
托卵の何がそんな嫌なん?むしろ血の繋がりにこだわるほうが日本の歴史上異端なのに。

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/12/16(水) 09:39:17.00 ID:UOPmkUT7x
戦国江戸の武家なんて氏より育ちの観念が圧倒的に優勢で養子のオンパレード、実子育てるほうがマイノリティだったぐらいで
血筋的な概念なんてほとんど笑いネタでしかなかったのは武家だけじゃなくおおむねあらゆる社会階層で同じだった。
たとえ他人の子供でも実子より優秀で自分になついてくるなら実子より普通によくね?実は「他人の子と知らずに育てている父親」が多い? 語られない男女間の“不都合な真実”
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd106b6379a8405057de7576509b961ed46a569- 2 : 2020/12/16(水) 09:41:08.60 ID:1ZPvv1X9F
- 養子と托卵は違うんじゃね
托卵もいっぱいあったって話なのかもしれないけど - 3 : 2020/12/16(水) 09:41:38.16 ID:VYuThRtAd
- わかってて養子を迎えるのと、クソマ●コが信頼を裏切って間男とこさえたガキを黙って托卵するのとでは意味合いが全く違う
- 4 : 2020/12/16(水) 09:41:58.78 ID:qt0fPw0N0
- わかってて拘らないのと騙し討ちは違うよね
- 5 : 2020/12/16(水) 09:42:00.71 ID:uUIOdXZzM
- 別に最初から正直に言ってれば問題ないわ
嘘ついたり隠したりするから悪い - 6 : 2020/12/16(水) 09:42:35.69 ID:PaEjCLEj0
- それは自分より身分の高い家の子を養子にしてたんだよ^^
- 12 : 2020/12/16(水) 09:46:58.81 ID:M/wNS95i0
- >>6
そっちのが少ないわ
福岡あたりじゃ豪商がエタ部落から養子とったりなんてのも普通にあった - 17 : 2020/12/16(水) 09:49:25.35 ID:PaEjCLEj0
- >>12
奴隷商人の話は聞いてない^^ - 7 : 2020/12/16(水) 09:43:06.82 ID:2DKN211Pa
- ニチャァってイキるオタクがキモい
- 8 : 2020/12/16(水) 09:43:19.75 ID:cDND6eih0
- >>1
知ってるのと知らんので違うってわからないの? - 9 : 2020/12/16(水) 09:43:38.41 ID:pbqdKFFf0
- 離婚して娘とイチャラブするなら有馬記念
- 10 : 2020/12/16(水) 09:44:48.69 ID:Cme7GRJy0
- 無能は最初からもってる血にこだわるしかアイデンティティがないからまあ多少はね🥺
- 11 : 2020/12/16(水) 09:45:37.60 ID:PaEjCLEj0
- イエというものがゲゼルシャフト化した結果
戦略的に養子をとるという事になる
- 13 : 2020/12/16(水) 09:47:40.93 ID:sMNUjYzy0
- 最初から知って引き取るのとは違う
裏切り行為 - 14 : 2020/12/16(水) 09:48:36.08 ID:PaEjCLEj0
- 本来はゲマインシャフトであり、同族の養子しかとらなかったのがイエだ
- 15 : 2020/12/16(水) 09:49:09.68 ID:jUJks4NB0
- 不倫するような女の子供とか愛せるわけないだろ
- 18 : 2020/12/16(水) 09:49:35.90 ID:dHyKEpjo0
- 托卵を肯定する人
自分がやられる側に不利益を被る側になったとき
同じこと言えるですかね? - 19 : 2020/12/16(水) 09:49:52.84 ID:2CfQI4qb0
- だから極東japとイギリス人に煽られるんだぞ
イギリスは血統主義だから - 20 : 2020/12/16(水) 09:50:44.21 ID:reQzAohW0
- キモ卵
- 21 : 2020/12/16(水) 09:51:44.71 ID:lYABf6dca
- 歴史云々言うなら生物学的な話持ち出すがええんか?
- 22 : 2020/12/16(水) 09:52:33.99 ID:T/KMq8290
- 豊臣秀頼は淀の託卵
- 23 : 2020/12/16(水) 09:54:01.96 ID:tSoKdOW8
- 戦国とか凄かったらしいな
大名が体格見込んだ乞食の捨て子を引き取って跡継ぎにしたり - 24 : 2020/12/16(水) 09:54:08.27 ID:fZX2twrqM
- 当たり前やけど同意があれば良いよ
- 25 : 2020/12/16(水) 09:54:08.70 ID:yl97WD4T0
- 日本の養子制度って凄いよな
他にこんな国ないんじゃないか - 26 : 2020/12/16(水) 09:54:18.93 ID:ReHEAIuq0
- 養子は子供ができない場合だよ
- 27 : 2020/12/16(水) 09:54:35.46 ID:Mi89Ix5hr
- 単に結婚って契約の不履行だから
第770条
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。 - 28 : 2020/12/16(水) 09:54:40.65 ID:kj5LQMYO0
- アホカヨ
ちゃんと血を調べて養子取っとんがなw - 29 : 2020/12/16(水) 09:54:56.49 ID:6dzp4vKBr
- 養子は親戚からがデフォ
- 30 : 2020/12/16(水) 09:55:47.36 ID:T3v+SQMA0
- さすがに武家の考え方を現代で通用すると思ってるの馬鹿だろ
女は母体としての価値しかないからセックスは男としてたぞ - 31 : 2020/12/16(水) 09:56:33.63 ID:I4hhkoX+0
- 悪くないなら結婚する前に言えるよね?何故DNA検査拒んだり黙ってるの?
- 33 : 2020/12/16(水) 09:59:22.74 ID:lPxvnSWU0
- >>31
夫に切られ、間男に切られたら、托卵ガキという膨大な負債を抱えることになるだろ
人生の終わりやね - 32 : 2020/12/16(水) 09:57:15.15 ID:lPxvnSWU0
- 托卵という言葉がなぜ養子という言葉にすり替えられてるのかよくわからないな
でもおまえの理屈で言えば「托卵してきてよw我が家に多大な利益があるからさ」っていうのが横行することになるけど
それって意味不明だよね?頭大丈夫化? - 34 : 2020/12/16(水) 09:59:54.96 ID:31/9uPBg
- 明治の元勲なんて今でいうキャバ嬢を正妻にした人も多かったわけだが(例 初代総理大臣)、
こういうおおらかな風土もいつしかなくなったな - 35 : 2020/12/16(水) 10:00:05.33 ID:eJyv4JVj0
- 女の子が産まれたら完全に赤の他人なわけだし気兼ねなく欲情できるメリットがある
- 37 : 2020/12/16(水) 10:02:25.23 ID:lPxvnSWU0
- >>35
良質な食事や睡眠を提供し身体的な成長を最大限に引き出しつつ
精神的には病的に依存させるように育てるとセックスフラグ立つかな - 36 : 2020/12/16(水) 10:00:18.05 ID:d9DV6rNF0
- 同意も無しに他人の子供の扶養義務を押し付けられたくないだろ
- 38 : 2020/12/16(水) 10:03:10.89 ID:lPxvnSWU0
- >>1
托卵メスガキとヤリてえって素直に言えよ
おまえの精神性なんぞそんなもんだ - 39 : 2020/12/16(水) 10:10:44.03 ID:xojq3pLC0
- まず平気で他の男の子をこっそり孕んでくるような女を愛せるか?
そしてその女は愛される資格なんかあるのか?
当然、その愛する事ができなくなった女がどこぞの男とこっそりセックスして孕んできた子なんか愛せない
血統云々の問題じゃないんだよ
普段愛の結晶がどうのと言ってるけど、そんなもの裏切りの結晶、脳破壊の結晶じゃねえか
そんなものと一生向き合えとか悪魔かよ - 40 : 2020/12/16(水) 10:12:05.73 ID:YCb4PyN90
- (ヽ´ん`)おとこの器
- 41 : 2020/12/16(水) 10:14:10.38 ID:kq83xL2ka
- ピリジンから嘘をついてる臭いがするからだよ
- 42 : 2020/12/16(水) 10:25:22.47 ID:qBbBC0WG0
- 正直に来歴を伝えて両者納得してないと背信厨ですわ
- 43 : 2020/12/16(水) 10:33:47.22 ID:MqAEMB5D0
- 他人の子だと分かってて自分から受け入れるのと
知らないまま押し付けられるのとじゃ
訳が違うだろ - 44 : 2020/12/16(水) 10:34:58.06 ID:dBlyHBcaM
- 養子をとるなら孤児院を主宰した方が合理的だし
- 45 : 2020/12/16(水) 10:37:36.98 ID:rlXHsrzV0
- そもそも血のつながりなんてのが幻想
8代目になるとDNAはもう赤の他人レベル
- 46 : 2020/12/16(水) 10:38:06.94 ID:FnAYbCdL0
- >>1
養子と言っても江戸時代以前もちゃんとした家は親戚周りから養子取るんだぞ
血は繋がってるからな - 47 : 2020/12/16(水) 10:40:11.56 ID:RXxIx20Xa
- じゃあなんでこそこそやるの?堂々とやればよくね?
- 49 : 2020/12/16(水) 10:41:27.47 ID:q+saoFPsp
- メスガキじゃなければ中絶すればいい
托卵でメスガキをガンガン産んでもらえば老いていく嫁に気兼ねなくSEXできる - 50 : 2020/12/16(水) 10:45:19.73 ID:EOZIiB+Z0
- 雄として敗北した感じが嫌だよね
俺より逞しいちんぽを持つ優秀な雄に完全敗北する自分の雌
そんなの鬱勃起しかできない - 53 : 2020/12/16(水) 10:50:36.20 ID:UCnUzfzi0
- >>50
デカチンに寝取られてる映像見た時、何故かボッキするのは本能なんだな - 51 : 2020/12/16(水) 10:48:49.08 ID:OHIFzX9I0
- 騙してなくて同意であったなら良いんじゃ無いの
- 52 : 2020/12/16(水) 10:49:38.43 ID:DnHd8GnJ0
- その日本の歴史がおかしかっただけ
- 54 : 2020/12/16(水) 10:52:44.25 ID:wW344JYJK
- 托卵と養子は全然違うやんけ
- 55 : 2020/12/16(水) 11:00:42.06 ID:cRVYeSYF0
- たくらんけ
- 57 : 2020/12/16(水) 11:07:48.44 ID:E0uH8e+M0
- 家制度はもう崩壊して日本も欧米式の血縁重視に変わったんだよ
戦前回帰やめろ - 58 : 2020/12/16(水) 11:23:05.05 ID:dvpsj3JWa
- 騙す気まんまんだからだろ そんな相手と結婚なんか無理に決まってるじゃん
コメント