なんJ この写真が一眼かスマホかで荒れてしまう(画像あり)

1 : 2021/03/27(土) 09:32:19.88 ID:bJUynkvE0


46
うーん

画像
レス1番の画像サムネイル

133
どこからどうみてもスマホやん

145
カメラマンワイの仕事かけてもええわ
これが一眼やなかったら辞めるわ

171
これは一眼やな
馬鹿にはわからんで

183
スマホやろ
引きこもりにはわからんか

2 : 2021/03/27(土) 09:33:35.90 ID:guxkbNUT0
うわ!きみ良い匂いだなー
236 : 2021/03/27(土) 11:33:47.33 ID:bZntPzlL0
>>2
これは良いレス
3 : 2021/03/27(土) 09:33:38.87 ID:9BdWP+xE0
一眼じゃねーの?
スマホならそのスマホ買うわ
96 : 2021/03/27(土) 10:08:08.69 ID:Z0x/RRi80
>>3
iPhoneの一番高いやつ買えばええよ
4 : 2021/03/27(土) 09:34:16.95 ID:dMjR39120
かわいい
5 : 2021/03/27(土) 09:35:00.90 ID:38KUzCOf0
一眼だけど
ソニーのコンパクトの可能性もある
6 : 2021/03/27(土) 09:35:03.78 ID:R5Hqmaiu0
スマホで間違いないねー
7 : 2021/03/27(土) 09:35:13.69 ID:R7TLekJ80
そんな事よりエラの存在感
サムネレベルの大きさでもハッキリと…
8 : 2021/03/27(土) 09:35:54.96 ID:rUy8NDxk0
これはスマホ
9 : 2021/03/27(土) 09:35:58.36 ID:A8cOer2J0
こんなん、P30 proなら自動で撮れるよ。
82 : 2021/03/27(土) 10:01:50.85 ID:azQa3M/S0
>>9
え?君のスマホボケボケやん
10 : 2021/03/27(土) 09:36:37.35 ID:uRD016x70
一眼でしょ
11 : 2021/03/27(土) 09:36:41.49 ID:2Itn9tt+0
これはHuaweiのスマホ
12 : 2021/03/27(土) 09:37:21.88 ID:dxVUvAQQO
(´・ω・`)風景に女の子貼り付けたんだろ
21 : 2021/03/27(土) 09:39:07.17 ID:yZq000dh0
>>12
お兄ちゃんには夢が無いね
13 : 2021/03/27(土) 09:37:25.59 ID:JlH+FYCu0
形はスマホっぽいけど一眼じゃない?
こんな綺麗にボケるスマホあるの?
14 : 2021/03/27(土) 09:37:42.38 ID:SiR3strV0
湯気とか写ってる
15 : 2021/03/27(土) 09:37:48.97 ID:e2e4n73y0
コンデジというオチ
288 : 2021/03/27(土) 12:17:22.91 ID:uIgB651H0
>>15
あれどんなにでかくてもコンパクトデジカメいうらしいな
16 : 2021/03/27(土) 09:38:12.70 ID:Ais8b8bb0
>>1
嫁に欲しい
17 : 2021/03/27(土) 09:38:19.18 ID:SiR3strV0
撮る人がいない…
18 : 2021/03/27(土) 09:38:24.22 ID:AdBUYQRQ0
可愛い
19 : 2021/03/27(土) 09:38:35.37 ID:R5Hqmaiu0
よく見たら一眼で間違いないわ
20 : 2021/03/27(土) 09:38:37.27 ID:NLRpgYHT0
近距離ならどっちでも撮れる
23 : 2021/03/27(土) 09:39:53.70 ID:mdyMY5I60
>>20
撮ってみろといいたい
22 : 2021/03/27(土) 09:39:52.32 ID:NCuET9u00
頬に餌を貯めてるんか?
24 : 2021/03/27(土) 09:40:11.36 ID:5RVmgecR0
落としてEXIF見てみたら一発やった、あほなのここの住民。
66 : 2021/03/27(土) 09:53:42.98 ID:aawdyM3/0
>>24
そういうことではないんだよ
78 : 2021/03/27(土) 09:59:35.74 ID:I3IB5KX40
>>24
exif残ってる?
80 : 2021/03/27(土) 10:01:19.62 ID:X76LO5vA0
>>24
息をするように嘘を言うんだな
84 : 2021/03/27(土) 10:02:29.52 ID:urHoNJVa0
>>24
imgurは残らない
100 : 2021/03/27(土) 10:08:49.60 ID:Z0x/RRi80
>>24
exif無いぞ
最近exifって言葉を覚えたキッズかよw
102 : 2021/03/27(土) 10:09:21.44 ID:ttnPg5+q0
>>24
imgurでEXIF残せるなら俺もうれシイ。教えてくれろ
181 : 2021/03/27(土) 10:58:41.19 ID:fIwBQtJn0
>>24
まじかよスーパーハガー
273 : 2021/03/27(土) 12:06:54.78 ID:oirZHmTE0
>>24
話ずれるけどexifってなんて呼ぶんだ?
予想はエグジフ
287 : 2021/03/27(土) 12:16:52.09 ID:B9KzSKsn0
>>24
お前つまんない奴って言われない?
25 : 2021/03/27(土) 09:40:24.74 ID:9seggCHR0
ぼかしが嘘くさいからスマホ+加工
26 : 2021/03/27(土) 09:40:29.38 ID:cike4Xv60
iphoneのポートレートモードで取ればこんな感じで綺麗にボケるよね
拡大した時の粗もスマホっぽいかな
27 : 2021/03/27(土) 09:40:39.07 ID:hIxynlGM0
一眼だともっと見えない?
28 : 2021/03/27(土) 09:40:42.85 ID:+YLxpx880
ボケ味は一眼
なんか暗い感
29 : 2021/03/27(土) 09:40:43.38 ID:NLRpgYHT0
エクスペリアかアイフォンで撮って加工すれば余裕
30 : 2021/03/27(土) 09:40:55.82 ID:AdfDFWUC0
一眼なら腕が悪い
スマホならこんな感じ
31 : 2021/03/27(土) 09:41:00.34 ID:U/PKwSz80
フォトショ職人なら背景ぼかしは同じぐらいの精度でできるよ
32 : 2021/03/27(土) 09:42:02.99 ID:oXBYOyDC0
スマホだね
33 : 2021/03/27(土) 09:42:20.31 ID:q3RVC8nx0
スマホだろこれ
スマホでアプリ使ってるだけ
一眼ならこんな「いかにも」にはならない
34 : 2021/03/27(土) 09:42:28.66 ID:1sOBaWdT0
ラーメン屋で一眼レフ使うバカはいないからスマホやろ
35 : 2021/03/27(土) 09:42:36.48 ID:A0b74rjN0
なんでゴキブリ摘んでるの?
36 : 2021/03/27(土) 09:42:52.70 ID:dsT6S64Y0
女の子だったらみんなかわいく見えてしょうがない
37 : 2021/03/27(土) 09:43:33.43 ID:zrj7XXI90
iPhone12 Pro Maxかな
38 : 2021/03/27(土) 09:43:48.69 ID:baSVcpIK0
完全にスマホだな
39 : 2021/03/27(土) 09:44:01.46 ID:XiCKcT+d0
チェンジ
40 : 2021/03/27(土) 09:44:09.50 ID:RX8EDoly0
この解像度じゃわからんw
拡大したらモアレだらけだし
41 : 2021/03/27(土) 09:44:58.17 ID:74gpTyqi0
湯気が嘘くさく見える
42 : 2021/03/27(土) 09:45:20.14 ID:t5RNorl10
コンデジみたいな小さいセンサーではここまでキレイなボケは作れんな。
F1.2~くらいで撮ったって感じだろうけど、そもそもラーメン屋でこんな
写真を一眼でとる必要があるのかという最大の疑問がある。
43 : 2021/03/27(土) 09:45:48.13 ID:zyKaCk020
被写界深度ならもっと明るくてもいい
へたくそ
44 : 2021/03/27(土) 09:46:05.03 ID:yOpw/8QX0
イグジフ見ればわかんだろ
45 : 2021/03/27(土) 09:46:50.89 ID:Y9Q47OqX0
>>1
何で右手で箸持ってて
そっち側にレンゲもあるんだよ?
219 : 2021/03/27(土) 11:16:29.36 ID:dQAOjMsq0
>>45
両手で使うのは邪道食いぞ
46 : 2021/03/27(土) 09:46:55.24 ID:yXfA/58o0
スマホだな
一眼で撮影したらこんな1かゼロかみたいなぼかしにはならん
47 : 2021/03/27(土) 09:47:07.36 ID:gRKTm9kM0
スマホ撮影って昔で言うフォトショ詐欺みたいな扱いだよね
48 : 2021/03/27(土) 09:47:12.60 ID:j52F5FrM0
小澤亜李に似てるな
148 : 2021/03/27(土) 10:33:43.72 ID:/RQHu4QC0
>>48
本人だろ
2016年8月10日にトゥギャザーされてる
49 : 2021/03/27(土) 09:47:16.53 ID:eb4zUemb0
等倍で見ないと判別できん

毛穴の中にダニが見えるなら、一眼

50 : 2021/03/27(土) 09:47:44.81 ID:PZp5alwP0
飯食ってるとこ一眼でとるやつがいるわけねーだろ
カメラ知識の前に常識身に付けろよ
51 : 2021/03/27(土) 09:47:57.47 ID:mT9e6HlS0
後処理でボカしてる
間違いなくスマホ
52 : 2021/03/27(土) 09:48:26.03 ID:6L1AfHrt0
ス・マホ さんやぞ
53 : 2021/03/27(土) 09:48:31.99 ID:tY6xCWph0
スマホだな
肌色の階調が浅い
54 : 2021/03/27(土) 09:48:32.63 ID:Ko0L5D/sO
>>1
フィルムの一眼なのよ
55 : 2021/03/27(土) 09:49:12.79 ID:LFbd6PQq0
一眼ならもっとぴんがあったるところがパキッとしてると思うが
そんなことよりもこの女の子は素朴かつ優しそうで物凄い好き幸せになって欲しい
56 : 2021/03/27(土) 09:49:19.94 ID:vnkid7Sc0
画像検索したら随分古い画像だな
57 : 2021/03/27(土) 09:49:57.69 ID:Oi5l6sy+0
これが一眼とか言ってるやつは一眼持ってない奴だろ
どう考えてもボケが均一すぎるw
58 : 2021/03/27(土) 09:50:38.19 ID:RkGHXoyk0
どう見ても一眼
スマホはボケにグラデーションがなく急にボケる
この写真は服や髪の毛を見れば一眼のボケ
59 : 2021/03/27(土) 09:50:42.56 ID:zUe+pgOx0
絵だったりして
60 : 2021/03/27(土) 09:50:47.67 ID:H1ADVXB+0
なんかボケが変な感じがする
61 : 2021/03/27(土) 09:50:49.99 ID:JhG/iwc90
スマホだと顔だけに合焦されて箸先の肉にはピント合わないんじゃね?
62 : 2021/03/27(土) 09:50:56.14 ID:ucdT6G7l0
今のスマホって凄いんだね
63 : 2021/03/27(土) 09:51:39.44 ID:SG2Sxzl/0
この距離感ならスマホポトレでもとれるよ
カメラヲタはスマホを下にみてるから、はなから否定する気しかない
108 : 2021/03/27(土) 10:11:15.59 ID:Z0x/RRi80
>>63
それはお前のコンプレックスから出た妄想やな
写真が好きならスマホでもコンデジでもフルでも
カメラの性能に合った撮り方をする
お前はコンプこじらせてるからそれがわからんのよ
64 : 2021/03/27(土) 09:51:42.10 ID:9BR3kktp0
どう見てもアイコラだろ
69 : 2021/03/27(土) 09:54:01.76 ID:SvmxGotj0
>>64
ぼっさんは写ってないじゃん
65 : 2021/03/27(土) 09:51:54.11 ID:kgzTdQwv0
スマホで撮れるレベルではあるな
67 : 2021/03/27(土) 09:53:44.05 ID:E8rog1ei0
スマホ
68 : 2021/03/27(土) 09:53:46.04 ID:SG2Sxzl/0
逆に一眼でこんなに解像感なかったら、ただのゴミよ
124 : 2021/03/27(土) 10:18:09.39 ID:MYzmOioP0
>>68
7Dにパンケーキつけたらこんな感じだろ
159 : 2021/03/27(土) 10:39:11.65 ID:F4AMdzl50
>>124
十年くらい前のカメラやん
70 : 2021/03/27(土) 09:54:10.51 ID:dN0Iwxw00
どう見てもソフトウェアでボケ味を出してるだろ。
一眼風エフェクトだよ。

ボケりゃ良いってわけでも無かろうに。

71 : 2021/03/27(土) 09:54:22.24 ID:9lFtF0520
キモw
72 : 2021/03/27(土) 09:54:48.36 ID:sgaLBG2S0
これはスマホで撮影してアプリで簡単加工わよ
73 : 2021/03/27(土) 09:55:56.37 ID:JH07bW2j0
ぶすやん
74 : 2021/03/27(土) 09:56:03.37 ID:g7wU2h0Z0
39,800円
75 : 2021/03/27(土) 09:57:36.03 ID:DmqZSKTR0
このちょうどいいブス加減はモテるわ
76 : 2021/03/27(土) 09:58:14.12 ID:gRKTm9kM0
とりあえずスマホなら煙がボケてるはずだと思うので一眼に一票
煙の輪郭とか判別しづらいけど
77 : 2021/03/27(土) 09:59:10.89 ID:drdtI0+G0
iPhoneⅩじゃん
ちゃんと調べろよ
79 : 2021/03/27(土) 10:00:31.57 ID:zweRgDPW0
スマホでも背景ぼかせるぞ
81 : 2021/03/27(土) 10:01:20.33 ID:/aONpEYb0
>>1
iPhoneやろ
83 : 2021/03/27(土) 10:01:51.18 ID:2FocCYwp0
スマホのポートレートだろ
それよりなんでピンボケしてしかも解像度が低いんだ?
85 : 2021/03/27(土) 10:03:30.29 ID:XlT/oSPA0
元のRAWファイルがあるならまだしも
こんなサイズ切り取られたような画像で
おまけにフォトショで加工でもされてたら
もうそんなもんわかるわけないだろうよー
つかスマホか一眼の2択だけなのかよw
86 : 2021/03/27(土) 10:03:47.49 ID:mGdW6pDS0
ちなみにこれ、正解は二眼レフ。
87 : 2021/03/27(土) 10:04:25.67 ID:HUOC+7zt0
馬鹿しかいねぇwww
88 : 2021/03/27(土) 10:04:44.22 ID:D52xXux60
それより顔デカっ
89 : 2021/03/27(土) 10:05:04.97 ID:mWqf3BeW0
このボケ具合は 
EF85 f1.8 ではなかろうか 適当
90 : 2021/03/27(土) 10:05:14.82 ID:mGdW6pDS0
リバーサルでフィルムスキャンして
92 : 2021/03/27(土) 10:06:37.60 ID:biOQMjmv0
スマホには見えんがなー
ただ意見が割れるレベルでスマホのカメラ機能が進化したと考えると興味深い
93 : 2021/03/27(土) 10:07:00.61 ID:ttnPg5+q0
スマホっぽいかなぁ
94 : 2021/03/27(土) 10:07:36.73 ID:+Rv1HbQX0
被写界深度を言ってるの?
F値とか今スマホでも余裕でいじれるんだぞw
95 : 2021/03/27(土) 10:07:45.99 ID:Z0x/RRi80
>>1
スマホやな
一眼なら肉か顔のどちらかにしかピントあわない
スマホの後処理でボケを加えるとこうなる
97 : 2021/03/27(土) 10:08:12.65 ID:+qdWEukQ0
正解はどっちなんだ
98 : 2021/03/27(土) 10:08:21.41 ID:nEW4tUUO0
某一眼レフの開発に携わった事がある者です。
後ろのボケ方が汚いのでスマホで間違いないです。
一眼ならエントリーモデルでも肉などもっとシャープに撮れる筈です。
103 : 2021/03/27(土) 10:10:00.73 ID:Z0x/RRi80
>>98
開発せんでもある程度写真取ってれば誰でもわかるわw
ニートがフカシてんじゃねーよ
107 : 2021/03/27(土) 10:11:13.09 ID:nEW4tUUO0
>>103
いやニートじゃないんだが
99 : 2021/03/27(土) 10:08:28.40 ID:caiQlKXL0
写す人がいない…
116 : 2021/03/27(土) 10:14:54.87 ID:C90IRNL00
>>99
トグサ乙

まぁ可愛いな

101 : 2021/03/27(土) 10:09:04.03 ID:BfPvM2HN0
平和だね
104 : 2021/03/27(土) 10:10:04.10 ID:2hs5dRB80
で正解は?
105 : 2021/03/27(土) 10:10:17.73 ID:+Rv1HbQX0
これくらいの可愛さが丁度いいよな
106 : 2021/03/27(土) 10:10:30.04 ID:TulZtDT60
スマホか一眼かより、この女の箸の持ち方が嫌。
109 : 2021/03/27(土) 10:11:57.03 ID:XOCEiHG00
加工してそう
110 : 2021/03/27(土) 10:12:25.73 ID:aXHJC3DA0
いまどきのスマホなら大抵のことは出来るんじゃないの
111 : 2021/03/27(土) 10:12:32.83 ID:erUlnzie0
見分け方は知らんがAiカメラ搭載スマホじゃねって気がする。
これで一眼だって言うなら存在の必要性感じない
112 : 2021/03/27(土) 10:12:34.40 ID:0Fy6s8LT0
肉の周りの変なノイズ
色んな所に焦点が合ってる
113 : 2021/03/27(土) 10:13:00.82 ID:FGNfwWa30
>>1
撮る価値あるのか?
114 : 2021/03/27(土) 10:14:07.68 ID:XyrgWqUU0
実は絵
115 : 2021/03/27(土) 10:14:19.24 ID:XCZ9GGDl0
これが一眼の絵だとしたら相当ショボい機材だよ
117 : 2021/03/27(土) 10:15:40.75 ID:ILFpcthp0
やっぱカメラはiPhoneやな
細かいこと考えなくてもバエる写真にしてくれる
118 : 2021/03/27(土) 10:15:48.44 ID:ERZuE9pS0
どう見てもスマホの多焦点合成やん
119 : 2021/03/27(土) 10:16:19.72 ID:eAUdAsSm0
圧縮高すぎてノイズ出てるからアレだけど多分一眼レフじゃね
120 : 2021/03/27(土) 10:16:31.55 ID:BFd2PEub0
普通にスマホだろ
ボケ方が機械処理によるものでレンズ特有のものではない
121 : 2021/03/27(土) 10:17:34.15 ID:rvpuaNXf0
APSCのコンデジでもこれくらい撮れるっしょ
122 : 2021/03/27(土) 10:17:52.21 ID:6rQa4K4s0
縦長なんだからスマホに決まってんじゃん
湯気のあたりもアプリ使ってそうだし
123 : 2021/03/27(土) 10:17:59.84 ID:G93cUvrF0
こんだけリサイズしたらスマホも一眼も大して変わらんわ
125 : 2021/03/27(土) 10:19:05.06 ID:B/WQY20H0
解析した結果瞳にスマホが写りこんでました
よってこれはスマホによる撮影です
126 : 2021/03/27(土) 10:20:52.52 ID:2+4FQu/u0
保母さんに居そう でも好きじゃない
127 : 2021/03/27(土) 10:21:20.63 ID:hhxvhwaS0
スマホにしては
背景のボケが歪んでるような気もしないでも無い
128 : 2021/03/27(土) 10:21:57.35 ID:LSlCAatT0
いやポリゴンやろ・・・顔を見ろ顔を(´・ω・`)
129 : 2021/03/27(土) 10:23:48.49 ID:3qSdIt520
ズーム使わないなら
スマホ>>>>>>一眼
130 : 2021/03/27(土) 10:23:58.79 ID:4N3QITw00
>>1
スマホで撮影したものと思われるが一眼レフで撮影したものの可能性も残る。場合によってはコンデジで撮影したものかもしれない
139 : 2021/03/27(土) 10:27:41.99 ID:8jVD3ecB0
>>130
そういうプロファイリングあったな
131 : 2021/03/27(土) 10:24:26.71 ID:ttnPg5+q0
これ、どこで合してるのかわかんないんだど
最近の安いコンデもっとシャキッとした絵がした絵がとれそうだけれども
132 : 2021/03/27(土) 10:25:29.83 ID:ljOzHecK0
一眼にしてはボケ方が汚いんだよな
肌のペッタリ感といいカメラで処理が入ってる画像
133 : 2021/03/27(土) 10:25:43.26 ID:vBYPcd6d0
>>342
iPhone11からこの位の写真なら撮れるけど、そもそも低解像度だからPhotoshopで補正すりゃ簡単だろw
134 : 2021/03/27(土) 10:26:24.48 ID:qhTwcBKA0
Canonの一眼だろうなAVモードで撮ったんだよこれ(確信)
135 : 2021/03/27(土) 10:26:46.81 ID:8mGxS4sh0
スマホでこんな綺麗に撮れるの?どの機種だ?
150 : 2021/03/27(土) 10:34:13.78 ID:+Rv1HbQX0
>>135
きれいてどこをきれいって言ってるの?
お姉ちゃんはかわいいだろ

つーか後ろがボケてるって言うことならこんなの2万の中華スマホでも余裕で撮れるぞ?

136 : 2021/03/27(土) 10:27:00.72 ID:8FY0+/EN0
二眼やん
137 : 2021/03/27(土) 10:27:36.38 ID:CXq16HbN0
おっしいな
ま●こ画像ならすぐ判別つく
138 : 2021/03/27(土) 10:27:39.45 ID:+/Aosbln0
ボケ方が不自然
140 : 2021/03/27(土) 10:29:26.07 ID:vXxOZ2nm0
ボケ方がおかしい
スマホで間違いなし
141 : 2021/03/27(土) 10:29:34.40 ID:oFu7mriL0
魚眼レンズだな
142 : 2021/03/27(土) 10:29:38.83 ID:yBEjZh4n0
一瞬でスマホと分かる
ボケの処理がめちゃくちゃ
143 : 2021/03/27(土) 10:29:40.93 ID:6dxzEe4G0
絵じゃね?
144 : 2021/03/27(土) 10:31:41.64 ID:39NH6YFj0
最近のiphoneならLiDARで測距して遠いとこはぼかすぐらいのことはやりそうだから分からんな
持ってないし
145 : 2021/03/27(土) 10:32:08.36 ID:oE7KHBA10
正直どっちか解らない
スマホだとしたらボケ処理ここまで来たかって感じる
146 : 2021/03/27(土) 10:32:46.40 ID:N/yGI1zs0
ブス
147 : 2021/03/27(土) 10:33:18.75 ID:6yJd7XQu0
お前らバカか?ピンホールカメラだろ
149 : 2021/03/27(土) 10:34:07.79 ID:ttnPg5+q0
まて!深度合成したかも!(最近覚えた)
151 : 2021/03/27(土) 10:34:17.71 ID:Yl4eCgaW0
スマホだろ
一眼でこのボケは酷い
152 : 2021/03/27(土) 10:34:31.88 ID:Bcx+oJQa0
>>1
どっちにしてもアプリで加工してる写真だろ
153 : 2021/03/27(土) 10:35:08.36 ID:IlOgSyV00
スマホだな
アプリでぼかしてる
顔と同じ線上の右手はボケてるのに顔より手前にある左手がクッキリしてるのはあり得ない
服の模様がクッキリしてるのにレンゲはボケてたり
154 : 2021/03/27(土) 10:36:36.65 ID:GIFH2YSG0
ラーメン美味しそう
155 : 2021/03/27(土) 10:37:46.26 ID:YYR3Oqfu0
Ejyan
156 : 2021/03/27(土) 10:37:56.92 ID:UbGvAsDM0
なにで撮ったかよりやれるかやれないかで語れよ!!
157 : 2021/03/27(土) 10:38:02.22 ID:SXCNuYb+0
ぼかし方下手すぎ
158 : 2021/03/27(土) 10:38:09.56 ID:hlU1b63c0
これはスマホのボケ方
160 : 2021/03/27(土) 10:40:36.27 ID:bvfpsFrv0
こんなのエクスペリアやん
161 : 2021/03/27(土) 10:42:16.43 ID:xj/Bm6320
リサイズされてるから修正もされてるだろ
撮って出しじゃないもので判断しようとするのがダメじゃね?
162 : 2021/03/27(土) 10:42:58.83 ID:qzAOZmen0
スマホじゃない?
髪のボケ方がIPっぽい
163 : 2021/03/27(土) 10:43:08.65 ID:+IBsZCSa0
これデジタル処理でぼかしているだろう。
一眼レフでこんな汚いボケにはならない。
164 : 2021/03/27(土) 10:44:08.50 ID:6dxzEe4G0
データ付で似たような構図で撮って貼れば比較できるんじゃ?
165 : 2021/03/27(土) 10:44:51.27 ID:kJyP+DHw0
全部CGというオチは無しな
166 : 2021/03/27(土) 10:45:14.58 ID:F+Czjj4T0
見てわからんの?スマフォだよ
167 : 2021/03/27(土) 10:45:40.05 ID:fMKLre/x0
これ綺麗なボケなの
わざとらしくない?
184 : 2021/03/27(土) 10:59:27.10 ID:AJRym55h0
>>167
明らかにスマホの人工的なボケだよ
168 : 2021/03/27(土) 10:47:03.20 ID:6dxzEe4G0
XPERIAで試してみたが、ぼけエフェクト機能を使おうとしたら被写体から数メートル離れないといかんようだ。
となるとこの構図で撮るのは難しそう。
169 : 2021/03/27(土) 10:49:20.56 ID:F+Czjj4T0
拡大して見ろよw
一眼の画像じゃないだろw
170 : 2021/03/27(土) 10:50:39.40 ID:o4GnW9DO0
で?
正解はどっちなんら
171 : 2021/03/27(土) 10:54:36.09 ID:zQud+9Cd0
多分一眼だけど、画像圧縮しすぎてディテールがよく分からんなぁ
172 : 2021/03/27(土) 10:55:15.23 ID:xeWskJvl0
スマホ一択
素人は黙っとけ
173 : 2021/03/27(土) 10:56:05.98 ID:rEFWlAFt0
これはスマホ。塗装工の俺が言うんだから間違いない
174 : 2021/03/27(土) 10:56:44.43 ID:S1miEsJw0
いいからちょっと連れてきて
175 : 2021/03/27(土) 10:56:53.44 ID:c2LJovOC0
窓側のボケ方がスマホっぽい
176 : 2021/03/27(土) 10:57:44.23 ID:hVP0rGHH0

スマホじゃない
一眼

湯気の表現でわかる

332 : 2021/03/27(土) 12:50:34.01 ID:iphd/Ub40
>>176
普段ならアイコン付きのやつにレス付けないんだが同意
スマホのぼかし機能なら湯気は消えてなくなってただろうな
177 : 2021/03/27(土) 10:57:55.20 ID:UP49zwTv0
スマホだろ
ボケ汚いし不自然
178 : 2021/03/27(土) 10:58:19.07 ID:gsuzlBtH0
ラーメン屋で一眼レフは無いやろーないない
207 : 2021/03/27(土) 11:07:20.48 ID:+Rv1HbQX0
>>178
この着眼点は天才
179 : 2021/03/27(土) 10:58:30.60 ID:1hocsHJO0
加工された写真なのでどちらでもない
180 : 2021/03/27(土) 10:58:37.88 ID:lxnKvMlr0
こんなに小さい解像度なのにこんなに綺麗にできるのか
今のスマホは凄いな
182 : 2021/03/27(土) 10:58:54.02 ID:AJRym55h0
>>1
これは二重だわ
183 : 2021/03/27(土) 10:59:01.97 ID:Q8bbc0TC0
何ラーメンなのか気になる
こんなカルビみたいな肉のラーメンってある?
228 : 2021/03/27(土) 11:23:41.14 ID:6dxzEe4G0
>>183
もつ煮込みとかじゃない?
185 : 2021/03/27(土) 10:59:31.22 ID:i2RASmZ90
スマホだとこんな綺麗にボケないよね
188 : 2021/03/27(土) 11:00:23.77 ID:AJRym55h0
>>185
コレが綺麗?
目も頭もおかしいんじゃないの?
186 : 2021/03/27(土) 10:59:42.53 ID:iH1NCB1b0
iPhoneじゃないと女性が撮らせない。
187 : 2021/03/27(土) 11:00:17.73 ID:a1SuST250
一眼だけどカメラマンの腕がヘボね
189 : 2021/03/27(土) 11:00:42.67 ID:eRfl6Imb0
どこら辺で一眼見極めてるの?
190 : 2021/03/27(土) 11:00:48.99 ID:z722j7J30
スマホです。
測距とボケが変
191 : 2021/03/27(土) 11:01:27.00 ID:MqVBwiYk0
iPhoneではない
192 : 2021/03/27(土) 11:01:35.14 ID:f4Zg5JuV0
というか、このシチュエーションで一眼で撮ってたら、撮り鉄レベルのアホだよね
193 : 2021/03/27(土) 11:01:41.32 ID:z722j7J30
ボケがぼかしみたいになっとる
194 : 2021/03/27(土) 11:01:50.02 ID:zQYQKEt30
元の画像ないとわかんない
スマホのボカシはもっとわざとらしいから一眼だと思うけど
195 : 2021/03/27(土) 11:02:03.48 ID:vDGq/2Mw0
ボケの境界が自然だから一眼かな
197 : 2021/03/27(土) 11:03:08.71 ID:vZaZ8iKc0
AIソフトによるボケがあまい中カスマホか
198 : 2021/03/27(土) 11:03:28.43 ID:rEFWlAFt0
あと数年でカメラマンは失業だな
199 : 2021/03/27(土) 11:03:48.23 ID:51Ljo3cq0
どうでもいいがこれどっかの地下アイドルの売り込みか?
200 : 2021/03/27(土) 11:04:01.04 ID:k1N2WZOR0
焼き肉屋に一眼持っていく馬鹿がいるかよ
201 : 2021/03/27(土) 11:04:38.83 ID:f4Zg5JuV0
>>200
ラーメン屋だろうけど、コレな
204 : 2021/03/27(土) 11:05:55.04 ID:k1N2WZOR0
>>201
ごめんなさいラーメン屋でした
202 : 2021/03/27(土) 11:05:02.49 ID:lxnKvMlr0
AIとか駆使して凄い自然にボケを出してるんだろう
もう一眼は用済みだな
203 : 2021/03/27(土) 11:05:04.97 ID:F+Czjj4T0
一眼を使ったことがない奴は一眼に見えるの?
拡大して肉と箸と手を見ろよ
205 : 2021/03/27(土) 11:06:17.73 ID:7tysyJwN0
画像右上の光のボケ方が汚いからスマホじゃね?
212 : 2021/03/27(土) 11:09:12.74 ID:zQud+9Cd0
>>205
むしろ右上のレモンボケが明るいレンズの特徴
エミュレートしてる可能性もあるけど
208 : 2021/03/27(土) 11:07:47.51 ID:ydYaWy3X0
かわいいな
なんつーか愛嬌がある
一眼かどうかなんてどうでもいい
209 : 2021/03/27(土) 11:08:39.44 ID:saNvOTYA0
小澤亜季じゃん
これローリングガールズやってた頃の写真だし
210 : 2021/03/27(土) 11:08:46.23 ID:CHd5sA/O0
写るんですだろ
211 : 2021/03/27(土) 11:08:49.93 ID:Q8IPc6960
画質からしてスマホ
213 : 2021/03/27(土) 11:09:31.30 ID:O3lVC0uH0
iPhone丸出しだろ
目ん玉腐ってるのか?
214 : 2021/03/27(土) 11:10:19.53 ID:auEcuUtK0
>>1
ホッペが可愛い。
90分。
215 : 2021/03/27(土) 11:12:49.67 ID:3WAA9q2a0
一眼でこれは無いわ。下手すぎ。
女の子は可愛いけど。
216 : 2021/03/27(土) 11:14:18.22 ID:8uwsS8Vt0
この写真を一眼で撮るとか無駄遣いやん
217 : 2021/03/27(土) 11:14:29.99 ID:3+XtXPj70
一眼だろ
馬鹿かよ
218 : 2021/03/27(土) 11:15:36.06 ID:dQAOjMsq0
区別つかんのならもう一眼いらなくね?
220 : 2021/03/27(土) 11:18:19.97 ID:5TFOteQk0
お前らなら瞳を解析してでも割り出してると思ったわ
221 : 2021/03/27(土) 11:19:03.64 ID:auEcuUtK0
EXIF残ってないん?
222 : 2021/03/27(土) 11:19:32.90 ID:UkkZLUXW0
スマホだろ
224 : 2021/03/27(土) 11:21:44.51 ID:beAxBQq80
まるかわいい
225 : 2021/03/27(土) 11:21:56.25 ID:quOx4dCH0
そもそもこんなところで一眼出して写真取るやつキモすぎるわ
226 : 2021/03/27(土) 11:22:36.90 ID:6GXl4yEd0
スマホだろコレ
227 : 2021/03/27(土) 11:23:09.56 ID:Rhj5TIuC0
毛とか濃いだろうな
処理してる感じは見受けられん
229 : 2021/03/27(土) 11:24:56.61 ID:6GXl4yEd0
右目に白のiPhone11か12の三つ目レンズが
230 : 2021/03/27(土) 11:25:24.29 ID:yjDofoQP0
ものすごい広角で撮ってるはずなのに歪みが無いな
画像ソフトで修正したんか?
231 : 2021/03/27(土) 11:26:19.16 ID:ZMHdvS580
>>1
iPhone12Max Pro使ってるけど
これぐらい余裕
232 : 2021/03/27(土) 11:28:26.20 ID:b0DrU8db0
なんちゅう箸の持ち方しとんねん
233 : 2021/03/27(土) 11:29:44.83 ID:GiAmYvAZ0
スマホやろ。不自然すぎ
234 : 2021/03/27(土) 11:30:14.95 ID:6/+c8nc90
撮った後にf値をいじれるという時代
235 : 2021/03/27(土) 11:30:46.41 ID:hhxvhwaS0
「一眼の方がボケが綺麗なはず!」
みたいなレスが相当あるけど

オールドレンズ使ってたら
千差万別だろ

238 : 2021/03/27(土) 11:34:21.29 ID:V/Pkz7Ui0
ボケが不自然なんだよ
239 : 2021/03/27(土) 11:37:44.65 ID:n4EoJnzF0
髪の毛の解像が一眼っぽいように見える
240 : 2021/03/27(土) 11:37:56.03 ID:ZCCA7fcc0
わからん
解像感あるから一眼っぽい気もするが
241 : 2021/03/27(土) 11:38:44.32 ID:ZCCA7fcc0
むずいな
やっぱカメラのいいスマホ買おうかな
243 : 2021/03/27(土) 11:43:23.35 ID:itCCx8LO0
ポートレートくらいだと一眼のメリットが失われつつあるな
244 : 2021/03/27(土) 11:45:56.12 ID:qJGPl2e30
可愛い
こういう素朴な子をお嫁さんにしたい
245 : 2021/03/27(土) 11:46:11.78 ID:CWnK5TDi0
カメラマンやってるけどこれは100%一眼だわ
スマホでこれは無理
248 : 2021/03/27(土) 11:50:35.22 ID:f4Zg5JuV0
>>245
カメラマン廃業した方がよくない?
281 : 2021/03/27(土) 12:13:54.10 ID:rEFWlAFt0
>>248
何の免許もいらないから、今日から君もカメラマン!
246 : 2021/03/27(土) 11:46:42.75 ID:nvTbxV0S0
スマホの画像処理でぼかすと被写界深度無視して急にぼけるからこれは違うな
特に背景ぼけて湯気だけ解像してる部分なんかは絶対に処理じゃ出来ん
間違いなく一眼や
249 : 2021/03/27(土) 11:51:13.25 ID:3Pesy93v0
>>246
これだな
251 : 2021/03/27(土) 11:53:39.55 ID:2/klG+AB0
>>246
だよな
スマホのボケ処理だと湯気も暈しそうw
253 : 2021/03/27(土) 11:55:02.70 ID:vi6Q7+u50
絶対スマホだけど

