
【悲報】Androidスマホ最新チップ「SD888」がピーク時65℃の爆熱の理由、「サムスン製造」だったからと判明 ネトウヨ歓喜の雄叫びへ

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/01/09(土) 20:20:38.28 ID:tM+4PM2LM
Xiaomi Mi 11が熱くなると報告|50度を超える発熱はSnapdragon 888が原因か世界で初めてQualcomm Snapdragon 888が搭載されたXiaomi Mi 11は、5分間35万台が販売されるほど人気を集めました。
しかし、現在、一部のMi11ユーザーからスマホの発熱が激しいという報告されています。ユーザーによるとゲームをプレイする時に、50度を超えるスロトルリンが発生するとのことです。
これがXiamo Mi 11の問題なのか、Snapdragon 888の問題なのかは明らかにされいませんが、現在報告された情報だけで判断すると、Quamcomm 810にも報告されていた発熱よりも深刻な状況です。
Snapdragon 810発売当時810チップセットの深刻な発熱に問題がありました。 810チップセットの発熱の原因は、TSMCの20nmプロセス技術が十分ではなかったこととARM A57高性能コアの消費電力が制御できなかった二つの原因から発生しました。
今回のSnapdragon 888チップセットも、似たような原因があると思われます。今回の888チップセットは、サムスン5nm工程で生産されました。サムスン5nmプロセス技術は、TSMCに比べて不足している評価されています。
また、今回の888チップセットには、最初に、高性能アーキテクチャコアテックス-X1が搭載されたコアテックス-X1は以前から電力消耗率が高いと評価されてきました。
- 11 : 2021/01/09(土) 20:21:14.75 ID:tM+4PM2LM
- SD810よりも酷いってこれもうワーストワンやろ…
- 19 : 2021/01/09(土) 20:21:44.99 ID:bhxSxAod0
- 今は台湾が一番技術力あるのか?
- 20 : 2021/01/09(土) 20:21:50.72 ID:KxPzhJyy0
- こらブス 桃子様だろ
藤が谷のファンだ
- 21 : 2021/01/09(土) 20:22:12.40 ID:Jo938X060
- XiaomiのRomの最適化不足の可能性もあると思うけど
- 28 : 2021/01/09(土) 20:23:21.45 ID:71FfFk0yM
- >>21
何してもアチアチになる810を熱くないように躾けられたのはNexus6Pを作ったHuaweiだけだったという事実 - 54 : 2021/01/09(土) 20:27:21.24 ID:sd6PFQYy0
- >>28
僕の6p、ハンダクラックで半年で死んだ - 33 : 2021/01/09(土) 20:23:43.59 ID:QTNB8VF80
- >>21
もしこれがTSMCのケースなら絶対そんなレスしねーくせに
くせえくせえ - 49 : 2021/01/09(土) 20:27:04.39 ID:Jo938X060
- >>33
くせぇって何だよ
XiaomiとOneplus2台仕事で使ってるけどOSのレベルが違うって感じること多いから - 51 : 2021/01/09(土) 20:27:11.06 ID:XICiwweWM
- >>21
そうだといいな - 100 : 2021/01/09(土) 20:40:03.52 ID:VKlOGqJH0
>>21
あると思うわ
同じCPU使ってても
Galaxyは最高なのに
Xperiaはいつもアチアチでフリーズしてるじゃん- 110 : 2021/01/09(土) 20:42:30.33 ID:Z8FBhf6f0
- >>21
いやそうだよ
だからXiaomiはMIUI12.5で数割の省電力化のアップデートをできると明言してる
2021年にもなって今どき64度もでるアチアチスマホなんか出すかよ - 22 : 2021/01/09(土) 20:22:24.50 ID:VzocvYTca
- サムスンでそれだけ熱いなら富士通ならどんなことになるのか
- 23 : 2021/01/09(土) 20:22:38.02 ID:sd6PFQYy0
- レッドドラゴンに改名しろ
- 24 : 2021/01/09(土) 20:22:46.18 ID:rfEaJcC20
- 日本はCPUを造れもしないだろと発狂するニダくんが来るぞ気を付けろ
- 25 : 2021/01/09(土) 20:23:05.28 ID:F9rzrz0Z0
- TSMCに駆逐される未来www
- 26 : 2021/01/09(土) 20:23:15.30 ID:Sk7UclY7M
- 歴代ワースト更新するとは…
- 27 : 2021/01/09(土) 20:23:16.30 ID:B7XMoU1kM
- だから台湾TSMC最強なんだわ
- 29 : 2021/01/09(土) 20:23:21.88 ID:INl4Ikif0
- 中国人でそんな高スペック必要なゲームすんの?
