
【ブラックボックス】ビットコインの発行上限は2,100万枚とされてるが、絶対的な約束ではなく、将来的に発行枚数はこれを上回るだろう

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/02/20(土) 12:44:28.25 ID:mKee7gbJ9
暗号通貨と関連株
まず、暗号通貨に関連するものはほぼ全てがバブル気味と言えます。
暗号関連が売上に占める割合が小さい企業は別として、暗号通貨に特化した企業は明らかに高リスクです。
その代表例がビットコインで、希少性と実用性がうたわれていますが、どちらも疑わしいものです。
例えば、ビットコインの発行上限は2,100万枚とされていますが、絶対的な約束ではなく、将来的に発行枚数はこれを上回るだろうというのが市場のコンセンサスです。
また、従業員が1人以上いる米国内の企業770万社のうち、支払い手段としてビットコインを受け入れている企業はわずか2,300社にすぎないという調査もあります。
さらに、ほとんどのビットコインは一握りの投資家が保有しており、画期的な支払い手段となるには流動性が低過ぎます。
ビットコイン関連銘柄としては、ライオット・ブロックチェーン(NASDAQ:RIOT)や、ビット・デジタル(NASDAQ:BTBT)といったビットコインのマイニング企業が挙げられます。
イノベーションが株価上昇の原動力になっているというよりも、ビットコインの価値によって押し上げられています。
マイニングは資本集約的な作業であり、ビットコインの価値がどれだけ上昇しても利益を上げるのは難しいと思われます。
過去の例を見ると、ビットコインは急騰した後に弱気相場が続くことが実証されており、暗号通貨および関連株をめぐるバブルが2021年にはじける可能性は高まっています。
【米国株動向】テスラがビットコインを史上最高値に押し上げる
レディットをきっかけに上昇した銘柄
レディットのチャットルーム「ウォールストリートベッツ」に個人投資家が投稿したコメントをきっかけとした株価上昇は、最も危険なバブルかもしれません。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210220-00000005-motleyfool-world- 2 : 2021/02/20(土) 12:45:04.41 ID:8skydxpC0
- >>1
しれっと増やしてんじゃねーよw - 3 : 2021/02/20(土) 12:45:11.92 ID:kaTClpq50
- 限界はどうやって決める?
- 51 : 2021/02/20(土) 13:16:36.59 ID:3g9u6C0X0
- >>3
プログラム内のパラメータで設定されているだけなのでビットコインコミュニティで合意が取れれば増やすことが可能。
なんだけど、掘り尽くすのは22世紀のことなので埋蔵量を増やすことも含めて様々な可能性がこれから議論される。 - 4 : 2021/02/20(土) 12:45:52.43 ID:XLkeCuDR0
- 時価総額1兆ドル
- 5 : 2021/02/20(土) 12:46:03.07 ID:ytqYNOJU0
- 要約
我々がまた買うから早く暴落しろ
- 6 : 2021/02/20(土) 12:46:13.33 ID:3arUsBNf0
- satoshiをもう二桁下げたら100
倍のビトコが出回るのと同じだよね? - 7 : 2021/02/20(土) 12:46:17.25 ID:zfVz0xAR0
- 増やせるなら発行元があるはずだが
話変わっててワラう - 8 : 2021/02/20(土) 12:47:34.00 ID:Qw9ZrU630
- ビットコインはこの発言で終わった
- 9 : 2021/02/20(土) 12:48:47.54 ID:L8g8d7FM0
- 株券で買い物はできないからな
パソコン画面から見ればビットコインも株も同じで支払い方法の差は意味無し - 10 : 2021/02/20(土) 12:48:59.30 ID:M10QKjZc0
- 発掘(計算しうる)上限だろ
だから計算できるなら無限 - 11 : 2021/02/20(土) 12:50:35.64 ID:I/afdOPo0
- 数が限られてるのが要じゃなかったのか?
- 44 : 2021/02/20(土) 13:13:59.98 ID:uBfurudt0
- >>11
演算を続ける限り採掘はゼロにはならないからね
でもって2,100万枚も開発者が答えを教えてくれたわけじゃない
ノード数の増え方と、マイニングの落ち込み具合から大体この当たりが上限だろうとみられてる - 12 : 2021/02/20(土) 12:51:18.30 ID:v4NSqSOW0
- ハードフォークしまくって随分増えたけどな w
- 13 : 2021/02/20(土) 12:51:28.88 ID:csv9c+Pm0
- 桁が増えた日には
- 14 : 2021/02/20(土) 12:53:00.45 ID:ODSsfj3q0
- >>1
既にビットコインは
元のビットコインじゃなくなってる
という話をしたいのか? - 15 : 2021/02/20(土) 12:53:18.47 ID:sMViUv2S0
- つうか誰が決めるのか
誰もコントロール出来ないのが売りだろ - 16 : 2021/02/20(土) 12:55:42.30 ID:TrPdDSLt0
- まぁ、顧客の投資分を架空計上している取引所も多いだろうし、
まーた、取引所閉鎖とか現金化不可とか、一悶着ありそうだなw - 17 : 2021/02/20(土) 12:55:46.47 ID:C8IU0VkX0
- これこれ。
人為的に数が増やせるのか増やせないのか?
初期の頃、これが良くわからないから手が出せなかったんだよなぁ。
なんたらフォークとか言って技術者?とやらが方針決めてのもよくわからん。
結局一部の人間によってインチキし放題、暴走したら破綻するようなもんなのでは? - 25 : 2021/02/20(土) 13:02:14.06 ID:O2UJWTcq0
- >>17
まぁ、頭のいい詐欺師にみんな騙されてる状態皆が価値があると騙されたままなら大丈夫だけどね
ソシャゲに大金貢いでるのと変わらん
- 18 : 2021/02/20(土) 12:55:47.10 ID:riYl7I/d0
- 分裂で資金調達も上限解放もやりほうだい
- 19 : 2021/02/20(土) 12:56:55.16 ID:QGC60uQF0
- 1ビットコインって現物もあったよね確か
- 20 : 2021/02/20(土) 12:57:23.96 ID:ZozARYtN0
- は?コイツら嘘ばっかりついてるやん
- 21 : 2021/02/20(土) 12:57:34.65 ID:9OYgFm9F0
- 増やしたら大暴落やんw
- 22 : 2021/02/20(土) 13:01:05.35 ID:GdF4qhRG0
- 詐欺やな。
- 23 : 2021/02/20(土) 13:01:29.50 ID:khW/vNjb0
- みんな円ドルEUROに替えるために買ってるんやで
- 24 : 2021/02/20(土) 13:01:38.79 ID:GKEyuzHN0
- >>1
従業員が一人も居ない企業が気になって・・・ - 26 : 2021/02/20(土) 13:02:14.42 ID:lLvJJDbO0
- さていつ希薄化?するんですかね?
怖くて手を出そうとも思わないが - 27 : 2021/02/20(土) 13:02:38.13 ID:wiqVl4Mn0
- どうした、新技術が怖いのか?
- 38 : 2021/02/20(土) 13:07:40.97 ID:uBfurudt0
- >>27
P2Pが新技術って… - 28 : 2021/02/20(土) 13:03:30.30 ID:2o8k1liB0
- 投機になった時点で声高に言われてた理念とか完全に嘘だったのバレてるよな
- 29 : 2021/02/20(土) 13:04:13.64 ID:DyqTqufI0
- マイニングで偶然1つ発掘できたら500万か。
まあ夢はあるな - 33 : 2021/02/20(土) 13:06:18.95 ID:O2UJWTcq0
- >>29
最小単位は1じゃない - 30 : 2021/02/20(土) 13:04:18.70 ID:o3lA5E5L0
- 当然だけどハードフォークするような変更は割りとされているから
昔ほどはあまり言われなくなってるけどねw - 31 : 2021/02/20(土) 13:05:27.04 ID:carL7wZL0
- 誰が発行するの
- 32 : 2021/02/20(土) 13:06:17.63 ID:IoLw5iZE0
- 上限あるって金本位制やん
新しい技術じゃなくて昔の技術だろ - 34 : 2021/02/20(土) 13:06:19.77 ID:Ov1TmgC30
- マネーゲームやね
70万の時に買って200万弱くらい売ったのがほとんどやない?
