰1 : 2025/04/28(月) 07:23:59.49 ID:ZFiRfoVL9 2024年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学し、自宅外から通う学生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「受験...
- 8
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/28(月) 05:25:25.76 ID:G9P3e6UP0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 9
こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹1 : 2025/04/28(月) 06:30:38.07 ID:TwcTQW909 こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹 2025年4月2...
- 10
キムタク「犬に服着せるのは人間のエゴだよね」上沼「うちの犬は『あったかいよ』と言ってくれた」1 : 2025/04/28(月) 07:25:36.85 ID:jmxALSGW0 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 11
【韓国】“熱々ラーメン”なのに「早く食べて!」と時間制限…人気店の殿様商売、その接客スタイルで物議1 : 2025/04/28(月) 06:50:16.27 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】ソウル市城東区(ソンドング)にある行列ができる人気ラーメン店が食事時間を30...
- 12
柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動1 : 2025/04/28(月) 07:28:01.06 ID:ZFiRfoVL9 かつて若者が集まり「東の渋谷」の象徴ともされた、JR柏駅東口前の「柏マルイ(旧VAT館)」が7月に閉店する。駅前...
- 13
【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:51:00.44 ID:7PS5XZmg0 一応ブルマより若いのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) ...
- 14
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 05:45:32.17 ID:G9P3e6UP0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https:...
- 15
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 16
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...
- 1 : 2021/04/10(土) 07:46:27.80 ID:QGrjthKc9
週刊ポスト2021.04.10 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210410_1649404.html?DETAILこの春、小学校に入学した娘をもつ父親が、学校の校庭を見て、あることに気づいた。
「自分も通った小学校ですが、ブランコやシーソーがなくなっているんです。近隣の他の小学校も、通りすがりに覗いてみたら、やっぱりない。なぜ撤去したのでしょうか」(都内在住40代男性)
小学校の校庭にあった遊具が、いつのまにか消えたというのだ。
日本スポーツ振興センターの調査(令和2年)によると、全国の小学校(2万613校)における遊具の設置率(※同調査の推定設置数から算出)はブランコが約76%、滑り台は67%、シーソーは21%だという。大都市に限ると、ブランコ39%、滑り台49%、シーソー13%にまで下がる。
なぜ消えているのか。長年、現場教員の育成に携わってきた教育評論家の石川幸夫氏が解説する。
「体育の授業で使う鉄棒やうんていは残ったが、ブランコなど遊びの要素が強いものはどんどん減っている。事故が起きると親からクレームが入って教員の負担が増えるようになり、30年ほど前から少しずつ、教育委員会や学校長の判断で撤去する流れになっています」
現実にブランコやシーソーなど校庭遊具での事故は多く、訴訟にまで発展したケースも多々ある。
2011年7月に神奈川県茅ヶ崎市の小学校で、当時小2の男児が校庭の遊具から落ちて重傷を負う事故が起き、市は2017年に和解金2000万円の支払いと遊具撤去を条件に男児側と和解している。
消えたモノは遊具だけではない。理科の授業で使うアルコールランプやマッチも消えた。千葉県の小学校教員で、教員向けの著書などが多数ある城ヶ崎滋雄氏はこう話す。
「火事ややけどの危険があるからです。アルコールランプは倒すと燃料がこぼれて燃え広がるので、以前から危ないと思っていた。新しい教科書ではコンロを使うようになり、マッチも不要になりました」
1990年には、東京都立川市の小学校で小6女児が理科の実験中、同級生の持っていたアルコールランプから衣服に引火して大やけどをする事故が発生。損害賠償請求に発展し、02年に市と元同級生の両親が3600万円を支払うことで和解した例もある。
※週刊ポスト2021年4月16・23日号
- 3 : 2021/04/10(土) 07:47:45.87 ID:sDbqc80v0
- 石綿金網
- 11 : 2021/04/10(土) 07:52:48.73 ID:p35VbHNc0
- >>3
石綿金網を敷いた三脚台の上にビーカーを乗せてアルコールランプで過熱するのが理科の実験の定番だったな - 4 : 2021/04/10(土) 07:47:48.54 ID:D0JpD3Lm0
- 法窓夜話禁止な
- 5 : 2021/04/10(土) 07:50:15.88 ID:S15et0ov0
- 子供たちたほんと力無くなったよね
為政者にとっては都合が良さそうだけど - 6 : 2021/04/10(土) 07:50:17.23 ID:hfPXlnU10
- 全国の
牛乳キャップを集めてた奴いるか?
重ねて指でパチーン!として奪い合ったり
- 7 : 2021/04/10(土) 07:50:30.87 ID:KUYuS2Gx0
- ロリコン教師は永遠に無くならない
- 8 : 2021/04/10(土) 07:51:02.27 ID:oSi6oJrW0
- 学校は消えないんだな
- 9 : 2021/04/10(土) 07:51:03.40 ID:ch2Uk54V0
- 新しいものが入ってきたら消えるものもあって当然
昭和も明治もそれが当たり前にあった - 10 : 2021/04/10(土) 07:51:07.75 ID:QiDjmKOP0
- アルコールランプはなんであんなヤバいもん使わせてんのか、理解できんかったわw
- 12 : 2021/04/10(土) 07:53:03.57 ID:MDPmLdvJ0
- アルコールランプ使うのは全く問題無いと思うけど理科室は校舎とは完全に別棟に設けるべきだと思う。
- 13 : 2021/04/10(土) 07:53:30.54 ID:kgmPqI3b0
- 一部の女に大人気だった
一輪車と上り棒もなくなったんか? - 14 : 2021/04/10(土) 07:54:08.25 ID:d/lPTfwe0
- おまえら「回旋塔」ってあったの覚えてる?
アレ、メッチャ危険な遊具だったよなぁ
その分、メッチャ楽しかったんだけどさ
- 25 : 2021/04/10(土) 07:58:46.90 ID:X4CZleU90
- >>14
骨折ったwww - 27 : 2021/04/10(土) 07:58:55.46 ID:ZI1ECfgi0
- >>14
掴んで体が浮くタイプと乗る球体タイプと両方同じ名前? - 15 : 2021/04/10(土) 07:54:20.52 ID:JLKo24nY0
- 塩酸
今の小学校で使っているかどうかは知らんが - 17 : 2021/04/10(土) 07:55:18.26 ID:eNbHDuru0
- 理由は別だけど、焼却炉もないんだろうな
- 37 : 2021/04/10(土) 08:00:52.84 ID:9EllcXG60
- >>17
大気汚染に繋がると言う事で、今は殆ど撤去されているらしい。 - 18 : 2021/04/10(土) 07:55:22.96 ID:2oeXzLOS0
- アルコールランプは危険じゃないよな
- 39 : 2021/04/10(土) 08:01:32.20 ID:QiDjmKOP0
- >>18
メチャクチャ事故起きまくってんだけれどもw
倒れたら一気にアルコールこぼれてフランベされる - 19 : 2021/04/10(土) 07:56:17.61 ID:M7zto83/0
- プールで目を洗うやつ
- 20 : 2021/04/10(土) 07:56:32.50 ID:1mqBjXpu0
- ブランコとかシーソーは公園にはあったが学校にはなかった。
鉄棒、ジャングルジム、砂場、登り棒、雲梯ぐらい。昭和だけど。 - 21 : 2021/04/10(土) 07:56:52.18 ID:ZI1ECfgi0
- ぐるぐる回転は平成で消えたのか
- 22 : 2021/04/10(土) 07:56:55.57 ID:o3PKvOce0
- ガスバーナーとか電動の糸ノコとかはまだあるの?
- 23 : 2021/04/10(土) 07:56:56.64 ID:QwIW0Oos0
- シーソーは物理の勉強になるからなくしちゃだめだろ
遊びながら釣り合いとるために何人で座るかどこに座るかで学べる - 24 : 2021/04/10(土) 07:57:21.97 ID:dweQb+bT0
- リトマス試験紙でいろいろな液体に付けて遊んで大量消費してたのは
実はボクです
ごめんなさい - 26 : 2021/04/10(土) 07:58:54.45 ID:zNAEEwV70
- 校長先生の長い話はまだあるの?
そして最前線の兵士のごとく斃れる児童 - 28 : 2021/04/10(土) 07:59:13.43 ID:CVgTOq7F0
- 昭和でもブランコ、シーソー、滑り台は無かったよ
ジャングルジム、昇り棒、雲泥、鉄棒はあった - 29 : 2021/04/10(土) 07:59:16.27 ID:zYjjWSD/0
- ピロンチョコ
- 30 : 2021/04/10(土) 08:00:05.62 ID:a1ET2QkE0
- どんどん沈む国へ
愉快爽快な天皇国 - 31 : 2021/04/10(土) 08:00:08.61 ID:MrKDKkFO0
- 今のガキがバカで虚弱なわけだ
- 32 : 2021/04/10(土) 08:00:32.76 ID:1jIf+niV0
- 危険を学ぶ機会がないのも問題だと思うけどなぁ
事故は0にはならんが目先の事故を減らして将来の事故を増やしてる感じがするわ
ガキの頃の方がリカバリーきくケース多いだろうに - 33 : 2021/04/10(土) 08:00:35.56 ID:1dfeXzIc0
- >損害賠償請求に発展し、02年に市と元同級生の両親が3600万円を支払うことで和解
これを続けてきた結果、子供は何もできなくなりました
- 34 : 2021/04/10(土) 08:00:43.31 ID:zYjjWSD/0
- うちの小学校には土俵があったわ。
今でも残ってるのかな?
大阪府豊中市の桜井谷小学校。 - 35 : 2021/04/10(土) 08:00:46.19 ID:6pBTGsVV0
- もういい加減欧米見習え
日本人は民度低いんだから勝手に自分たちで判断すんな
ほんとうに恥ずかしいったらありゃしない、日本人としてな - 36 : 2021/04/10(土) 08:00:47.59 ID:sDbqc80v0
- 石炭置き場
- 38 : 2021/04/10(土) 08:01:30.72 ID:KzFvbquS0
- アルコールランプが危険なら
燃える原理を勉強しないといけないのでは
コメント