
東京都、4日で感染者数3割増加

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/03/21(土) 12:02:43.59 ID:KEgfgUSLr
東京で感染拡大、4日間に3割 計129人
3/20(金) 22:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000138-kyodonews-soci東京都は20日、新型コロナウイルスの感染が確認されていた都内の70代の無職男性が死亡したほか、新たに男女11人が感染したと明らかにした。
都内1例目だった1月24日以降、都がこれまで都内の新型コロナウイルス感染者として確認した計129人のうち、約3割の39人が今月17日以降の4日間で発表された。都の担当者はこの数日の傾向を「最近はヨーロッパなど海外から帰国後に発症しているケースが多い」
と分析し「濃厚接触者の把握に努める中で早期に陽性の発見例が出ている」との見解を示した。- 2 : 2020/03/21(土) 12:03:47.45 ID:7jP67lQr0
- >>1
>都の担当者はこの数日の傾向を「最近はヨーロッパなど海外から帰国後に発症しているケースが多い」
>と分析し「濃厚接触者の把握に努める中で早期に陽性の発見例が出ている」との見解を示した。
また海外のせいにするのか - 3 : 2020/03/21(土) 12:04:11.65 ID:BLVGAZl30
- 武漢イタリヤスペイン東京
- 4 : 2020/03/21(土) 12:04:16.54 ID:N3SIXIvIa
- オリンピック無期限延期→緊急事態宣言→東京都封鎖
まで予測できた - 5 : 2020/03/21(土) 12:04:28.51
- でも大阪兵庫のほうが危険だから…!
- 6 : 2020/03/21(土) 12:04:34.59
- >>5
ほんとこれ - 7 : 2020/03/21(土) 12:04:43.29
- >>5
東京は安全だわ - 8 : 2020/03/21(土) 12:04:53.71
- >>5
まじこれ
厚生労働省もそう言ってる - 32 : 2020/03/21(土) 12:11:07.79 ID:eR8WSkbc0
- >>8
あれたまたま大阪がアホだったから表に出たが
多分いろんな自治体にああいうのが「メモ」として回ってるだろうな - 13 : 2020/03/21(土) 12:05:51.63 ID:oebJEE3dM
- >>5
これソースは東京のテレビ局 - 24 : 2020/03/21(土) 12:08:38.26 ID:I0XfRgi7M
- >>5-8
ID無し自演 - 36 : 2020/03/21(土) 12:12:19.59 ID:kzWqSLhK0
- >>5
嫌儲でIDなしで自演とかどこのお客さんだ? - 9 : 2020/03/21(土) 12:05:00.63 ID:yFeCM4qw0
- 感染爆発
- 10 : 2020/03/21(土) 12:05:10.16 ID:mqXTIGGW0
- もう隠しきれないだろ
- 11 : 2020/03/21(土) 12:05:22.68 ID:vWWk5fSm0
- 日本のコロナ培養すごい!
- 12 : 2020/03/21(土) 12:05:33.22 ID:Qvx+grGe0
- ちゃんと検査したら1日で3桁いくよ
- 14 : 2020/03/21(土) 12:06:29.51 ID:tHfsLno+0
- 代々木公園暢気に花見してるが
- 15 : 2020/03/21(土) 12:06:36.68 ID:GS2HUZIH0
- 隠蔽しきれないくらいに爆発的に感染者が増えてる
- 16 : 2020/03/21(土) 12:06:51.60 ID:HAUfC2I70
- 「東京は安心」という設定だけはどんな手段を
使ってでも守り抜くんだろな。 - 17 : 2020/03/21(土) 12:07:01.59 ID:K09BdYxF0
- もうほとんどの人に抗体できてるから
- 30 : 2020/03/21(土) 12:10:55.35 ID:OGIUUt9f0
- >>17
その抗体とやらが怪しいからな…
二度三度と罹らないという保証はどこにもない - 66 : 2020/03/21(土) 12:20:07.48 ID:eXDo6qae0
- >>17
その他持病が悪化したタイミングでコロナ発症になるんじゃねえの - 18 : 2020/03/21(土) 12:07:22.04 ID:P4LfA0PMa
- 三連休でみんなの気が緩んでる。明らかに人出が多い。
感染広がるわ。 - 63 : 2020/03/21(土) 12:19:43.79 ID:zEmz8xagd
- >>18
たかだか3連休程度でこの浮かれっぷりなら、ゴールデンウィークはどんなことになるんだろう
実家が名古屋方面だからマジで危機感を覚える - 77 : 2020/03/21(土) 12:23:46.80 ID:jymgLgTV0
- >>63
その心配は当たらない
なぜなら、まともにGWを迎えられる可能性はほとんど無いから - 19 : 2020/03/21(土) 12:07:53.48 ID:7KHzeI7za
- さんざん引っ張った挙句に隠蔽あきらめてんじゃねーしw
- 20 : 2020/03/21(土) 12:07:54.08 ID:TrvvwD0fa
- ああこれはオバシューだね
- 21 : 2020/03/21(土) 12:07:55.81 ID:qHGZ2gUE0
- 首都圏が1万以下なわけないじゃん
誰も信じてねーわな - 22 : 2020/03/21(土) 12:08:12.82 ID:qRsWeABC0
- 3連休で混ぜ混ぜ中w
- 23 : 2020/03/21(土) 12:08:21.22 ID:/TROh+mc0
- 電車でパンデミックになってるだろ
- 25 : 2020/03/21(土) 12:09:01.43 ID:xdrMI0un0
- トンキンwwwwwww
- 26 : 2020/03/21(土) 12:09:17.56 ID:nkETv8LB0
- うちの親もいい年なのに平気で外出する
こんなときくらい家にいろと言っても聞かない
自分の親だけど普通に救いようのないバカだと思う - 28 : 2020/03/21(土) 12:09:51.73 ID:stpzEDbV0
- 三割うまい
- 29 : 2020/03/21(土) 12:10:12.77 ID:YzcDg9j80
- そろそろダンクシュートかな
- 31 : 2020/03/21(土) 12:10:57.72 ID:JA7gHgu1d
- 11人感染者増えたニュースでうち5人が海外帰国者だった事を取り上げて
その下に4人の経路不明が出てるのを無視してるからな - 78 : 2020/03/21(土) 12:24:17.41 ID:nU9XElKR0
- >>31
経路不明が5人だぞ - 33 : 2020/03/21(土) 12:11:30.69 ID:MKG+QSmFa
- 連休明けたら大変なことになってるぞ
俺もなんか喉痛いし - 34 : 2020/03/21(土) 12:12:16.73 ID:sHGyaW8Ta
- コロナに感染した奴はほとんど在日だろ
- 35 : 2020/03/21(土) 12:12:18.70 ID:o/98dfaCa
- 万はいるでしょw
- 49 : 2020/03/21(土) 12:16:07.68 ID:nVv8sFDl0
- >>35
今の東京の感染者数は、数十万単位で存在するだろう - 37 : 2020/03/21(土) 12:12:53.25 ID:Va0C5zfm0
- なんかマスクしてないやつ明らかに増えてるよな
もう半分ぐらいやってない - 42 : 2020/03/21(土) 12:14:33.57 ID:eR8WSkbc0
- >>37
備蓄組も弾切れしてるからなw - 73 : 2020/03/21(土) 12:22:38.21 ID:r2Z7GpNe0
- >>37
売ってねンだわ - 38 : 2020/03/21(土) 12:12:54.21 ID:JCHboDb40
- 歴史の教科書には東京肺炎って残るんだろうな
- 40 : 2020/03/21(土) 12:14:06.31 ID:nVv8sFDl0
- もういくら東京が検査数を抑えても、感染が蔓延している実態を隠しきれない段階になってきたな
このまま東京が検査数を意図的に抑えても、おそらく来月の中旬には東京は爆発的な感染者数になるだろう
東京が第2のイタリアになる - 43 : 2020/03/21(土) 12:14:58.22 ID:Qvx+grGe0
- >>40
東京がばら撒いて感染して応援になるぞ - 57 : 2020/03/21(土) 12:18:08.88 ID:nVv8sFDl0
- >>43
日本が集団免疫をやりだせば、日本の人口は激減、さらにGDPを極端に下げることになるだけだがな - 41 : 2020/03/21(土) 12:14:21.58 ID:RaI8OSrz0
- 東京は悪くない他が持ち込むのが悪い路線でいきましょう
- 44 : 2020/03/21(土) 12:15:06.97 ID:/kV0Fb7+d
- 小池百合子はオリンピック以外一切言及しないのな
- 45 : 2020/03/21(土) 12:15:07.32 ID:H1nwYc1+0
- 五輪延期確定でついにごまかし効かなくなったかwww
- 46 : 2020/03/21(土) 12:15:18.73 ID:aoAhuh7u0
- 北海道大阪兵庫が危険とか印象操作凄くない?
東京ブランドだけは意地でも守りたいって感じ - 51 : 2020/03/21(土) 12:16:39.36 ID:UZdBC0uQM
- >>46
その3つと名古屋が感染しまくってて東京だけ無事なんてありえないのになw - 48 : 2020/03/21(土) 12:15:49.09 ID:AfZQJdx70
- 週明けの日経15000割るやつやん…
- 50 : 2020/03/21(土) 12:16:17.13 ID:eR8WSkbc0
- 東浩紀が応援した小池百合子ありがとう
- 53 : 2020/03/21(土) 12:16:56.11 ID:FtgyUuKI0
- 隠蔽改竄汚職の国に産まれるってリセットした方が早くね
- 54 : 2020/03/21(土) 12:17:21.67 ID:Sl6ijAKpM
- 始まったな
- 55 : 2020/03/21(土) 12:17:29.11 ID:F7fdUgY10
- >>1
>都の担当者はこの数日の傾向を「最近はヨーロッパなど海外から帰国後に発症しているケースが多い」
>と分析し「濃厚接触者の把握に努める中で早期に陽性の発見例が出ている」との見解を示した。帰国者を優先的に検査しているだけだろ
何言ってんだよ - 56 : 2020/03/21(土) 12:17:43.65 ID:8p1z0WxB0
- ふふふ
- 58 : 2020/03/21(土) 12:18:19.60 ID:beWkpgcW0
- 検索なんていらねーんだよ(防疫)
- 59 : 2020/03/21(土) 12:18:41.28 ID:6hIYrxhjM
- 海外のせいにしてるw
- 60 : 2020/03/21(土) 12:19:10.62 ID:JEyqsoxo0
- オリンピック終わるまでトンキンを封鎖しろ
- 61 : 2020/03/21(土) 12:19:12.39 ID:8Jkw+V520
- もうみんなマスクなんてしてない
無敵の人状態。知らんぞ😨 - 62 : 2020/03/21(土) 12:19:26.89 ID:0zyr9kRT0
- ちょうど自粛に飽きてきたところで行楽日和な三連休だから週明けどうなるかね
それにしても日本で感染数が増えない理由が検査していない以外に思いつかない状況だ - 64 : 2020/03/21(土) 12:19:44.73 ID:pt71nyui0
- 全力で隠せ
- 65 : 2020/03/21(土) 12:20:05.52 ID:l/pc0gHed
- 東京にいるのはあれはゾンビではないのです
東京にいるのはあれは波ばかり - 67 : 2020/03/21(土) 12:20:11.44 ID:YtJhnT/l0
- 海外も行ってないし
ライブハウスにもスポーツジムにも行ってない満員電車の乗ってる
どこで感染したか特定出来ない奴が増えてるって聞いた - 68 : 2020/03/21(土) 12:20:37.28 ID:KQZ2Ljnva
- >>1
これは爆発的増加の前兆か - 69 : 2020/03/21(土) 12:20:47.86 ID:BW0LZjTP0
- これはピークアウト
- 70 : 2020/03/21(土) 12:20:57.45 ID:XrHEQDD00
- 東京はもう集団免疫が出来てるよ
- 71 : 2020/03/21(土) 12:22:28.56 ID:KEgfgUSLr
マスク無いしな、良かったねぇ- 72 : 2020/03/21(土) 12:22:36.60 ID:QUMofOJD0
- 完全にオーバーシュート発生に向かってるな
- 74 : 2020/03/21(土) 12:22:44.03 ID:ycmoqXfRx
- 完全な形で一緒に感動を味わっていただく(ニチャ
- 75 : 2020/03/21(土) 12:23:01.10 ID:O8gXUck6d
- 何かやたらイタリア馬鹿にしてたネトウヨいるけど、向こうが終息してる頃に今度はこっちがパンデミックになってる可能性十分あるよなw
- 79 : 2020/03/21(土) 12:24:19.73 ID:QUMofOJD0
- >>75
日本式のやり方だと
普通にそうなるわな
成功どころか大失敗の道を歩んでるのにな - 76 : 2020/03/21(土) 12:23:33.09 ID:YYkfGPk+p
- オーバーシュート間近
- 80 : 2020/03/21(土) 12:25:09.46 ID:yQSRrVxXr
- 急に公表してどーしたの?
五輪諦めたの?
コメント