
ワイ、理系の就職先一覧に大手企業が並んでるのを見て頭がおかしくなる

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/03/17(火) 15:09:32.87 ID:mewDebrRr
- 文系と理系の格差酷すぎやろ…
- 2 : 2020/03/17(火) 15:09:56.05 ID:HY4JD8SaM
- そりゃあそうやろ
- 4 : 2020/03/17(火) 15:10:08.31 ID:mewDebrRr
- >>2
ほげぇ… - 3 : 2020/03/17(火) 15:09:58.59 ID:mewDebrRr
- ああ…
- 5 : 2020/03/17(火) 15:10:20.18 ID:SSOiU96J0
- 発達障害みたいに数式解いたご褒美やぞ
健常者のお前には無理やろな😂 - 7 : 2020/03/17(火) 15:10:29.16 ID:VWomR3hB0
- 大学推薦で枠あるしな
- 8 : 2020/03/17(火) 15:10:41.51 ID:mewDebrRr
- 院進学先にも東大京大阪大あるし…
- 9 : 2020/03/17(火) 15:10:49.29 ID:MhYQluqwM
- 企業名がすごいだけで入社したらみんなソルジャーやぞ
- 11 : 2020/03/17(火) 15:11:12.76 ID:mewDebrRr
- >>9
ソルジャーやりたかったわ… - 64 : 2020/03/17(火) 15:20:03.31 ID:0LWryrrN0
- >>9
ソルジャーってのは営業職のことを一般的にはいうよ(^^; - 10 : 2020/03/17(火) 15:10:56.95 ID:mewDebrRr
- 悔しくてハゲそう
- 12 : 2020/03/17(火) 15:11:53.29 ID:mewDebrRr
- 高校の先生って酷いよな
就職のことについては特に言わんもん - 15 : 2020/03/17(火) 15:12:08.58 ID:MhYQluqwM
- >>12
就活してないししゃあないやろ - 19 : 2020/03/17(火) 15:13:43.07 ID:m+7vCLwR0
- >>12
その先生は無事教員になれたからな - 28 : 2020/03/17(火) 15:15:26.47 ID:no1XzTSdp
- >>12
普通にまともな学校なら理系勧めるだろ - 35 : 2020/03/17(火) 15:16:25.66 ID:mewDebrRr
- >>28
まともじゃないんでしゃーない - 29 : 2020/03/17(火) 15:15:26.50 ID:pBeAts/50
- >>12
当たり前やん
高校は進学実績が欲しいんやから入りやすい文系進学の方が嬉しい - 33 : 2020/03/17(火) 15:16:17.93 ID:9UPjI/w6p
- >>12
ワイのところは全力で数学科を阻止してくれた有能教師やったで - 13 : 2020/03/17(火) 15:11:56.39 ID:fjoUycsH0
- 機電は就職エリートコースって進路で言われなかったんか?
- 22 : 2020/03/17(火) 15:14:15.43 ID:mewDebrRr
- >>13
覚えがないなあ - 14 : 2020/03/17(火) 15:12:08.09 ID:t0F9nX4Ka
- 大企業メーカーとかは500人採用するとして400人は理系からしかとらんからな
- 16 : 2020/03/17(火) 15:12:25.82 ID:RD4Jois2a
- 文系だって一覧で見ればそうだろ
お前が入れなかっただけで - 18 : 2020/03/17(火) 15:12:59.99 ID:mewDebrRr
- >>16
ワイのクソ駅弁じゃ大手なんかまずないわ
でも理系はある - 24 : 2020/03/17(火) 15:14:38.81 ID:RD+4Vzpqa
- >>18
Eランワイでも総合職入れたんやからお前が無能なだけやで - 25 : 2020/03/17(火) 15:14:58.71 ID:S2JL3oR5M
- >>24
TOEICなんぼや? - 27 : 2020/03/17(火) 15:15:16.85 ID:RD+4Vzpqa
- >>25
660のくそ雑魚 - 26 : 2020/03/17(火) 15:15:06.63 ID:RD4Jois2a
- >>18
ワイだってクソ駅弁やけど
国家総合職おるわ - 31 : 2020/03/17(火) 15:15:56.12 ID:mewDebrRr
- >>26
国総採用なんて一人もおらんレベルの駅弁やから - 61 : 2020/03/17(火) 15:19:32.15 ID:RD4Jois2a
- >>31
STARSやから行こうと思えば誰でも行けるで - 17 : 2020/03/17(火) 15:12:50.93 ID:VWomR3hB0
- 不況になっても電気と情報は死なんからな
- 20 : 2020/03/17(火) 15:13:57.78 ID:lOj/QNq9a
- 研究とか成果物作るのとかが大変やろ
- 23 : 2020/03/17(火) 15:14:19.99 ID:S2JL3oR5M
- >>20
これ
理系は理系でくっそ大変やぞ - 21 : 2020/03/17(火) 15:14:12.40 ID:ANWEMMvpa
- 君らよく大学ランク付けしてるけど
そもそも理と文で天と地の差があるもんな - 30 : 2020/03/17(火) 15:15:54.70 ID:S2JL3oR5M
- 文系は有名大でも簡単に入れるからな
- 32 : 2020/03/17(火) 15:16:09.72 ID:80C64mu4M
- 理系でも職によってはきついで
ソースはワイ
確かに給料は高いが - 34 : 2020/03/17(火) 15:16:21.58 ID:kWyrCUla0
- 文系大学で何しとんの
- 36 : 2020/03/17(火) 15:16:33.17 ID:4BrR08d40
- 就職先どうするかにもよるけど、関東就職希望なのに地方国立行く文系はアホやろ世渡り下手すぎる
- 44 : 2020/03/17(火) 15:17:54.35 ID:mewDebrRr
- >>36
ワイも別に大手なんか希望してなかったけどな
理系の見たら悔しくなるわ - 55 : 2020/03/17(火) 15:18:50.94 ID:RD+4Vzpqa
- >>44
希望してないのに悔しくなるってなんやねん - 37 : 2020/03/17(火) 15:16:44.50 ID:WvmTf72za
- 機械院卒やけど二度とた大学戻りたくない
- 46 : 2020/03/17(火) 15:18:10.74 ID:mewDebrRr
- >>37
なんでやねん - 59 : 2020/03/17(火) 15:19:31.51 ID:fjoUycsH0
- >>37
朝から夜までコマ埋まって実験実験レポートレポートやからな
遊べないわ - 38 : 2020/03/17(火) 15:16:51.45 ID:NJa4XqNE0
- 大手が必ずええとは限らんやろ
なんJの大手企業信仰は異常 - 40 : 2020/03/17(火) 15:17:29.31 ID:pBeAts/50
- >>38
新卒就活に学歴差別があるように転職するにも職歴差別はあるぞ - 43 : 2020/03/17(火) 15:17:47.00 ID:NJa4XqNE0
- >>40
なんで転職前提で就職するんや - 66 : 2020/03/17(火) 15:20:07.29 ID:pBeAts/50
- >>43
環境悪かったとしても逃げ出しやすいって意味や
それに砂の中から宝石探すより鉱山で宝石探す方が見つけやすいやん - 53 : 2020/03/17(火) 15:18:42.00 ID:ImcZvSn7M
- >>38
ワイのトッモは問題発覚前に東芝入ったけど、可哀想やったで - 39 : 2020/03/17(火) 15:17:08.97 ID:MhYQluqwM
- ワインところの理科教師は理学部やめとけ!連呼してて誰も理学部行かなかったわ
- 41 : 2020/03/17(火) 15:17:35.58 ID:SSOiU96J0
- >>39
普通行くなら工学部やしな - 42 : 2020/03/17(火) 15:17:42.35 ID:ImcZvSn7M
- 文系は仕事に楽しみ求められないぞ
陰キャは最善手が事務職を淡々とこなすことやな - 45 : 2020/03/17(火) 15:18:02.59 ID:KqeauR+V0
- 底辺駅弁の情報系だけど学科の人数の倍くらいは大手の求人来てるで
来年以降どうなるか分からんがな - 50 : 2020/03/17(火) 15:18:29.78 ID:mewDebrRr
- >>45
はえーすごい - 47 : 2020/03/17(火) 15:18:11.61 ID:7tm2vj+od
- 宮廷文系とかその辺の国立理系レベルやし
- 48 : 2020/03/17(火) 15:18:12.32 ID:vdfUas7ba
- Eラン大学の情報科やねんけど
応用まで取れたら上の方に食いつけそうか? - 49 : 2020/03/17(火) 15:18:29.65 ID:NJa4XqNE0
- ワイは農学部やから研究も就職もイージーやけど
- 60 : 2020/03/17(火) 15:19:31.52 ID:mewDebrRr
- >>49
農学部もイージーなんか - 51 : 2020/03/17(火) 15:18:35.67 ID:ajpS6DR+0
- 4年間遊んでる奴らとレポートで精神削られてる奴らなんだしそのくらいは許してや
- 52 : 2020/03/17(火) 15:18:36.60 ID:dW5WDONE0
- 未だに総合職募集がよくわからん
大手じゃないと総合職てのがないんかね - 54 : 2020/03/17(火) 15:18:41.94 ID:V5o8wcS50
- 文系って割とまじで何ができるのか教えてほしいんだが
ろくに英語も喋れるわけでもねえし理系にはまた技術英語とかあるから英語喋れる理系もいるくらいだし
ほんとに営業くらいしか使い道ないやん - 63 : 2020/03/17(火) 15:19:38.91 ID:ImcZvSn7M
- >>54
まじで何もない - 67 : 2020/03/17(火) 15:20:15.75 ID:ZfWOn+25r
- >>63
コミュ力 - 68 : 2020/03/17(火) 15:20:36.40 ID:+n7kKi/Sd
- >>54
コミュ力ちゃうw - 71 : 2020/03/17(火) 15:21:16.66 ID:ImcZvSn7M
- >>68
陰キャ文系はどうするんですかね? - 79 : 2020/03/17(火) 15:22:10.51 ID:0LWryrrN0
- >>54
てか英語にしても修士なら論文読むから使うしな - 83 : 2020/03/17(火) 15:23:23.55 ID:bXqlhSFtd
- >>54
海外の学会で発表するから
最低限英語端からしゃべるぞ - 56 : 2020/03/17(火) 15:18:58.01 ID:maLXLuEnM
- 理系ってあんまり転職せんよな
- 57 : 2020/03/17(火) 15:19:05.04 ID:7ghw5CW6d
- 電通大ワイ、高みの見物
- 58 : 2020/03/17(火) 15:19:07.62 ID:ZfWOn+25r
- 今みたいな緊急事態になったとき真っ先に減らされるのが文系の枠やしな
- 62 : 2020/03/17(火) 15:19:33.58 ID:+n7kKi/Sd
- そりゃ文系とか「私は頭悪いので理系行けませんでした」って看板付けてるようなもんやからな
まともな企業なら取らんわ - 65 : 2020/03/17(火) 15:20:05.50 ID:4qFjvfJLp
- メーカーだと文系と2ランクの差はある感じするな
- 69 : 2020/03/17(火) 15:21:02.70 ID:8tphXdT3M
- ワイの学科には学科人数の5倍の求人が来てるわ
学科の8割は推薦で楽に大企業決めてる - 70 : 2020/03/17(火) 15:21:04.60 ID:8yKesnXE0
- なんJ民「理系こそ至高」
後は分かるな?😎
- 72 : 2020/03/17(火) 15:21:18.93 ID:V5o8wcS50
- なにができるの?と聞いてコミュ力!!って言っちゃう時点でコミュ力ないやん
頭悪そうな回答やな - 73 : 2020/03/17(火) 15:21:20.13 ID:9Hepiz7Za
- 駅弁国立でも工学部なら大手余裕だしな
- 74 : 2020/03/17(火) 15:21:20.56 ID:EppBOD1Va
- f欄でも推薦で大手企業ドカドカ来るからな
採用する側もほぼエントリー=内定だし - 75 : 2020/03/17(火) 15:21:46.62 ID:dK4DFbVM0
- インキャなのに文系行くやつとかいるわけないだろ
- 77 : 2020/03/17(火) 15:22:06.92 ID:mewDebrRr
- >>75
そうやな… - 76 : 2020/03/17(火) 15:22:05.84 ID:qlmSmk2fM
- 法学部とか簿記一級レベルなら知識使えるんじゃね
- 89 : 2020/03/17(火) 15:24:24.55 ID:ZfWOn+25r
- >>76
簿記は事務職で有利だろうけど
法学部卒ってだけで活用できる知識はないだろ - 78 : 2020/03/17(火) 15:22:08.95 ID:qJi0/phea
- 例えば東海大みたいなFでも理系ならマーチ文系より就職ええんかな 地元住民的には確実に東海の連中のがアホやぞ
- 80 : 2020/03/17(火) 15:22:26.94 ID:FG4vRA5F0
- 理系は大学でそれなりに大変な思いしてるからな
文系は何もせんでよかったからそれ考えたら妥当やな - 81 : 2020/03/17(火) 15:22:53.71 ID:pBeAts/50
- 就職四季報「技術職8倍です!文系60倍です!w」
高校時点でこれ知ってりゃ文系なんて選択しなかったのに…
- 82 : 2020/03/17(火) 15:23:01.99 ID:8Txc9eUw0
- 物理学科ワイ、肩身狭すぎて泣く
- 86 : 2020/03/17(火) 15:23:56.94 ID:NjDpjM4rp
- >>82
生物学科と地学科よりはマシやろ - 84 : 2020/03/17(火) 15:23:29.69 ID:9Hepiz7Za
- 工場勤務いうてもライン工やるわけじゃないしな
- 85 : 2020/03/17(火) 15:23:48.22 ID:i64YtTd+0
- お前らやけに文系に詳しいな
- 87 : 2020/03/17(火) 15:23:57.75 ID:zc0L/cfg0
- 就職いいからって興味ないのに理系いくのも地獄やん
- 88 : 2020/03/17(火) 15:24:23.14 ID:9lTU7UxO0
- 陰キャで文系とかいうガチで詰み
- 90 : 2020/03/17(火) 15:24:25.68 ID:lXngDeXRM
- F欄、文系、陰キャ
言うてこれ全部揃ってる奴はそうそういないやろ
- 91 : 2020/03/17(火) 15:24:29.92 ID:V5o8wcS50
- 文系って複雑な積分計算とかできんの?
電電やけど利得計算とかで積分関数とかめっちゃ使うねんけど
つーか資源ない国だから物作って技術で売ってなんぼなんだからさ文系とかお荷物でしかないやろ - 92 : 2020/03/17(火) 15:24:54.81 ID:bXqlhSFtd
- 文系って何か学びたくて大学いってんの?
遊びたいだけやろ - 93 : 2020/03/17(火) 15:25:07.75 ID:FOh6kQRra
- 無理矢理理系来てもスキル身につかないで死ぬで
- 94 : 2020/03/17(火) 15:25:14.01 ID:M5sKnynw0
- 理系と文系の学生生活ってマジで違うからな
- 95 : 2020/03/17(火) 15:25:29.62 ID:iLk2DyQ9a
- 経済学部ってその先の進路どうなるんや?経済アナリストか?
コメント