テレワークの限界 はんこを押すために出社

1 : 2020/03/04(水) 20:44:24.52 ID:/kWDgu1X

テレワークの限界? 経験者の6割が「紙書類の確認・押印のために出社」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/04/news143.html

2 : 2020/03/04(水) 20:45:43.04 ID:06609N+k0
公文書破棄してもなんの問題もない国なのにコロナの中ハンコ押すために出社wwww
3 : 2020/03/04(水) 20:46:32.90 ID:3QObNokMM
ネコポスか速達で送ればいいじゃん?
4 : 2020/03/04(水) 20:46:38.72 ID:yFI9ly7e0
現物主義
5 : 2020/03/04(水) 20:46:40.87 ID:2VB3yrGr0
こんなときくらいハンコ無しで済ませたらええのに
6 : 2020/03/04(水) 20:47:19.62 ID:e9G0Jil1a
テレワーク用に遠隔はんこ押しマシンを設置しろ
7 : 2020/03/04(水) 20:48:28.81 ID:7viBt9+e0
しかし判子なんて誰が押したかわからないものがなぜここまで信用されるのか
10 : 2020/03/04(水) 20:49:23.97 ID:kZPeaCt0M
これじゃあ日本はGAFAには勝てないわ
11 : 2020/03/04(水) 20:49:24.86 ID:kdvmtHQCr
フリーソフトであるやん
BMP画像出力のハンコソフト
12 : 2020/03/04(水) 20:49:39.58 ID:NdmuHj9d0
自分ジャップ言っていいすか?
13 : 2020/03/04(水) 20:50:30.02 ID:4qbMh8ai0
日本には電子印鑑があるのにねぇ
14 : 2020/03/04(水) 20:50:37.13 ID:B1xnJ6QD0
電子判子ってあっただろ
随分昔だけど見たぞ
15 : 2020/03/04(水) 20:51:31.73 ID:H1wvxbmc0
自動はんこ押し機械売ってるじゃん
日本にははんこ文化があるから
26 : 2020/03/04(水) 20:54:56.48 ID:6Rj61sEr0
>>15
遠隔でそれを操作すればいいのか
16 : 2020/03/04(水) 20:51:48.74 ID:nxS7TdwJ0
サインじゃないんだったら誰が押してもいいじゃん
18 : 2020/03/04(水) 20:52:29.24 ID:xl0XM+ws0
ははははは!
んんんんん!
こここここ!
19 : 2020/03/04(水) 20:52:44.94 ID:aoWzpZMx0
はんこなんて無意味なものにいつまで拘るんだ
20 : 2020/03/04(水) 20:52:49.95 ID:a1twpqctM
ハンコはジャップ社会の御神体なんで
23 : 2020/03/04(水) 20:53:32.90 ID:1X9aJtS20
伝国璽ガーとか言ってた古代中国レベル
24 : 2020/03/04(水) 20:54:20.33 ID:H1wvxbmc0
日本には四季の代わりにはんこがあるから
27 : 2020/03/04(水) 20:55:24.06 ID:oamqvFgS0
電子ハンコ
28 : 2020/03/04(水) 20:55:38.03 ID:EBE7d+ELa
おサイフケータイあるのにわざわざバーコードを使い出す国だから
みんな思考停止
29 : 2020/03/04(水) 20:56:51.32 ID:PxyNuSKw0
FAXも送らないと!
30 : 2020/03/04(水) 20:57:19.18 ID:B+YeT6wQ0
銀行でパッドにハンコ押すツールあるよね
あれをネットワークで使えたらいけそうだけど
32 : 2020/03/04(水) 20:58:23.09 ID:l1kwQ63y0
誰かに押してもらうためのハンコだろ
持ち歩いてるのかよ
34 : 2020/03/04(水) 20:59:35.63 ID:Bpig4BO40
液タブでサインさせろ
36 : 2020/03/04(水) 21:00:30.85 ID:V7IRYGIz0
いい加減紙使うのやめろよ
作業証跡とかホザいて毎週2,300枚紙を使うチームにいるのが本当に恥ずかしい
37 : 2020/03/04(水) 21:00:43.63 ID:HhHbvQ3ca
クラウドサインがあるのに
39 : 2020/03/04(水) 21:01:59.19 ID:CEDffnsC0
クレジットカードのサインするメモパッドみたいなやつでいいでしょ
40 : 2020/03/04(水) 21:02:24.05 ID:p71P9FSM0
電子印用意してないヤツwwwwwwwwwww
41 : 2020/03/04(水) 21:02:41.25 ID:sH7KBWnt0
役所関係だと電子契約書の導入について検討はしているようだがまだまだ課題が多そうで時間がかかりそうだよ
42 : 2020/03/04(水) 21:03:13.80 ID:CTJ6+Htva
電子検認システム無いのかよ
47 : 2020/03/04(水) 21:05:09.12 ID:2q0RPCCa0
>>42
あるけど紙で印刷したチェックエビデンスも一緒に現物で回してる
43 : 2020/03/04(水) 21:03:37.00 ID:ttiFyVsV0
はんこなくせよ、まったく意味ない
はんこなくして、百均のはんこを買ってたら、
中国人の彼女に不思議がられたわ
44 : 2020/03/04(水) 21:03:37.25 ID:YErpKBku0
こう言うのが和病なんだよな
45 : 2020/03/04(水) 21:04:01.86 ID:R3W/W35c0
でたぁw
うちはさらに日付印じゃないとダメになったわw
48 : 2020/03/04(水) 21:09:43.76 ID:XHB0Vtc70
うちの会社のシステムはパソコンで押印ってボタン押したら印影画像が表示されるという意味が分からない機能がある
49 : 2020/03/04(水) 21:10:09.63 ID:6GXgxHkc0
書留受け取るために出社
宅配便受け取るために出社
50 : 2020/03/04(水) 21:10:55.88 ID:PzAttyit0
ヤマトの確認がタブレットからハンコに戻ったんだが
タブレットは触ると感染するかららしい
51 : 2020/03/04(水) 21:22:19.59 ID:g/fdo3YDp
日本企業くだらんわ誰もリスクテイクしないみんなで揃って押印しないと何も前に進まない全く現代のスピード感についていけない化石国そりゃ一人だけマイナス成長ですわ
52 : 2020/03/04(水) 21:23:39.08 ID:n7DTZDlR0
ハンコアプリの画像貼り付けてpdfで送ったら受け取ってくれたから
こんなんでもいいんだなって思ったわ
53 : 2020/03/04(水) 21:28:43.60 ID:+OpRlS55M
デジタル化とはんこ文化の両立を目指す科学技術・IT担当大臣(79)に一言:
54 : 2020/03/04(水) 21:29:05.83 ID:CdgCTmWhd
うちの会社テレワークするために申請書とPC持出許可書とセキュリティ誓約書のハンコリレーがいるからな
55 : 2020/03/04(水) 21:29:37.29 ID:dT1vTrD30
ふーん( ´,_ゝ`)
56 : 2020/03/04(水) 21:33:29.72 ID:cx75WyiK0
電子印影とか電子署名とか代わりになりそうな技術が昔からあるのに何で普及しないんだろうね?
57 : 2020/03/04(水) 21:37:01.10 ID:SU7jzyQta
ハンコなんて意味ないんだし電子印鑑でええやん
58 : 2020/03/04(水) 21:42:55.13 ID:+XwdPmA0M
何の疑問も持たずに忙しそうに判子押してそう
59 : 2020/03/04(水) 21:45:44.59 ID:YTIs1L5q0
何か代わりないの?まじで、デジタルスタンプ的なやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました