
量子力学 見られていると絶縁体が安定化する 観測による量子多体状態の制御技術を確立 京都大学

- 1
石橋貴明さんセクハラ報道を受けガンにガンを重ねてくるこれは可哀そうの流れ1 : 2025/04/17(木) 10:00:49.38 ID:ut6v52f40 石橋貴明がセクハラ報道で声明「会食した覚えはあります」 咽頭がん併発も公表 2 : 2025/04/17(木) ...
- 2
円が売られる、日米関税交渉で円相場「議論せず」1 : 2025/04/17(木) 09:23:27.73 ID:9oJ1Xt189 17日の東京外国為替市場で円が売られ、午前9時すぎには1ドル=142円台半ばを付ける場面があった。日米の関税交渉...
- 3
「日本はほかの東アジアの国とは全然違う」 イスラエル人が日本を絶賛 再訪日に用意したいものとは1 : 2025/04/17(木) 08:41:00.00 ID:GZxFPD1i 日本には、魅力的な観光スポットや、おいしくてリーズナブルな食事など、訪日外国人を引きつける要素がたくさんあります。...
- 4
スバル、米国で新型EV公開 26年から自社工場で生産1 : 2025/04/17(木) 08:37:40.88 ID:9oJ1Xt189 【ニューヨーク=川上梓】SUBARU(スバル)は16日、2026年に北米などで発売する新たな電気自動車(EV)を...
- 5
【万博】フランスパビリオンで「火災報知器」作動 来場者が屋外退避の措置 消防が出動し確認中1 : 2025/04/17(木) 09:43:02.55 ID:EfAYX+J/9 大阪・関西万博会場内のフランスパビリオンで17日午前9時すぎ、火災報知器が作動し、消防が出動して確認を進めていま...
- 6
パさんは、今の日本の現状をどう見てるの?どっかの馬鹿が安倍さん暗殺したからこうなってるんだけど1 : 2025/04/17(木) 08:27:12.98 ID:GQQ1rh8G0 「やっぱり苦しい」物価高で高齢者悲鳴「足りないよ」支給日に聞いた年金生活のリアル…経済対策で“マイナポイント付与...
- 7
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
【便器を偉大に】反米感情高まる中国で「トランプ便器ブラシ」爆売れ1 : 2025/04/17(木) 08:17:14.79 ID:BoMsYDdP 米中関税戦争により反米感情が高まっている中国で、ドナルド・トランプ米大統領の上半身をかたどったトイレブラシが人気に...
- 9
基礎年金の底上げ、法案から削除と厚労省1 : 2025/04/17(木) 08:24:15.38 厚生労働省は17日の自民党会合で、今国会への提出を目指す年金制度改革法案から、基礎年金の底上げを削除する方針を説明した。 https://...
- 10
【退職代行】皆とんでもない理由で辞めていく…【退職代行】皆とんでもない理由で辞めていく… まとめたニュース
- 11
日本政府幹部、トランプの日米協議出席に「びっくりした」日本政府幹部、トランプの日米協議出席に「びっくりした」 冷笑速報
- 12
【国民】玉木代表…「財源」確保のための予算の歳出見直しについて問題提起…1 : 2024/11/09(土) 18:55:35.68 ID:TXhC1K759 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro 「財源」確保のための予算の歳出見直しについて一つの...
- 13
【コメ騒動】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多【コメ騒動】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 滑稽速報
- 14
24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省1 : 2025/04/17(木) 09:06:52.25 ID:lRdgjiQB9 24年度の貿易赤字5兆2217億円 | 共同通信 https://nordot.app/128538876594...
- 15
岩屋さんが外交日程で一番気にするのは、いつ、どこで煙草が吸えるか1 : 2025/04/17(木) 08:41:33.75 ID:JDwAG0Ld0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5052c7bb5571c9823cc5a2...
- 16
中居に続いて石橋貴明も退場かスポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」フジが生まれ変わる希望 #テレビ中居に続いて石橋貴明も退場かスポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」フジが生まれ変わる希望 #テレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/03/24(水) 20:22:32.45 ID:Vcv7aCUg0
富田隆文 理学研究科博士課程学生、
高橋義朗 同教授、段下一平 基礎物理学研究所助教らの研究グループは、
レーザー光を組み合わせて作る光格子に極低温の原子気体
(レーザー冷却、蒸発冷却などを施し、
真空容器中の気体を絶対温度でナノケルビンの
温度にまで液化・固化させることなく冷却させたもの)
を導入し、
周囲の環境との相互作用によるエネルギーや粒子の出入り(以下、散逸)が
量子相転移(圧力や磁場などを変化させた際に量子力学的なゆらぎにより
物質の状態が異なる状態へと変わること)
に与える影響を観測することに、世界で初めて成功しました。京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/171223_2.html- 2 : 2021/03/24(水) 20:22:47.02 ID:Vcv7aCUg0
ぐぇ- 3 : 2021/03/24(水) 20:23:47.05 ID:czKTLaoy0
- 露出癖
- 4 : 2021/03/24(水) 20:24:46.22 ID:53FQTwBB0
- 単語から分からん
- 5 : 2021/03/24(水) 20:25:05.10 ID:Wex13Nsi0
- ぼくもみられるとおっきくなります
- 6 : 2021/03/24(水) 20:26:07.47 ID:iAHyNLMd0
- 二重スリット実験のアレか
- 8 : 2021/03/24(水) 20:26:58.13 ID:TrvoP8QF0
- 見られていると僕の海綿体も安定化しそうです
- 9 : 2021/03/24(水) 20:28:31.45 ID:a1+F+pl2O
- 我々もたまに見ているぞ
- 10 : 2021/03/24(水) 20:28:33.00 ID:ft36vFOv0
- 武「うちの奥さんの話はやめて頂こうか」
- 12 : 2021/03/24(水) 20:31:15.72 ID:nkrV5HeM0
- 本当はもっと複雑な理由だったりするのかもしれんが反証出来ない限りずっとこれか
カメラでも安定するんだっけ - 44 : 2021/03/24(水) 22:06:41.04 ID:Hm+S2ccR0
- >>12
カメラでは変わらんよ
カメラの映像を人間が見た時に変わる - 13 : 2021/03/24(水) 20:33:37.53 ID:Xw1af9wp0
- 俺はお前が俺を見たのを見たぞ
- 14 : 2021/03/24(水) 20:34:06.47 ID:fXwnw71R0
- 知らなかったニダ
- 15 : 2021/03/24(水) 20:36:39.06 ID:YOKMxO9t0
- また理系が無駄な金使ってる
- 16 : 2021/03/24(水) 20:37:49.58 ID:XAWuDSSM0
- た俺のことも見てよ
- 17 : 2021/03/24(水) 20:37:56.78 ID:c8awsCb60
- 露出系量子体か
時間と場所を選んで励めよ - 18 : 2021/03/24(水) 20:37:59.59 ID:/VxJaajz0
- きさま!見ているなッ!
- 19 : 2021/03/24(水) 20:38:08.54 ID:+P2Aj7Er0
- いつも見てるぞ
- 20 : 2021/03/24(水) 20:40:09.72 ID:pxFwz9YP0
- やはり
IDコロコロ変えての自作自演ばかりだな - 21 : 2021/03/24(水) 20:43:54.53 ID:5m+gPcjn0
- ソラオかよ
- 22 : 2021/03/24(水) 20:46:20.62 ID:uuw2pODx0
- この世界はバーチャル
- 23 : 2021/03/24(水) 20:46:32.20 ID:2WEIiD7i0
- これで3例目
人生オワタ - 24 : 2021/03/24(水) 20:48:19.15 ID:mR02H7Sd0
- 観測する時に影響与えてるからだろ
何を使って観測してるのか言え - 25 : 2021/03/24(水) 20:50:35.86 ID:z4KoDJoc0
- 見られてないとやる気がでないんだな
- 26 : 2021/03/24(水) 20:50:45.06 ID:bckFtsv20
- >>1
理系のバカって専門用語並べりゃ偉いと思ってんだかね素人にかみ砕いて説明出来ないってのは身についてないからだよw
- 29 : 2021/03/24(水) 20:54:48.31 ID:EhCzVqhv0
- >>26
噛み砕くとふえるワカメの万倍の勢いで膨れ上がるからガッチガチに圧縮して咀嚼できないと悟らせてるようなもん - 27 : 2021/03/24(水) 20:52:24.71 ID:sAVDqI5Y0
- 見るということはエネルギーを与えてるってこと?
- 28 : 2021/03/24(水) 20:53:58.38 ID:J/QZN4O00
- 見ないで、恥ずかしい
- 30 : 2021/03/24(水) 20:55:57.25 ID:4OO7eL1p0
- 子供の神隠しとかはしばらく観測されないと稀に確率の海に消えちゃうのかな
- 31 : 2021/03/24(水) 20:56:27.27 ID:3RxPOElN0
- 時計の秒針もたまにサボってて見ると急に動き出すよな
- 32 : 2021/03/24(水) 20:57:30.40 ID:+6Q/ThA50
- ここまで行くと見られるの定義すらわからん
- 33 : 2021/03/24(水) 20:57:40.52 ID:Al+WAxeB0
- 観測悶々ってやつか
- 34 : 2021/03/24(水) 20:58:21.47 ID:H9sS2pHg0
- シュレディンガーの猫は正しいってこと?
- 35 : 2021/03/24(水) 20:58:57.89 ID:8yYEIer00
- ぼくも見られた方がビンビンです
- 36 : 2021/03/24(水) 21:01:29.44 ID:BPvLqKBs0
- 違うことかもしれないけど、家の蛍光灯が自分が見てないタイミングに限って点滅するの鬱陶しいわ
見てると絶対に点滅しない。どれ換えたらいいんか分からん - 37 : 2021/03/24(水) 21:02:48.80 ID:a9bcnwzv0
- 物理学者の間では物理学者は例え方が致命的にヘタってのが
自虐ギャグになるくらい周知だけどまた「見られている」なんて
トカナ系の連中が喜びそうな表現しちゃって - 38 : 2021/03/24(水) 21:02:56.44 ID:Vcv7aCUg0
確かに
いつも見てるぞ
表示されると
ビクッて止まるもんな- 39 : 2021/03/24(水) 21:13:25.07 ID:gMi+tIb60
- |д゚)チラッ
- 40 : 2021/03/24(水) 21:23:43.22 ID:WhygnOyo0
- ソフトのバグは古くから量子力学を体現してるよ
- 41 : 2021/03/24(水) 21:25:53.87 ID:Df/zlcjW0
- 観測することでアトラクタフィールドが収束するんだな
- 42 : 2021/03/24(水) 21:38:08.41 ID:kYaxokWw0
- 公開日
2017年12月25日 - 43 : 2021/03/24(水) 21:46:08.99 ID:1OAYlRJQ0
- 観測行為が系に影響するのはわかるけど、観測してない状況は知りようがないから本当のとこはわからんよな。
- 45 : 2021/03/24(水) 22:23:46.60 ID:RHs8Vpi30
- お前が量子を覗いているとき
漁師もまたお前を覗いているのだ - 46 : 2021/03/24(水) 22:25:59.49 ID:v0NxZ8pT0
- >>45
イサキは釣れたの? - 48 : 2021/03/24(水) 22:28:24.00 ID:E8NXr2ZG0
- 段下一平
たんげいっぺい? - 49 : 2021/03/24(水) 22:32:23.79 ID:3Q3it/9A0
- カラス避けの目玉ではダメらしい
- 51 : 2021/03/24(水) 22:37:41.57 ID:LGavZS+p0
- アリスとボブだろ?知ってる
コメント