
プリンターって必要ないよな 大抵の事はスマホで済むし どうしても必要なときはコンビニでプリントすればいい 良い時代になったな

- 1
【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国 キニ速
- 2
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止1 : 2025/04/27(日) 03:00:48.34 大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」について、万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、 当初予定されていた27日のデモンス...
- 3
自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」1 : 2025/04/25(金) 06:21:40.72 ID:OC7xNok59 自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」 2025年4...
- 4
今季から試合中の写真動画の投稿禁止のプロ野球野球の時代錯誤今季から試合中の写真動画の投稿禁止のプロ野球野球の時代錯誤 ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 5
「百日せき」の感染者数、3週連続で過去最多 直近は1222人 中国からの流入か1 : 2025/04/26(土) 20:48:51.48 ID:N4bnmTen 2025/4/25 20:22 国立健康危機管理研究機構と厚生労働省は25日、今月7~13日にかけての「百日せき」...
- 6
公明の裏金関与議員推薦に「衆院選の反省ない」 釈明に追われる幹部1 : 2025/04/26(土) 20:44:43.50 ID:EI7X0wTK9 公明党執行部が夏の参院選に向け、自民党派閥の裏金問題に関与した参院議員3人への推薦を決めたことに、公明内や支持者...
- 7
なんかエッヂの人口減ってないか?なんかエッヂの人口減ってないか? 冷笑速報
- 8
「中国滞在中、いかなる肉も食べるな」ノルウェーが陸上国際大会出場選手に勧告…肉を食べると禁止薬物を摂取してしまいドーピング検査で陽性反応のリスク 4/26「中国滞在中、いかなる肉も食べるな」ノルウェーが陸上国際大会出場選手に勧告…肉を食べると禁止薬物を摂取してしまいドーピング検査で陽性反応のリスク 4/26 国難にあってもの申す!!
- 9
高市早苗氏、出来もしない減税をアピールし選挙前の恒例のなりふり構わぬ人気取りに奔走 | 安倍は散々増税を引き伸ばしてたろ、減税に触れたときすらあったし高市早苗氏、出来もしない減税をアピールし選挙前の恒例のなりふり構わぬ人気取りに奔走 | 安倍は散々増税を引き伸ばしてたろ、減税に触れたときすらあったし 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 #歴史「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 #歴史 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
NHK、川口クルド人特集の放送を諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 00:30:39.51 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 12
石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し”1 : 2025/04/26(土) 22:02:19.41 ID:kTicZADu9 石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し” | NHK https://www3.nhk.or.j...
- 13
【ジゴロック】中森明菜様降臨www雨のフェスでも輝く!小室哲哉との共演レポ【ジゴロック】中森明菜様降臨www雨のフェスでも輝く!小室哲哉との共演レポ ニュー速タイムズ
- 14
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 15
東アジア・東南アジア旅行客の最も好感度の高い旅行地は「日本」韓国は予想を下回る「8位」東アジア・東南アジア旅行客の最も好感度の高い旅行地は「日本」韓国は予想を下回る「8位」 かたすみ速報
- 16
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 1 : 2021/03/20(土) 13:29:08.01
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1312475.html
スマホ版「Google Meet」、一画面で最大8人表示可能に
グーグルは、ビデオ会議アプリ「Google Meet」のiOS版とAndroid版で、一度に複数のユーザーの画面を表示するタイルビューを拡張する。
最大8つのビデオフィード(画面)が表示されるようになる。縦長のスマートフォンでは、横に2つ、縦に4つの画面が表示される。iPadでは最大48人表示できる。まずはiOS版で導入され、Android版は3月末ごろから取り入れられる。
- 2 : 2021/03/20(土) 13:30:05.43 ID:7/Zpwj9D0
- コンビニにコピー機置こうとか言い出した人天才よね
しかも結構昔に - 42 : 2021/03/20(土) 13:51:48.03 ID:7FQ624WSp
- >>2
コンビニやってて「よーし1枚10円で何十万もする複合機おいたろ!」とはならんよなぁ - 3 : 2021/03/20(土) 13:30:28.98 ID:OarMhwSp0
- コンビニ行くの面倒
しかしインクを買いに行くのはもっと面倒 - 4 : 2021/03/20(土) 13:30:38.45 ID:77UuD8vA0
- 1万もしないぞ?
そんではがきはどこで印刷するんだよ - 5 : 2021/03/20(土) 13:30:40.73 ID:GgYbb8QU0
- めっちゃインク詰め替えてるけど
- 6 : 2021/03/20(土) 13:30:50.58 ID:ZlTrjSvV0
- 家庭でそんなに印刷することってないよな
- 7 : 2021/03/20(土) 13:30:51.24 ID:LeLL4c4Id
- 本体より高いインク
- 8 : 2021/03/20(土) 13:31:20.01 ID:GQo4Kl5s0
- 文明的な生活送ってなさそう
- 9 : 2021/03/20(土) 13:32:05.38 ID:+IQM/IA60
- たまにしか使わないからインク詰まってぶっ壊れるしな
- 10 : 2021/03/20(土) 13:32:07.24 ID:wDE1v2l60
- 会社の老害が理解出来ないから
FAXも必要 - 11 : 2021/03/20(土) 13:32:23.59 ID:xx5OEQjD0
- でもブラザーのモノクロレーザーが欲しくなる不思議
- 26 : 2021/03/20(土) 13:38:48.76 ID:GgYbb8QU0
- >>11
ブラザーのモノクロレーザーも10数年前に買って持ってるけど一向に壊れる気配がないな
ウチはキャノンのインクジェットとの2台体制だわ - 12 : 2021/03/20(土) 13:32:59.22 ID:9OBzdYmF0
- カラーは要らん
モノクロレーザーで充分 - 13 : 2021/03/20(土) 13:33:39.31 ID:9vwq9kwx0
- 家にプリンターとFAXなんて置いてるやついるの?お年寄りかな?
- 14 : 2021/03/20(土) 13:33:41.68 ID:qJdLD+7P0
- コンビニ便利だな
USBメモリ持っていつも印刷してる - 15 : 2021/03/20(土) 13:35:05.88 ID:bkUd1tGK0
- 在宅ワークで地味に印刷する機会が増えたのが煩わしいわ
酒買うついでにコンビニでプリントするけど - 16 : 2021/03/20(土) 13:35:24.94 ID:+sb6h7YR0
- モノクロレーザー複合機があればスキャンもできるしコスパもそこそこ
- 28 : 2021/03/20(土) 13:39:05.97 ID:R7O/WQ2T0
- >>16
レーザーはインク詰まらないところがいいな - 17 : 2021/03/20(土) 13:35:26.23 ID:CabSQfqJ0
- コンビニでハメ撮りプリントできるの?
- 45 : 2021/03/20(土) 13:55:04.78 ID:AyQlsv98M
- >>17
プリントしてどうするの?
部屋に貼ってるの? - 55 : 2021/03/20(土) 13:59:00.74 ID:Xc0lxXjt0
- >>17
おっぱい印刷して - 18 : 2021/03/20(土) 13:36:30.68 ID:EjZp/EuV0
- 自宅で無くてもなんとかなるね
- 19 : 2021/03/20(土) 13:36:45.64 ID:Q/og4XV+0
- テレワークで痛感したが
コンビニは何十枚もある書類を全部コピーしないといけないときオートでできないのがキツい
どこの会社のプリンターでもできるのに - 20 : 2021/03/20(土) 13:37:22.49 ID:NkNCb7950
- じゃあ年賀状はどうする?
- 36 : 2021/03/20(土) 13:48:50.71 ID:az+eVv370
- >>20
ネットで注文できるだろ - 21 : 2021/03/20(土) 13:37:23.85 ID:5SatPKkv0
- ちょっと高いんだよな
10年前はアイポン持った嬉しさで送別会あとに写真印刷して渡したりしてたけど
わざわざ使う事が無いわ - 22 : 2021/03/20(土) 13:37:55.68 ID:z5IPx44Rd
- たまにインクジェット使ってたけど目詰まりがひどくて頭きてレーザー買った
ほとんど使わんのに - 23 : 2021/03/20(土) 13:38:32.57 ID:FvifjHDi0
- 大分市でインクとトナー工場で働いてる俺涙目なこと言わないでよ
トナーは全盛期の三分の一ぐらい落ちたけどインクは増産で三交代になった - 24 : 2021/03/20(土) 13:38:42.01 ID:sIb8QPLE0
- 確定申告で使う
- 25 : 2021/03/20(土) 13:38:44.05 ID:6cOOXXnr0
- 複合機あればなにかと便利だけどな
- 27 : 2021/03/20(土) 13:38:52.52 ID:ylCmIVYe0
- 請求書はいまだに紙のやつ郵送しろと言われるな
ゲーム業界なのに - 29 : 2021/03/20(土) 13:39:26.80 ID:3fYSz4fAM
- 令和から年賀状もやめて使わなくなったわ
- 30 : 2021/03/20(土) 13:39:33.76 ID:yAI+dk9FM
- 確定申告する人は流石に必要じゃないか?
- 31 : 2021/03/20(土) 13:40:21.31 ID:6cOOXXnr0
- 結構なランニングコストかかるからな
- 32 : 2021/03/20(土) 13:43:33.09 ID:7Dg9ibP+0
- 資料作成でスキャナーが必要だから20年前の複合機使ってる
- 33 : 2021/03/20(土) 13:46:49.92 ID:k54aZhz70
- 分類フェチだからテプラは無いと困る
プリンタは別にええわ - 34 : 2021/03/20(土) 13:47:55.25 ID:3kEybbjq0
- テレワークのおかげでペーパーレスがやっっっと進んだよな
- 35 : 2021/03/20(土) 13:48:45.71 ID:NTTpNhOS0
- 古いスマホで見ればいい
- 37 : 2021/03/20(土) 13:49:11.62 ID:yeQLl7O8x
- 正解→あった方がいい
- 38 : 2021/03/20(土) 13:49:51.95 ID:YCcGGohN0
- 確定申告をうちでやってるからどうしても必要
マイナンバー取るの面倒なのでプリントして郵送するしかない - 39 : 2021/03/20(土) 13:50:42.24 ID:7tL/xZaiM
- >>1
結局買わずにすんだわ - 40 : 2021/03/20(土) 13:51:25.36 ID:UWg7zHH/M
- 全部職場で印刷してるわ
- 41 : 2021/03/20(土) 13:51:30.44 ID:1T4C30ho0
- インク代が安すぎて公式データがない機種を中古で買うのがコスパいい
- 43 : 2021/03/20(土) 13:53:45.81 ID:LYptYjkK0
- クリーニングとかで夜中突然動き出してうるせえんだよ。
あれ何とかならんか? インクもすぐなくなるし。 - 48 : 2021/03/20(土) 13:56:34.41 ID:t+GmGSVfa
- >>43
エプソン?キャノンは頻繁に掃除しませんし、夜はサイレントモード有りますよ? - 44 : 2021/03/20(土) 13:54:27.69 ID:t+GmGSVfa
- 試し刷り用に必要です、インクは安いのを使用しています。
- 46 : 2021/03/20(土) 13:55:51.76 ID:siZIS74tM
- 使わないとインクがかたまるしな
- 47 : 2021/03/20(土) 13:56:24.29 ID:aYbaby450
- ペーパークラフトとかちょっと興味あるんだよな
最近はガンダムとか姫路城とかクオリティすげぇのがネットでダウンロード仕放題だろ
インクが馬鹿高いから諦めてるけど - 49 : 2021/03/20(土) 13:56:39.85 ID:PVKZW0Cn0
- クリーニングでインク無駄に使ってインク買わせようとしてるだろ
- 50 : 2021/03/20(土) 13:56:57.82 ID:GgYbb8QU0
- これ詰まってるなってカートリッジは机にコンコンしたりあっためたり無水エタノールでヘッド拭いたりすると復活することもあるよ
- 51 : 2021/03/20(土) 13:57:51.80 ID:6cOOXXnr0
- 半年に1回くらい必要に迫られる
職場でこっそりプリントアウトしてきちゃうけど - 52 : 2021/03/20(土) 13:58:34.90 ID:pCrj05zb0
- クリックポストの印刷に使う
田舎だからコンビニとか遠すぎる - 53 : 2021/03/20(土) 13:58:42.54 ID:TazUbPOp0
- 年賀状プリントして翌年またプリントしようとするとインクがつまってる
ヘッドクリーニングしてるうちに半分残ってたインクが無くなって買いに行くことにさほど枚数も無いので印刷済のを買った方が安いと気づいた
- 54 : 2021/03/20(土) 13:58:49.19 ID:brPPZXfU0
- 会社や工場なんかはプリンタが無いと4ねる
- 56 : 2021/03/20(土) 14:01:31.10 ID:IocEpspG0
- 複合機ないと困る
同人誌作ったりしてるから紙に出力された時の色味の確認とかラフのスキャンとか助かる
コメント