
サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分 これを3セット繰り返すことで全ての不調が治る←これマジ?

- 1
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 2
JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省1 : 2025/04/16(水) 00:30:49.64 アメリカの運輸省は、日本の新幹線の技術で整備される予定の高速鉄道プロジェクトに対する約91億円の補助金を撤回すると発表しました。 アメリカ...
- 3
外人さん「ちぃかわの二次創作ステッカー用のイラスト描いたぁ!」とんでもない物が出来上がる1 : 2025/04/16(水) 01:48:46.62 ID:1RTjE3Zv0 この作者、名誉ケンモメンだろ https://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 01:49:0...
- 4
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 5
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 6
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 7
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 8
大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど?大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど? 2ちゃんねるニュース超速...
- 9
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 10
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 12
バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 なんJ PRIDE
- 13
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 14
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 15
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 1 : 2020/11/29(日) 04:54:29.21 ID:bX4nGYFL0
https://www.fashionsnap.com/article/2020-11-26/solo-sauna-tune-kagurazaka/
- 2 : 2020/11/29(日) 04:56:32.14 ID:wgoYnF5a0
- 酒飲めば体調不良は治るよ
次の日は倍になって戻ってくるけどまた飲めば大丈夫😁 - 3 : 2020/11/29(日) 04:57:40.96 ID:f4wMbc7R0
- 整うってやつか
俺は40度くらいの蒸気風呂派
ミストサウナと外気浴のセットが好き - 4 : 2020/11/29(日) 04:58:22.88 ID:wer6NJvN0
- マジ?
慢性副鼻腔炎も治る? - 12 : 2020/11/29(日) 05:14:35.18 ID:X3oOAZPa0
- >>4
はよ耳鼻科いけ入院することになるぞ - 17 : 2020/11/29(日) 05:21:41.16 ID:QTMRNn4O0
- >>12
副鼻腔炎で入院とかこええ - 5 : 2020/11/29(日) 05:02:48.85 ID:AHjdFE5r0
- 肌は綺麗になる
汗も臭く無くなる
精神的にも健康にはなる
ただ心臓への負担はでかいよなと思う - 6 : 2020/11/29(日) 05:03:39.01 ID:Pj+rp/qd0
- 神経に負荷かけて強制リブートしてるだけ
体力消耗するからしっかり寝ないと逆効果だと思う - 7 : 2020/11/29(日) 05:06:06.56 ID:cUEIW8yX0
- 俺も早く整いにいきてえー
最近知ってやり始めたばかりなのにコロナで行けないんだよ
サウナは三密だからな - 9 : 2020/11/29(日) 05:11:55.64 ID:4wAKjyof0
- 本人が好きか嫌いかによる。
嫌々サウナ入って無理して水風呂入ってもストレス溜まるだけ。
このことはサウナに限らず世の中で健康にいいと言われることのほとんど全てに当てはまる - 10 : 2020/11/29(日) 05:14:03.43 ID:RLOswBkA0
- >>9
なるへそ - 18 : 2020/11/29(日) 05:21:51.35 ID:aelsFbdc0
- >>9
その通りだな
たまに風呂上がりに冷水あびてるけど
毎日とか決めたら苦痛でしかない
気持ちの問題だな - 11 : 2020/11/29(日) 05:14:19.34 ID:+7ul8MLJ0
- マジやで
知らんけど - 13 : 2020/11/29(日) 05:16:02.01 ID:36PtirCh0
- ハゲは無理か…
- 14 : 2020/11/29(日) 05:20:21.99 ID:ZUoD44p30
- もう脳梗塞が怖い年齢になったので
サウナ大好きだったけど引退したわ - 15 : 2020/11/29(日) 05:21:01.11 ID:QTMRNn4O0
- 心臓発作で死ぬ可能性があるよな?
- 16 : 2020/11/29(日) 05:21:03.46 ID:jqBndzHd0
- 水風呂入ると頭痛くなるから外気浴だけにしてる
- 19 : 2020/11/29(日) 05:27:01.95 ID:iOLwacbl0
- 高血圧の人なら天国か地獄に行ける
救急車で最後のドライブ付き - 21 : 2020/11/29(日) 05:33:42.52 ID:zj7geW600
- >>19
天国だったらいいなぁ、ウットリ - 38 : 2020/11/29(日) 06:09:29.21 ID:8HM/v4ry0
- >>19
ヒートテックというやつか - 20 : 2020/11/29(日) 05:31:59.60 ID:PYJbRRCd0
- 水風呂冷たすぎて入れない
- 23 : 2020/11/29(日) 05:40:13.79 ID:f4wMbc7R0
- >>20
最初は膝までとかでいいよ
そのうち慣れる - 22 : 2020/11/29(日) 05:34:43.67 ID:nqHX+pCo0
- 西城秀樹死んだじゃん
- 24 : 2020/11/29(日) 05:40:31.79 ID:evckSEyY0
- サウナ直後に水風呂入りにくるんじゃねーよ
湯舟が汗で汚れるし、汗腺に汚れが詰まったまま収縮するのは肌にも悪い
先に軽くシャワーで洗い流せ - 25 : 2020/11/29(日) 05:41:46.23 ID:aJ7HLAtL0
- 熱い風呂入った後に水風呂入ると
一瞬逝きそうな感覚味わえるよな - 26 : 2020/11/29(日) 05:42:29.23 ID:cmGhACpW0
- この時期だて若くても危険だからな
- 27 : 2020/11/29(日) 05:48:57.65 ID:ilmMrZ3V0
- 毎日風呂から水シャワー5回繰り返して温冷浴やってるが
体調面がよくなったかはわからんけど
寒い時期になっても以前に比べ一日中薄い全身スーツ着てるような温かさは感じる - 28 : 2020/11/29(日) 05:54:20.49 ID:98VB6jYN0
- 水風呂や冷気浴してると
褐色脂肪細胞というのが増えて体の発熱力が高まるという。
子供は褐色脂肪細胞が多いが、大人になると減っていくのを改善できる。
エネルギーを熱に変える能力が高まり痩せやすくもなる。 - 29 : 2020/11/29(日) 05:55:23.57 ID:T+hvsy6L0
- サウナ嫌いじゃないが
完全にステマだよな
突然ドラマやったりとか - 30 : 2020/11/29(日) 05:57:03.38 ID:Er6R95eK0
- gotoで温泉巡りしてるがサウナ閉鎖してるとこばっかりだからやりようがない
- 31 : 2020/11/29(日) 05:59:15.41 ID:SW5xFzZB0
- チンコの毛を剃ってツルツルにしてるから行けない
- 40 : 2020/11/29(日) 06:11:52.66 ID:bbZhjRqS0
- >>31
たしかにw いい歳こいてツルツルは見た事ない 皮かぶりはたまに見かけるがw - 32 : 2020/11/29(日) 06:01:08.03 ID:98VB6jYN0
- 漠然と薄着して寒い思いしてても健康に悪いが、
サウナやお風呂に入って体が暑くなってるあとにやれば快適に効率的に褐色脂肪細増やせる。
サウナや風呂のあと体を冷やしてる時、寒いはずなのに何故か寒くない超人モードみたいになる時あるが、その時に褐色脂肪細胞が活性化して増えてるのかもしれない。 - 33 : 2020/11/29(日) 06:01:26.79 ID:5ZEIJG/H0
- 水風呂マジで無理
拷問かよ - 34 : 2020/11/29(日) 06:03:34.27 ID:98VB6jYN0
- 夏暑い中冷たい川遊びするとかもある意味同じだな
現代人はそういうの少ないから
サウナとか水風呂がいい刺激になって身体の機能を呼び覚ますのだと思う。 - 35 : 2020/11/29(日) 06:06:16.19 ID:4Kmk1lp60
- サウナは若い頃よく行ったが水風呂は入らなかったな
女の子に肌がすごいきれいと言われたことがあったな - 36 : 2020/11/29(日) 06:08:16.99 ID:rkdAz0el0
- 治る前に心臓がもなたないぞ、
- 37 : 2020/11/29(日) 06:09:26.78 ID:w0rALPO20
- ソープ行って嬢にマッサージしてもらう方がええよ
- 39 : 2020/11/29(日) 06:10:38.96 ID:FW/njOJ40
- 熱~冷~て刀やないか
- 41 : 2020/11/29(日) 06:17:36.98 ID:Ekw1TX920
- ハワイ旅行より
サウナ→水風呂行きたい - 42 : 2020/11/29(日) 06:18:03.68 ID:bgHRgKb+0
- 自律神経が刺激されて正常化するんだっけか?
- 43 : 2020/11/29(日) 06:23:15.85 ID:fNMdNRcg0
- サウナは不健康
- 44 : 2020/11/29(日) 06:23:57.92 ID:KGNEXL3R0
- 水風呂に長く浸かる奴はセコい。
おつむも弱い。 - 45 : 2020/11/29(日) 06:28:20.39 ID:oorzA25r0
- デリ待機置いといて サウナ出たら冷たいおしぼり使って身体拭いてもらってる
- 46 : 2020/11/29(日) 06:29:14.95 ID:884W32AK0
- 17分×3ってw
これに1時間かける暇があるなら、まずは毎日1時間早く寝る努力をするのが健康への第一歩だろ - 47 : 2020/11/29(日) 06:32:17.28 ID:1TJGSReZ0
- 心臓や脳に悪そう(・ω・)
- 48 : 2020/11/29(日) 06:33:29.89 ID:98VB6jYN0
- もうこの時期は、普通に風呂でしっかり温まって体を暑くしてから出て廊下で冷気浴すればいい。
夏なら水シャワー。
時間もかからん。 - 49 : 2020/11/29(日) 06:38:39.41 ID:WeIEdJJ10
- これヒートショック誘発しててクソ危険だと思うんだがどうなんだろうな
- 51 : 2020/11/29(日) 06:41:07.57 ID:98VB6jYN0
- >>49
高齢だったりリスクのある人は病院で検査してからだな。
運動習慣や脂肪分を減らした食事のほうが大事だ。 - 50 : 2020/11/29(日) 06:39:01.21 ID:98VB6jYN0
- お湯も混ぜて温度調節した水シャワーなら冬でも温冷浴の繰り返しもできる
コメント