明智光秀、実は本能寺に行っていないことが判明

1 : 2021/01/03(日) 22:27:35.63 ID:QE5Si8g40

「光秀ハ鳥羽ニ」、最期の言葉も 本能寺の変に新情報

 天下統一を進めていた織田信長を支えた明智光秀が、主君を裏切った本能寺の変(1582年)。事件の87年後にまとめられた「乙夜之書物(いつやのかきもの)」には、
参加した人物の証言として、光秀本人が本能寺に行かなかったことが書き残されていた。複数の研究者によれば、この古文書の記述は信頼性が高いとみられ、
今後の研究を通じて、本能寺の変に新たな解釈が加わるかもしれない。

 金沢に現存する「乙夜之書物」は、加賀藩主・前田家に仕えた兵学者、関屋政春(せきやまさはる)が記した自筆本だ。
全3巻のうち本能寺の変のエピソードが記された上巻は1669年に成立し、関屋家に代々伝わってきたとみられる。
前田家に所蔵が移ったが、戦後の1948年に前田育徳会尊経閣(そんけいかく)文庫から金沢市に寄贈された。

 今回、詳しく読み解いた富山市郷土博物館の萩原大輔主査学芸員(日本中世史)は、「乙夜之書物」には「光秀ハ鳥羽ニヒカエタリ」と、
光秀が本能寺に行かなかったことが記されているほか、本能寺の変に関わる以下の4点が新しい情報とみている。

 ①光秀重臣の斎藤利三(としみつ)が事件前日の6月1日昼に亀山城(京都府亀岡市)を訪れ、光秀謀反の決断を知る
②光秀軍の亀山城の出発は1日の日暮れ前
③光秀軍の兵たちが本能寺に向かうことを告げられたのは、真夜中に休憩した桂川の河原
④(2日早朝)信長側の光秀軍襲撃の第一発見者は寺で水をくむために門外に出てきた召使。信長は乱れ髪で白い帷子(かたびら)姿。

https://www.asahi.com/articles/ASP136SHXNDZULZU00D.html

2 : 2021/01/03(日) 22:29:04.48 ID:lnKSVEsv0
これだから歴史の勉強は意味がない
3 : 2021/01/03(日) 22:29:15.33 ID:/KMcXNxz0
本能寺の変のエピソードが記された上巻は1669年に成立し

信用ならんわw

18 : 2021/01/03(日) 22:39:04.32 ID:XjhsJunS0
>>3
日本書紀も200年くらい後に編纂されてるんだぞ…
36 : 2021/01/03(日) 22:45:03.18 ID:qijOOQOd0
>>18
何の200年あとなのか?
44 : 2021/01/03(日) 22:47:20.56 ID:Nd9JAmXv0
>>36
白村江の戦いで負けて歴史改竄したと言われている
47 : 2021/01/03(日) 22:48:04.62 ID:X52frVTN0
>>36
乞食の
78 : 2021/01/03(日) 22:55:56.75 ID:YaAM44r30
>>18
日本書紀は怪しいところだらけだよw
92 : 2021/01/03(日) 22:58:24.33 ID:iiUfBO8Q0
>>78
日本書紀は天武天皇派の大本営発表だって
井沢元彦が書いてた。
古事記はガチだが。
93 : 2021/01/03(日) 22:58:26.02 ID:AqlaeeX+0
>>78
全て正しいぞ(笑)
4 : 2021/01/03(日) 22:29:38.79 ID:8zv7+VpT0
子供のころ 信長殺しは光秀ではないという本読んだなぁ
5 : 2021/01/03(日) 22:30:16.18 ID:DvGpwezH0
朝日のねつ造記事か
6 : 2021/01/03(日) 22:30:32.54 ID:cAYdakyk0
まあしかしマッハで帰ってきた秀吉に負けたのは本当だろ?
あの頃の秀吉は凄かったからな
神速持ってる
19 : 2021/01/03(日) 22:39:24.27 ID:Fnfr9PKq0
>>6
マッハじゃない。
40km/hくらい
32 : 2021/01/03(日) 22:43:49.96 ID:RSieybcT0
>>19
なんか笑った
7 : 2021/01/03(日) 22:30:50.06 ID:MoyQx4lv0
歴史学者もこんな枝葉末節こだわるの無駄とか思わないの
16 : 2021/01/03(日) 22:37:05.90 ID:Nd9JAmXv0
>>7
ワシが見つけた!死体だけだと思う
8 : 2021/01/03(日) 22:31:33.45 ID:HFcQitsS0
秘書が勝手に桜の会で不正したようなもんか
9 : 2021/01/03(日) 22:33:12.82 ID:pD1npB260
ゴルゴムの仕業
10 : 2021/01/03(日) 22:33:48.74 ID:tuCFVQTm0
そんなことより信長が光秀のハゲを笑ったのが原因って説をはっきりさせろ
14 : 2021/01/03(日) 22:36:43.43 ID:GwNv2N/M0
>>10
ハゲ乙
52 : 2021/01/03(日) 22:49:08.69 ID:PsKjK3T20
>>10
ハゲは歴史を変える
11 : 2021/01/03(日) 22:35:04.93 ID:ktEruAbE0
あんま行ってるイメージないけどな
終わった後に来て「信長の首が見つかりません」って報告受けてるシーンはよくあるけど
43 : 2021/01/03(日) 22:47:16.45 ID:xYvwNi6l0
>>11
「敵は本能寺にあり!」と馬上で号令してる映像作品がよくあったはず
12 : 2021/01/03(日) 22:35:25.29 ID:k46ux2zp0
ぼくのおちんちんでイッた女はいない
13 : 2021/01/03(日) 22:35:45.92 ID:lZ+0YLYM0
要するに、
公家とかそれまでの在り方をこわそうとする
信長に我慢ならなくなって
殺したんでしょ?
自分がのしあがろうとしたとかでないこら
ある意味潔くね?
55 : 2021/01/03(日) 22:50:01.69 ID:dM3sRzn20
>>13
明智は比叡山の焼き討ちで狂っていったんじゃなかったか?
15 : 2021/01/03(日) 22:36:55.11 ID:7smdzFuU0
寛文(かんぶん)は日本の元号の一つ。万治の後、延宝の前。1661年から1673年までの期間を指す。この時代の天皇は後西天皇、霊元天皇。江戸幕府将軍は徳川家綱。
17 : 2021/01/03(日) 22:37:39.60 ID:+ISgksyJ0
真犯人は秀吉
20 : 2021/01/03(日) 22:39:36.68 ID:G+fIpivZ0
えーじゃあ誰が本能寺行ったの
光秀は鳥羽で何してたの
97 : 2021/01/03(日) 22:59:39.80 ID:bBNp+tnA0
>>20
沖に流された
21 : 2021/01/03(日) 22:39:41.90 ID:V5a7bpl40
今日の成り行きを見るに何らかで錯乱した信長に引導を渡したとかの展開かな
22 : 2021/01/03(日) 22:39:55.36 ID:XCGE2clj0
本当は痔が悪化して変になってたんだな 本当痔の変
24 : 2021/01/03(日) 22:40:59.53 ID:+rtyv+lj0
朝日の記事って時点でお察し
26 : 2021/01/03(日) 22:41:39.97 ID:SxJnuKYe0
本能寺の変じゃなくて
本能寺の辺ってことだったのか
27 : 2021/01/03(日) 22:41:41.05 ID:fOAjhEW50
本能寺で暗殺されたってのは信長の狂言
織田信長は大陸に渡ってジンギスカンになった
これ
28 : 2021/01/03(日) 22:42:01.75 ID:ApwxN0CJ0
当たり前だ本能寺なんかにいたと思う方がメルヘン
29 : 2021/01/03(日) 22:42:20.27 ID:7qNb30rx0
現代の殺人事件でさえ犯人わかんないのに、あったかどうかさえ疑わしい歴史のいたかいなかったかわかんないような人のことなんかわかるわけねーよな
30 : 2021/01/03(日) 22:43:03.53 ID:MCDAXe9E0
実は本能寺すらなかった
49 : 2021/01/03(日) 22:48:25.62 ID:TiAOQzLD0
>>30
実は織田信長すらいなかった
31 : 2021/01/03(日) 22:43:34.96 ID:Nd9JAmXv0
光秀さん優秀だけど仕事は遅い(羽柴兄弟と比べて
33 : 2021/01/03(日) 22:44:18.60 ID:ZHWhIrNk0
秀吉
34 : 2021/01/03(日) 22:44:23.41 ID:/l8Kte7C0
光秀が軍勢を動かしてから本能寺を襲うまで何時間か空白の時間があったとかこの人もうわからないよ
35 : 2021/01/03(日) 22:44:53.88 ID:J7tDL4OT0
キンカン塗って~股塗って~
37 : 2021/01/03(日) 22:45:32.34 ID:oIP3byV90
最後は東海の名家である徳川に全部持ってかれるんだから
秀吉は何だったのかと思うよ。
平民は一生平民のまま。今の政治家の多くは旧華族だし。夢のない話だよ
51 : 2021/01/03(日) 22:48:51.25 ID:8+j3BCxz0
>>37
名家ではないだろ
103 : 2021/01/03(日) 23:00:28.73 ID:TiAOQzLD0
>>51
一応、三河の支配権をめぐって争えるだけの家臣がいて
勢力を持ってたんだから名家ではあったろう
三河守になるために朝廷工作して源氏の子孫ってことを条件付きで認められたし

そりゃ管領家や守護家から見たらかなり格下だろうけど

76 : 2021/01/03(日) 22:55:13.80 ID:TiAOQzLD0
>>37
東海の名家とはいえ幼少期から人質状態で家臣たちは
今川家にこき使われてて事実上松平家なんて無くなってた状態から
お家復活させて苦労に苦労を重ねて天下取ったんだから夢あるだろう
83 : 2021/01/03(日) 22:56:44.47 ID:oIP3byV90
>>76
>家臣たちは
ここ重要。平民には無理だ
106 : 2021/01/03(日) 23:01:57.28 ID:Z1IR2aRI0
>>76
家康は織田でも今川でも大事にされてたと思うけど。

地元に戻ってからが地獄だったわけで(´・ω・`)

38 : 2021/01/03(日) 22:46:03.53 ID:8+j3BCxz0
斎藤利三(としみつ)
いつもとしぞうって読んでしまう
なんか良い覚え方ないのか
39 : 2021/01/03(日) 22:46:20.86 ID:Nd9JAmXv0
うっかり織田家当主の信忠の包囲を忘れたりしてるよね
40 : 2021/01/03(日) 22:46:25.52 ID:CU2xuUUR0
光秀仕事しろ
41 : 2021/01/03(日) 22:46:40.99 ID:eslPMigl0
エア本能寺
42 : 2021/01/03(日) 22:46:44.14 ID:uCWW4mxQ0
光秀「ワシは何も知らん!利三と左馬助が勝手にやったんや」
45 : 2021/01/03(日) 22:47:23.77 ID:4zq/Ar9r0
実は信長本人の自作自演

だから辻褄があわなくなる箇所があちらこちら出てくる

46 : 2021/01/03(日) 22:48:00.88 ID:1MZt14dm0
だからと言って
聖徳太子と坂本龍馬を教科書から消すと言うのはどうかと思うの
53 : 2021/01/03(日) 22:49:08.71 ID:FgLAvgve0
>>46
えっ今いないの?
80 : 2021/01/03(日) 22:56:15.88 ID:57jkv28G0
>>53
聖徳大使は無くなって、あの絵ももう教科書から無くなってる
坂本はそろそろ消されるらしいよ
しらんけど
57 : 2021/01/03(日) 22:50:28.39 ID:oIP3byV90
>>46
俺は福沢諭吉を消してほしい。人格は屑だし、功績は無しに等しい。
いくらでも代替の利く人間の仕事をしただけ。
コネ大学を作ったのが功績か?俺には大罪にしかみえん
48 : 2021/01/03(日) 22:48:21.90 ID:zZchZ+W70
87年後て関係者全員生きてないでしょ
58 : 2021/01/03(日) 22:50:53.71 ID:X52frVTN0
>>48
カンオンの蜀征伐の時に孔明にあったことある老人がいたしまぁ
50 : 2021/01/03(日) 22:48:32.39 ID:wbAlC9kL0
誰の話をもとにその時期に編纂したかだよなぁ
誰が率いてたのやら
108 : 2021/01/03(日) 23:02:49.87 ID:46ocy6pp0
>>50
率いていたのは斎藤利三で、同行していた息子から話を聞いた
加賀藩の人間から編者に伝わったようだ
54 : 2021/01/03(日) 22:49:26.78 ID:3t8xnA2/0
実は信長の寝タバコが原因
56 : 2021/01/03(日) 22:50:19.92 ID:wSE4F5G40
張本人は別にいて、明智が濡れぎぬを被せられたのか?
59 : 2021/01/03(日) 22:51:02.35 ID:H8DAgku30
マジかよ戦国無双どうすんだ?
60 : 2021/01/03(日) 22:51:45.77 ID:Q3zNRae80
敵は本願寺にあり!
61 : 2021/01/03(日) 22:51:59.24 ID:KzTFX4BL0
歴史は勝者が編纂する
62 : 2021/01/03(日) 22:52:14.97 ID:sGjEWjDS0
信長って天下人だと言えるの?
63 : 2021/01/03(日) 22:52:20.29 ID:/8Lb/xVDO
ワシが引き留めた
64 : 2021/01/03(日) 22:53:29.01 ID:9g5n9gPS0
黒幕はイエズス会
65 : 2021/01/03(日) 22:53:29.68 ID:4UG0o9R00
ワロタ
66 : 2021/01/03(日) 22:53:38.87 ID:IRtn5yZR0
普通上司(光秀)は現場に行かないだろう?大事なのは生死の報告を受けただけでは?
67 : 2021/01/03(日) 22:53:41.31 ID:4jf3idwI0
もうどうでもいいんじゃないか
75 : 2021/01/03(日) 22:55:08.79 ID:sGjEWjDS0
>>67
まあな
68 : 2021/01/03(日) 22:54:34.97 ID:oARKi8ur0
俺だったら手下にやらせて自分はルイズといちゃいちゃしながら報告を待つ
69 : 2021/01/03(日) 22:54:36.75 ID:VFqbVtZd0
大将が暗殺の現場に行くわけねーだろ
バレバレじゃん
70 : 2021/01/03(日) 22:54:43.48 ID:oIP3byV90
信長って堀江貴文みたいな人間だったんだと思う
新しいもの好きでホモでパワハラで合理主義者で謝罪ができない
人物像を聞くとホリエモンを連想する。
71 : 2021/01/03(日) 22:54:48.55 ID:jKcLFD0c0
諸説あり
72 : 2021/01/03(日) 22:54:53.46 ID:qSvUs8i90
本能寺から鳥羽だと少し離れているのは確かだが、「本能寺に行っていない」とは大袈裟な。
そうそう殿様が最前線には立たないだろうし
現場を指揮したのが斉藤利三でもおかしくない
73 : 2021/01/03(日) 22:54:57.96 ID:WmRAS3E20
でもお江は本能寺に現れたらしい
信長が見たと言ってた
74 : 2021/01/03(日) 22:54:58.07 ID:mK5XV6SS0
本能寺は行ってないのか
落ち武者狩りにあっさりやられちゃったってのも嘘?
94 : 2021/01/03(日) 22:58:41.37 ID:IRtn5yZR0
>>74
天海とかいうのになって生きながらえたって説もあるんだよな
100 : 2021/01/03(日) 22:59:54.62 ID:oIP3byV90
>>94
筆跡が全然違うということで別人だそうだ。
117 : 2021/01/03(日) 23:04:36.65 ID:IRtn5yZR0
>>100
そっかぁ筆跡違うなら別の人やね
何か生きてて欲しかったな
かっこいいもの下剋上
77 : 2021/01/03(日) 22:55:52.49 ID:uu49ZiOh0
徳川家パネェみたいに改竄されてるとしたらこの頃からもうぜんぜん違うのかもわからんね
79 : 2021/01/03(日) 22:56:03.14 ID:NIOrkjK40
私もまだ行ってないです
81 : 2021/01/03(日) 22:56:20.19 ID:xSVGenTz0
これに限らず歴史なんて何でも後からテキトーに改ざんされてるから細かいことはどうでもいい。
82 : 2021/01/03(日) 22:56:24.81 ID:lFnm9h1X0
「是非に非ず」
「もう少し大きい声でお願いします」
「是非に非ず」
84 : 2021/01/03(日) 22:57:13.55 ID:8TGCzHI/0
仮に昔の歴史が分かったら今の歴史の認識とかなり違うんだろうなw
85 : 2021/01/03(日) 22:57:21.25 ID:cAYdakyk0
徳川の源氏はおかしいって散々言われてるんだっけか?
むしろ平家の末裔に近い説もあるとか

いや時代が下って子孫同士で結婚しまくってるだろうから訳も分からんが

104 : 2021/01/03(日) 23:01:42.42 ID:8+j3BCxz0
>>85
本物の新田の子孫である岩松家に家系図見せろって言ったけど断られたから新田の姓も許さず家禄は120石だけ
家康セコすぎだわ
86 : 2021/01/03(日) 22:57:25.19 ID:4Ps/yOsl0
知ってたよ
日本人は嘘つきだからなw
87 : 2021/01/03(日) 22:57:28.92 ID:rjFXX4aZ0
信長も比叡山いうほど焼いてないらしいな
88 : 2021/01/03(日) 22:57:37.79 ID:1TxT8ixB0
大坂城を建てたのは秀吉みたいなもんか
89 : 2021/01/03(日) 22:57:38.74 ID:fGxfdal10
本当は「敵は本能寺にあり」的な事も言ってません
90 : 2021/01/03(日) 22:57:44.20 ID:45rWtUNH0
徳川アゲに使うんだったら、黒幕は秀吉の方がいいんでないの
91 : 2021/01/03(日) 22:58:09.08 ID:RedeRuOw0
伊勢の方の鳥羽に居たのでもなければ特に何も変わっていないと思うがな
95 : 2021/01/03(日) 22:58:49.48 ID:gAH3mvhu0
偉い人が現場を見に来ても邪魔なだけだし。
96 : 2021/01/03(日) 22:59:23.65 ID:rBQpdFJa0
正しい情報かもしれないけど朝日の記事となると途端に嘘くさくなるな
102 : 2021/01/03(日) 23:00:13.19 ID:1pyhgB1t0
>>96
ここから絶対現政権批判につなげてくるはずだ
98 : 2021/01/03(日) 22:59:52.61 ID:B++tx+mA0
光秀が信長を討ち取る理由が知りたいんや
99 : 2021/01/03(日) 22:59:54.62 ID:cke1jV4q0
マジかよ。衝撃の情報だわ。これは信用できる
知らんけど
101 : 2021/01/03(日) 23:00:11.69 ID:cAYdakyk0
今川家は一応存続したぞ

江戸で大名の遊びサークルの一因になってた

105 : 2021/01/03(日) 23:01:54.62 ID:se/yeRir0
キリンがくるの最終回どうなるんだろ
よくある敵は本能寺にありでやる訳じゃnなさそうだしな
109 : 2021/01/03(日) 23:02:52.66 ID:t+F8eQSE0
信長はフィリピンのジャングルで今も生きてる
116 : 2021/01/03(日) 23:04:29.53 ID:mszcA52U0
>>109
あの男しぶといからな
111 : 2021/01/03(日) 23:03:38.38 ID:4aGbVe7n0
蘭丸はいなかった
112 : 2021/01/03(日) 23:04:01.57 ID:dNMPaYuZ0
クッソどうでも良いわ
113 : 2021/01/03(日) 23:04:16.94 ID:WmRAS3E20
本能寺の変のエグスプロージョンも事件起こした後はいなかった扱いになってるな
114 : 2021/01/03(日) 23:04:17.28 ID:mpEZFyoe0
信長はホモで光秀は捨てられたから殺しに行ったんだぞ
ちなみに信長はホモだが女装癖のあるオカマで本能寺では生き延びて以後女として生きたという

コメント

タイトルとURLをコピーしました