
【話題/マスク】しまむらで「不織布マスク」さらに安く…!50枚入りで300円!購入は1人2点限り

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/01/20(水) 12:49:28.49 ID:E2cqyD+D9
【マスク】しまむらで「不織布マスク」さらに安く…!50枚入りで300円!
1/20(水) 11:03配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/eb5b1ea5504213a11d512dc8919ba652c8446e53ファッションセンターしまむらは2021年1月20日から、50枚入りの不織布マスクを300円で販売しています。
購入は1人2点限り
1月20日のデジタルチラシを見てみると、「マスクがお買得!」として、50枚入りの不織布マスクが300円で販売されています。マスクは40点限定。購入は1人2点限りです。最近はどこでも不織布マスクが手に入るようになりましたが、この価格は嬉しいですよね。
ちなみに記者が昨年10月頃、都内のファッションセンターしまむらに行った際は、30枚入りの不織布マスクが390円で販売されていました。
マスクが必需品となった今、安く手に入る時にストックしておくのもいいですね。
※画像はデジタルチラシから。※表示価格はすべて税別
- 2 : 2021/01/20(水) 12:50:35.94 ID:v8QW/wde0
- コロナ前よりも安くね
- 14 : 2021/01/20(水) 12:56:47.59 ID:foELBVFC0
- >>2
それはない。
ダイソーは30枚100円だった。 - 3 : 2021/01/20(水) 12:51:19.09 ID:RpGs6HMH0
- >>1
でも中華やろ?
天神橋筋商店街は50枚198円税別も出てきたけど? - 4 : 2021/01/20(水) 12:51:37.66 ID:1wEcl1E80
- 100枚5000円で買った中華製の臭いマスクが手元に残ってる
どうしたものか - 6 : 2021/01/20(水) 12:54:06.98 ID:k6RcGlyG0
- >>4
それって碧いマスク?
路上販売してた中国人の女から俺も買ったわ
一万やるからホテルいかないかって誘ったら
なんやら中国語で罵られた感じだった - 5 : 2021/01/20(水) 12:52:16.56 ID:6YHxRliD0
- ゴムひもが丸くて細いやつは耳が痛くなるのでダメ
- 7 : 2021/01/20(水) 12:54:42.83 ID:3Y7QQOXy0
- ニュース速報+もここまで宣伝のようなスレ立つようになったのか・・・
- 29 : 2021/01/20(水) 12:58:53.43 ID:E2cqyD+D0
- >>7
マスクは、全国で、外出時必需品ですから - 8 : 2021/01/20(水) 12:55:24.06 ID:5bN3eq9k0
- ありがとう!しまむら!ありがとう!中国!
- 9 : 2021/01/20(水) 12:55:26.07 ID:dlYEP8oD0
- SHARPのマスクが最高
- 20 : 2021/01/20(水) 12:57:39.39 ID:DmO2Vx3n0
- >>9
定期便にしたわ - 22 : 2021/01/20(水) 12:57:48.25 ID:+A9y5lLW0
- >>9
あれ耳が痛くてしょうがないわ - 51 : 2021/01/20(水) 13:03:56.90 ID:TNbaZLt80
- >>22
アンタの顔がデカいだけ - 10 : 2021/01/20(水) 12:56:05.28 ID:NmF2cenr0
- >>1
チャイナ製かな? - 11 : 2021/01/20(水) 12:56:12.35 ID:5BSm+Oir0
- >>1
どうせ中華製の粗悪不織布マスクだろウレタンマスク並の低性能
- 24 : 2021/01/20(水) 12:58:07.47 ID:oo9zp+LD0
- >>11
そういえば、マスク警察が、ウレタンマスクまで
取り締まりの対象にし始めたんだってなマスクは不織布か布製しか認めないと
- 27 : 2021/01/20(水) 12:58:49.50 ID:X2hIiO+B0
- >>24
まじかよw - 35 : 2021/01/20(水) 13:00:21.63 ID:Qe0asAX90
- >>24
ウレタンマスクも不織布だけど - 37 : 2021/01/20(水) 13:01:01.82 ID:4L2Zwubb0
- >>35
はあ? - 39 : 2021/01/20(水) 13:01:25.34 ID:Qe0asAX90
- >>37
織ってねーじゃん - 50 : 2021/01/20(水) 13:03:40.72 ID:zQK1Y6f40
- >>39
ガ●ジか? - 56 : 2021/01/20(水) 13:04:30.49 ID:Qe0asAX90
- >>50
言葉の定義も知らんのか
イメージでなんとなくって奴か
困ったねえ - 36 : 2021/01/20(水) 13:00:54.72 ID:5bN3eq9k0
- >>24
ウレタンはマジで無意味だからな。 - 52 : 2021/01/20(水) 13:03:58.89 ID:5lhf+tJM0
- >>24
布マスクじゃなく? - 12 : 2021/01/20(水) 12:56:20.25 ID:puDQNwI50
- 未だにワンルームにマスクの在庫みっしり抱えてる奴いそう
- 13 : 2021/01/20(水) 12:56:21.11 ID:rCBCcoaK0
- Panasonicマスクとか高くても毎日当日分完売なんだよな
品質重視だろ - 15 : 2021/01/20(水) 12:56:53.82 ID:1LQELemF0
- コロナ禍以前はこれくらいだったよね
- 16 : 2021/01/20(水) 12:56:59.95 ID:K7sCkcF90
- 安いな
- 17 : 2021/01/20(水) 12:57:03.12 ID:GaZlpyL20
- 週多くて2枚消費で繋いでる
- 18 : 2021/01/20(水) 12:57:06.32 ID:yExZrzFs0
- 近所のスーパーに50枚299円で山積みになってるから何個でもOK
- 19 : 2021/01/20(水) 12:57:32.66 ID:zKFMKzJc0
- 100均でも枚数増えて来たな
一年前はまだ30枚100円で買えたんだよなあ - 23 : 2021/01/20(水) 12:57:49.91 ID:oATSN3S50
- 40箱で客を吊るのか、もう少し準備しろよ
せめていつもの1日の来店客人数分をさ - 25 : 2021/01/20(水) 12:58:24.07 ID:MUPG2Ye00
- ダイソーで15枚入りが100円で売ってたけど、
どっちが良いものなんだろう?
比べて見た人いる? - 26 : 2021/01/20(水) 12:58:38.35 ID:2Q9hwrng0
- 大きいサイズがあまり無いんだよな
普通サイズは要らない - 28 : 2021/01/20(水) 12:58:52.46 ID:LZXhqX970
- どこで作られたマスクなん
高くても日本製を買うよ。ユニ・チャーム、エリエール、横井
- 30 : 2021/01/20(水) 12:58:59.06 ID:Butnyq3P0
- トイレットペーパーとマスク買いだめした死にかけジジイども
生きてるのかな、もうコロッて在庫たっぷり残してあの世へ行っちゃったかなwwwwww - 31 : 2021/01/20(水) 12:59:21.73 ID:AV/a9GP50
- ヤバイ
世界中から不良返品された某中国製のあの廃棄品だったりしませんよね
- 32 : 2021/01/20(水) 12:59:24.72 ID:4L2Zwubb0
- マスク転売解禁でマスク不足になる!バカ政府!って喚いてたバカ生きてる?
- 33 : 2021/01/20(水) 13:00:01.30 ID:rtNu5RkG0
- 性能の低いマスクをしてコロナに感染したら
こんなに高くつくことはない - 34 : 2021/01/20(水) 13:00:08.36 ID:5bN3eq9k0
- 中国が、迅速で徹底したロックダウンで短期間で収束させ経済も正常化してくれたおかげで、こうして安く使い捨てマスクが入手出来るようになったんだから、その点は中国に感謝しないといけないよね(´・ω・`)ま、中国憎しの奴はクソ高いシャープ製でも買ってろw
- 38 : 2021/01/20(水) 13:01:21.46 ID:GKBGTUxZ0
- 100回洗えてオーガニックコットンの今治タオルせいが3000円強で人気だとか。ウイルス防御効果が優れているらしいがどっちが得かなぁ。
- 40 : 2021/01/20(水) 13:01:32.72 ID:i9u+kXcl0
- ペラペラで効果なさそう。安すぎるのもイヤだ。
- 41 : 2021/01/20(水) 13:01:57.17 ID:+igB4d/k0
- 息のしやすいマスクとか本末転倒だろう
- 42 : 2021/01/20(水) 13:01:58.69 ID:4L2Zwubb0
- 話にならねえアホがいたわ
- 44 : 2021/01/20(水) 13:02:14.22 ID:Qe0asAX90
- >>42
アホはおまえ - 43 : 2021/01/20(水) 13:02:02.09 ID:NQjbUh6d0
- どこ製かかけよ
このバカチンが - 48 : 2021/01/20(水) 13:03:08.14 ID:+igB4d/k0
- >>43
中国製でもいいが準拠している企画を外装に明記してほしい。 - 45 : 2021/01/20(水) 13:02:45.12 ID:4L2Zwubb0
- アホにアホ言われた(^o^)
- 46 : 2021/01/20(水) 13:02:53.51 ID:v6XKkisQ0
- わしはマスクハンターじゃないから詳しくないが、
日本の有名メーカーでも海外製造の不織布マスクあったりするので、
日本の不織布マスクは海外製のほうが多いらしいじゃん - 47 : 2021/01/20(水) 13:03:06.53 ID:AUzQ3xZl0
- シャープからマスクの抽選が当たったってメールがしょっ中来る
- 49 : 2021/01/20(水) 13:03:19.11 ID:oATSN3S50
- 好きなシルクマスクや綿のマスクの上に重ねて
使い捨てにするのもいいかもなw - 54 : 2021/01/20(水) 13:04:03.71 ID:B6A0i+F20
- 中国の田舎のおばちゃんが指を唾で濡らして詰め込んだマスク
- 55 : 2021/01/20(水) 13:04:10.71 ID:lgw//tWA0
- 色んなマスク試したけどユニ・チャームの超快適マスクがベストだと思う
- 57 : 2021/01/20(水) 13:04:49.24 ID:MhvHSlUR0
- 去年の今ごろは花粉向けに備蓄していたマスクを1箱3000円で売って小遣いを稼がせてもらったけど随分と安くなったね
コメント