セブンイレブン、「PayPay」が利用可能に 支払いの10%還元キャンペーンも ※上限

1 : 2021/02/18(木) 10:47:43.28 ID:kCzuzC2/9

セブン‐イレブン・ジャパンとPayPayは2月25日午前9時以降のアップデート開始から、「セブン‐イレブンアプリ」においてキャッシュレス決済サービス「PayPay」が利用できるようにする。

サービスの開始にあたり、「セブン‐イレブンアプリでPayPayデビューキャンペーン」を3月8日から28日まで実施する。「セブン‐イレブンアプリ」に「PayPay」を登録のうえ、購入商品の代金を「セブン‐イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと、3月8日から26日まで支払い金額の10%をPayPayボーナスで付与する。付与上限は1回あたり200円相当で、期間中2000円相当。

また、3月27日、28日は支払い金額の15%をPayPayボーナスで付与する。付与上限は1回あたり200円相当で、期間中1000円相当。どちらのキャンペーンも支払日の翌日から起算して30日後に、PayPayボーナスを付与する。

セブン‐イレブン・ジャパンとPayPayは、引き続き買い物が楽しみになるキャンペーンの実施を検討するとともに、今後もお客の利便性を高めるため、さらなるサービス拡充を図る。
https://www.ryutsuu.biz/promotion/n021742.html

2 : 2021/02/18(木) 10:48:33.18 ID:+iHIBpNg0
元々利用できてただろ
3 : 2021/02/18(木) 10:49:36.73 ID:+rmeJMoZ0
ナナコとかなんだったんw
4 : 2021/02/18(木) 10:49:37.04 ID:LbtYza1u0
まだ回収キャンペーンやらんの?
5 : 2021/02/18(木) 10:49:37.15 ID:LrjZFG3I0
もうセブンペイは諦めたの?
6 : 2021/02/18(木) 10:51:12.52 ID:D90S/5SJ0
> セブン‐イレブンアプリでPayPay

なんでそんなめんどくさいことさせるの?
普通にPayPay使わせろよ

20 : 2021/02/18(木) 11:03:57.28 ID:ubqxMyLD0
>>6

使えるよ

7 : 2021/02/18(木) 10:53:36.30 ID:FUMO9E3X0
つーか
セブンイレブン行くならセブンのアプリをスキャンしてもらってnanacoやpaypayで払うだろ
批判しているのはエア客なのか
それがセブンのアプリでpaypay使うだけじゃん
8 : 2021/02/18(木) 10:53:44.17 ID:q8/u5mcu0
店舗での支払いは出来てた。
要するにセブンアプリからPayPay支払い出来ますってことだろ?
でも店で支払いする場面ではPayPayアプリから支払った方が早くねーの?
LINE Payを使わないのは、アプリの立ち上がりが遅いからなんでセブンアプリは、どーなのかな?
19 : 2021/02/18(木) 11:01:59.51 ID:ATG7BDgy0
>>8
このメリットはセブンアプリのバーコードとPayPayのバーコードスキャン二度手間がいらずにPayPayバーコードスキャンだけでアプリスキャンも完結できる手間が省ける程度の旨味

セブンは相変わらずやることが小さい
社長が小さいからこうなるんだろうけど
もっとドラスティックな事やれば良い立場なのに。上に立つ立場の保守的な様はどんな世界でも苛つく存在だわ

9 : 2021/02/18(木) 10:54:38.38 ID:aAlYLSoa0
ステルス値上げ詐欺するから買わないよーだ!!
10 : 2021/02/18(木) 10:54:59.85 ID:pE9lT6oG0
ショボイ還元だな
11 : 2021/02/18(木) 10:56:23.60 ID:rT+NJnXC0
ワシおっさんやから取り敢えず深夜に試してみるわ
この前コンビニでスマホの画像を現像チャレンジしたら30分かかった
60 : 2021/02/18(木) 11:33:04.72 ID:Vs629sv00
>>11
スマホの画像を現像ってどういうこと?
スマホをフィルムカメラで撮影して現像するの?
コンビニで現像できる所なんてあるの?
69 : 2021/02/18(木) 11:40:16.76 ID:3M7HdOaf0
>>60
プリントって言いたかったんだよきっと
12 : 2021/02/18(木) 10:56:24.63 ID:ATG7BDgy0
しかもこのアプリ経由のPayPayはセブン以外では利用出来ません(笑)
13 : 2021/02/18(木) 10:57:16.52 ID:8CiQtxSp0
>>12
日本語でおk
14 : 2021/02/18(木) 10:58:12.02 ID:FUMO9E3X0
>>12
凄く頭が悪そう
18 : 2021/02/18(木) 11:00:43.21 ID:ntVa6thN0
>>12
なるほど
セブンアプリにPayPayから
チャージするってことか
73 : 2021/02/18(木) 11:41:23.12 ID:+ycFSrrM0
>>12
お前バカだろう
15 : 2021/02/18(木) 10:59:01.86 ID:ntVa6thN0
>>1
>「セブン‐イレブンアプリ」に「PayPay」を登録のうえ、購入商品の代金を「セブン‐イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと、

めんどクサすぎてどうすりゃ良いのかわからん
こんなのやらんわ
PayPayは普通に使ってるけど

16 : 2021/02/18(木) 10:59:42.03 ID:xTcjDMeD0
全コンビニ楽天Payで払ってるわ
17 : 2021/02/18(木) 11:00:41.66 ID:IcSiTocq0
ファミペイでやってくれるといいんだがな
クーポンかなりお得だから
21 : 2021/02/18(木) 11:05:31.74 ID:fOEZO2m30
インパクトに欠ける
せめて20%還元だろ
23 : 2021/02/18(木) 11:08:53.46 ID:XQjLms1t0
また問題起きる事が目に見えている・・
24 : 2021/02/18(木) 11:09:10.80 ID:U8wJUtqJ0
これセブンアプリにPayPay支払い機能が付くってこと?
ならいらない
25 : 2021/02/18(木) 11:09:24.49 ID:AOhdoPJ50
銀行口座から直接SUICAやPAYPAYに変換して現金を使わないような社会にしろよ
26 : 2021/02/18(木) 11:09:36.32 ID:0NOyq6J90
paypayは以前から使えてたはずだが
後dポイントも使えるようにしろ
27 : 2021/02/18(木) 11:10:17.26 ID:DPuWgP6z0
ナナコ死亡あるでw
63 : 2021/02/18(木) 11:35:00.50 ID:60rukxYu0
>>27
nanacoの還元率下げたからな
キャンペーン期間終わったから改悪された還元率に戻った
28 : 2021/02/18(木) 11:11:26.36 ID:5Vqz4AJ20
ナナコ使うからナナコポイントじゃなくて
29 : 2021/02/18(木) 11:11:58.73 ID:7A/xVUM/0
近所のセブンがセルフレジになってちょっと面倒くさくなった
30 : 2021/02/18(木) 11:12:11.31 ID:5Vqz4AJ20
ナナコポイントじゃなくてTポイントくれ
31 : 2021/02/18(木) 11:12:21.89 ID:zvIhHALz0
セブンのアプリを経由させる意味が分からんのだが。ただでさえ、QRコードを介するのが面倒なのに
32 : 2021/02/18(木) 11:14:24.49 ID:kvKNUHTk0
セブンペイという黒歴史
33 : 2021/02/18(木) 11:14:52.35 ID:RbjLpya/0
めんどくせえな
34 : 2021/02/18(木) 11:15:19.69 ID:jFdLXLXz0
底上げセブンには行かない
36 : 2021/02/18(木) 11:16:32.20 ID:kvKNUHTk0
セブンアプリ経由させる意味あるのw
37 : 2021/02/18(木) 11:17:07.70 ID:3Uv8K1WW0
めんどくさすぎてidだけだわ
38 : 2021/02/18(木) 11:17:07.95 ID:23L69m2C0
老害はウォレットの連動すら理解できないのかよ
話にならねーよ
39 : 2021/02/18(木) 11:17:59.64 ID:Wts2HekA0
セブンはなんでこんな迷走するようになっちゃったんだろ
40 : 2021/02/18(木) 11:18:24.98 ID:k8UosqDl0
セブンのはまた問題おきそうでいくらお得なキャンペでも入らんわ
そもそも今あるPaypayとどう違うのよ
41 : 2021/02/18(木) 11:19:52.96 ID:oRIGtEX/0
セブンペイ再参入をあきらめてこういう手段にしたんだな
42 : 2021/02/18(木) 11:19:56.20 ID:OUHwcSSo0
どうせまた個人情報漏らしまくるんだろ
セブンペイの悪夢を忘れてないからな
リスクを考慮したら、50%還元が妥当
43 : 2021/02/18(木) 11:22:36.13 ID:F1umtozL0
コンビニで10%程度では釣れないよな
44 : 2021/02/18(木) 11:22:39.87 ID:ujVIbLd50
詐欺弁当とジュースで不買なう。
45 : 2021/02/18(木) 11:23:18.37 ID:fiVGVUTv0
ぺーぺーでええやん
46 : 2021/02/18(木) 11:23:47.63 ID:LnAKxEj/0
どんどんこういうのが他の企業も主流になっていくんだろうな
今までは店の会員証とコード決済の2回読み取りが必要だったのが1回で済むようになる
会員証+FeliCa払いより断然楽になる
49 : 2021/02/18(木) 11:24:16.44 ID:r5uQQJiH0
>>46

老害は現金払いを続けると
64 : 2021/02/18(木) 11:35:16.85 ID:Wts2HekA0
>>46
あんまり変な連携はやだなぁ
LINEpayで払ったら、勝手にLINEでセブンイレブンと友達登録されたし
47 : 2021/02/18(木) 11:24:11.04 ID:ovx5laBt0
お、二度手間なくなるんだ!
48 : 2021/02/18(木) 11:24:13.71 ID:m1Bej/EF0
成仏してくださいね、セブンペイさんwww
50 : 2021/02/18(木) 11:25:06.89 ID:hXu1iN7g0
結局ペイペイ一本でいいよ
51 : 2021/02/18(木) 11:26:15.07 ID:2FIY9x1s0
WAONでは2万の入金で7000ポイントもらえます。が どこで入金するねん?セブンでは出来ない
52 : 2021/02/18(木) 11:26:56.24 ID:MFcVJC7J0
予定は去年の10月だったと思うけど
53 : 2021/02/18(木) 11:27:18.04 ID:uvzQ7Npe0
来年、アマゾンPAYで駆逐されるんだろ
57 : 2021/02/18(木) 11:31:55.65 ID:kvKNUHTk0
>>53
ないないどうせアマの通販でのみちょっとお得になるだけ
54 : 2021/02/18(木) 11:27:40.97 ID:ovx5laBt0
セブンくじがアプリだけになったことも知らなそう
55 : 2021/02/18(木) 11:29:08.71 ID:vky+eLbt0
セブンペイはどうした
56 : 2021/02/18(木) 11:30:57.26 ID:LnAKxEj/0
あとはクーポンの扱いがどうなるかだな
ファミマみたいにクーポンも一括対応されるのか?
58 : 2021/02/18(木) 11:32:51.00 ID:60rukxYu0
d払いでローソン20%とかしょっちゅうやってるやん
59 : 2021/02/18(木) 11:32:55.38 ID:48mP1EE90
上げ底PayPayだったら怖いわ
61 : 2021/02/18(木) 11:33:45.43 ID:ed+JL0A20
paypalは?
62 : 2021/02/18(木) 11:34:34.22 ID:MPmMuaCE0
おじさんね 今度の楽天モバイル1年無料でガラケーからスマホに替えたんだが
つい嬉しくなっちゃってさ 各種ポイントカードの電子版やらなんたらPAYやら
入れられるものみんなインスコしちゃったんだがもうそれでワケワカメになって
困っちゃっているんだが なにを残しとけばいいのかな?
65 : 2021/02/18(木) 11:35:24.14 ID:AOhdoPJ50
あらゆるものを現金払いは高く設定して電子決済は割り引くとか 普及させるためには長い間差別化をしないといけない
66 : 2021/02/18(木) 11:37:54.14 ID:obM6oQT70
三割引きでも割高だわ
67 : 2021/02/18(木) 11:39:48.26 ID:p062c43k0
セブンペイは?
68 : 2021/02/18(木) 11:39:56.31 ID:TCr8L2jS0
泥のおサイフケータイが1番良いよな
なぜ年を経るごとに退化していくのか
70 : 2021/02/18(木) 11:40:42.22 ID:4nvZXNtQ0
バーコード系はウザい
71 : 2021/02/18(木) 11:41:08.40 ID:xgPv6uBL0
いちいちアプリ立ち上げてバーコード読み込みとか
かっこわるいので流行らせないで欲しい
72 : 2021/02/18(木) 11:41:10.36 ID:JAVNkI9Y0
おいおい、セブンペイはどうしたんだ?w
74 : 2021/02/18(木) 11:42:13.10 ID:+xNo4lPE0
法則が発動するぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました