
福島 広野火力発電所 5号機と6号機が緊急停止 運転再開のめどは立っていないということです。

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2021/02/14(日) 01:20:20.19 ID:ufMf52yA9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210214/k10012865511000.html
福島 広野火力発電所 5号機と6号機が緊急停止震度6弱を観測した福島県広野町の広野火力発電所は地震の影響で5号機と6号機が緊急停止しているということです。運転再開のめどは立っていないということです。
2021年2月14日 1時17分
NHK- 2 : 2021/02/14(日) 01:20:52.72 ID:/Bj2KYdg0
- トンキンザマアwww
- 3 : 2021/02/14(日) 01:21:58.89 ID:l9W7+M/r0
- >>2
東京様には替わりがいくらでもある - 9 : 2021/02/14(日) 01:23:21.74 ID:GHcOqJhc0
- >>3
福島原発への電源供給が切れると、またアレちゃうか? - 14 : 2021/02/14(日) 01:24:35.87 ID:+xc5qa260
>>9
全電源喪失だね- 27 : 2021/02/14(日) 01:29:53.32 ID:l2apXOus0
- >>14
これどういう対策してるんだろね?
近くの火力発電所はそうそう簡単に再稼働できないだろうし - 39 : 2021/02/14(日) 01:54:19.22 ID:l3KeLMoR0
- >>27
ディーゼルの予備発電機があるでしょ、前回津波で流されて事故の原因になったやつ - 45 : 2021/02/14(日) 02:00:04.40 ID:cY3BfqyT0
- >>27
東北電力の基幹送電線から
2系統を予備で敷設済み
それと別で接続可能な高圧電源車を
複数台常備してある - 50 : 2021/02/14(日) 02:04:17.48 ID:l2apXOus0
- >>45
ありがとうございます。それならなんとかなるんやな
まさか沿岸部の火力発電所が軒並み停止してしまうとは思わなんだわ - 58 : 2021/02/14(日) 02:10:07.64 ID:cY3BfqyT0
- >>50
震災と電力自由化で送電網の
相互接続がだいぶ整備されて
来てるからね
不足の時は限界はあるけど、
西日本からの融通措置も取るし - 52 : 2021/02/14(日) 02:05:38.13 ID:0wXD6OzS0
- >>2
だまれよ在日ww
- 62 : 2021/02/14(日) 02:21:24.98 ID:Qn+5GFKk0
- >>2
いや東京は停電を逃れた。周辺県であからさまに何万、何十万件の停電。 - 4 : 2021/02/14(日) 01:21:59.34 ID:n5jEjg4B0
- 東京以外の関東地区が停電
- 5 : 2021/02/14(日) 01:22:02.65 ID:RLwubs0g0
- 土日の気温上がってて不幸中の幸いだな
寒波が来てたらヤバかった - 6 : 2021/02/14(日) 01:22:25.99 ID:XuZkG/n/0
- 点検とボイラー立ち上げに人手がいるから時間かかるってだけだろ
目処がたってないとか恣意的な言い方だな - 7 : 2021/02/14(日) 01:22:34.45 ID:LBqDzGED0
- 原発再稼働急げ
自民党
- 8 : 2021/02/14(日) 01:23:04.11 ID:/Bj2KYdg0
- これでトンキンオリンピック中止の言い訳出来たなwwww
糞食い民族にはオリンピックは100年はええ
次は2120年だわwwww - 13 : 2021/02/14(日) 01:24:28.42 ID:HPh4hN4w0
- >>8
日本側から中止を申し入れることは無いから安心しろ
これ以上金出すと思ってるのか? - 18 : 2021/02/14(日) 01:25:57.00 ID:QPxx6LiJ0
- >>8
56年おせえの間違いじゃないのか?
w - 29 : 2021/02/14(日) 01:30:01.58 ID:f9TdommH0
- >>8
バカじゃね、既に1964年に東京でオリンピックやってるよ - 40 : 2021/02/14(日) 01:56:09.85 ID:qEAXjpzT0
- >>8
トンキン言ってるのって何処の国の奴だろ
チョンならジャップジャップ言ってるが - 56 : 2021/02/14(日) 02:08:52.58 ID:euyTB8UG0
- >>40
北京→ペキン
東京→トンキンお察し
- 10 : 2021/02/14(日) 01:23:39.47 ID:jGXNVyyI0
- ファアアアアアアアアア👨🦲💥🔫
- 11 : 2021/02/14(日) 01:24:02.30 ID:S7Msr7NO0
- ポンコツだな
- 12 : 2021/02/14(日) 01:24:20.37 ID:ZmU6jczI0
- >>1
これが、10年前と同じ菅総理の祟りじゃ - 15 : 2021/02/14(日) 01:24:42.14 ID:0x6vyWA20
- この体たらく
原発を動かしてなくて本当に良かった - 53 : 2021/02/14(日) 02:06:26.00 ID:zai8Z0CZ0
- >>15
本当これ
そろそろ蓄電システムの大型用意した方がいいのではないのかな - 16 : 2021/02/14(日) 01:25:04.91 ID:irr6gyV10
- これはもうダメかも知れんね。
- 17 : 2021/02/14(日) 01:25:41.51 ID:S2EJ/4Tb0
- >>1
つまり? - 19 : 2021/02/14(日) 01:26:10.98 ID:KFf5qgxn0
- 北海道大停電から何も学んでない
自民無能政権で日本もソビエト末期みたいになってきた - 21 : 2021/02/14(日) 01:27:39.27 ID:UYbeT9pG0
- >>19
明日にはほとんど復活するから安心しろ - 20 : 2021/02/14(日) 01:27:26.09 ID:euyTB8UG0
- 前回の震災から、電源まわりが少しはマシになったのかな?
- 28 : 2021/02/14(日) 01:29:55.16 ID:3AQ37rIc0
- >>20
年を追う毎に劣化していくこの国でか…? - 22 : 2021/02/14(日) 01:27:52.50 ID:tm/p/UJg0
- ビットコインマイニングしてるんだからもうちょっと待ってよ
- 23 : 2021/02/14(日) 01:27:59.40 ID:5ZE3oc7v0
- 発電情報公開システムより地震発生時刻に計画外停止した発電所一覧
エリア 発電所名 発電形式 ユニット名 認可出力 停止区分 停止日時 復旧見通し 復旧予定日 停止原因
東京 勿来発電所 火力(石炭) 勿来9号機(東京系) 600000 計画外停止 2021/02/13 23:08 あり 2021/02/14 多数失火
東京 広野火力発電所5号機 火力(石炭) 広野5号 600000 計画外停止 2021/02/13 23:09 なし タービン関連設備
東京 広野火力発電所6号機 火力(石炭) 広野6号 600000 計画外停止 2021/02/13 23:09 なし タービン関連設備 - 25 : 2021/02/14(日) 01:29:31.92 ID:lg/iAVo30
- 火力発電落ちたのか???
こりゃ、柏崎刈羽原発フル稼働だな。 - 26 : 2021/02/14(日) 01:29:40.72 ID:ZiEIj9NH0
- >>1
とうホグ新幹線も停電したしな
- 30 : 2021/02/14(日) 01:31:18.53 ID:lg/iAVo30
- 電力融通で、各地で電力逼迫の憂き目に遭いそうだな。
- 31 : 2021/02/14(日) 01:32:32.06 ID:XWK3lEIv0
- 電力会社に嫌がらせし続けた10年の集大成だよ。
- 32 : 2021/02/14(日) 01:34:16.17 ID:w5Xq6yqR0
- おいおいおいいいー!
- 33 : 2021/02/14(日) 01:36:37.85 ID:/ZrVQc870
- 火力発電初か
- 34 : 2021/02/14(日) 01:37:14.27 ID:QJu8jSL70
- 釜が割れちゃったとか?
- 35 : 2021/02/14(日) 01:39:23.28 ID:EFil+8jn0
- >>34
緊急事態シークエンスに則って停止しただけ
配管等の異常がなけりゃ立ち上げだよ - 43 : 2021/02/14(日) 01:58:21.59 ID:WmGi9Aa/0
- >>35
停止すれば、点検してからでないと駄目ですよ。
止まりました。はい動かします。
はできませんよ。 - 54 : 2021/02/14(日) 02:07:26.43 ID:euyTB8UG0
- >>43
だから配管等の・・と書いてあるじゃないの。
なんでそんなに不安なのかな?うつ病か何か? - 55 : 2021/02/14(日) 02:08:35.37 ID:EFil+8jn0
- >>43
異常がなけりゃ=点検
だよアホw - 36 : 2021/02/14(日) 01:40:17.05 ID:yMq5RquI0
- 街の灯りがとても綺麗ね福島
ブルーライト福島~♪ - 37 : 2021/02/14(日) 01:47:04.72 ID:2HMb34XT0
- たかが電気と言ったアーティストが居たけど、寒い冬場に停電で死に至る可能性がある
- 38 : 2021/02/14(日) 01:50:53.50 ID:XWK3lEIv0
- 新電力()に助けてもらえよ。太陽光の出番だろw
- 41 : 2021/02/14(日) 01:56:09.93 ID:WmGi9Aa/0
- >>38
補える程はありません。 - 42 : 2021/02/14(日) 01:57:47.46 ID:870L7wfJ0
- 菅「僕はものすごく火力発電に詳しいんだ」
- 44 : 2021/02/14(日) 01:58:29.90 ID:RB91zJUx0
- こんな停電だらけの先進国なんて聞いたことないよ
- 46 : 2021/02/14(日) 02:01:10.01 ID:2cHqdwJh0
- 太陽光発電フル回転やなww
- 47 : 2021/02/14(日) 02:02:18.95 ID:WWV/IpCK0
- おい、原発推進派!
責任取れ。 - 48 : 2021/02/14(日) 02:02:53.11 ID:VsFdkLze0
- 停電でNHKが映らない
この役立たず有料放送イラネ - 51 : 2021/02/14(日) 02:04:46.37 ID:+T69+1Em0
- >>48
ラジオ用意しとけよ - 49 : 2021/02/14(日) 02:04:11.81 ID:rbgp59Ei0
- これ東京電力なのかよ。火力も関東外に置いているのか
- 57 : 2021/02/14(日) 02:09:41.04 ID:yni0NDdC0
- 原因がわかって安心したわ。
発表するのおせーよ。 - 59 : 2021/02/14(日) 02:14:10.15 ID:euyTB8UG0
- 変に頑張って送電して火災でも起こるほうが厄介だからね、
今回の一斉停止は良い判断だと思う。 - 60 : 2021/02/14(日) 02:17:30.55 ID:pqFrrWGN0
- ブラックアウトを受けて本北送電線網を強化したがあれからはむしろ北電が電気を送る側になっている
なまら強い電気おくったるわ!
今週は暖かいから北海道の電力に余裕あるはず - 61 : 2021/02/14(日) 02:19:15.53 ID:Fm+e5Hik0
- みんな起きてから通電させた方が安全だな
- 63 : 2021/02/14(日) 02:22:44.70 ID:KFf5qgxn0
- この先太陽光と風力、大規模蓄電池の三点セットが日本を救う
政権交代はよ
コメント