
【天文】いて座A*に異変が?天の川中心に鎮座する超大質量ブラックホールが活発化していることが判明(ベルギ)

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/03/21(土) 08:24:09.57 ID:fsHRWp6o9
私たちが暮らす銀河系――その中心には「いて座A*」という超大質量ブラックホールが鎮座している。
ブラックホールと聞くと、手当たり次第に周囲のものを吸い込む宇宙の破壊者のようなイメージがあるが、いて座A*についてはそうではない。少なくとも、周囲の物質をむさぼり、とんでもなく明るく輝く銀河核「活動銀河核」には分類されていない。
ところが、このほど、いて座A*のX線フレアがここ数年で増加していることが確認されたそうだ。
リエージュ大学(ベルギー)の研究者を中心とするグループの観察によれば、2014年8月31日以来、明るいフレアが生じる頻度は3倍に増えたとのことだ。
高エネルギーのフレア発生率が増加
2017年、同研究グループは、XMM-ニュートン、チャンドラ、ニール・ゲーレルス・スウィフトが1999~2015年に観測したいて座A*のX線データを分析。2014年8月以降もっとも明るいX線フレアが増加していること、ならびに2013年8月以降もっとも暗いフレアが減っているという結果を発表した。そして今回は、こうした傾向が現時点でも続いているのかどうかを確かめるために、2016~2018年のデータ分析も試みられた。
その結果、前回検出された合計107のフレアに加えて、さらに14のフレアが検出されたという。合計では121のフレアが観測されたことになる。
なお、今回の研究では前回の分析手法と併せて、それを修正した手法での分析も行われている。ここからは前回発表された「暗いフレアの発生頻度が減っている」という結論は間違っていることが判明したという。
それでも、全体的な結論は変わらないとのことで、もっとも明るく、もっとも高エネルギーのフレアはどうやら増加している模様だ。
いて座A*に異変が?
この2つの研究は、X線フレアのみを分析したものだが、いて座A*に何か異変が起きていることは窺える。実際、昨年には、このブラックホールにおいて、通常より75倍も明るい近赤外線フレアが観測されている。この波長においては観測史上最大の明るさだ。
また2003年以降に観測された133の夜の分析からは、3つの夜でいて座A*の近赤外線フレアの活動が上昇したことが確認された。これは歴史的なデータと比べると前代未聞のことであるそうだ。
さらに2019年の観測でも4つの明るいフレアが検出されている。一度の観測セッションで検出されたものとしては最大の回数で、同ブラックホールがまだ落ち着いていないことの証左であるようだ。
異変は今後も続くのか?
こうした事態の原因が何で、今後も続くのか? これらについて結論を出すには、さらに複数の波長の観測データが必要になるそうだ。さしあたってはいて座A*が地球から2万6000光年離れていることを覚えておこう。この異変が人類を滅亡に追いやるようなことはない――はずだ。
この研究は『Astronomy & Astrophysics』に受理されており、現時点(3月19日)では『arXiv』で閲覧することができる。
- 2 : 2020/03/21(土) 08:24:41.38 ID:fsHRWp6o9
- >>1の追加
http://karapaia.com/archives/52289014.html - 3 : 2020/03/21(土) 08:24:52.47 ID:ETneopLN0
- 吸い込まれて終了
- 4 : 2020/03/21(土) 08:25:19.33 ID:icYDL3sZ0
- ラスボス感があってよろしい
- 34 : 2020/03/21(土) 08:45:24.78 ID:PFIiqg9+0
- >>4
フフフ、奴は四天王の中では最弱… - 5 : 2020/03/21(土) 08:25:25.00 ID:FcqdCL7/0
- 黙ってワッフルでも食ってろ
- 6 : 2020/03/21(土) 08:25:35.07 ID:1iclpWha0
- クラスターですね
- 7 : 2020/03/21(土) 08:26:38.03 ID:kytSx3Yk0
- 波動砲でもデスラー砲でも勝てる気がしない
- 41 : 2020/03/21(土) 08:55:47.63 ID:/DNt4nPG0
- >>7
ブラックホール砲ならなんとかならないか? - 56 : 2020/03/21(土) 09:13:59.23 ID:6vl+YfUy0
- >>7
ずいぶん昔に見た999の新作?にドーピングされたヤマトが出てきてブラックホール弾みたいなのを撃ち落としてたな。 - 8 : 2020/03/21(土) 08:26:57.72 ID:ETneopLN0
- このを中心に銀河が形成されてるんですね。
- 9 : 2020/03/21(土) 08:26:59.96 ID:i485EQzQ0
- こいつの重力に銀河の星は引っ張られてるわけ?
- 21 : 2020/03/21(土) 08:32:57.87 ID:z8XFGzSU0
- >>9
そーやで。
天の川銀河が形成されてから、
まだ3周くらいしかしとらんほどの規模やで。 - 10 : 2020/03/21(土) 08:27:54.89 ID:ag1OA8h20
- 宇宙って最終的に、1つのブラックホールになるんだろ?
- 19 : 2020/03/21(土) 08:32:50.02 ID:izN4QzO/0
- >>10
そして次の瞬間大爆発する - 29 : 2020/03/21(土) 08:38:58.66 ID:2J0wZ/e70
- >>10
その前にブラックホールは蒸発して爆発する - 53 : 2020/03/21(土) 09:07:14.20 ID:L1LSnVgS0
- >>10
ならねえよ、アホ - 11 : 2020/03/21(土) 08:29:24.00 ID:QniJJTGk0
- *って何て読むの?
- 24 : 2020/03/21(土) 08:34:55.38 ID:tCtxGgkz0
- >>11
スター - 26 : 2020/03/21(土) 08:35:47.89 ID:QniJJTGk0
- >>24
ども
いてざエースターってかっこいいね - 12 : 2020/03/21(土) 08:30:03.73 ID:ov0yf5770
- 射手座の闇落ち来る?
- 13 : 2020/03/21(土) 08:30:59.34 ID:/U+9MDAq0
- 織姫 彦星ざまぁw
- 14 : 2020/03/21(土) 08:31:05.23 ID:hE/YSu7j0
- ってそのX線遥か昔の出来事なんだよね
- 15 : 2020/03/21(土) 08:31:26.14 ID:Rr92t/6S0
- サジタリウスのクロスがどうしたこうした
- 16 : 2020/03/21(土) 08:31:37.52 ID:w+5xrBpu0
- どうせ太陽が赤色巨星になる頃にはアンドロメダ銀河とぶつかって太陽系は天の川銀河にもアンドロメダ銀河にも弾き飛ばされて宇宙の放浪者になるんだから
- 17 : 2020/03/21(土) 08:31:48.21 ID:dCrCkohx0
- あら^いいジェットじゃない
- 20 : 2020/03/21(土) 08:32:54.15 ID:0v8hXhHa0
- お前ら余裕かましてるけど
ガンマ線バーストの直撃くらい普通にやるぜ
令和先輩は - 22 : 2020/03/21(土) 08:33:12.58 ID:h2/SkgOy0
- いて座の俺様は、今年に入ってから何をやっても上手くいっているんだが、そういうことだったか。
- 23 : 2020/03/21(土) 08:33:15.19 ID:BYLQx90u0
- >>1
星が吸い込まれたか - 25 : 2020/03/21(土) 08:35:20.20 ID:KUQ8jpZE0
- 俺は乙女座のA型だからセーフかな
- 27 : 2020/03/21(土) 08:36:03.85 ID:bqaid+6l0
- ブラックホール怖いぃぃ
人生って儚いぃぃ - 30 : 2020/03/21(土) 08:39:56.84 ID:ETneopLN0
- 1010
- 31 : 2020/03/21(土) 08:41:29.20 ID:pP7Eof3o0
- コイツがはじけたの分かったところで、どーもならんからな
- 32 : 2020/03/21(土) 08:42:47.74 ID:m0jjBCEd0
- 射手座A型のワシの話かと思ったわ
- 33 : 2020/03/21(土) 08:45:11.74 ID:sv9A+2rc0
- アイオロスVSサガきたああああああああああ
- 35 : 2020/03/21(土) 08:45:52.24 ID:Bw+7vXHS0
- 天の川銀河の中心で、サタンの牢獄だっけ
- 36 : 2020/03/21(土) 08:46:18.87 ID:a5FbajWa0
- 宇宙の法則が乱れる!
- 37 : 2020/03/21(土) 08:49:43.64 ID:QIsgofvF0
- 何光年先の話だよ
- 38 : 2020/03/21(土) 08:53:12.40 ID:xLku25XL0
- 2万6千年前の光を見ての判断だから
現時点でどうなってるのか誰も分かりません - 39 : 2020/03/21(土) 08:54:23.44 ID:iE7BKwmr0
- 蠍のBだから射手Aとは肌が合わない
- 47 : 2020/03/21(土) 09:01:53.28 ID:Ba4qRGPK0
- >>39
仲良くしようぜ - 40 : 2020/03/21(土) 08:54:56.39 ID:qUxkOahE0
- サジタリウスって呼称が12星座の中で一番カッコいい
- 42 : 2020/03/21(土) 08:56:18.97 ID:bRWVaJAy0
- 射手座っていつも最強キャラとかボスになるよな
星矢とか仮面ライダーフォーゼとか - 43 : 2020/03/21(土) 08:56:46.57 ID:a6n54aGI0
- 宇宙の法則が乱れる!
案外これが無の力かもしれんね
- 44 : 2020/03/21(土) 08:59:36.89 ID:hoZDbvOB0
- ついにコロナが射手座にまで
- 45 : 2020/03/21(土) 09:00:55.80 ID:qLzfUcrE0
- アイオロスの野郎、人馬宮アスレチックにブラックホールまで仕込んでやがったか
- 46 : 2020/03/21(土) 09:01:08.39 ID:Ba4qRGPK0
- 射手座A型の時代がくるのか?
- 48 : 2020/03/21(土) 09:02:02.46 ID:Bw+7vXHS0
- >>46
ワイのことか? - 49 : 2020/03/21(土) 09:02:04.61 ID:ZLjPxc5o0
- 異変つうても数百万年後だろ?
- 50 : 2020/03/21(土) 09:03:09.25 ID:cJqfD5s80
- ところで直接観測した結果はどうなってるの
- 52 : 2020/03/21(土) 09:06:33.35 ID:ZC206w8+0
- ここ数年といっても、実際は5万年くらい前の余波が今届いたってことなんだよな。
- 54 : 2020/03/21(土) 09:08:48.26 ID:1aveb+WS0
- 射手座は吸い込まれてなくなってしまうん?
- 55 : 2020/03/21(土) 09:11:19.31 ID:XgexI4Hm0
- まるで血塗られた祭壇のようだ
- 57 : 2020/03/21(土) 09:15:17.42 ID:tSRGW+hs0
- 私の歌を聞けー!
射手座午後九時どんびーれー♪ - 58 : 2020/03/21(土) 09:15:20.55 ID:/AjaLpVt0
- 銀河の中心で重力を叫ぶ
- 59 : 2020/03/21(土) 09:16:21.47 ID:2qimdUYU0
- 内憂外患
- 60 : 2020/03/21(土) 09:17:05.57 ID:zjCtybg50
- べるぎ
- 61 : 2020/03/21(土) 09:17:39.27 ID:QkVtk6dh0
- 俺射手座のA型なんだけどスターではない
- 62 : 2020/03/21(土) 09:24:12.91 ID:tUTaEpHX0
- ペガサスファンタジー♪
- 63 : 2020/03/21(土) 09:29:42.26 ID:EximNn0h0
- 宇宙怪獣かな?
- 65 : 2020/03/21(土) 09:44:41.06 ID:KIIkQEp00
- コロナのないほうの地球に移動したい
コメント