- 30 : 2021/01/09(土) 20:23:28.19 ID:vavrQo/K0
- ようやっとネトウヨの自尊心を高めるイベントが来たなぁ😉
- 38 : 2021/01/09(土) 20:25:09.67 ID:k6ZyUD060
- >>30
かつての技術大国日本が同じ舞台に立っていないことに奮起を促すべきなのにな - 31 : 2021/01/09(土) 20:23:33.38 ID:ue4k49Mtr
- しってた
- 32 : 2021/01/09(土) 20:23:33.68 ID:oLrYwHyg0
- ジャップ製はさぞかし低熱なんだろうな
- 34 : 2021/01/09(土) 20:24:25.01 ID:rZVJTcon0
- やっぱり日本製だよなぁ!
- 35 : 2021/01/09(土) 20:24:52.63 ID:GZh+R/9p0
- 65度って普通に火傷するだろ
- 36 : 2021/01/09(土) 20:24:53.88 ID:6e8CaA6c0
- Xperiaは無事か?
- 37 : 2021/01/09(土) 20:24:57.67 ID:ecpT3eAS0
- Qualcommバカだろ
- 39 : 2021/01/09(土) 20:25:28.16 ID:2mMZ4twt0
- Apple圧勝じゃないか
- 40 : 2021/01/09(土) 20:25:34.75 ID:JJhS7S8+M
- グラボもCPUも性能頭打ちした感あるな
- 41 : 2021/01/09(土) 20:25:47.57 ID:LYak7uKC0
- 5nmどころか7nmの頃から本当にEUVか疑わしいだろ
なんせ8nmのArFプロセスから電力効率もピーク性能も全く変化なかったから
本当にEUV導入できてるならもっと性能上がったはず - 42 : 2021/01/09(土) 20:26:02.13 ID:W5JpSodz0
- 8シリーズは最新だから熱い
googleが一番上でも7シリーズにしたのはそのためかも - 43 : 2021/01/09(土) 20:26:02.97 ID:7rpAE+4c0
- ファーウェイすごいな
そらアメカスに潰されるわけだわ - 45 : 2021/01/09(土) 20:26:12.15 ID:PeME7ycH0
- Android本命CPUはSamsungのExynos2100だから
- 46 : 2021/01/09(土) 20:26:30.52 ID:pajxj5yz0
- 同じarmなのにAppleのチップと比べてゴミすぎだろ
Intel対アムドどころじゃねえな - 47 : 2021/01/09(土) 20:26:32.58 ID:YwZei7x8M
- ネトウヨは台湾製のA13を搭載したApple製iPhoneSEを買いなさい
- 48 : 2021/01/09(土) 20:26:46.65 ID:VB+/xOTl0
- 上向いて見下すとか凄いな
- 50 : 2021/01/09(土) 20:27:07.52 ID:9llrs8Bud
- またXperiaが熱くなるのか
- 52 : 2021/01/09(土) 20:27:16.46 ID:dvyqgFv10
- ドラゴンインストール!!
ヴォルカニックヴァイパー! - 53 : 2021/01/09(土) 20:27:17.07 ID:vPV4MJMQ0
- チョンモメンが顔真っ赤なのも良いけど
泥厨がお通夜状態なのが何より面白いw - 55 : 2021/01/09(土) 20:27:31.76 ID:1yCGwu+v0
- 韓 国 は 助 け な い
韓 国 に は 教 え な い
韓 国 と は 関 わ ら な い
- 74 : 2021/01/09(土) 20:31:51.74 ID:JC0FV0oBM
- >>55
自民党がやってることの真逆じゃんw - 56 : 2021/01/09(土) 20:27:35.56 ID:BndFmwKJd
- AppleのせいでTSMCのキャパほとんど食われてるって話はあるね
- 57 : 2021/01/09(土) 20:27:40.97 ID:AWoxGJAH0
- tsmcの7nmよりは流石に上なん?
まあ空いてないけど - 58 : 2021/01/09(土) 20:27:45.35 ID:Hq4wSYBrM
- kirin優秀すぎて草
- 72 : 2021/01/09(土) 20:31:19.63 ID:raXQ5YJq0
- >>58
kirinはTSMC製だからな、なお米の圧力で製造出来なくなりました - 59 : 2021/01/09(土) 20:28:10.56 ID:36Om51BlM
- snapdragonの820以降の8奇数5は有能の法則に則ったから875飛ばして888にしたのか?
835、855は有能で820、845、865は爆熱だから888もそのつもりなのか - 60 : 2021/01/09(土) 20:28:27.60 ID:reyc8KZq0
- iPhoneだから無問題
- 61 : 2021/01/09(土) 20:29:30.23 ID:BtXG8xelr
- こらあかんな
- 62 : 2021/01/09(土) 20:29:32.89 ID:EALXlwyL0
- kirin980以降はバッテリー持ちがよく発熱もなしで優秀だわ
- 63 : 2021/01/09(土) 20:29:38.71 ID:/4TkTeB50
- ゲフォ30xxシリーズもサムスン8nmプロセスでアチアチだよな
- 64 : 2021/01/09(土) 20:30:05.59 ID:T4f7FnLY0
- クアルコムはオワコン
- 65 : 2021/01/09(土) 20:30:20.71 ID:tM+4PM2LM
- すまん、これSD888選ぶ意味あるか?
- 75 : 2021/01/09(土) 20:32:03.23 ID:B7XMoU1kM
- >>65
シャオミすご過ぎんか? - 66 : 2021/01/09(土) 20:30:25.23 ID:ekHt2jzP0
- いいものはみんなTSMC製だよドク🥺
- 67 : 2021/01/09(土) 20:30:28.04 ID:PHA2jDNs0
- Mi 9Tから乗り換えない理由がまたできてしまった
- 68 : 2021/01/09(土) 20:30:35.55 ID:/d34t6obM
- 韓国も日本も叩きたい馬鹿ケンモメンには最高のニュースだな
こいつら馬鹿は中国上げしかしねえから - 69 : 2021/01/09(土) 20:30:53.71 ID:/YZiSDmN0
- AMD星のグラフィック積んだExynos積んだギャラクシーが出るの楽しみ
- 70 : 2021/01/09(土) 20:31:02.27 ID:7afSCiM+0
- マジかよZ80A使うわ
- 71 : 2021/01/09(土) 20:31:19.15 ID:3aIT9rc7a
- 720Gが結局最強なんだわ
- 73 : 2021/01/09(土) 20:31:30.90 ID:ekHt2jzP0
- バカウヨ発狂してて草🥺
- 76 : 2021/01/09(土) 20:32:25.04 ID:9W1oTvSv0
- 最近のやつだと冷却用のなんかつけてあるけど、アレでも無理なんか
もうデスクトップ用のヒートシンクつけるしかないんじゃね - 77 : 2021/01/09(土) 20:32:29.83 ID:WeFQBBBW0
- 810よりひどいって
それ産廃レベルでは🤤 - 78 : 2021/01/09(土) 20:33:00.55 ID:BndFmwKJd
- Kirinはもう次の世代がないからな
- 79 : 2021/01/09(土) 20:33:08.15 ID:OL46SmCfr
- モデム統合してる訳だしMi11のチューニング不足の可能性の方が高いと思うが
- 86 : 2021/01/09(土) 20:34:37.20 ID:BndFmwKJd
- >>79
デザインでの消費電力上限は決まってるんだし、単純にチップ性能だと思う - 90 : 2021/01/09(土) 20:36:21.79 ID:LYak7uKC0
- >>79
単純にプロセスがゴミなんだろ
ArFの8nmにEUVの5nm(自称)を1レイヤだけ追加してEUV名乗ってるんじゃないかと疑ってる
大半がArFなのだとしたら爆熱なのも説明付く - 80 : 2021/01/09(土) 20:33:11.13 ID:wnnBX+SJ0
- 835で不満無いから助かってる
- 81 : 2021/01/09(土) 20:33:19.22 ID:OPsxSCWk0
- nvidiaの方はSamsungでも好調やのに
スマホはほんとTSMCダントツすぎるな - 89 : 2021/01/09(土) 20:35:28.08 ID:xKvPGDi30
- >>81
好調か?クロック上げられないのはサムスンが悪いぞ
ライバルはOCして2500MHzから2700MHzいくけどNvidiaは2000MHz以上きつい - 82 : 2021/01/09(土) 20:33:26.83 ID:EjvaeSxD0
- プロセス側の問題なんか
つかサムスン製造ってQualcommはMCEPやめたんか - 83 : 2021/01/09(土) 20:33:50.70 ID:BpKgrSOXd
- QualcommってSamsungに依頼してるのって実質875,885な記憶してる
875飛ばして888だったから次もSamsungて事か? - 84 : 2021/01/09(土) 20:34:07.11 ID:zz4iVyZ90
- 逆じゃね?
値崩れアンド在庫だぶつきで日本が使ういつものやつ - 85 : 2021/01/09(土) 20:34:13.27 ID:sndBcWxFM
- TSMCが圧倒的すぎるんや…
仕方ないんや… - 87 : 2021/01/09(土) 20:34:52.69 ID:NPI30cUg0
- サムスンしっかりしろ!
お前がちゃんとしないとTSMCだけでは生産力が全然足りん!! - 88 : 2021/01/09(土) 20:34:57.57 ID:Gz3Kb/2B0
- bonicが凄すぎるねん
- 91 : 2021/01/09(土) 20:36:34.64 ID:OOtBOZYc0
- もうサムスンはチップに手を出すなよ
外れ掴まされるこっちの身にもなれ - 92 : 2021/01/09(土) 20:36:35.65 ID:k1fj3XpGM
- 日本ってチップ作らないの?
- 93 : 2021/01/09(土) 20:37:06.60 ID:TzDlEfrN0
- 最高に調子イイ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-01M/10/LT - 94 : 2021/01/09(土) 20:37:22.88 ID:+KLcDiRi0
- ブサヨ向けでいいじゃんw
- 95 : 2021/01/09(土) 20:38:36.20 ID:ncCps1tz0
- こんなに安定した需要があるのに何でどこも自前のファブをやりたがらないんだ?
- 96 : 2021/01/09(土) 20:38:40.91 ID:sd6PFQYy0
- kirinいいなストアの問題どうにかなるなら欲しいわ
- 98 : 2021/01/09(土) 20:38:46.05 ID:0RPUyOoAM
- Exynos990でもやらかしてたしサムスンどうしちゃったんだよ
- 104 : 2021/01/09(土) 20:41:14.97 ID:LYak7uKC0
- >>98
日本のEUVプロセスを狙い撃ちしたフッ化水素輸出規制がガチで効いてるんだろw
あれのせいで研究も量産化も遅れたんだと思うわ - 111 : 2021/01/09(土) 20:42:34.05 ID:VKlOGqJH0
>>104
それが本当だとして日本は何か得するの?- 117 : 2021/01/09(土) 20:45:04.94 ID:LYak7uKC0
- >>111
嫌がらせしてくる相手が困ったら損得関係なく嬉しいだろw - 99 : 2021/01/09(土) 20:40:01.46 ID:36i62PLWr
- 発熱に関しては835と855は優秀だな
- 101 : 2021/01/09(土) 20:40:11.58 ID:mA/zn717a
- 高いしSDもそろそろとって変わられるかな
- 102 : 2021/01/09(土) 20:40:26.62 ID:2vuC4kggM
- pixel5に使われなかったのもこれが原因だろ
- 103 : 2021/01/09(土) 20:40:46.22 ID:0PLwIaWQ0
- イヤァァァァァホォォォゥゥ!!!!
ホオォォォアァァァァ!!! - 105 : 2021/01/09(土) 20:41:18.44 ID:hB1md1ola
- >>1
スマホは諦めて、ちょっとくらい発熱多くてもいいタブレットで使えよSnapdragon888で8インチのandroidタブレット出したら買ってやる
- 106 : 2021/01/09(土) 20:41:37.11 ID:oFInSHGu0
- Xiaomi様にサムスン製造のチップが使われてるの?日本製じゃなくなってら
- 107 : 2021/01/09(土) 20:41:48.80 ID:DfDxgysG0
- 誰も答えてくれないんだがkirinてゲームグリグリ動くんか?
- 108 : 2021/01/09(土) 20:42:23.52 ID:ECDb4n7TM
- mi 11狙ってたんだがなあ
Reno 5 proの方がいいかな - 109 : 2021/01/09(土) 20:42:25.69 ID:hH0VFo3j0
- スマホで65℃はやべえw
- 113 : 2021/01/09(土) 20:43:54.33 ID:tZYnfbE80
- 今時の富士通スマホでもこんなに熱くならねえぞ
というか最近の富士通スマホはヒエヒエの代名詞になってる - 115 : 2021/01/09(土) 20:44:32.52 ID:pCd4xePB0
- >>113
富士通はわざと性能落としてるはず - 114 : 2021/01/09(土) 20:44:25.71 ID:CkBTCQCl0
- まあ他社の端末でどうかだな
810みたいにどこも熱いならもうどうしようもない - 118 : 2021/01/09(土) 20:45:05.43 ID:7+6bfCP5r
- 来週中に新しいGalaxy発表するから原因分かるだろ
たぶんXiaomiのせいだろ - 119 : 2021/01/09(土) 20:45:38.70 ID:h94B5c2K0
- 蚊帳の外の民族が何吠えてるの?
コメント