
【日銀】黒田総裁「日本経済 下振れリスク無視できない」

- 1
トランプ大統領、米紙が世論調査した結果最低支持率で激怒「彼らは病気、国民の敵だ!」1 : 2025/04/28(月) 23:58:30.11 ID:P+qxZVg00 「彼らは病気、国民の敵だ!」トランプ氏、米紙調査の最低支持率に激怒 就任100日控え トランプ氏は、SNSで米紙...
- 2
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 20:49:38.21 ID:ETFkwp3B0 東京ディズニーランド&シーでは「飲食物」持ち込み禁止 理由をオリエンタルランドに聞く ...
- 3
石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行1 : 2025/04/28(月) 23:32:55.64 ID:FAx3IzT+9 石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行 [石破政権]:朝日新聞 https://www...
- 4
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 : 2025/04/28 19:35:52 ??? 過去に名前などを偽り不倫していた国民民主党の平岩征樹衆院議員が28日、自身のホームページで、「本日、私、平岩征樹は、国民民主党へ離党届を提出し...
- 5
インドパキスタン戦争、開戦しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 01:17:46.67 ID:kyq29qXs0 https://x.com/bricsinfo/status/1916852074328862869?s=46&...
- 6
【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww 暇人\(^o^)/速報
- 7
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 8
【知らないふりをして通り過ぎるように】…韓国都心の公園で発見された全身抜け毛の動物はタヌキだった1 : 2025/04/28(月) 12:34:37.91 ID:HiHFEMjh 中央日報/中央日報日本語版2025.04.28 09:43 仁川松島(インチョン・ソンド)国際都市都心公園で、抜け...
- 9
俺、障碍者雇用の作業所でも仕事が遅いことが判明1 : 2025/04/28(月) 22:34:05.54 ID:s6Ir8b3F0 今日ハッキリと自認させられた 俺は無能だと https://greta.5ch.net/poverty/ 2 :...
- 10
「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ くるまにあ速報
- 11
証券口座8社乗っ取られる証券口座8社乗っ取られる みそパンNEWS
- 12
アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表1 : 2025/04/28(月) 23:38:09.83 ID:W33d8NTr0 https://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html アンディ・ウォーホ...
- 13
【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕!【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕! ねことダンボール
- 15
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 16
吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で まとめたニュース
- 1 : 2021/02/17(水) 19:01:50.32 ID:Rwaat33c9
※NHK
日経平均株価が3万円台まで上昇していることについて、日銀の黒田総裁は衆議院の財務金融委員会で、企業決算の内容が「従来考えていたよりも少しよいものが出てきている」との見方を示す一方、経済の下振れリスクは無視できないとして、金融市場などの動向を引き続き注視していく考えを示しました。
この中で黒田総裁は、株価上昇の背景について「基本的な考え方として、株価は企業の収益の先行きや、経済の先行きを勘案して決まってくる。アメリカでも日本でも企業収益の発表が次々に行われているが、従来考えていたよりも少しよいものが出てきている」と述べました。
その一方で、先行きについては「新型コロナウイルスのワクチンの接種が欧米で進んでいることで、経済が上振れする可能性が出てきたというエコノミストもいるが、私は依然として慎重に見ている。世界経済、日本経済にとって下振れリスクは無視できないと思う」と述べ、国内外の経済や金融市場の動向を引き続き注視し、適切に金融政策を運営していく考えを示しました。
また、黒田総裁は、日銀が目標としている物価上昇率2%の達成の見通しについて「2023年でもなかなか難しい状況にあることは認めざるをえない」と述べ、みずからの任期である2023年4月までの目標達成は困難だという認識を示しました。
ただ「弁解するわけではないが、経済情勢が好転したこと自体は認めていただきたい」とも述べ、今の金融政策に理解を求めました。
2021年2月16日 18時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012869751000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
- 2 : 2021/02/17(水) 19:02:25.46 ID:7qFVtDXR0
- まだいたのこのオッサン
- 3 : 2021/02/17(水) 19:02:31.49 ID:04LFjhif0
- いやいや
株高なんだから超絶好景気じゃん(笑) - 10 : 2021/02/17(水) 19:05:04.61 ID:J2zEkmf70
- >>3
え - 4 : 2021/02/17(水) 19:03:29.57 ID:fiKIpGHS0
- これ以上物価が上がったら軽自動車が300万になるぞw
- 19 : 2021/02/17(水) 19:14:47.46 ID:6b87Q9+m0
- >>4
今年はさらに金属とか素材系が暴騰中らしいな - 5 : 2021/02/17(水) 19:03:30.28 ID:NjRHkb5y0
- 俺は稼いだからもういい
あとは億り人なる素質ある奴が続けたらいいやんに😍😍😍 - 6 : 2021/02/17(水) 19:03:38.25 ID:yzU0ZmWU0
- 黒田のアリバイ作りに翻弄されるネトウヨw
- 7 : 2021/02/17(水) 19:03:58.62 ID:PjH0ilrX0
- 黒
田 - 8 : 2021/02/17(水) 19:04:50.32 ID:IBwSq0980
- もういいから辞めろよ
- 9 : 2021/02/17(水) 19:05:00.54 ID:ifFV3QkJ0
- 日銀砲足りないよ
ここまでやったんだから中途半端は許されないぞ - 39 : 2021/02/17(水) 19:50:12.98 ID:V1irsocE0
- >>9
株買いすぎてビビってるんじゃないかな?