今、参戦してるやつは勇者やわ - 35 : 2021/02/20(土) 13:06:20.21 ID:erN7+5/Z0
- 偽ビットコイン作って儲けよっと
- 36 : 2021/02/20(土) 13:06:24.29 ID:1Ag+gJMj0
- WSJの動画見たら現在の計算力の70%を中国が支配してるので
実質中国通貨だよなんかもう51%アタックとか意味無い
- 37 : 2021/02/20(土) 13:07:21.66 ID:DnX/WRTb0
- だろうな
なぜならBTCの供給数の40%は永遠凍結状態で市況に流れない
BTC発行を閉鎖よりも、持続発行したほうがBTCの信用価値に繋がるBTCは2040-2050まで続きそうだな
LSI市場の永続のためまだまだ続く - 40 : 2021/02/20(土) 13:08:21.38 ID:6iuMaaII0
- ビットコインの真価は貨幣価値が暴落した時に分かる
- 46 : 2021/02/20(土) 13:14:54.58 ID:qnU1MpGC0
- >>40
その時は実物資産が通貨の代わりになるだけで
ビットコインが通貨の代替にはならない - 41 : 2021/02/20(土) 13:09:12.03 ID:lZ16kgVX0
- 幾らでも掘れるなら価値ゼロでは?
- 42 : 2021/02/20(土) 13:09:59.57 ID:JA5NBna00
- 人の心を数値化みたいな通貨
- 43 : 2021/02/20(土) 13:11:25.94 ID:QAfBLsoy0
- 増やせるのは事実だが、増やすというコンセンサスはない
- 45 : 2021/02/20(土) 13:14:22.06 ID:TiRFKn2a0
- 投機だよな
通貨ならこんな値上がりとかしたら使い物にならない - 47 : 2021/02/20(土) 13:15:13.28 ID:8fLw1reA0
- こんなに価格が変動するものを通貨として使える筈が無い
- 48 : 2021/02/20(土) 13:15:39.89 ID:aGR/Ru5P0
- ねずみ講w
- 49 : 2021/02/20(土) 13:15:49.18 ID:ie8LxdLt0
- グラボマイニング通貨にアルゴリズム変更してくれ
- 50 : 2021/02/20(土) 13:16:29.15 ID:f8CEJMOm0
- 換金できんの?
- 52 : 2021/02/20(土) 13:16:49.95 ID:zS/LsIFP0
- 市場のコンセンサスとは言うがネット界隈では受け入れられてるとはとても思えんのだが
希少性がある、金に勝つとセールストークしまくってる - 53 : 2021/02/20(土) 13:18:18.88 ID:3rycnoAX0
- 金(Au)も有限だから価値がある
- 54 : 2021/02/20(土) 13:18:47.46 ID:QAfBLsoy0
- 約4年ごとに半減期を繰り返して、
採掘報酬が1億分の1BTCになった時点で採掘報酬がなくなる。
ここでビットコインの増加が止まる。
その時点の総発掘枚数が約2100万枚。
採掘間隔が今通りに維持されれば2140年。 - 55 : 2021/02/20(土) 13:19:04.25 ID:Q+ZqH3OB0
- マイナーへの新規発行数の半減期が決められてるから、総発行数は一定数に漸近していくので、これが上限
しかしこれは元々インフレ防止用のルールに過ぎないから、緩和させれば増やせはする - 56 : 2021/02/20(土) 13:19:15.65 ID:GVEPFDXP0
- ビットコインはネット上での金鉱脈の再現だったんだけど、
まあ、その約束を守る気なんてないだろうね
掘る意味が無くなったらとたんに仕組みが終わりそうだし - 57 : 2021/02/20(土) 13:20:11.36 ID:V/G4wvog0
- 発行上限があるから分割できなかったのか
てか、発行上限があったものを勝手に発行したら値崩れして大損するだろ - 58 : 2021/02/20(土) 13:20:43.13 ID:eJeGzNVf0
- まず自分の持ち物を暗号通貨なんぞと交換できるかを考えれば馬鹿でもわかるだろ
俺は絶対やだ
コメント