こういう議論を捏造して
見分けがつかないほどスマホのカメラは高品質っていうステマね

255 : 2021/03/27(土) 11:57:16.07 ID:sRo8mLeG0
スマホだな
257 : 2021/03/27(土) 11:57:57.86 ID:vsKGefXt0
どっちでもいい、のびる前に食えや
258 : 2021/03/27(土) 11:58:32.18 ID:1qL6WR/R0
単焦点なんてスマホでできたか?
261 : 2021/03/27(土) 12:00:10.70 ID:0ASf2x9H0
背景ぼかした撮影はスマホにはできないのでは?
今のスマホは出来ちゃうの?
263 : 2021/03/27(土) 12:01:04.25 ID:2/klG+AB0
>>261
後処理で合成する
265 : 2021/03/27(土) 12:02:02.68 ID:f4Zg5JuV0
>>261
おじいちゃん、何年前の知識で書き込んでるの?
266 : 2021/03/27(土) 12:02:58.82 ID:sRo8mLeG0
>>261
それらしく加工するアプリがある
262 : 2021/03/27(土) 12:00:22.96 ID:p0bv7+jh0
そもそもスマホの絞りって何枚なの?
後ろの男性の目あたりに重なる光の
ボケの形からすると一眼じゃね?
264 : 2021/03/27(土) 12:01:44.69 ID:q42Ah8vC0
これが一眼だとするなら
数倍に拡大してトリミングしないとこんな画質にならんだろ
275 : 2021/03/27(土) 12:08:16.34 ID:hhxvhwaS0
>>264
pc上で解像度下げるだけでいいんじゃないの?
267 : 2021/03/27(土) 12:03:05.04 ID:vyuOspK60
画像検索したら声優かよ
268 : 2021/03/27(土) 12:03:13.95 ID:GeqtocFc0
PIXELは深度データ持ってるからボケもうまく出るらしいけど湯気はうまく判定してくれないとか
269 : 2021/03/27(土) 12:03:35.36 ID:NPOZC8Ks0
つまり、一眼だろうがスマホだろうが取れた写真は別になんだって構わないってことだな
280 : 2021/03/27(土) 12:12:44.96 ID:WxeYYq4C0
>>269
写真コンクールでスマホ撮影で優勝した大学生と落選したフラグシップフルサイズ使ったおじいちゃん達がいたな。要はセンス
270 : 2021/03/27(土) 12:04:36.49 ID:CxMp63+M0
ボケ方が微妙 人工感を感じるね
271 : 2021/03/27(土) 12:05:33.07 ID:B9KzSKsn0
スマホやな
284 : 2021/03/27(土) 12:15:35.89 ID:y1cqAMcJ0
誰がどう見てもスマホだな
286 : 2021/03/27(土) 12:16:40.79 ID:WQaPAHFR0
スマホでボカシ撮れるのか
290 : 2021/03/27(土) 12:19:04.06 ID:rEFWlAFt0
>>286
ぼかしの強さも調整できる。
292 : 2021/03/27(土) 12:20:01.24 ID:2/klG+AB0
>>290
2015年では無理
322 : 2021/03/27(土) 12:33:29.04 ID:02X9Xyz60
>>286
2万の中華スマホでもF値1~16までいじれる
しかも取った後の画像でもいじれる
291 : 2021/03/27(土) 12:19:37.62 ID:2/klG+AB0
これをスマホとか言ってる糞目はカメラ語るなよwww
294 : 2021/03/27(土) 12:20:51.12 ID:93zeT/ix0
全く分からんから
あえて1眼で撮ったっぽく見せてるスマホだな
295 : 2021/03/27(土) 12:21:41.12 ID:nbYewRAu0
スマホでちんぽ写せないんだがなんかリミッターかかってるの?
296 : 2021/03/27(土) 12:23:25.85 ID:qoPQHDrH0
手前の湯気がボケてない時点でスマホフィルターによるボケじゃない
そしてこのボケの強さは一眼じゃないと出ない
そもそもスマホのポートレート機能使ったボケって被写体との境界が不自然にボケる

俺は仕事でモノ撮りしかしないけどこれは一眼だと思うよ

297 : 2021/03/27(土) 12:24:00.48 ID:+bSEyf9L0
下手くそが一眼で撮ったやつかなぁ
298 : 2021/03/27(土) 12:24:03.29 ID:3DwboB9P0
ボケ味ガーw
ばっかじゃないのか画像がボケてる写真は失敗写真だっつーの
303 : 2021/03/27(土) 12:26:44.98 ID:Oi5l6sy+0
>>298
これが昔の考え方だったんだよな
今じゃBokehは世界で通用する
306 : 2021/03/27(土) 12:28:02.59 ID:2/klG+AB0
>>298
ねえよ
この写真みたく、後ろの情報が要らない時はボケていたほうが良い。
300 : 2021/03/27(土) 12:25:03.33 ID:2/klG+AB0
だから2015年のスマホじゃボケ加工はまだ搭載してねえからw

糞目のくせにカメラ語るな

301 : 2021/03/27(土) 12:26:08.22 ID:IatNgMoO0
牛スジなの?
302 : 2021/03/27(土) 12:26:43.48 ID:2/klG+AB0
糞目のくせにカメラ語るアホがわんさか

