
【悲報】地方人は20km先が「近所」扱いだということが判明

- 1
松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」1 : 2025/04/29(火) 13:23:52.71 ID:eGjQ0cYu9 日本維新の会元代表の松井一郎氏は28日、自身のユーチューブチャンネルで、「このままだと維新の会は潰れるね」と題し...
- 2
万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応1 : 2025/04/29(火) 12:42:46.78 ID:L9eW9b+X9 万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 3
石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも1 : 2025/04/29(火) 12:47:19.02 ID:L9eW9b+X9 石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも – 社会 : 日刊...
- 4
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/04/29(火) 11:55:51.72 ID:HEyUxuSc0 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 5
【事故】運転中にタイヤが外れ…乗用車が中央分離帯に衝突3人軽傷 東北道一時通行止め1 : 2025/04/29 09:02:21 ??? 28日午後5時頃、仙台市太白区茂庭の東北道下り仙台宮城IC~仙台南IC間で乗用車の単独事故があり、40代の男性2人と50代男性1人が軽傷。 3...
- 6
【仙台】東北少年院に収容中の男子少年が死亡 紐が首に巻きついた状態で発見1 : 2025/04/29 10:05:17 ??? 今月27日午前3時47分頃、仙台市若林区の東北少年院で収容中の男子少年が居室で自身の紐を首に巻きつけ、うつ伏せの状態でベッドに横たわっていたと...
- 7
永野芽郁 55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」1 : 2025/04/29(火) 12:42:33.84 ID:+Ahd1vmN9 女優永野芽郁(25)が29日午前、ラジオパーソナリティーを担当するニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX...
- 8
アイドル「ノイミー」のイベントが中止。 意図的に騒ぎを起こすことで空いた最前席を簒奪する乱闘屋により警察出動1 : 2025/04/29(火) 12:48:04.15 ID:/MyL6FK00NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ; 知らない世界だ s://pbs.twi...
- 9
万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 13:01:20.99 ID:L9eW9b+X9 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸...
- 10
【教授も激怒】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバーが衝撃の脅迫「解放しなければ性病拡散」…「韓国女性おとしめた」1 : 2025/04/29(火) 12:35:50.32 ID:Te8y5Zc/ 【04月29日 KOREA WAVE】 韓国国内で迷惑行為を繰り返し、批判を浴びている米国人ユーチューバー、ジョニ...
- 11
日本軍性奴隷制の否定を許さない!4.23アクション・フォーラムが東京都新宿区で開催1 : 2025/04/29(火) 12:11:27.82 ID:VbEtWO1h0 https://chosonsinbo.com/jp/2025/04/23-168/ 日本軍性奴隷制の否定を許さ...
- 12
【コロナ禍で急増】公営ギャンブル、ネット購入が8~9割 賭け意識乏しく、依存の懸念1 : 2025/04/28 12:20:16 ??? 競輪や競馬など公営ギャンブルの投票券の購入はいまやオンラインが8~9割を占めることが、政府の調査で明らかになった。コロナ禍で急増して以降、行動...
- 13
【復旧のメドは未定】三井住友銀行でシステム障害 大阪や兵庫など50の支店やATMで取引不可1 : 2025/04/29 12:16:17 ??? 三井住友銀行によりますと、29日午前1時20分ごろから、システム障害が発生し、近畿地方などの50の支店やATMでの取引や各種サービスが利用でき...
- 14
【8カ国(オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、メキシコ、英国、米国)研究】 超加工食品の摂取、10%増えるごとに早死にリスクが3%増・・超加工食品に起因する早期死亡率は14%(英国・米国)1 : 2025/04/29 11:20:53 ??? 食生活に超加工食品を多く取り入れるほど、あらゆる原因による早死にのリスクが高まることがわかった。24万人超を対象とした研究のメタ分析で明らかに...
- 15
【国際】スペインとポルトガルで大規模停電、現時点で分かっていること1 : 2025/04/29(火) 12:29:11.84 ID:mO3UdT1H9 ※2025.04.29 Tue posted at 07:44 JST (CNN) スペインとポルトガルの広い地...
- 16
「世の中いい男いすぎじゃない?」37歳・元AKB48、いまだ独身である理由を明かす「もっといい男出てきそう」1 : 2025/04/29(火) 12:33:53.11 ID:+Ahd1vmN9 元AKB48のタレント・大島麻衣(37)が27日深夜放送のTBS系「毒吐きデトックスナイト『ドクジョは今夜もくだ...
- 1 : 2020/11/27(金) 19:53:58.722 ID:cwR7IN5f0
- ソースは宮崎市民
宮崎から20km離れたら「ほぼ隣町」扱いなんだと - 2 : 2020/11/27(金) 19:54:35.014 ID:1b9fT7xF0
- 車で30分ぐらいか
- 6 : 2020/11/27(金) 19:55:30.857 ID:cwR7IN5f0
- >>2
宮崎市民的には渋谷から原宿行く感覚らしいっす - 3 : 2020/11/27(金) 19:54:45.870 ID:v1J9fztVa
- 20kmというと車で30分くらいか
遠いわ! - 7 : 2020/11/27(金) 19:56:55.049 ID:cwR7IN5f0
- >>3
遠いよな・・・
東京から船橋やさいたま市に行けるレベルの距離だ - 4 : 2020/11/27(金) 19:55:10.029 ID:BOHPBPKY0
- そらそうよ
- 9 : 2020/11/27(金) 19:57:27.603 ID:cwR7IN5f0
- >>4
日常移動、たとえば通勤の範囲だという
近所に買い物に行くというとそのくらいなんだと - 5 : 2020/11/27(金) 19:55:26.023 ID:QTO0Ifxv0
- 20m離れた隣家だぞ
歩いて30歩くらいだ - 10 : 2020/11/27(金) 19:57:45.882 ID:cwR7IN5f0
- >>5
なるほど - 8 : 2020/11/27(金) 19:57:08.865 ID:JK0KtZb90
- 田舎の隣 近くは数キロ~10キロだからな
信号3つ分 あっ1つ点滅あるから4つ! - 12 : 2020/11/27(金) 19:58:23.168 ID:cwR7IN5f0
- >>8
県庁所在地とか20km離れてもほぼ市内扱いだって - 11 : 2020/11/27(金) 19:58:17.532 ID:MSCEz15id
- 北海道民だけど50キロは近所
- 13 : 2020/11/27(金) 19:59:11.019 ID:cwR7IN5f0
- >>11
嘘だろ - 14 : 2020/11/27(金) 19:59:40.481 ID:1b9fT7xF0
- でも普段から車なら普通か
- 20 : 2020/11/27(金) 20:01:37.388 ID:cwR7IN5f0
- >>14
東京から20km車移動って
渋滞とか信号機もあって相当時間かかるよ - 15 : 2020/11/27(金) 20:00:07.054 ID:dHSZCplwa
- 東京からみたら荻窪じゃん
近所だな - 23 : 2020/11/27(金) 20:02:31.427 ID:cwR7IN5f0
- >>15
いや新宿から国分寺だぞ
遠い遠い - 16 : 2020/11/27(金) 20:00:18.366 ID:QTO0Ifxv0
- 北海道とか道内で待ち合わせするよりも羽田集合の方が早い不思議
- 25 : 2020/11/27(金) 20:02:55.481 ID:cwR7IN5f0
- >>16
道内移動で飛行機使うってマジ?
どうせ飛行機なら最初から東京出た方が早いってやつか? - 17 : 2020/11/27(金) 20:00:35.784 ID:BbDRJ/qC0
- 40kmは近所だな
- 27 : 2020/11/27(金) 20:03:48.096 ID:cwR7IN5f0
- >>17
いやいやそれはない
新宿から本厚木くらいだぞ - 18 : 2020/11/27(金) 20:00:59.234 ID:30CNOdtO0
- 20kmって青島ぐらいまでの距離だな
- 30 : 2020/11/27(金) 20:04:31.749 ID:cwR7IN5f0
- >>18
地図で測定したけど10kmちょいだぞ - 19 : 2020/11/27(金) 20:01:12.705 ID:uJGGXugE0
- 近所のコンビニが15キロ先だけどまあ普通じゃね?って感覚
- 26 : 2020/11/27(金) 20:03:28.317 ID:NXC9zmuCr
- >>19
田舎では100m先のコンビニでも車だけどね - 37 : 2020/11/27(金) 20:07:52.362 ID:cwR7IN5f0
- >>26
なんで? - 21 : 2020/11/27(金) 20:01:51.384 ID:Y3bLqmzHa
- 田舎は車の平均時速80キロだからな
- 31 : 2020/11/27(金) 20:04:50.806 ID:cwR7IN5f0
- >>21
田舎は高速道路がいっぱいあるってこと? - 61 : 2020/11/27(金) 20:18:37.565 ID:QTO0Ifxv0
- >>31
マジレスすると、一般国道でも60色以上に設定されてる道路は直実に増えてる - 22 : 2020/11/27(金) 20:02:15.794 ID:QLMp/Ezx0
- カーブは多いけど信号ないしスルッとイケちゃう
- 32 : 2020/11/27(金) 20:05:10.306 ID:cwR7IN5f0
- >>22
何でそんなに早く行けるの - 24 : 2020/11/27(金) 20:02:53.992 ID:57ETiJ3Nd
- 渋滞と信号が無いから近いって考えなんだよ
- 36 : 2020/11/27(金) 20:07:35.695 ID:cwR7IN5f0
- >>24
ざっくりいって渋谷から清瀬までの距離だけど
その間に信号と渋滞がほとんどないのか? - 28 : 2020/11/27(金) 20:03:48.673 ID:+shQbwWE0
- 田舎だと車移動がデフォだから距離じゃなくて「時間」で物事を見るぞ
車で10分で行ける距離ならどんだけ離れてても「すぐそこ」って感覚だし - 39 : 2020/11/27(金) 20:08:22.075 ID:cwR7IN5f0
- >>28
20km先(直線)はすぐそこなの? - 29 : 2020/11/27(金) 20:04:24.066 ID:wiq6CvaEH
- 車で30分ならまあ近いな
- 41 : 2020/11/27(金) 20:08:33.412 ID:cwR7IN5f0
- >>29
30分で20km先に行けるの? - 33 : 2020/11/27(金) 20:05:14.672 ID:FNFangjY0
- 車で30分以内は近所
1時間以内はちょっとそこまで - 46 : 2020/11/27(金) 20:09:41.710 ID:cwR7IN5f0
- >>33
マジかよ - 66 : 2020/11/27(金) 20:22:24.794 ID:2yzPPDZR0
- >>33
そうか?
地方でも30分掛かると遠いってなる気がするが - 67 : 2020/11/27(金) 20:22:52.442 ID:cwR7IN5f0
- >>66
だよな
遠いと思う
けど20km先(実際は線形はいろいろだからそうでもない)が近いって
無理があると思う - 68 : 2020/11/27(金) 20:24:17.483 ID:FNFangjY0
- >>66
30分で近所のスーパー
1時間で大型ショッピングモールだが - 34 : 2020/11/27(金) 20:05:24.932 ID:9cT5uJI0a
- 一番近い市まで60キロあるぞ
- 44 : 2020/11/27(金) 20:09:28.116 ID:cwR7IN5f0
- >>34
いやいや、隣の市に行くのが60kmはないだろ?
世田谷区から小田原市くらいだぞ - 47 : 2020/11/27(金) 20:09:53.305 ID:bWLpRsjL0
- >>44
隣の市なら200km先だヵ - 50 : 2020/11/27(金) 20:11:30.429 ID:cwR7IN5f0
- >>47
釣りだな - 51 : 2020/11/27(金) 20:12:35.199 ID:9cT5uJI0a
- >>44
うちは村で間に町を4つ挟む - 53 : 2020/11/27(金) 20:13:06.696 ID:cwR7IN5f0
- >>51
直接隣接してねーじゃん - 54 : 2020/11/27(金) 20:14:05.094 ID:9cT5uJI0a
- >>53
隣接してるとは一言も言ってねえだろうが - 35 : 2020/11/27(金) 20:06:45.338 ID:1b9fT7xF0
- 都会は不便だなぁ
半分はアイドリングでガソリン消費してそう - 48 : 2020/11/27(金) 20:10:05.867 ID:cwR7IN5f0
- >>35
だからマイカー離れすんだよ
電車はその点いくら混んでも人身ない限りは時間確実だから
人身ない限りは - 38 : 2020/11/27(金) 20:07:54.026 ID:9IWRXDsy0
- 地方なら近所のコンビニまで20kmはあるだろ
- 40 : 2020/11/27(金) 20:08:24.920 ID:bWLpRsjL0
- >>38
うち地方やけど2kmにある - 42 : 2020/11/27(金) 20:09:02.067 ID:NoG1eT+N0
- ちなみに自宅から100mも20kmも同じ近所というカテゴリで移動手段は当然自動車
- 49 : 2020/11/27(金) 20:10:28.272 ID:cwR7IN5f0
- >>42
うそ!!!!!!!!! - 43 : 2020/11/27(金) 20:09:20.878 ID:9cT5uJI0a
- 1キロ1分ペースで走れるが?
- 45 : 2020/11/27(金) 20:09:40.265 ID:1b9fT7xF0
- 乱暴な運転したら15分くらいじゃないか
- 52 : 2020/11/27(金) 20:12:42.334 ID:cwR7IN5f0
- >>45
人工少ないから過疎地で早く行けるのか - 56 : 2020/11/27(金) 20:16:02.215 ID:72OwbarY0
- 20キロなら信号なんて3個もないだろ
余裕だわ - 60 : 2020/11/27(金) 20:18:23.361 ID:cwR7IN5f0
- >>56
20km先の地区に親近感覚える? - 58 : 2020/11/27(金) 20:17:09.726 ID:NAKcLK6x0
- 田舎って言っても人によってレベルが違いすぎるよね
- 64 : 2020/11/27(金) 20:21:35.599 ID:b2RxmZM0a
- 東京とか北海道で例えられてもわからん
さいたまで例えてくれ - 65 : 2020/11/27(金) 20:21:40.531 ID:heZ9qwoR0
- ロードバイクめっちゃ乗ってたときはほんと近所の感覚
なんなら片道100kmなら近いと思ったり
コメント