
【東京五輪】東京オリンピックは「今年10~11月開催」と推測する根拠

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/03/19(木) 06:26:26.73 ID:iMiBdx/j9
● ギリシャでは聖火リレーも中止 代表選手の4割超が未定の現状
トランプ大統領の発言から、東京オリンピックの「延期」が急浮上したのも束の間。G7後の会見で安倍首相が「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として、東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実現するということについて、G7の支持を得た」と語ったことでまた一転、「予定通りの開催」が本命に舞い戻った。しかし、開催時期を明言しなかったため、「延期を示唆したも同然」との見方も広がった。
現実的に、開会式が予定されている7月24日に世界的な感染状況が終息しているとは現時点では想像しにくい。いま次々とアメリカ、ヨーロッパで緊急事態宣言が出され、主要都市で外出禁止などの厳しい措置がとられている。
この状況で「オリンピックは予定通り実施する」と言い張っているIOCや日本政府は、「世界に希望を与える」というより、その見識を疑われていないか心配だ。実際、ギリシャで強行された聖火の採火式も、ギリシャ国内の聖火リレーがすぐに中止されるなど、日本政府の思惑とは対照的な現実に直面している。
4、5、6月の各種国際大会の中止や延期も続々と決まっている。オリンピック代表選考会の日程変更も続発し、代表選手の4割以上がまだ決まっていない。強化合宿や強化試合もほぼすべてキャンセルされている。スポーツの現状はすでに「完全」ではない。
仮に日本が感染のピークを越え、安全を確保できたにしても、ヨーロッパ、アメリカ、さらには今後感染が心配されるアフリカなどまでが、7月にオリンピック出場のため国を離れ、日本もこれを受け入れる状況になるだろうか。各メディアの世論調査でも、あと4カ月では足りないと、多くの人が感じている。
そこで「1年延期」「2年延期」といった案が浮上しているが、G7後の安倍首相の発言、IOC臨時理事会後のバッハ会長の発言によれば、彼らは「7月24日開幕」の姿勢を崩していない。これらを総合的に分析すれば、「延期にしても、大幅な延期は想定していない」と読み取れる。その結果、私は「今年の秋か暮れに開催」といった可能性が最も高く、望まれる方向性ではないかと感じるようになった。
● 秋開催は延期ではなく「日程変更」 1、2年後よりリスクが低い理由
「7月開催は無理だ」と5月24日の段階で判断せざるを得なくなったら、IOCは、その時点での世界的感染状況とその後の予測を専門家から聞き、いつなら可能かを判断するだろう。
延期の時期は、できるだけ間が開かない方がいい、と考えているのではないか。
元JOC参与の春日良一さんによれば、「年内なら、オリンピック憲章にない『延期』ではなく、『日程変更』という解釈になる」という。つまり、規則上の障害は小さい。
もし1年後に延期になると、選手によってはピークを過ぎ、肉体的に競技続行が難しくなるケースも少なくないだろう。しかし、3カ月の延期ならその影響は1年よりは小さい。7月開幕の場合と、選手団の顔ぶれはほぼ同じメンバーで実施できるだろう。これが選手たちに対する最大限の敬意と誠意になると私は考える。
2年後となれば、選手の多くは入れ替わる。完全に別のオリンピックになって、今年の出場を決めていた多くの選手には取り返せない打撃になる。
施設などの調整においても、1年後、2年後、間が開けば開くほど犠牲や出費がかさむ。通常なら、秋への変更は時間がなくて厳しいが、いまはコロナウイルスの影響で、秋のスポーツスケジュールやホテルなどの宿泊予約も白紙に近い状況になっている。いまならリセットも、比較的しやすいのではないだろうか。
例えば10月末、プロ野球は通常ならポスト・シーズン。クライマックス・シリーズから日本シリーズへと向かう時期だが、今年は開幕が延期され、全面的な日程の見直しを迫られている。だから、その時期でのオリンピックとの共存共栄も模索できるはずだ。
10月、11月となれば、アメリカ、ヨーロッパの人気プロスポーツのシーズンと重なる。IOCの収入の約半分を占めるアメリカNBCの放映権料との調整は必要だが、IOCとNBCは2014年から2032年までの10大会に及ぶ長期契約。その間の1大会がイレギュラーな形になったとしても、互いに歩み寄りを図るのではないだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200319-00232290-diamond-soci
3/19(木) 6:01配信- 2 : 2020/03/19(木) 06:27:12.08 ID:LNzA35ju0
- 札幌寒くね?
- 3 : 2020/03/19(木) 06:27:46.62 ID:GtESSLA90
- >>2
10月なら東京でよくね? - 4 : 2020/03/19(木) 06:28:09.19 ID:RjdT3W6+0
- なにその結果最高な推測。
- 5 : 2020/03/19(木) 06:28:17.02 ID:CI+BYj0u0
- 放映権の関係でアメリカが反対するんじゃないか?
- 6 : 2020/03/19(木) 06:28:19.93 ID:t7CwAQx50
- >>1
アメリカが一年半はパンデミック続くって言ってんだろ
あほか - 7 : 2020/03/19(木) 06:28:40.53 ID:6yxooc9S0
- 選手・観客・ボランティアにとっては最高やんけ
- 8 : 2020/03/19(木) 06:28:47.61 ID:AtZRXw9M0
- うんこ
- 9 : 2020/03/19(木) 06:29:25.92 ID:46FpAcIo0
- しらんけど一番いい時期じゃんwwwマラソンできるじゃん
- 10 : 2020/03/19(木) 06:29:38.42 ID:+vgwBk+v0
- 予定通りやれよ
これが最後のオリンピックかもしれないぞ - 11 : 2020/03/19(木) 06:29:58.87 ID:H7qOWJl20
- 東京のホテルが確保できるかなぁ
- 13 : 2020/03/19(木) 06:30:55.80 ID:wwP7m88e0
- >>1
まず安倍が辞めないと
オリンピックどころか
日本がますますダメになる - 24 : 2020/03/19(木) 06:33:55.69 ID:8o7M1xyr0
- >>13
そして野党政権誕生で日本壊滅、滅亡 - 14 : 2020/03/19(木) 06:31:00.60 ID:BUD+1AFQ0
- 試合も練習もできてない選手達を見てもなぁ
- 16 : 2020/03/19(木) 06:31:22.79 ID:MOjTV4Lr0
- アメリカのメジャースポーツのこと知らなすぎ
- 17 : 2020/03/19(木) 06:31:59.64 ID:rc2+CsbX0
- 今年中は出来ませんよ
- 18 : 2020/03/19(木) 06:32:12.65 ID:AoKHMlQE0
- 北海道マラソンで選手凍るのか
- 19 : 2020/03/19(木) 06:32:16.32 ID:dgTfgNBk0
- 中止!中止!中止!さっさと中止!しばくぞ!
- 20 : 2020/03/19(木) 06:32:29.78 ID:8o7M1xyr0
- 金が絡んでるから無理でーす
- 21 : 2020/03/19(木) 06:32:36.65 ID:aZNbjdOu0
- 暑さ対策の話かな?
- 22 : 2020/03/19(木) 06:32:54.04 ID:Ttt029xi0
- 麻生 呪われた五輪だと公言
このバカは一体、何を考え意味不明な
言葉を口走っているのだろう、五輪関係者
選手達に謝れ ヴォケナス - 23 : 2020/03/19(木) 06:33:53.66 ID:HURh00b20
- いいかげん諦めろよ
- 25 : 2020/03/19(木) 06:34:02.38 ID:KbgDOjfM0
- 台風まっさかりやん!
- 26 : 2020/03/19(木) 06:35:11.97 ID:tyOUcbTy0
- 折角ずらした祝日が笑
- 27 : 2020/03/19(木) 06:35:29.33 ID:fKUQ3TIJ0
- 台風心配だからどうせなら11月がいいだろうな
問題は欧米か
ダメなら中止だな - 28 : 2020/03/19(木) 06:35:54.91 ID:WbjLQf3k0
- IOCの収入の約半分を占めるアメリカNBCの放映権料的には
一番有り得ないパターン - 29 : 2020/03/19(木) 06:35:54.97 ID:BlHbxJV60
- この先どうなるん、未来から来た人いたら教えて
- 30 : 2020/03/19(木) 06:36:12.29 ID:GrOmqMwv0
- 結局10月10日開会で、またこの日が体育の日になるんだなw
- 31 : 2020/03/19(木) 06:37:46.08 ID:o6Tgcc1X0
- ★
安倍が悪いんじゃない安倍を支持してる49.7%が悪い
- 32 : 2020/03/19(木) 06:37:59.43 ID:BlHbxJV60
- 口曲がりはホントのこと言っちゃうからな
- 33 : 2020/03/19(木) 06:38:05.86 ID:byIRW1/y0
- どさくさに紛れて適当な妄想記事でクリックビュー稼ぎw
- 35 : 2020/03/19(木) 06:38:49.05 ID:dZZYfqP20
- そもそもなぜ8月になったかしらないのかねー
出直してこい - 37 : 2020/03/19(木) 06:39:13.37 ID:vL0oWA5G0
- 3ヶ月延期したら何か変わるの?
- 45 : 2020/03/19(木) 06:42:58.30 ID:Pf8Bmv400
- >>37
台風が来る - 38 : 2020/03/19(木) 06:39:37.30 ID:DEBYpyQI0
- 中止と騒いでるだけじゃなく
みんなでオリンピック反対運動をやろう! - 39 : 2020/03/19(木) 06:39:56.80 ID:BIsLDzsL0
- 幕張メッセやビックサイトは秋の予約フルに埋まってるから調整そんなに簡単じゃねえよ
- 40 : 2020/03/19(木) 06:41:11.42 ID:fUvA5PPE0
- アメフトは動かせないからムリだろ
- 41 : 2020/03/19(木) 06:41:13.86 ID:GBPkrqQO0
- 年内に延期なら分かるし、万々歳だろう。
2020年前提で作られたマスコット、お土産、制服、備品などを廃棄しないで済むんだから。
年内越えて延期になるとそれらの品物が数百億とかゴミになるので延期はないとふむ理由。 - 43 : 2020/03/19(木) 06:42:51.21 ID:pXTbiUQg0
- >>41
幻の五輪グッズとして世界各国に買ってもらう - 42 : 2020/03/19(木) 06:42:49.65 ID:t4RuQjK80
- 予定通りやるんだろ。
ヨーロッパ勢の参加は無理だから、日米中ロの4カ国で実施。
五輪史上最大のメダル取れるわwww - 44 : 2020/03/19(木) 06:42:55.31 ID:Q/HsgPMx0
- コンパクトなオリンピックを選択して正解だったな!
- 46 : 2020/03/19(木) 06:43:20.66 ID:HYh58n3v0
- はいサッカーはシーズン中なのでクラブが選手を代表に送り出すこと出来ないので無理
- 48 : 2020/03/19(木) 06:44:44.54 ID:X9pcqyMy0
- 中止 中止 中止中止中止~ 五輪は中止~♪
中止するぞ! 中止するぞ! 中止するぞ! - 49 : 2020/03/19(木) 06:44:48.61 ID:w7C4v4yU0
- 前回の東京五輪は10月10日開幕だったんじゃないの?
じゃあ今回も10月10日でいいじゃん - 51 : 2020/03/19(木) 06:44:56.56 ID:sCc7k/bY0
- 東京でマラソンできるね
コメント