玉置浩二1番歌上手い勢力何なの?

1 : 2021/04/05(月) 04:41:09.210 ID:zmIQh7fc0
VIPでもこういうちょいちょいいるし
今Twitterトレンドになっててクリックすると言ってる奴いるんだが

ユニークな日本の男性歌手の1人としていいんじゃね?程度でしかないんだが
個人的には好きじゃないけど、まあベテランの歌手だよねってだけ

2 : 2021/04/05(月) 04:42:20.526 ID:viYxGzJ80
テレビのランキングで発表される度に持ち上げる奴が湧くよ
7 : 2021/04/05(月) 04:48:27.366 ID:zmIQh7fc0
>>2
なるほど

>>3
だよなー
好きか

>>4
謎の根強い勢力だよな

小田さんは歌える声域が広く高い人であって
これまたトップって感じじゃないな

3 : 2021/04/05(月) 04:42:33.811 ID:Ps8qA7MfF
まぁ俺も同意だな
玉置浩二すきだけど、一番じゃないなぁ
4 : 2021/04/05(月) 04:44:31.189 ID:WoTGAn/c0
なんかよくわからんけど音楽関係者に聞いた系の歌上手い人ランキングだと毎回1位とかその辺になるよな
小田和正とかも上位だけど
5 : 2021/04/05(月) 04:46:11.049 ID:zmIQh7fc0
誰が歌上手いか
個人的意見としては
プロとして活躍してる一定以上の歌手はみんな上手くてランクとかつけられない

そんな中でも玉置浩二をトップにするのは絶対なし

6 : 2021/04/05(月) 04:47:57.540 ID:/Ri0tAps0
エリック宮城よりモーリスアンドレみたいな
9 : 2021/04/05(月) 04:49:52.623 ID:zmIQh7fc0
>>6
そこら辺は詳しくない
8 : 2021/04/05(月) 04:49:44.086 ID:+HHHJ2GOM
1位MISIAで2位玉置浩二だったの覚えてるわ
King Gnuが宇多田とか小田和正より上だった
10 : 2021/04/05(月) 04:53:27.658 ID:zmIQh7fc0
>>8
隣の部屋のテレビから聞こえてて1位は分かってた
King Gnu・宇多田が上はヒドいな

King Gnuは裏声で高いところが安定して出せるってだけだし
宇多田はそこら辺にいるよな
どっちも好きだけど

11 : 2021/04/05(月) 04:57:11.693 ID:zmIQh7fc0
玉置浩二ファンクラブとかで
「推し方は『日本一歌が上手い人』でいきましょう」
とか申し合わせしてんのかなw

全然高い声出ないしな
かなりの凡人声域だよな

12 : 2021/04/05(月) 05:04:31.973 ID:zmIQh7fc0
キャプチャあった
素人のアンケートだなこりゃ
レス12番の画像サムネイル
13 : 2021/04/05(月) 05:05:53.899 ID:2qk9efQx0
楽曲の好き嫌いは別にしてMISIAが群を抜いてうまいのは納得として
男で歌唱力あるのって思いつかない
14 : 2021/04/05(月) 05:07:54.579 ID:zmIQh7fc0
>>13
みんな斜に構えてランク下げがちだけど
稲葉さんでいいんじゃねえかって思う
15 : 2021/04/05(月) 05:08:07.821 ID:hll4Q/D50
玉置浩二は上手いとは思うけど
絶対あのメンヘラ感で天才肌に見えてる補正もあるだろ
16 : 2021/04/05(月) 05:09:51.642 ID:L3xSm7q5M
稲葉は高い声すごいなって思うけど声が軽い
17 : 2021/04/05(月) 05:11:35.579 ID:WoTGAn/c0
B'zならまだ玉置浩二の方が上手い感あるけど、まぁでもどっちもしっくりこねえから変わらんか
18 : 2021/04/05(月) 05:11:53.756 ID:tLsfGKdna
桑田やあいみょんがいる時点でクソランキング
19 : 2021/04/05(月) 05:12:00.327 ID:zmIQh7fc0
37位に北島三郎入れて         転
50位内に細川たかし入ってないとか 載

演歌全く知らない若者に       止禁
演歌歌手挙げてって言ったらとりあえず北島三郎挙げる程度の感じだろこれ

20 : 2021/04/05(月) 05:12:10.351 ID:bKZ1azon0
7年くらい前に水曜日のダウンタウンで有名になったんだよ
それまで別に玉置浩二=日本一歌が上手いなんて意見なかった
だいたい挙がってたの布施明か尾崎紀世彦
22 : 2021/04/05(月) 05:15:12.767 ID:zmIQh7fc0
>>20                    ウ
てか水ダウ7年も続いてるのか…   ジ
時がすぎるの早いな…       ィフア

布施明上手いよな        殺自

23 : 2021/04/05(月) 05:16:53.842 ID:viYxGzJ80
>>20
マジでこれ
YouTubeのコメ欄でも急激に玉置信者が増えた
21 : 2021/04/05(月) 05:14:18.851 ID:L3xSm7q5M
お前らが斜に構えてランキング下げてるのは西川さんだろ
24 : 2021/04/05(月) 05:17:38.162 ID:qJVZ1HY40
前回美空ひばりが一位だったのがあまりにも予定調和すぎて
現役だけでやって欲しいって意見があったんだろなー
25 : 2021/04/05(月) 05:19:41.012 ID:L3xSm7q5M
まぁでも玉置浩二普通に上手いし、稲葉推してる奴が文句言うのがなんか玉置浩二信者以上に気持ち悪い感じしちゃうわ
26 : 2021/04/05(月) 05:19:43.855 ID:zmIQh7fc0
Toshlも裏声域を努力して
やっとかすれながらも安定したみたいな程度の人だよな
上手い上位じゃない
27 : 2021/04/05(月) 05:19:45.891 ID:4cTsfLTud
みーしゃより布施明の方がうまいと思うけどなぁ 玉置もうまいけど2,3位ぐらい
玉置は作詞作曲が優れてるのもポイント高い
28 : 2021/04/05(月) 05:20:11.768 ID:qJVZ1HY40
2ちゃんねるで歌がうまい歌手ランキングスレ立ってたけど、
2000年代から玉置浩二は一位とかだったけどね
10位がISSAとかそんなん
33 : 2021/04/05(月) 05:24:36.729 ID:WoTGAn/c0
>>28
たしかにその頃には上にいたし最近のことじゃねえよな
そしてその頃は当時叩かれまくっていた福山雅治を思い出す
35 : 2021/04/05(月) 05:27:19.890 ID:zmIQh7fc0
>>33
福山雅治上位だった時があるのか
音を外さず歌えるくらいでしかないよな
男性なら誰でも簡単にものまねできる歌声
38 : 2021/04/05(月) 05:29:47.244 ID:WoTGAn/c0
>>35
いや福山雅治が上位だったなんて書いてないじゃん
2000年代の上位にいたのは玉置浩二で、福山雅治はその逆で叩かれまくってたんだって
福山は下手なのになまじ円盤が売れたもので
37 : 2021/04/05(月) 05:27:42.669 ID:PHB9cTOgp
>>33
水ダウで若者にも知れ渡ったって感じだな
29 : 2021/04/05(月) 05:21:10.946 ID:aa1s3ozp0
MISIAって何の歌の人だっけ?
言われれば思い出すと思うんだが
32 : 2021/04/05(月) 05:24:16.763 ID:zmIQh7fc0
>>29                              転
そうよなぁ                         禁載
悪い意味じゃなく歌は「湯入れて~」しか知らん  止
34 : 2021/04/05(月) 05:26:44.263 ID:aa1s3ozp0
>>32
ごめんね
あとでググるわ
個人的には女性だと浜田麻里さんが一番上手いなと思ってる
39 : 2021/04/05(月) 05:32:28.216 ID:zmIQh7fc0
>>34
初めて知った

歌声賛美の動画があった
https://youtu.be/xrJzZFoo0k0
上手いな
高さに注目してる動画だけど
まあこの声質だと若い子ならもっと高い声出そうではあるな

30 : 2021/04/05(月) 05:22:33.106 ID:zmIQh7fc0
ID:L3xSm7q5M
いきなり俺を罵倒し始めたこいつきめえ
どさくさに紛れて玉置浩二勢だし
31 : 2021/04/05(月) 05:23:06.155 ID:vwrnPYYn0
うまい下手いったら民謡演歌声楽みたいな人たちはすごいんだろうね
36 : 2021/04/05(月) 05:27:40.876 ID:uYHmGscR0
確かに玉置が高評価なのは違和感しかない
味がある歌い方ってなら分かるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました