- 1 : 2021/03/11(木) 12:06:52.29 ID:giH4zYb20
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80990?page=3
内閣官房と経済産業省が取りまとめた資料によると、日本ではテレワークの生産性について、オフィス勤務よりも生産性が低いと
回答した人が82%に達しており、テレワークの方が生産性が高いという回答はわずか3.9%だった。
一方、米国の調査では、41.2%が生産性が上がったと回答し、生産性が下がったという回答は15.3%しかなかった。
まったく同一の調査ではないが、似たような設問に対して、ここまで正反対の結果が出たことにネットでは驚きの声が上がっている。テレワークで生産性が低下した理由の1位は「対面での素早い情報交換ができない」、2位は「パソコン、通信回線などの設備が劣る」
3位は「ルール上、自宅からではできない仕事がある」となっている。注目すべきなのは、インフラやルールの問題ではなく
情報交換という業務プロセスや業務慣行に由来する理由がトップになっていることである。一般論として、ビジネスのスピード感について、日米欧中で大きな違いが生じているとは考えにくい。日本企業の意思決定は
諸外国よりも遅いとすら言われており、迅速な情報交換が求められているのはむしろ諸外国の方だろう。それにもかかわらず
日本企業だけがテレワークに移行すると「素早い情報交換ができない」という事態に直面しているわけだが、これは深刻な
問題であると筆者は考えている。地道な作業や努力を嫌う組織には未来はない
テレワークによって素早い情報交換が妨げられてしまう最大の理由は、日本の組織は基本的に責任の所在が曖昧で
ビジネスプロセス全体が文書化・ルール化されていないからである。
日本の企業社会には、業務をスタートするにあたって、事前に責任の所在を明確にしたり、文書化してビジネスプロセスを
定めることを極度に嫌う風潮がある。その結果、見切り発車で業務をスタートし、トラブルが発生してから場当たり的に
処理することになる。トラブル処理も全員が顔を合わせて属人的に行うので、ノウハウとして明示的に記録されず
後になって同じトラブルが発生してもシステマティックに対処できない。結果として組織の生産性はなかなか向上しない。- 2 : 2021/03/11(木) 12:07:23.60 ID:ekJ5FfDh0
- うわっ!きみ口臭いなー
- 4 : 2021/03/11(木) 12:08:19.48 ID:CXOlEW//0
- そりゃ怠け者が会社に居るから仕方なく働いてただけやからな
- 5 : 2021/03/11(木) 12:08:35.68 ID:V7wbmBsg0
- 5ちゃんにもテレワークサボりスレたちまくってたしな
- 6 : 2021/03/11(木) 12:10:15.16 ID:FD/2Vx180
- そりゃ自宅で普通に働くより会社で奴隷にされてる方が成果でるわな。
- 7 : 2021/03/11(木) 12:10:23.19 ID:5gdYPce90
- すまん。メールのリターン待ってる間は5ch入り浸りだよ。
- 8 : 2021/03/11(木) 12:11:04.87 ID:ZpfA7a/u0
- そもそもテレワークって何やってんの?おえかきの森?
- 9 : 2021/03/11(木) 12:11:07.85 ID:HgT8h7Bj0
- 今度は不動産屋に接待されたんだろw
- 37 : 2021/03/11(木) 12:18:47.29 ID:xGIfHbAg0
- >>9
ですね - 10 : 2021/03/11(木) 12:11:08.45 ID:j22AF31B0
- サボりまくりだけど効率は上がってると思う
- 11 : 2021/03/11(木) 12:11:20.42 ID:IFSMTheA0
- 不真面目な国民ってことが分かって前進したじゃん。コロナのおかげ
- 12 : 2021/03/11(木) 12:11:35.01 ID:3WOkVxMF0
- 無駄な仕事ばかりさせてるからだろ
- 13 : 2021/03/11(木) 12:11:48.79 ID:/+p7EGc80
- もともと会社の大多数はサボり合いの上で仕事してるのにテレワークでお目付役がいなくなればサボりも増えるわな
- 14 : 2021/03/11(木) 12:11:48.90 ID:+gZRL+V50
- 近所おっさん朝から毎日車いじってるわ(o⌒∇⌒o)
- 15 : 2021/03/11(木) 12:12:08.72 ID:HzBIXP/t0
- 対面で人と顔をあわせないとわからないことの方が多いんだよ社会ってのは
相手の人となりですべてきまるんだよ
テレワークは何もわかっちゃいない - 66 : 2021/03/11(木) 12:30:02.04 ID:AQYnYvQa0
- >>15
エンジニアか否かだな - 16 : 2021/03/11(木) 12:12:37.09 ID:+ajCT98v0
- テレワークできる職に生産性なんてそもそもあんのかよ
- 19 : 2021/03/11(木) 12:13:25.15 ID:9/BPCJLn0
- >>16
デザイナーもエンジニアも生産性かんけいありまくりだろ - 61 : 2021/03/11(木) 12:28:44.03 ID:hoWhXbyR0
- >>19
エンジニアだが
新規開発は生産性up
保守、メンテは生産性ダウン - 27 : 2021/03/11(木) 12:15:26.69 ID:+JCLkA1c0
- >>16
社内の教えて君がいないとメッチャ快適に仕事はかどる。
日中の仕事の大半はコレ。バカ上司からの至急問い合わせ対応。 - 53 : 2021/03/11(木) 12:25:21.06 ID:g2RgqElr0
- >>27
ほんとこれ - 17 : 2021/03/11(木) 12:13:15.59 ID:Jxd0ZeJ70
- 2時間通勤して8時間働いてた仕事が2時間で終わる
メチャクチャ生産性上がってるわ - 18 : 2021/03/11(木) 12:13:22.80 ID:+JCLkA1c0
- 素早い情報交換という名の一方的な搾取。
教えてドラえもん攻撃が出来ないんだろ。知ってるよ。 - 20 : 2021/03/11(木) 12:13:32.81 ID:H8l7Q76M0
- 本来の裁量じゃないんかな。
通勤もしなくて良いし、無駄に長い会議もなくなりゃなあ。 - 21 : 2021/03/11(木) 12:13:34.77 ID:833sb8Cz0
- テレワークではまだ仕事してるフリげ確立されてないだけ
もうしばらく続ければ見た目の生産性も向上する - 22 : 2021/03/11(木) 12:13:50.65 ID:1×0+X3AG0
- 電話の折返しやメールレスがおっそくなった人いるね
- 23 : 2021/03/11(木) 12:14:27.16 ID:lA1jzBQp0
- 日本の会社はくだらない規則ばっか作ってるから、その反動だろ
- 24 : 2021/03/11(木) 12:15:06.53 ID:qrNM1tNx0
- いやあ、ただのアンケート結果じゃないか
目安が主観なら意味無くない?
- 58 : 2021/03/11(木) 12:27:03.80 ID:a3FrjJD60
- >>24
だな
効率が上がって仕事が早く終わると仕事量が減った気分になるのが日本の社蓄 - 25 : 2021/03/11(木) 12:15:17.40 ID:/zf0yGAk0
- 迅速な情報交換が出来ない
これ言った奴の情報交換相手はおそらく効率が上がってる
下らない保身の為の質問、根回しする奴から話しかけられないのがテレワークの最大のメリット - 26 : 2021/03/11(木) 12:15:18.14 ID:4fmNnTjt0
- サボれる状況になったらいくらでもサボるわな
人間だもの - 30 : 2021/03/11(木) 12:17:03.94 ID:9/BPCJLn0
- >>26
そういうヤツの給料を遠慮なく下げられればいいのだがな
成果で勝負するというのはそういうことなのだが - 43 : 2021/03/11(木) 12:21:09.84 ID:4fmNnTjt0
- >>30
月給制ってのも無くなるかもな
年俸制なら正しく評価されるね - 28 : 2021/03/11(木) 12:15:53.65 ID:qjtHDLQ10
- 営業職や銀行員とかはそりゃそうだろ
- 29 : 2021/03/11(木) 12:16:45.15 ID:TXEzXdZl0
- 日本の稟議書は欧米と違うだろ!
未だにハンコでPDFにしておくれもか、稟議書ジャッジが遅い老害が多すぎだ日本 - 31 : 2021/03/11(木) 12:17:06.59 ID:09tTaXzx0
- 居なくても良いやつを大量に雇ってるからそうなる。
- 32 : 2021/03/11(木) 12:17:22.02 ID:IskC9Hsv0
- 別にいいだろ
支払われてる賃金に見合った仕事するのが労働の正しい形だわ - 33 : 2021/03/11(木) 12:17:50.58 ID:KSt379cI0
- 体裁だけ気にしてきた結果だわな
上司に媚び売ったり、外部のメールや手紙の体裁を気にしすぎた。
結果処理が蔑ろになったそんな感じだろ? - 34 : 2021/03/11(木) 12:17:53.41 ID:V9EOC7G20
- 先に市役所を電子化しろ
- 35 : 2021/03/11(木) 12:18:21.12 ID:q8KGrWDT0
- 残業が増えない限り何も問題ないよね
- 36 : 2021/03/11(木) 12:18:33.32 ID:EFHO8glj0
- 監視社会がいいなら中国行けよ
- 38 : 2021/03/11(木) 12:19:36.68 ID:Q+cmXKy40
- 酒飲みながら仕事できるから、震えも止まってシャッキリと仕事できるぞ!
- 39 : 2021/03/11(木) 12:20:29.19 ID:TsEs9K4R0
- まじでやる事無さすぎ
もともと生産性なんて無かったんや
それが露見しただけや - 40 : 2021/03/11(木) 12:20:37.47 ID:dzr446eg0
- 日本だけじゃなくね
- 41 : 2021/03/11(木) 12:20:56.83 ID:CP3TVdqM0
- 原因を作った習近平に罰を与えるのが先だろ。
- 42 : 2021/03/11(木) 12:21:06.46 ID:hKpBDair0
- 隠れ無能が多いと判明しただけの話
- 44 : 2021/03/11(木) 12:21:17.55 ID:RFej8JXw0
- 個人的には週1か2テレワークくらいがちょうどいいわ。
- 45 : 2021/03/11(木) 12:21:29.86 ID:4wRwTITD0
- フリーにさせてもサボらない奴は大切にした方が良いよ。
- 46 : 2021/03/11(木) 12:22:14.35 ID:4my/Etqx0
- >>1
日本人は自分に厳しすぎ - 47 : 2021/03/11(木) 12:23:13.62 ID:yOPaJyeQ0
- >>1
サラリーマンは言われたことしかやらないからな - 48 : 2021/03/11(木) 12:23:32.38 ID:WL+L7O2t0
- さっさとハンコ無くせよ
- 49 : 2021/03/11(木) 12:23:42.72 ID:fATINbOV0
- 元々マネジメントができていなかっただけ
- 50 : 2021/03/11(木) 12:24:27.41 ID:vPSS1sa80
- >>1
むしろテレワークさせられる従業員ってのは会社にとってそこまで必要でない連中じゃね?
会社の機密情報をいくらVPNが進化してたとしてもネットを介して会社と自宅でやり取りなんてさせないよ - 51 : 2021/03/11(木) 12:24:42.88 ID:g3mzXlNx0
- 単に自分の仕事進めるだけなら余裕でアップする
- 52 : 2021/03/11(木) 12:25:08.34 ID:PNOqqakM0
- テレワークはくだらない電話や暇人に話しかけられないからメチャ効率いいわ
効率落ちるって言ってる奴は無能な証だわ - 54 : 2021/03/11(木) 12:25:40.92 ID:BJbtUSvH0
- 通勤時間0だしポテチ食いながら仕事できるの最高だわ
- 55 : 2021/03/11(木) 12:26:34.19 ID:TxRmAfEq0
- 生産性が下がったのではなく、やることがなくなった=生産性が上がった
の裏返しなのでは? - 56 : 2021/03/11(木) 12:26:37.64 ID:hEKuf1V/0
- ジャップどうすんだこれw
- 64 : 2021/03/11(木) 12:29:11.80 ID:vPSS1sa80
- >>56
吊り目エラ張り整形のくせに白人になった気になってジャップ連呼してる臆病者9cmには関係無い話だよ - 57 : 2021/03/11(木) 12:26:53.49 ID:hbsObjGv0
- 上司の思い付きで緊急ミーティングとか出来なくなったからな
そりゃ生産性下がるわ - 59 : 2021/03/11(木) 12:27:09.84 ID:mFBUpHq+0
- 監視ソフト入れた方が良いよね
カメラ常時オンだけではなく、ちゃんとアプリ立ち上げてるか?キーを打ってるか?ソフト的にも監視しないとサボる - 60 : 2021/03/11(木) 12:28:43.48 ID:7kZnnP1w0
- 電極繋いで、眠ったら電気流れるようにすればいい
24時間働けますか? - 62 : 2021/03/11(木) 12:28:44.26 ID:rUPaD4y50
- サボってるというか適切な業務量を測って指示を出し進捗を管理できる人間がいないんだろw
- 63 : 2021/03/11(木) 12:29:03.41 ID:Rf/3Jv4p0
- 見える成果にすれば上がるだろうがそうでなけりゃそらサボる
- 65 : 2021/03/11(木) 12:29:58.15 ID:/0DYpMqF0
- 逆。
いかにオフィスワークが無駄だらけかということを思い知ったわ - 70 : 2021/03/11(木) 12:33:04.80 ID:Rf/3Jv4p0
- >>65
現時点で会社や部署単体では下がるだろうが全体でみれば効率化はできそうだよね
通勤時間やオフィスの無駄省けるし
まあ今後もすすめるべき案件だと思う - 67 : 2021/03/11(木) 12:32:06.13 ID:zJOt8Pan0
- 日本がいかに時代遅れな働き方してたかがよく分かって良かったじゃないか
いまさらテレワーク解除とか無理だ - 68 : 2021/03/11(木) 12:32:28.99 ID:ILZyqGx60
- 雑談で悩まされていた俺にとってはな生産性アップだけどなw
人生いろいろ
会社もいろいろ
社員もいろいろ - 69 : 2021/03/11(木) 12:32:29.37 ID:O2uEJlPl0
- いやテレワークなんか増やしたら国が滅ぶわ
日本だけじゃなく他の国も絶対そう
社会性を保つためにいかにオフィスに毎日決まった時間に行くことに価値があるかアスペ以外みんな気づいた - 76 : 2021/03/11(木) 12:34:37.46 ID:Rf/3Jv4p0
- >>69
それはないな
無駄省いて別の趣味に費やせるぞ
テレワークだけやって家に引きこもってるのが悪い
今はコロナ禍だから仕方ないが - 71 : 2021/03/11(木) 12:33:14.86 ID:NVpv9TNj0
- 昼休みに机に伏せて寝てたのが布団で昼寝出来るようになったので、めっちゃ体に優しくなった
- 72 : 2021/03/11(木) 12:33:53.73 ID:+PhvjkeI0
- 回答はあてにならんやろ
- 73 : 2021/03/11(木) 12:34:12.24 ID:d0JGBphu0
- 日本は絶対評価が苦手だからな
絶対評価でも0か100しか判断出来ないのが多い
相対評価してたらソロのテレワークじゃ怠けて当然 - 74 : 2021/03/11(木) 12:34:18.44 ID:EW8Ggj8+0
- 他人に仕事を押し付けて楽してた奴らは、当然落ちてる
押し付けられてたほうは、上がっている - 75 : 2021/03/11(木) 12:34:32.50 ID:z9eu5g570
- 1分毎に1ピクセルずつマウスを動かすarduinoのおかげで捗ってる
- 77 : 2021/03/11(木) 12:34:39.26 ID:O9jCH03h0
- そりゃ誰もみてなきゃサボるのが人間だからな
必要に迫られないとやらないのは私生活も一緒じゃない - 78 : 2021/03/11(木) 12:34:49.24 ID:ubQ7XX230
- テレワークがうまく行ってしまうと営業という底辺のなり手が不必要という不具合が発生するんじゃね?
- 79 : 2021/03/11(木) 12:35:05.32 ID:NIycvE4v0
- うちの外国人派遣、昼間オンラインのくせに連絡とれなくそのまま深夜までオンライン
オフラインにならないようなツール使っているみたい - 80 : 2021/03/11(木) 12:35:06.11 ID:UssTqdYr0
- おやおや
日本人は勤勉だったはずでは - 81 : 2021/03/11(木) 12:35:28.14 ID:+PhvjkeI0
- 対面でしか仕事できないのが多いのが問題
- 82 : 2021/03/11(木) 12:35:31.61 ID:7wZnjpFQ0
- テレワーク始まってからシステムがどんどん遅くなっててストレス溜まるわ
ほぼ毎分Officeが固まって5~10秒待たされるとかマジでハンマーで叩き壊してぇ - 83 : 2021/03/11(木) 12:35:58.97 ID:TQRgjmCv0
- 糞上司が余計な仕事を振る機会が減るから生産性は向上する
回線やセキュリティやマシンのスペックが低いのは個人の問題
報連相の不具合は企業の問題
業務進行の管理は管理職の問題 - 84 : 2021/03/11(木) 12:36:01.41 ID:WRPKXR+30
- これはしょうがない
日本の会社の意思決定の遅さは異常 - 85 : 2021/03/11(木) 12:36:12.31 ID:ZM31BCx90
- 生産性てなんだ?
中抜きのことか? - 86 : 2021/03/11(木) 12:36:15.30 ID:DEY2cDgR0
- 体感と実績は別だろ
売上ベースで見ろよ - 88 : 2021/03/11(木) 12:37:21.56 ID:jPd1YSNw0
- テレワークでも監視はできるぞ
- 89 : 2021/03/11(木) 12:37:59.68 ID:GhreZ1C60
- 何このソース
- 90 : 2021/03/11(木) 12:38:25.77 ID:gSqyMsrE0
- >>1
にだいたい思ってたこと書いてた。
一人で判断して責任取りたくないからって周りを巻き込んで責任を曖昧にしたがる人間の多いこと。 - 91 : 2021/03/11(木) 12:38:31.11 ID:PIhxxNXq0
- MS365やGsuiteでほぼほぼカバーできるんだけどね。
officeすら買いきり型でwindows7とかを平気で使ってたりするからなぁ。 - 92 : 2021/03/11(木) 12:39:08.68 ID:6yR+kyE90
- うちの職場は社員を信用してないから、初めからテレワーク禁止。
- 93 : 2021/03/11(木) 12:39:25.09 ID:Yni+8TlB0
- 生産性はマジで向上するわ
今まで1日でやってた仕事は1時間で終わらしてあと遊んでるよ
結局早く終わらせればそれだけ時間に余裕ができるって報酬があってこその生産性なんだよ - 101 : 2021/03/11(木) 12:41:26.07 ID:PIhxxNXq0
- >>93
俺は税務署行ったり、役所行ったりしてるわ。
やっと今年分終わる。
確定申告も全部オンラインにならないのはなんでなんだ。オンラインで申請してるのに紙送らせるなや。。。てか紙しかフォーマットねーやつがいまだあるし。 - 94 : 2021/03/11(木) 12:39:53.98 ID:NnnhXw150
- これで分かったことだが、日本のサラリーマンってのは事実上の生活保護
- 95 : 2021/03/11(木) 12:40:13.52 ID:hSfGBi0L0
- 在宅勤務のためにwifi契約する事になったんだから
そりゃ1日中youtube見まくるに決まってんじゃん。
- 97 : 2021/03/11(木) 12:40:55.02 ID:2yX6+x390
- テレワークのほうがむっちゃ疲れるんだけど
- 98 : 2021/03/11(木) 12:40:57.63 ID:SMjoki1E0
- 差眉山だらけの国で生産性とか笑わせにきてんのか
- 99 : 2021/03/11(木) 12:40:58.87 ID:5YL2tmkb0
- マジレスすると
経産省の素人集団がほざく
生産性ってのは
ビルの賃料のことな全く有害な素人集団だぜ>官僚
- 100 : 2021/03/11(木) 12:41:12.46 ID:DdI0HLQ70
- 生産性とは何かね
8時間の仕事2時間で終わらせて残り遊んでたら
日本では生産性低いって答えそう - 102 : 2021/03/11(木) 12:41:26.91 ID:6jiZEfzY0
- 備品PCに監視アプリ入れて渡してるからほぼリアルタイムで進捗確認できるが
サボって遅れてる奴は黙って評価や査定落とすだけ
コメント