出口戦略なんて無いだろうからな
- 11 : 2021/02/17(水) 19:06:28.09 ID:bvmebcL50
- いや、物価はかなり上がってる。
俺が愛用してるミネラルウオーターや輸入品のワインとか上昇しとるわ。
少なくとも安売りがない。
もうインフレ目標とかおかしなことしないで欲しい。
デフレ待望! - 13 : 2021/02/17(水) 19:08:21.57 ID:sc9CGM4i0
- >>11
給料下がっとるしな
国内経済力に見合った物価下落が相当だね - 14 : 2021/02/17(水) 19:09:00.19 ID:57aXhEge0
- ジェットコースターの最初の引っ張り上げてるところだが頂上がよく見えない
- 33 : 2021/02/17(水) 19:29:31.11 ID:vOULxBU30
- >>14
まだ登山口 - 16 : 2021/02/17(水) 19:10:11.38 ID:pnpegfjo0
- ピークになったら、後は下がるだけ。
- 21 : 2021/02/17(水) 19:16:39.63 ID:zKtuaYO20
- でも明日も株は上がる
- 22 : 2021/02/17(水) 19:17:58.69 ID:uxQvzZTe0
- 物価目標達成できてないじゃないか。
東彦やめろ!
- 23 : 2021/02/17(水) 19:19:19.18 ID:8gztrOhu0
- 今下振れしないで、いつ下がるんだよ
実態を伴わないのはバブルだし
そのつけの多くは国民が払う事になるけど - 24 : 2021/02/17(水) 19:19:30.78 ID:Vs8LeAru0
- 株価は1.5倍になっても給料は増税で手取りが0.9倍w
- 25 : 2021/02/17(水) 19:21:12.97 ID:mwJa83rk0
- トヨタさえ良ければ、鉄道、航空、観光が潰れてもいいって事か?
- 26 : 2021/02/17(水) 19:21:13.90 ID:8OmpAdE50
- 日銀が株価支えるための口実にしてるんだよね
おかしいよ - 27 : 2021/02/17(水) 19:21:46.22 ID:Jgdwmd+w0
- だからさ世界恐慌の前だって、こんな感じだったわけよ
- 28 : 2021/02/17(水) 19:22:34.76 ID:fBO+GeG00
- もっとジャブジャブ金をバラまけ
- 29 : 2021/02/17(水) 19:23:29.66 ID:lZyzntAm0
- そうやってまた売り豚燃料増やすんか
- 30 : 2021/02/17(水) 19:23:59.67 ID:wicgJJwf0
- 超絶バブルの戦犯になりたくない黒田www
黒田は庶民に株を買って欲しくないwww
- 31 : 2021/02/17(水) 19:24:07.53 ID:Awb8JJUF0
- 株価が高いから大丈夫だよ
- 32 : 2021/02/17(水) 19:24:28.77 ID:3fxODrYV0
- ほんま日本のガンやな日銀は
- 34 : 2021/02/17(水) 19:33:05.26 ID:yH1q6QiI0
- 全ETF売却爆弾
- 35 : 2021/02/17(水) 19:40:59.68 ID:2+vdaAoX0
- 日銀はじゃぶじゃぶお金を流しているが、銀行は融資に金を回していない その余った金が株式市場に流れ込んでいるだけ
まぎれもないバブルだが、みんな今回は違うという バブルはいつかはじける ただその時期がわからないから、みんなチキンゲームに精を出している 次回の不況は世界的なとてもひどいものになるだろう
- 36 : 2021/02/17(水) 19:44:29.08 ID:PWiiCXyc0
- >>35
日銀が銀行の融資額を事実上命令する窓口指導復活すればいいのになそうじゃないなら大規模な給付金
- 37 : 2021/02/17(水) 19:46:00.65 ID:95jPudTK0
- 異常な少子高齢化で経済はずっと低空飛行で更に下降中
株価だけがマネーゲームで高騰なので「日本経済の下振れリスク」なんて無いよ
- 38 : 2021/02/17(水) 19:48:05.90 ID:foKRimcD0
- 景気いいのは東京だけだろ。
- 40 : 2021/02/17(水) 19:52:26.04 ID:+74s/A420
- 株価が上がってるだけで働いてる人たちは金銭的に豊かにはなってないし
30年以上前のバブルとは中身が違いすぎると思う今回はバブルがはじけるなんて事は無く株価が暴落するかもって事だけだろ
- 41 : 2021/02/17(水) 19:52:56.43 ID:R8/ZcRPJ0
- だから
円を刷りまくれ! - 42 : 2021/02/17(水) 19:53:02.62 ID:ZmVYvVZz0
- まぁ、金融緩和だけで黒田は頑張ってるわ。
普通は、財政政策。
減税と予算拡大をしないと、景気は良くならない - 44 : 2021/02/17(水) 20:05:51.81 ID:34BBGY4n0
- >>1
と言っても、あんたの対策、全然目標達成しないじゃん。2年と言っていて、何年やってんの? - 45 : 2021/02/17(水) 20:06:14.08 ID:cNLskDua0
- 暴落を気にしてる時点で相場はさらに上げていくんだろうな。
- 46 : 2021/02/17(水) 20:10:56.56 ID:o5qvI1Nn0
- いらんこと言って株価下げんなよ
- 47 : 2021/02/17(水) 20:23:46.35 ID:IRgAwXYo0
- 別スレに書いてあったけど
GPIFはいずれ年金の財源確保のため売りに回る
そのときほぼ確実に暴落、日銀の財務はボロボロになる
そうなったらコイツはどう落とし前つけるつもりなんだろうか - 48 : 2021/02/17(水) 20:34:21.29 ID:2oa4djwf0
- 日銀や年金基金は、買っていた株を売って、利益を確定しろ。
約70%は外国人買いですから、高値を外国人に掴ませろ。日本国民に良いことを行え。
年金基金が株で儲ければ、日本国民の未来の生活は楽になるぞ。 - 49 : 2021/02/17(水) 20:37:47.09 ID:2oa4djwf0
- 今の東証の日々の売買の69%は、いわゆる外国人です。
コメント