ワイ「ワニ死んだなあ…余韻に浸ろう」きくちゆうき「書籍化・映画化決定!追悼グッズ発売開始ィィ!」

1 : 2020/03/21(土) 05:06:54.38 ID:HZaYQpNGa
ハア…
2 : 2020/03/21(土) 05:07:24.14 ID:u4S335qg0
悔しい
3 : 2020/03/21(土) 05:07:37.84 ID:HZaYQpNGa
このタイミングで合ってたんか?
4 : 2020/03/21(土) 05:08:37.88 ID:HZaYQpNGa
100日間ワニを見守ってたワイからすると不謹慎にすら思える
5 : 2020/03/21(土) 05:08:39.51 ID:5ozYz30c0
お前のマッマが死んでも世間は全く省みないのにワニごときで騒ぐなんておかしいと思わんか
7 : 2020/03/21(土) 05:09:19.60 ID:HZaYQpNGa
>>5
お前のマッマ死んだん?
19 : 2020/03/21(土) 05:12:49.65 ID:5ozYz30c0
>>7
去年9月や
24 : 2020/03/21(土) 05:14:24.78 ID:HZaYQpNGa
>>19
その経験を漫画にしたらええ
きくちゆうきもそうした
6 : 2020/03/21(土) 05:09:13.78 ID:LFj2DbNF0
流行に乗り遅れたJ民wwwww
8 : 2020/03/21(土) 05:09:40.37 ID:1hrD0oRB0
きちくゆうきやな
9 : 2020/03/21(土) 05:09:48.72 ID:B4G1bAWW0
一番ワニ死んで嬉しいの作者やろなぁ
10 : 2020/03/21(土) 05:10:15.21 ID:HZaYQpNGa
>>9
轢いたの作者やろ
許すな
11 : 2020/03/21(土) 05:10:51.17 ID:q21aBWx/0
100日後に宣伝する作者
12 : 2020/03/21(土) 05:11:19.61 ID:HZaYQpNGa
>>11
ほんこれ
これで上げなおせよ
13 : 2020/03/21(土) 05:12:02.61 ID:HZaYQpNGa
だいたい映画化って何やねん
15 : 2020/03/21(土) 05:12:30.63 ID:P31YJLgqr
フットワーク軽すぎてほげぇぇぇぇなったわ
16 : 2020/03/21(土) 05:12:35.17 ID:h9+mmpKS0
大好きだったワニの笑顔が、今は醜く見えてしまいます。
悲しい。
17 : 2020/03/21(土) 05:12:36.95 ID:Iq3jnsFh0
きくちは依頼受けた側やないん?
22 : 2020/03/21(土) 05:13:49.02 ID:OU/dTeIC0
きくち先生の次回作は初回が最大の盛り上がりやろな
25 : 2020/03/21(土) 05:15:16.52 ID:4INsyUa80
>>22
そもそも盛り上がらなそう
23 : 2020/03/21(土) 05:14:22.18 ID:Z1hCOx5i0
追悼グッズというパワーワード
26 : 2020/03/21(土) 05:15:30.17 ID:Rwl0vRdOa
パンツレスリングの奴が表出てきたら一気に冷めて凄いスピードで飽きられてったのを思い出す
37 : 2020/03/21(土) 05:20:35.04 ID:KxGGUoef0
>>26
流行が淫夢に移っていっただけだぞ
27 : 2020/03/21(土) 05:15:34.35 ID:LRd16Rvn0
芸術家もしくは作家なら全部断るわな
28 : 2020/03/21(土) 05:15:35.37 ID:LzcgW7Zo0
オチでどうせ炎上して話題になるし、それまで見んとこ~思ってたら炎上の仕方が斜め下で困惑したわ
考察とか盛り上がるんやろなあと思ってたから残念
29 : 2020/03/21(土) 05:15:52.75 ID:LRd16Rvn0
所詮エンタメよ
30 : 2020/03/21(土) 05:15:58.84 ID:fZ8CD5GR0
31 : 2020/03/21(土) 05:16:09.93 ID:wxm4UjVS0
きくちゆうき
このビッグウェーブに乗らなきゃ
32 : 2020/03/21(土) 05:16:55.20 ID:fybMEE+x0
ツイカスにジジイの遺産分配って言われててセンスあると思った
33 : 2020/03/21(土) 05:17:08.33 ID:p7q3hrr00
追悼グッズとかサイコパスにも程があるだろ
趣味悪過ぎて反吐が出るわ
34 : 2020/03/21(土) 05:18:35.99 ID:wNHoHmkk0
グッズはまだ分かるけど映画とか分からんわ
35 : 2020/03/21(土) 05:18:57.05 ID:miwLvIU7d
余韻にひたれるワイかっけえできなくて悔しいねえ
36 : 2020/03/21(土) 05:19:20.78 ID:+zxzwvDW0
事故で死んだ作者の友達をワニにして作った話ってのはマジ?
54 : 2020/03/21(土) 05:25:15.24 ID:fZ8CD5GR0
>>36
マジならサイコパスだろきくちゆうき
普通に頭おかしい
38 : 2020/03/21(土) 05:20:36.97 ID:YK94qG4R0
死んで1時間後には天使の輪っか付きでニッコリしてるグッズとか余韻もクソもないよな
そりゃ売れない漫画家だよ
39 : 2020/03/21(土) 05:21:31.94 ID:HZaYQpNGa
>>38
それだけはやらんで欲しかったな
42 : 2020/03/21(土) 05:21:56.86 ID:YK94qG4R0
>>39
死っていうものを悲しむ余韻なのに全部台無しだもんな
40 : 2020/03/21(土) 05:21:38.78 ID:yVuGTYq+a
おまえらがこんなに話題にしてるのがよく分からない
41 : 2020/03/21(土) 05:21:53.77 ID:+zxzwvDW0
テセウスの船最終回もこんな感じで炎上しそうや
あな番といい炎上させたもん勝ちみたいな風潮ある
43 : 2020/03/21(土) 05:22:11.44 ID:XZNej/Cq0
映画化もグッズも後ろに電通でもいいけど100日目が不明過ぎる
44 : 2020/03/21(土) 05:23:18.56 ID:yVuGTYq+a
>>43
考察する必要もない雰囲気で楽しむ系ではさょ
46 : 2020/03/21(土) 05:23:24.35 ID:aRiXcd9g0
>>43
今まで見てない人が見ると理解できない描写が多いだけ
45 : 2020/03/21(土) 05:23:22.30 ID:+zxzwvDW0
そもそも面白くないよな全く
100日間一度も笑わなかったわ
49 : 2020/03/21(土) 05:24:31.33 ID:aRiXcd9g0
>>45
面白さじゃなくてワニくんに自己投影してもしも自分の死を再認識させられるからバズっ
47 : 2020/03/21(土) 05:24:07.16 ID:KxGGUoef0
余韻に浸る時間は挟むべきだったよな
3連休は放置しておけば勝手に盛り上がってたろうに
下手に水差して案件バレはステマ業者として稚拙
48 : 2020/03/21(土) 05:24:24.99 ID:x30BbZmcH
フランダースの犬パチンコのネロ昇天リーチぐらい鬼畜展開
51 : 2020/03/21(土) 05:24:44.99 ID:oK2z9G0l0
人の死で食う飯は美味いか?
52 : 2020/03/21(土) 05:24:47.37 ID:Wg8GEB6A0
わかる
死に方はどうであれちょっと考えたかったのにな
グッズドーン!映画化ドーン!いきものがかりドーン!は萎え萎えですわ
53 : 2020/03/21(土) 05:24:57.85 ID:MGWs6zcY0
淫夢の方が遥かに健全だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました