
【悲報】宮城の女川原子力発電所、ヤバい。

- 1
FOX調査のトランプの経済政策支持37%にトランプ発狂 FOXを批判 1 : 2025/04/26(土) 09:40:23.81 ID:+JMRZ1pm0 経済政策支持率はわずか37% 伝えたFOXニュースを トランプ氏が痛罵 米FOXニュースでさえ事態は芳しくないか...
- 2
万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww 冷笑速報
- 3
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 4
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 5
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 6
46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
同じ東京なのにこんなに違うの…困難を抱える女性のための専門職員、て配置に「大きな偏り」1 : 2025/04/26(土) 08:59:03.16 ID:EI7X0wTK9 困難な問題を抱える女性の相談に応じる女性相談支援員1人当たりの女性人口について、東京23区と多摩地域の全26市...
- 9
日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏)1 : 2025/04/26(土) 10:57:59.40 ID:RMKBeNiA9 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ | 美しき衰...
- 10
【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ めちゃヤバ速報
- 11
衆議院で警察庁の刑事部長 立花孝志に対する刑事告訴状を受理 捜査を進めると発言 1 : 2025/04/26(土) 09:32:13.77 ID:+JMRZ1pm0 ブタ箱まっしぐらで、「逮捕されるかもしれない!」 と不安で不安で夜も眠れない 立花孝志に、素敵なお知らせだ。 先...
- 12
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 13
ちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよwwちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよww 時事ネタニュース速報
- 14
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 15
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 16
【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2021/03/20(土) 18:39:10.46 ID:GGpr/Dh7M
震源地- 2 : 2021/03/20(土) 18:39:30.94 ID:WfHOdGIha
- うわああああ、
- 3 : 2021/03/20(土) 18:39:33.52 ID:gvN/VYim0
- やったぜ(^o^)v
- 4 : 2021/03/20(土) 18:39:47.61 ID:rJDabIX80
- 東電じゃないから大丈夫
- 5 : 2021/03/20(土) 18:40:10.69 ID:+BEYgNh50
- 高台にあって3.11でも余裕だったところだぞ
- 10 : 2021/03/20(土) 18:41:01.49 ID:lCZNfi0P0
- >>5
土台ごと海に落ちそう - 19 : 2021/03/20(土) 18:41:56.24 ID:fOLrons+0
- >>5
確かに死んだのは福原か - 31 : 2021/03/20(土) 18:43:16.26 ID:zHINpso5a
- >>5
あとちょっとで津波が越えそうになってただろ - 36 : 2021/03/20(土) 18:43:39.80 ID:LFKHV+hH0
- >>5
あとちょっとでフクイチだったんだよ
東北電力は一度は廃炉決めたのもこれがあったから - 100 : 2021/03/20(土) 18:50:06.05 ID:BCIiklrX0
- >>5
全然余裕じゃなかった
施設のダメージも大きかった
高台に作ったのが有能だったと言うやつがいるが 昔から地震の巣である宮城県沖に原発を作る時点でキチゲェ - 140 : 2021/03/20(土) 18:56:51.59 ID:IL9sGTj40
- >>100
岩盤15メートル削って低くした福島原発から見れば削らなかっただけで相対的に有能 - 101 : 2021/03/20(土) 18:50:15.12 ID:J7/CdcYh0
- >>5
高台?海に面してるとこだぞw
- 6 : 2021/03/20(土) 18:40:14.92 ID:N9Rrx9j10
- コロおじのデマ速報
- 7 : 2021/03/20(土) 18:40:15.69 ID:gQyYxjvK0
- ああ…おわった
- 8 : 2021/03/20(土) 18:40:42.93 ID:aFW96xrZ0
- 察し。
- 9 : 2021/03/20(土) 18:40:46.09 ID:0O3tLZst0
- ワロタ
- 11 : 2021/03/20(土) 18:41:09.05 ID:3pQYRvgF0
- 怖い…😭
- 12 : 2021/03/20(土) 18:41:10.05 ID:vddcHOl50
- 民主党じゃないから大丈夫だろ
爆発はしないよ - 35 : 2021/03/20(土) 18:43:33.35 ID:50UpzCcVd
- >>12
今悪夢のような自民党政権ですよ? - 128 : 2021/03/20(土) 18:54:31.12 ID:i0DysbT50
- >>12
正確には、「何かあっても隠蔽されるから大丈夫だろ」 だろ?日本語は正しく使おうな、朝鮮人くん
- 13 : 2021/03/20(土) 18:41:22.00 ID:LWkn+lE8a
- め…女川原発
- 14 : 2021/03/20(土) 18:41:26.22 ID:phCE+W+ud
- 爆発がみたいなあ
- 15 : 2021/03/20(土) 18:41:26.46 ID:fOLrons+0
- 何でこんなところにたってるの
- 16 : 2021/03/20(土) 18:41:41.05 ID:WwWmSTzl0
- ウソはあかん
- 17 : 2021/03/20(土) 18:41:43.02 ID:/TSKDfJ50
- 直下か
- 18 : 2021/03/20(土) 18:41:53.86 ID:TDL757Yta
- 世界一厳しい安全基準(立地条件は除外)
- 20 : 2021/03/20(土) 18:42:01.59 ID:Rjd2xaUa0
- また話題そらしのための人工地震だろこれ
何回も通用すると思うなよ - 21 : 2021/03/20(土) 18:42:04.03 ID:pg82kF9B0
- ほんと原発狙ってんなと
- 22 : 2021/03/20(土) 18:42:08.72 ID:6zgPLWH40
- 宮城にもあるのかよ
- 23 : 2021/03/20(土) 18:42:36.08 ID:8zWRSpJj0
- 東北電は大丈夫だろ。これ位なら対応できる
- 24 : 2021/03/20(土) 18:42:49.23 ID:yZG/cLdid
- 1メートルくらいの津波なら耐えられる
- 25 : 2021/03/20(土) 18:42:56.89 ID:VuGQE8LF0
- 余裕だろ
東電の無能共じゃねえから - 26 : 2021/03/20(土) 18:42:59.68 ID:K6XadqTD0
- 再稼働認めたんやっけ?
アホやろw - 27 : 2021/03/20(土) 18:43:04.70 ID:zZRg2vxR0
- とっくに停止してるだろ?
911でも爆発しないどころか、避難所になっていた有能原発だし
どこかの無能原発とは違う - 28 : 2021/03/20(土) 18:43:09.83 ID:x2eNgvWz0
- 真横じゃん\(^o^)/
- 29 : 2021/03/20(土) 18:43:13.13 ID:A8Wb5Xtba
- 今度はミンスのせいにできないねぇ
- 30 : 2021/03/20(土) 18:43:15.71 ID:3FWrR+qz0
- ピンポイント
安倍ェ… - 33 : 2021/03/20(土) 18:43:19.30 ID:X00eylht0
- いや、おちんちんは揺れてないからね?(笑)
- 34 : 2021/03/20(土) 18:43:29.99 ID:x6NCFdNa0
- これ人工地震?
- 37 : 2021/03/20(土) 18:44:11.73 ID:IygJTghga
女川はしっかりできてて地震の時避難所にすらできる
だから再稼働していい
って理論だったな- 65 : 2021/03/20(土) 18:47:07.26 ID:kHsGT0Roa
- >>37
それ311の前は全ての原発でそう言われてたな - 89 : 2021/03/20(土) 18:49:22.48 ID:IygJTghga
>>65
たし🦀- 102 : 2021/03/20(土) 18:50:22.30 ID:5YptU5og0
- >>89
4ねゴミ - 118 : 2021/03/20(土) 18:53:20.73 ID:IygJTghga
>>102
は?92 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 49de-etBc) 2021/03/20(土) 18:49:37.34 ID:5YptU5og0
オナ皮 振動でお漏らし- 38 : 2021/03/20(土) 18:44:17.48 ID:m8EYhdxW0
- お…女川原発
- 39 : 2021/03/20(土) 18:44:19.42 ID:Br2NBHGmx
- 皮オナ禁止
- 40 : 2021/03/20(土) 18:44:19.42 ID:UxI1fTSG0
- 晋さん…アンダーコントロール…
- 41 : 2021/03/20(土) 18:44:22.37 ID:KerpAPN0M
- 原発反対派による地震だな
- 42 : 2021/03/20(土) 18:44:27.78 ID:k2n7M+xe0
- 女川原発は、311の時に「避難所」になったくらいだぞ
ここの津波対策は世界一しっかりしてる
女川の建設時に津波を徹底的に恐れた「平井弥之助」で調べろ - 61 : 2021/03/20(土) 18:46:37.00 ID:3Huz1VaEd
- >>42
津波じゃなくて揺れでってことだろ - 43 : 2021/03/20(土) 18:45:07.25 ID:zZRg2vxR0
- 911じゃないな311だな
- 44 : 2021/03/20(土) 18:45:13.91 ID:D5EXHpVN0
- 天罰やん🤣
- 45 : 2021/03/20(土) 18:45:26.94 ID:VfWCffrr0
- 原発の直下とかなかなかの実験やな
- 46 : 2021/03/20(土) 18:45:28.73 ID:rHjVXHhe0
- 世界最強名乗っていい原発
- 47 : 2021/03/20(土) 18:45:33.20 ID:D4il5wHo0
- これもう原子力犯罪国家だろ
- 86 : 2021/03/20(土) 18:49:09.27 ID:LEpl6CiGa
- >>47
原始猿🐵発電所ごと吹っ飛ばして砂漠🌵🏜🐪化後にヒャッハー❗\(^o^)/♪ - 48 : 2021/03/20(土) 18:45:36.88 ID:9HzXqGni0
- 天罰じゃん
- 49 : 2021/03/20(土) 18:45:46.54 ID:zC02Z1/3d
- 来週仙台空港行くんだけど大丈夫かな?
宮城じゃなくて山形だからコロナとか地震はいいんだけど空港が大変だと困る - 98 : 2021/03/20(土) 18:49:52.18 ID:CqPfLpyr0
- >>49
検問で芋煮の味付けと使う肉を聞かれるぞ - 52 : 2021/03/20(土) 18:46:05.31 ID:cVYP88oza
- これ原発狙ってきてるだろ
- 53 : 2021/03/20(土) 18:46:06.15 ID:o7Y4h6MM0
- 天罰だから仕方ないな
- 54 : 2021/03/20(土) 18:46:16.59 ID:9HZ5Rp3Q0
- 金出したとこに作らせるからここに作れば安全なんて正論通らんのでは
- 55 : 2021/03/20(土) 18:46:16.80 ID:zZRg2vxR0
- 福島原発より標高が高かったから助かった原発
マジ有能 - 56 : 2021/03/20(土) 18:46:19.88 ID:FbC//MlPx
- 人災を天のせいにするのはやめよ?
- 58 : 2021/03/20(土) 18:46:23.74 ID:RgCPG60G0
- Onagawa50の出番だ
- 59 : 2021/03/20(土) 18:46:26.37 ID:jHgBEb9O0
- 女子力発電所?
- 62 : 2021/03/20(土) 18:46:39.95 ID:MwORF2QD0
- 中国の人工地震兵器だろ
- 63 : 2021/03/20(土) 18:46:47.46 ID:4TK4weux0
- あのさぁ、何でそんな場所に原発なんて建てたの?
ぬまで問い詰めてやりたい - 64 : 2021/03/20(土) 18:46:57.58 ID:CmBupNtu0
- なんで山の上に建てないの?
- 74 : 2021/03/20(土) 18:47:42.36 ID:UxI1fTSG0
- >>64
熱いからかなあ🤔 - 80 : 2021/03/20(土) 18:48:44.17 ID:KerpAPN0M
- >>64
女川のは結構な山の上だぞ - 90 : 2021/03/20(土) 18:49:36.69 ID:phCE+W+ud
- >>64
冷却水とか搬入出じゃね - 66 : 2021/03/20(土) 18:47:14.67 ID:NIwkAzPQM
- 平面だと近くに見えるけど
実際は60キロ以上離れてるから - 67 : 2021/03/20(土) 18:47:14.91 ID:BDB4u6sNM
- 政治がこんなんだから大地が怒ってるな
- 68 : 2021/03/20(土) 18:47:15.74 ID:A8Wb5Xtba
- 割と真面目に緊急事態宣言解除の報いだろ
- 69 : 2021/03/20(土) 18:47:17.31 ID:J7/CdcYh0
- 安全確認中
- 70 : 2021/03/20(土) 18:47:17.73 ID:x0ClWEyw0
- なんでここに建てたかね
頭おかしいのか - 71 : 2021/03/20(土) 18:47:22.99 ID:RuX33eWGd
- 東北電力だから東電よりはマシだろ
- 73 : 2021/03/20(土) 18:47:41.86 ID:lJ0BQnGcM
- >>1
いうほどあかんか? - 75 : 2021/03/20(土) 18:47:46.49 ID:vBA7SqdBH
- 狙われてるだろこれ
ピンポイント過ぎてワロタ - 76 : 2021/03/20(土) 18:47:56.84 ID:AofGgMDH0
- アメリカの地震兵器だろこれ
- 85 : 2021/03/20(土) 18:49:06.26 ID:1RnmkXi+0
- >>76
朝はバイデンの階段でつまずく動画話題になってたからな - 77 : 2021/03/20(土) 18:48:08.25 ID:3gllFmXBa
- 日本終わりなら早くしてくれ
- 78 : 2021/03/20(土) 18:48:17.78 ID:db+tTEBw0
- 戦争で原爆発喰らって
地震で2発くらうんか - 79 : 2021/03/20(土) 18:48:24.10 ID:zggV8ma80
- たしか非常電源も福島と同じで地下に作る設計だったんだけど
建設会社かなんかの独断で山側の更に高台に作ってあるんだよな - 87 : 2021/03/20(土) 18:49:11.17 ID:9HzXqGni0
- >>79
今度は浸水しないが山からのケーブルが接続できないとかいうオチ? - 111 : 2021/03/20(土) 18:51:52.69 ID:zggV8ma80
- >>87
普通はケーブル繋がってるだろ
停電してからケーブル繋げる非常電源とか聞いたことねーぞ
あるとしたら地滑りで切断かね
ここはそれも折り込んでるだろうけど - 114 : 2021/03/20(土) 18:52:44.23 ID:9HzXqGni0
- >>111
記憶が確かなら福一はなんか電源車?とプラグが合わなかったとかあっただろ?
そん感じの事になるんかなと。
流石に学んでるか? - 129 : 2021/03/20(土) 18:55:18.45 ID:zggV8ma80
- >>114
地下にある常設の非常電源が津波浸水で全部死んだから
わざわざ電源車持ってきたって話だろ、それ - 135 : 2021/03/20(土) 18:56:09.24 ID:t+GmGSVfa
- >>87
311で1系統しか生き残らなかったので重点的に改善しています。でも311以上ですと、どうなるか分かりませんが、それですと他の施設が先に壊れるので、女川よりフクイチさんですね。
再稼働は絶対に反対です。 - 147 : 2021/03/20(土) 18:58:21.25 ID:cgt6T7OMa
- >>135
村井はじめ自民党の平和ボケを落とすしかないよ - 154 : 2021/03/20(土) 19:00:35.21 ID:J7/CdcYh0
- >>147
マジで自民党は平和ボケしてるよな - 82 : 2021/03/20(土) 18:48:48.04 ID:TGvpyWRma
- 狙い撃ちやん
- 83 : 2021/03/20(土) 18:48:59.29 ID:ncaPt1OG0
- 女川原発ってトップクラスに強いとこだから大丈夫だろ
- 84 : 2021/03/20(土) 18:49:01.14 ID:WkCYF2GR0
- はいはいアンコンアンコン
- 88 : 2021/03/20(土) 18:49:18.38 ID:vhdoyr9P0
- こんなにピンポイントだと人工地震とかオカルトじゃなく本当じゃねって思ってきた
- 104 : 2021/03/20(土) 18:50:49.76 ID:LEpl6CiGa
- >>88
屁の突っ張りはいらんですよ!\(^o^)/♪ - 91 : 2021/03/20(土) 18:49:36.75 ID:5Yj9gBPL0
- Gotoとかはじめたらプレイヤーも切れて地震起こすわ
- 92 : 2021/03/20(土) 18:49:37.34 ID:5YptU5og0
- オナ皮 振動でお漏らし
- 93 : 2021/03/20(土) 18:49:38.30 ID:Md67iIFS0
- 皮オナもヤバい
- 94 : 2021/03/20(土) 18:49:46.42 ID:L7yvRmnLM
- 自民
問題であるとは想定していない - 95 : 2021/03/20(土) 18:49:47.70 ID:IHPxBcw9d
- すごい
こんなに狙えるなんてどんな技術なん - 96 : 2021/03/20(土) 18:49:47.85 ID:LYptYjkK0
- 女川をピカ島みたいなテキトーでイイカゲンな連中と比べんなよ。
- 97 : 2021/03/20(土) 18:49:48.81 ID:uGjBp7ja0
- こんな地震多発地域なのに住民の反対無視して女川原発再稼働した自衛官あがりのウヨ知事がいるらしい
- 99 : 2021/03/20(土) 18:49:56.34 ID:9qzL7XMQ0
- これで女川付近の地震のストレスが無くなりましたので今後100年は大丈夫ですとか言いそう
- 103 : 2021/03/20(土) 18:50:34.59 ID:t+GmGSVfa
- 何時も震源地、ですのでこの程度は耐えますよ。余波でフクイチの方が先に壊れますし・・・
- 110 : 2021/03/20(土) 18:51:52.26 ID:LEpl6CiGa
- >>103
海は死にますか?山は死にますか?逝ってしまいますか… - 148 : 2021/03/20(土) 18:58:40.61 ID:t+GmGSVfa
- >>110
フクイチさんがぼーんって爆発したらもう無理です。 - 105 : 2021/03/20(土) 18:51:12.54 ID:T89vyxvEM
- アンダーコントロール
- 106 : 2021/03/20(土) 18:51:14.66 ID:VhVwBRsG0
- 仙台の堤防みたいなところに原発作るのすごい
- 107 : 2021/03/20(土) 18:51:15.92 ID:ky4fY3N90
- なんでそんなところに建ててるのか
- 108 : 2021/03/20(土) 18:51:22.34 ID:otumEz030
- 264 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/03/20(土) 18:48:12.86 ID:P8klySvE0
地殻変動スキルタイプの朝鮮人による朝鮮殲滅愛国五輪への妨害工作だろ
大多数の愛国保守日本人ならこのような妨害で南海トラフクラスの地震が来ても不退転の決意で朝鮮殲滅愛国GOTOおよび朝鮮殲滅愛国五輪を断行する - 112 : 2021/03/20(土) 18:52:19.05 ID:Nydrkeqwa
- ジャップ猿さあ
- 124 : 2021/03/20(土) 18:53:49.79 ID:LEpl6CiGa
- >>112
頭あげろー!頭あげろー!ぶつかるぞ!
- 113 : 2021/03/20(土) 18:52:29.84 ID:eqUsT0ued
- ホントこういうの分かって作ったろ国も
- 115 : 2021/03/20(土) 18:52:44.81 ID:8Ea4+Wjd0
- クソみたいな場所に原発建てやがって
- 116 : 2021/03/20(土) 18:52:45.91 ID:LEpl6CiGa
- 熊谷より40マイルウエストです!
- 117 : 2021/03/20(土) 18:53:01.40 ID:Qj1Flle80
- 活動再開したいとか言ってたよな
バカちょん今度は助けないからな - 119 : 2021/03/20(土) 18:53:26.17 ID:bAL4m2H50
- こんなんで女川原発再稼働するって正気の沙汰と思ないわ
ダイナマイト巻き付けて火の中に入っていくようなもの
自民って日本という国より自分たちの金しか考えてないだろ、子孫のことすら考えてないのな - 121 : 2021/03/20(土) 18:53:44.33 ID:fW8cYszm0
- 東北電力のアホ社員感じ悪いんだよな
- 122 : 2021/03/20(土) 18:53:47.14 ID:zZRg2vxR0
- まず原発は大量の冷却水が必要、必然的に海沿いに建てるしかない
ここは標高も高めで適地ではある - 123 : 2021/03/20(土) 18:53:48.50 ID:t0JyYa2Y0
- 川原女子力
- 126 : 2021/03/20(土) 18:54:18.56 ID:bw9xZHE+a
今日は朝からau回線がやたら重たいと思っていた
大阪東京往復してきたんだけど
ずっと重たい回線障害でてる?
- 130 : 2021/03/20(土) 18:55:20.77 ID:cqqVuFigM
- マジで原発止めといて良かったな
再稼働とか絶対無理 - 131 : 2021/03/20(土) 18:55:20.96 ID:LEpl6CiGa
- ライトターン!ライトターン!
- 132 : 2021/03/20(土) 18:55:24.29 ID:cgt6T7OMa
- >>1
村井は次も知事やりたかったら廃炉にしとけ
コロナで瀕死やぞ - 133 : 2021/03/20(土) 18:55:35.06 ID:ofnRy+TPM
- 女川は311の津波来てから防波堤もっと高くしたんじゃないっけ?
- 150 : 2021/03/20(土) 18:59:42.91 ID:I4/Ge6d+0
- >>133
福一の吉田みたいに調査報告書を握り潰さないで予算かけて少し堤防盛った
盛る前より高い津波来たけど盛った分で防げた - 134 : 2021/03/20(土) 18:56:09.16 ID:C0WMkYB70
- 女川は街が壊滅してるんだよな
原発だけかろうじて無事だった - 136 : 2021/03/20(土) 18:56:10.44 ID:PjJlBxbL0
- 何でアホジャップは震源地の近くに原発作ってるの?
- 142 : 2021/03/20(土) 18:57:19.59 ID:LEpl6CiGa
- >>136
ドーンといこうや! - 137 : 2021/03/20(土) 18:56:13.68 ID:LEpl6CiGa
- 山だ!ぶつかるぞ!!
- 138 : 2021/03/20(土) 18:56:25.32 ID:TQ567g7D0
- 東電は認めてないけど、フクイチは津波より前に揺れで死んでたって言われてるやん
- 139 : 2021/03/20(土) 18:56:28.90 ID:03NEZZ8F0
- ジャップならまた隠蔽するから
忘れた頃にこっそり出すからな
ホント天罰が必要 - 141 : 2021/03/20(土) 18:57:19.37 ID:JW12qKnOM
- 女川も電源系統落ちたり火事起こったりしてたし
本当のところは運良く生き残っただけだよ - 143 : 2021/03/20(土) 18:57:26.82 ID:oIa7GNE3p
- ほとんど断層の真上に立ってんのか?w
- 146 : 2021/03/20(土) 18:58:03.81 ID:w0xWCXfZ0
- 女川ってそろそろ再稼働するやつやん
- 149 : 2021/03/20(土) 18:59:00.63 ID:9LmvReHj0
- 東北地方は何の試練だよ
- 151 : 2021/03/20(土) 19:00:31.24 ID:A8Wb5Xtba
- ピカでワンチャンコロナ駆逐できんか?
- 152 : 2021/03/20(土) 19:00:31.93 ID:oQDDauKy0
- >>1
浅かったらヤバかったな
これは深いから多少まろやか - 155 : 2021/03/20(土) 19:00:42.90 ID:k2/Lh+Q60
- 数年前見学行ったら 俺たち311しっかりまもったぜ! って感じだった
- 156 : 2021/03/20(土) 19:00:47.05 ID:ceDeWapPM
- 神に愛された原発
- 157 : 2021/03/20(土) 19:00:47.85 ID:VUHJW6wl0
- 地震「再稼働させたからやで、反省しなよ」
- 158 : 2021/03/20(土) 19:00:53.45 ID:wHKCVUhOM
- まあまた吹っ飛んでもジャップの自己責任だよな?馬鹿ウヨ
- 159 : 2021/03/20(土) 19:01:00.18 ID:WZF0fee8r
- ぽぽぽぽーーん (笑)
- 160 : 2021/03/20(土) 19:01:05.15 ID:i6AMnBJN0
- 震源地原発!?
- 161 : 2021/03/20(土) 19:01:22.15 ID:pM2vq3ai0
- 地球超きれてんじゃん
煽り運転すんなよな - 162 : 2021/03/20(土) 19:01:32.46 ID:uGjBp7ja0
- 三陸なんて大昔から津波やばいと言われてるのに原発建てちゃう利権企業&政治家&役人
先人の言葉に耳を傾けろ
コメント