これもアップルの罪だな

305 : 2021/03/27(土) 12:27:42.07 ID:yjdez45H0
一眼とか言ってるアホは拡大して肉と箸と手を見ろよ
309 : 2021/03/27(土) 12:28:48.84 ID:2/klG+AB0
>>305
角度を見ろよw

一度物撮りすれば解るレベル

307 : 2021/03/27(土) 12:28:09.97 ID:jlTzeYkR0
この背景に関しては標準カメラじゃ難しいかも知れんけど
こういうの撮れるカメラアプリはいくらでもあるのでは
308 : 2021/03/27(土) 12:28:34.82 ID:m5x9d/Jg0
どうみてもスマホだろwしかもこれiPhoneだぞ
311 : 2021/03/27(土) 12:29:39.62 ID:2/klG+AB0
>>308
2015年にはそんなアプリはねーよw

ほんま糞目ばっかだな

310 : 2021/03/27(土) 12:29:15.30 ID:QWk2v6ML0
俺が分かった事は凄い幸せそうな写真だということ。
312 : 2021/03/27(土) 12:30:12.62 ID:fxA1qM+90
背景のボケだけを見ると一眼
ところが女性・肉・ラーメンうつわ・手指にもピント合っててコンデジっぽくなってる
よってスマホ
314 : 2021/03/27(土) 12:31:33.83 ID:2/klG+AB0
>>312
だから2015年のスマホにはボケ機能ねーよwww
318 : 2021/03/27(土) 12:32:42.53 ID:hhxvhwaS0
>>312
言ってる意味がよく解らない
レンズからの距離が同じところ全てにピントが合うのは当たり前なのでは?
313 : 2021/03/27(土) 12:31:02.20 ID:2/klG+AB0
2015年の写真でスマホスマホいう糞目馬鹿だらけかよ

日本のカメラ産業が衰退するわけだわ

315 : 2021/03/27(土) 12:31:49.29 ID:93zeT/ix0
これもしかしていくら議論しても答えでてこないの?
320 : 2021/03/27(土) 12:32:45.66 ID:GURs86ge0
>>315
初出から一眼で確定だよ
321 : 2021/03/27(土) 12:33:01.57 ID:2/klG+AB0
>>315
だから2015年のスマホにはボケ機能なんてねーんだよw

どんだけだよ

325 : 2021/03/27(土) 12:40:50.74 ID:93zeT/ix0
>>321 いや例えばスマホで画像撮ってPCで加工して上げた可能性とか無いんか?
グラビアとかパケ写は大昔からみんなそうするじゃん
俺画像加工とかした事無いから知らんけどそういう事も出来ないの?
326 : 2021/03/27(土) 12:43:47.34 ID:qoPQHDrH0
>>325
手前の湯気はボケてないでしょ
これは最新のフォトショでも無理。2015なら尚更むり。
334 : 2021/03/27(土) 12:52:14.86 ID:zQud+9Cd0
>>325
自動でやるなら深度情報が必要になる
手作業ならできなくもないけれど、こんなに自然にはおそらく無理
グラビアなんかは色味や明るさ補正、あざ隠しが主で
被写界深度は撮る段階で済ましてる
316 : 2021/03/27(土) 12:32:24.44 ID:BMVdBST30
素人だからわからんけどボカシがあると一眼レフっぽくなっていいね
336 : 2021/03/27(土) 12:56:32.93 ID:TFVbOZ8o0
>>316
泥は端末によって違うから知らんけど、
iPhoneならポートレートでf1.4とかにして被写体にピント合わせると取り敢えずはそれっぽくなるよ

スマホでも色々触ってみると楽しいよ

317 : 2021/03/27(土) 12:32:24.74 ID:GURs86ge0
逆に言えば、大半の人は一眼でもスマホでも構わないってことですね
323 : 2021/03/27(土) 12:36:08.47 ID:05XFRogq0
なんでネットって違いのわかる男ぶる奴が多いんだろな
全然わかんねえおちんちんびろーんって奴の方が気分がいいや
324 : 2021/03/27(土) 12:36:14.82 ID:eB8tax4f0
>>1
ぱっと見一眼っぽいけど、拡大して色の具合見るとスマホだな
327 : 2021/03/27(土) 12:44:46.26 ID:HU46priB0
umidigiやんけwwwwww
328 : 2021/03/27(土) 12:46:53.73 ID:IUfIDpZr0
実は絵とか
329 : 2021/03/27(土) 12:47:52.16 ID:wQwkR+kr0
>>1
やば、すげー可愛い。
勃起してきたわ。
330 : 2021/03/27(土) 12:50:02.59 ID:+j2XF0Cj0
スマホのカメラて
一眼と判別が難しいレベルまで来てんの?
333 : 2021/03/27(土) 12:52:08.93 ID:NLRpgYHT0
>>330
明るい室内で近距離なら一眼とかムダ
331 : 2021/03/27(土) 12:50:08.66 ID:9LSnBM/N0
一眼じゃねぇの?
ラーメンの湯気、女性にしっかりとピントあってるし
そんなに距離が無い奥の男性はしっかりとボカシている
335 : 2021/03/27(土) 12:55:51.70 ID:eKPBSfB90
スマホでしょ?後ろの柱の滲んだ様な線が
スパッと切れてる有り得ないボケ方
あとはセンサー性能差で黒の落ち方と白の飛び方
337 : 2021/03/27(土) 12:57:09.98 ID:8942/+sd0
これ箸どうやって持ってんの?
338 : 2021/03/27(土) 13:01:01.45 ID:D4fHkLYu0
ハゲたおっさんがiPhoneかざしてる姿が瞳に写ってるな
339 : 2021/03/27(土) 13:02:20.38 ID:Si8q6xdA0
これ一眼だろ、ラーメンとかピント面が一致してる
340 : 2021/03/27(土) 13:03:00.69 ID:3g5wZcmS0
独眼竜だな
341 : 2021/03/27(土) 13:04:37.13 ID:eKPBSfB90
F1.4なんか言ってる人は論外
342 : 2021/03/27(土) 13:07:05.91 ID:L85QzI7S0
この塗り絵感はスマホ
343 : 2021/03/27(土) 13:07:11.75 ID:il/o4VjD0
被写界深度でバレなかったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました