
『コロナよりインフルやエボラのほうがヤバいし経済止めたほうが死人出るよ?』これに対するまともな反論見たことないけどできる?

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/11/27(金) 14:24:25.66 ID:L8p5jfKp0
コロナ 分科会尾身会長「個人努力だけに頼るステージ過ぎた」
政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で、「多くの人に分科会のメッセージに対して協力してもらい、個人の努力を十分にやってもらったが、ここまで来ると、個人の努力だけで、今の感染が拡大している状況を沈静化することはなかなか難しい。問題の核心は一般の医療との両立が難しくなっている状況であり、個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎたと認識している」と述べました。
そのうえで、「今の局面で最も求められていることは、感染が急速に拡大しているスピードを、少し下げることだ。営業時間の短縮や、感染拡大地域とそれ以外の地域での人の動きをなるべく控えてほしいと国や地方自治体が強いメッセージや方針を出しているが、すべての国民が同じ危機感を共有することが重要だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733681000.html
- 2 : 2020/11/27(金) 14:25:38.43 ID:L8p5jfKp0
コロナが新しいウイルスだからって騒いでるバカ
インフルエンザなんか毎回新型のウイルスじゃん反論できる?
- 3 : 2020/11/27(金) 14:26:47.21 ID:fipBL8boM
- コロナは簡単に死なないわりに医療に負荷がかかるから増えすぎると他の医療ができなくなる
- 4 : 2020/11/27(金) 14:26:54.09 ID:MtEcDhhC0
- ( ゚Д゚)「自閉症の人のスレにかきこむの、きっしょいねん」
(;´Д`)「>>1おまえくっさー」 - 5 : 2020/11/27(金) 14:27:51.19 ID:pbFFuJza0
- 1はコロナで死んでもええの
- 6 : 2020/11/27(金) 14:28:03.59 ID:PTP8vpUD0
- 自粛しろロックダウンしろって騒いでる奴さぁ
経済止めたほうが死人でるよ?インフルエンザ以下のウイルスで騒ぐ馬鹿ジャップwwww - 7 : 2020/11/27(金) 14:28:38.14 ID:KChZiccRr
- 肺炎 高齢者を中心に年間10万人死亡
インフルエンザ 高齢者を中心に年間1万人死亡
新型コロナ 高齢者を中心に年間2000人死亡これを大騒ぎする理由は?ただの風邪じゃん。死ぬべき人のトドメの1部が置き換わっただけ
- 8 : 2020/11/27(金) 14:29:23.70 ID:PTP8vpUD0
- >>7
ほんこれ
騒がれてるのが謎すぎ - 14 : 2020/11/27(金) 14:40:52.95 ID:w+gF6+miM
- >>7
インフルエンザの感染死亡率見ろよ低学歴無職貧困ジジイバカウヨw - 9 : 2020/11/27(金) 14:30:06.48 ID:moHsCN0N0
- インフルの感染者激減してる定期
- 10 : 2020/11/27(金) 14:34:50.48 ID:l8oM831zr
- まともな疑問やないから…何を書こうが言おうが、そのアホを納得させる事が不可能ってだけ
- 11 : 2020/11/27(金) 14:37:00.78 ID:hpBLZQz2d
- 馬鹿馬鹿しいと思うが知り合いの勝ち組ですらコロナが不安で悲鳴上げてるらしくもうなんかどうでもええわ
- 12 : 2020/11/27(金) 14:39:47.90 ID:a0+kNtjud
- まあインフルを舐め過ぎてた感はあるよな🥺
完全に生活の一部になってたしなインフルというかインフラって感じ
- 13 : 2020/11/27(金) 14:40:41.18 ID:8r+RnMZFa
- 家帰っていいよ
- 15 : 2020/11/27(金) 14:40:57.42 ID:mH3QxUzK0
- インフルなんて予防接種で型が合わない事あるんだからコロナより遥かに恐ろしいよな
- 17 : 2020/11/27(金) 14:41:32.05 ID:w+gF6+miM
- >>15
コロナの予防接種受けてこいよ中卒引きこもりジジイバカウヨw - 16 : 2020/11/27(金) 14:41:17.75 ID:5112A86Or
- インフルはワクチンも治療薬も流通しています
- 18 : 2020/11/27(金) 14:42:50.88 ID:wcxrwkJQ0
- 今年はいって世界で160万人とか死んどるけどインフルってそんな死ぬっけ?
- 32 : 2020/11/27(金) 14:51:02.54 ID:uPbNa5ZF0
- >>18
インフルでアホみたいに死んでたのはアホのアメップくらい - 19 : 2020/11/27(金) 14:42:53.50 ID:C3uLMUZY0
- インフルで医療崩壊はない
エボラは蔓延していない - 20 : 2020/11/27(金) 14:42:54.83 ID:Ep9DIapM0
- インフルは人手がかからんから医療崩壊の恐れがない
エボラは国内に入ってきてない - 21 : 2020/11/27(金) 14:43:39.88 ID:G9ilckLa0
- どう考えてもインフルの方が雑魚
手洗いうがいしたらほぼ壊滅やん - 23 : 2020/11/27(金) 14:44:19.89 ID:zvK8HpRTK
- インフルエンザさんは夏の間なにしてましたか?
- 24 : 2020/11/27(金) 14:45:24.59 ID:f4DhYHEQ0
- コロナはワクチンないからちょっと油断するとインフルと比べ物にならんくらい爆発的に広まって
それに比例して死者重症者も増える可能性があるからみんなピリピリしてんだろ - 25 : 2020/11/27(金) 14:45:30.94 ID:D/gGS18l0
- マスクとか感染対策して激減したインフルエンザ
同条件で感染者増え続けてるコロナ - 26 : 2020/11/27(金) 14:45:52.75 ID:v/Fg6zEu0
- インフルは致死率低いし、エボラは飛沫感染しない。
- 27 : 2020/11/27(金) 14:46:38.25 ID:0EwPmWUj0
- >>26
コレ(´・ω・`) - 28 : 2020/11/27(金) 14:47:38.22 ID:f8dPNE85a
- 経済止めた場合とコロナ止めた場合でどっちが死人出るか数字を出せよ
そんなに経済動かしたいなら数字で黙らせればいいじゃん - 29 : 2020/11/27(金) 14:48:01.29 ID:b5AbecvE0
- 症状が長引きやすくて医療従事者の負担が大きいんだよ
現実に重症病床ひっ迫してるだろ
2類を止めろというのは議論の余地あるが、単純に5類扱いしてたら、とっくに終わってるだろ感染しやすく症状が長引きやすいと、病院や高齢者施設でクラスター発生もしやすくなる
- 30 : 2020/11/27(金) 14:49:41.04 ID:uPbNa5ZF0
- インフルとかコロナ対策しただけで感染者が超絶激減したクソ雑魚ウイルスじゃん
- 31 : 2020/11/27(金) 14:49:51.76 ID:GGLgN2Py0
- 経済止める経済止めるって言うけど
店内飲食と酒だけやん
あとはカラオケとジムぐらいその職業の人は運がなかったと思ってもらって
さっさとテイクアウトのみ&酒禁止したらいい - 33 : 2020/11/27(金) 14:51:26.09 ID:vfyWh5tbd
- この手の主張する奴は
コロナ対策の副次的効果でインフル患者激減に触れない - 34 : 2020/11/27(金) 14:52:00.07 ID:b5AbecvE0
- ただの風邪派がいくら騒ごうが、医療従事者は他より警戒心が強いからな、そこは変わらん
- 35 : 2020/11/27(金) 14:52:04.62 ID:Cvgob2Yb0
- >>1
経済を回すともっと死人が出る
そして経済を回そうが止めようが死人が出る
どっちにしろ詰んでる
お前は早く4ね - 36 : 2020/11/27(金) 14:52:49.23 ID:5OsjSKze0
- 逆
お前が反論できてない定期 - 38 : 2020/11/27(金) 14:56:08.90 ID:uPbNa5ZF0
- あとエボラもかかるとかなりの高確率で死ぬせいで蔓延することがないという代物だからな
- 39 : 2020/11/27(金) 14:56:46.40 ID:BPjTANdJ0
- アメリカで20万以上死んでるのにアホだな
w経済最優先念仏はスターリンポルポト毛沢東に並ぶ愚行だよ - 41 : 2020/11/27(金) 14:57:23.82 ID:YCpGdLdwa
- インフル減ってるって言うのもコロナ怖くて病院行かなくなっただけだと思ってる
- 43 : 2020/11/27(金) 15:03:49.89 ID:MHDRa00Q0
- 手洗いうがいで封じ込められるインフルの方がコロナよりやばいんか
- 44 : 2020/11/27(金) 15:04:23.12 ID:gfkKKq5g0
- 治療法がない
- 45 : 2020/11/27(金) 15:10:51.85 ID:+dx2qJuR0
- エボラは空気感染全くないし
インフルはコロナ対策したらあり得ないほど減ってる雑魚だから
レベルは下だろ - 46 : 2020/11/27(金) 15:17:36.24 ID:b5AbecvE0
- あまり言いたくはないが、経済と言っても多くのカネを握ってるのは高齢者
高齢者施設の市場だって大きいし、観光飲食も高齢者で回ってる側面は大きいだろ - 47 : 2020/11/27(金) 15:20:02.77 ID:b5AbecvE0
- 高齢者を見捨てればよいなんてしたら、その時点で医療崩壊
望まぬ延命はしないという議論は別次元の話 - 50 : 2020/11/27(金) 15:26:49.51 ID:cM7oUmXE0
- >>47
高齢者が病院行かなくなったせいで
病院潰れ始めてるもんなぁ
経済の足引っ張ってるどころかどこでも医療が存在することを
老人たちが支えてたと言う現実 - 48 : 2020/11/27(金) 15:21:43.18 ID:js6+lnOl0
- >>1みたいな事言うやつって大抵言ってることが前提条件がめちゃくちゃな頭Qしかおらん
「感染症対策してない頃のインフル死亡率」と「インフルの感染者が1/1000になるほど対策徹底してる頃のコロナ死亡率」を比べてるからな
昔新型インフルが流行った頃なんて連日TVでやってたけど大したこと無いのが早めに判明してすぐTVで取り扱わなくなったけどコロナは違った - 49 : 2020/11/27(金) 15:24:09.65 ID:BPjTANdJ0
- 関東の観光だけの医療過疎地は本当に切実だからな
山梨なんかクラスター騒ぎだけで県が傾くからな
コメント