
【加藤官房長官】「経済活動との両立で命や暮らし守る」 11月24日

- 1
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 2
【衝撃】福岡VS名古屋「どっちが都会」論争、ついに決着がつくWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 21:45:06.76 ID:BfRvLBkX0 人口 名古屋>福岡 面積 福岡>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>福...
- 3
【兵庫・尼崎】空手指導者が障がい者施設の入居者に首絞め・平手打ち・蹴りの暴行…林吉夫被告(31)起訴「言うことを聞かず動いたので腹が立った」1 : 2025/04/28 20:18:52 ??? 障がい者グループホームでの暴力行為。 起訴された男は空手の指導者でした。 部屋の中で座り込む入居者たち。 黒いジャージーを着た男が現れました。...
- 4
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明1 : 2025/04/28(月) 21:02:54.27 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:58 TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領は、来月9日の対ドイツ戦勝80年の...
- 5
【米国】トランプ氏へのヒスパニック系支持に陰り、経済や移民政策に懸念1 : 2025/04/28(月) 20:46:32.67 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日午後 7:46 GMT+91時間前更新 ロイター [ワシントン 28日 ロイター] – 昨...
- 6
【画像】 在日中国人のニセ警官が増加中 制服が精巧すぎて見わけが付かないwwww1 : 2025/04/28(月) 20:48:23.43 ID:3a0+CnXQ0 https://x.com/shigeyuki696/status/1916477641219363164 2 ...
- 7
韓国人、気付く「日本に売ってるキノコの山とかいうお菓子は韓国のパクリ」1 : 2025/04/28(月) 20:32:42.09 ID:mY9Mitcc0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/12...
- 8
【北海道】ヤリマンが現れる1 : 2025/04/28(月) 21:18:15.02 ID:LvjAXgX00 https://news.yahoo.co.jp/articles/99391d1b5e0619d4affd69...
- 9
【悲報】Amazonプライムビデオ5月配信作品を発表&対象チャンネル60日間無料を開始 すごすぎてGW潰れる【悲報】Amazonプライムビデオ5月配信作品を発表&対象チャンネル60日間無料を開始 すごすぎてGW潰れる 理想ちゃんねる
- 10
吉本興業、オンラインカジノ賭博問題で活動自粛中の令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約を終了吉本興業、オンラインカジノ賭博問題で活動自粛中の令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約を終了 理想ちゃんねる
- 11
J-pop男女デュオ2人組「中山美穂とWANDS」「加藤ミリヤと清水翔太」「ヒロシ&キーボー」「平尾昌晃と畑中葉子」 あと1つは?1 : 2025/04/28(月) 21:13:19.99 ID:8RZOzJpg0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 12
【速報】孫正義氏「次に来るとんでもないAIで10年以内に生活がガラッと変わる」【速報】孫正義氏「次に来るとんでもないAIで10年以内に生活がガラッと変わる」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】344億円かかった「大屋根リング」、残すとしてもたった3年で劣化www【悲報】344億円かかった「大屋根リング」、残すとしてもたった3年で劣化www 暇人\(^o^)/速報
- 14
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す1 : 2025/04/28(月) 20:52:25.71 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 12:32配信 BBC News アメリカのドナルド・トランプ大統領は27日、ウクライナのウォ...
- 16
【医療】「副鼻腔炎」黄砂や花粉も原因に…受診の目安や予防法は1 : 2025/04/28(月) 20:21:45.21 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 15:27配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN 副鼻腔炎の患者が増えて...
- 1 : 2020/11/24(火) 12:40:06.82 ID:Z69sA/2i9
国交相「Go Toトラベル」一時停止 キャンセル料 国が補償方針
加藤官房長官「経済活動との両立で命や暮らし守る」
加藤官房長官は、閣議のあとの記者会見で、政府の対応について「キャンセル料は利用者に負担がかからないようにし、キャンセルによって影響を受ける宿泊事業者などに対しては、旅行代金の35%に相当する額を『Go Toトラベル』の事業の予算で負担することになる」と述べました。
また、政府が、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止する措置を導入することについて、「一時停止を検討すると表明した北海道や大阪府と調整を進めることにしているが、感染拡大地域は、必ずしも都道府県単位とは限られないと考えている。都道府県知事とよく相談して判断していきたい」と述べました。
そして「感染拡大をしっかり抑止しながら、引き続き経済活動との両立を図っていく方針だ。それによって、国民の命と暮らしをしっかり守り抜く方針でこれからもあたっていきたい」と述べました。
2020年11月24日 12時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003- 2 : 2020/11/24(火) 12:40:52.34 ID:VdvHp4eA0
- (上級国民の)生活守る!
- 3 : 2020/11/24(火) 12:41:06.92 ID:/Mo5ZRuj0
- 無駄な補助出してないでBIにしろ
- 4 : 2020/11/24(火) 12:41:30.05 ID:6yqcUDc00
- ただし医療は死ぬほど頑張れwwwwwwww
- 5 : 2020/11/24(火) 12:41:59.81 ID:CdPt1GNx0
- 厚労大臣時代に何の役にも立たなくてしまいに雲隠れしたバ加藤が
言ってもなあ・・・ - 6 : 2020/11/24(火) 12:42:27.51 ID:idgJZGyZ0
- 嘘ばっかりや(笑)
- 7 : 2020/11/24(火) 12:42:42.77 ID:/gL/oDzg0
- 命や暮らし守る(上級国民の)
- 8 : 2020/11/24(火) 12:42:59.96 ID:LGs5J34/0
- そう言うしかないわな
- 9 : 2020/11/24(火) 12:43:26.94 ID:6yqcUDc00
- 医療崩壊したあとにも同じこと言ってみろwwwwwwwwクソワロタwwww
- 10 : 2020/11/24(火) 12:43:43.82 ID:o1Vf7ni80
- コロナ前から日本経済殺しにかかってる自民党
- 11 : 2020/11/24(火) 12:44:02.69 ID:dKJfcOjE0
- >>1
加藤官房長官「経済活動との両立で(上級国民の)命や(同じく上級国民の)暮らし守る」
- 13 : 2020/11/24(火) 12:44:52.87 ID:KnAnZPFw0
- その自信はどこから来るのか。
- 14 : 2020/11/24(火) 12:45:04.71 ID:6drhAYdD0
- で、どうやって抑止すんの?
どうやって実効再生産数1未満に戻すんだよ - 15 : 2020/11/24(火) 12:45:13.32 ID:NYlMicix0
- 二兎を追う者一兎をも得ず
- 16 : 2020/11/24(火) 12:45:24.42 ID:YZNKp9m50
- 外食と旅行業だけの経済とか
- 17 : 2020/11/24(火) 12:45:30.04 ID:E+IzXUx70
- どの口がいう
- 18 : 2020/11/24(火) 12:45:31.95 ID:0Wx8X55K0
- 特別給付金第二段支給決めろ、遅いぞ
- 149 : 2020/11/24(火) 13:05:03.04 ID:K8W6+FN70
- >>18
年内にとか言ってたのにな - 19 : 2020/11/24(火) 12:45:33.85 ID:ISYKlXWw0
- 具体策が無い
やり直し - 20 : 2020/11/24(火) 12:46:04.85 ID:KvPu8qW50
- これは期待できる
偉い先生が言うことにいちいち疑ってかかる人は頭が悪そう - 21 : 2020/11/24(火) 12:46:15.12 ID:unJBracR0
- 口だけの食パン頭
- 22 : 2020/11/24(火) 12:46:55.81 ID:EcsgiAK5O
- >>1
口だけなら何とでも言えるわな
- 23 : 2020/11/24(火) 12:46:57.31 ID:Pi3kSML60
- コロナで祖父の命と仕事を失ったんだが
- 25 : 2020/11/24(火) 12:47:10.08 ID:3XRTuzg40
- 入国制限緩和のせいなのさっさと認めろ。
- 26 : 2020/11/24(火) 12:47:25.96 ID:0e8WIOCT0
- キャンセルの保証ってそっちか
- 27 : 2020/11/24(火) 12:47:42.69 ID:IJlF6y/H0
- 流石公務員だなwww
- 29 : 2020/11/24(火) 12:48:07.52 ID:v9Jotctn0
- >感染拡大地域は、必ずしも都道府県単位とは限られないと考えている。
確かに町田市なら東京というより神奈川だろうし、浦安市なら千葉というよりは東京だろう
なら市町村単位で柔軟に対応すればいいじゃん
必ずしも都道府県単位とは限られない(キリッ、じゃねーよ
出来ることをしろってことだ - 30 : 2020/11/24(火) 12:48:08.54 ID:Ky2/dB2w0
- 結局経済崩壊か医療崩壊どちらを取るかってことで政府は医療崩壊取ったが結局経済もヤバそうという
- 31 : 2020/11/24(火) 12:48:08.88 ID:I9wi4Pn80
- 両立できてないよな
まさしく無能
無能を認めてできることやればいいのに - 32 : 2020/11/24(火) 12:48:25.28 ID:bqw/JR5q0
- コロナは観光、飲食業の公害
- 33 : 2020/11/24(火) 12:48:25.63 ID:RMQbFIN/0
- 両立出来てないし何も考えてない口だけなの先日バレたばかりだろ!
ほんとコイツはどうしようもねぇな - 48 : 2020/11/24(火) 12:50:56.56 ID:cC1r+VpS0
- >>33
両立する方法などあるわけ無いだろボケ
感染者と自殺者の天秤を考えるしか方法無いだろ
ボケ - 58 : 2020/11/24(火) 12:52:22.92 ID:uPdIaeUr0
- >>48
金を出す業種を変えればいいだけよ
両立は可能 - 34 : 2020/11/24(火) 12:49:00.13 ID:ejf50xz90
- まだ言ってるのか…片方すら満足にできない能無しのくせに
- 35 : 2020/11/24(火) 12:49:07.78 ID:yg3cjYz50
- 感染者がまだいるのに、観光を復活させて医療崩壊したヨーロッパを目標に頑張ろう!
と言ってんの?正気? - 36 : 2020/11/24(火) 12:49:20.93 ID:9Lzv69gv0
- 4日我慢なんて言っておりません!
- 37 : 2020/11/24(火) 12:49:22.65 ID:gtkqF16f0
- 中抜きにばら蒔く予定の3次補正予算を国民に分配しろよ
二階への忖度はもう良いだろ - 40 : 2020/11/24(火) 12:49:54.14 ID:iJZNMCGS0
- さっさと4ねキチゲェ
- 41 : 2020/11/24(火) 12:49:54.65 ID:uPdIaeUr0
- >>1
手順は?どの業界を助けるの? - 42 : 2020/11/24(火) 12:50:07.17 ID:s/6B2tui0
- 無能揃いで出来るのか??wwwww
- 43 : 2020/11/24(火) 12:50:10.33 ID:oqyW6rE10
- 白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただ今発動中!
- 44 : 2020/11/24(火) 12:50:19.57 ID:aOvZM74Q0
- 既に死にまくっとるし崩壊しまくっとるってそろそろ誰か教えてやれよ
- 50 : 2020/11/24(火) 12:51:19.38 ID:l9xsAP4/0
- >>44
どこが? - 45 : 2020/11/24(火) 12:50:21.50 ID:crOWuUd00
- こりゃ守れねーな・・・
- 46 : 2020/11/24(火) 12:50:40.17 ID:lfcIrJud0
- どっちも大失敗してるけど…
- 49 : 2020/11/24(火) 12:51:04.20 ID:2ZojipzX0
- goto→医療破綻→国民死亡
自公維新は責任とれよ
- 55 : 2020/11/24(火) 12:52:09.88 ID:l9xsAP4/0
- >>49
さっさと4ねよ
ゴミはびびってしっかり感染予防してるくせに何ほざいてんだよ - 56 : 2020/11/24(火) 12:52:13.70 ID:7qhMrx+o0
- >>49
gotoやめたら、それだけで収束するわけ無いだろボケ - 67 : 2020/11/24(火) 12:53:25.42 ID:yg3cjYz50
- >>56
それだけで収束出来るなんて誰も言ってないよね
goto辞めて、もっともっと頑張らないと - 51 : 2020/11/24(火) 12:51:20.69 ID:hmnGvU6L0
- マスクも消毒液も品切れもない今、感染拡大抑制は行動抑止しかないんだけど
責任取りたくなくて時が過ぎるのを待ってるだけじゃん - 68 : 2020/11/24(火) 12:53:37.38 ID:7qhMrx+o0
- >>51
国民の事業破綻と自殺者の激増も
少しは考えろボケ
自分さえ良ければ良いのかよ?
自己中のボケ - 76 : 2020/11/24(火) 12:54:59.98 ID:yg3cjYz50
- >>68
医療崩壊してしまったら、経済破綻するよね - 78 : 2020/11/24(火) 12:55:57.82 ID:7qhMrx+o0
- >>76
だから両立だろ糞ボケ
日本語通じないのかボケ - 85 : 2020/11/24(火) 12:57:05.59 ID:yg3cjYz50
- >>78
医療を死守するなら、感染者減らさないとね - 92 : 2020/11/24(火) 12:57:47.85 ID:7qhMrx+o0
- >>85
会話する気あるのかよボケ - 102 : 2020/11/24(火) 12:58:43.82 ID:Qh1aD0m20
- >>76
政府は医療崩壊すれば老人の数が減って、年金財政が改善して経済が上向くと思ってるんだよ - 106 : 2020/11/24(火) 12:59:13.48 ID:pxgRIL920
- >>102
ならはやくやれや
やり方が気持ち悪いんだよ - 119 : 2020/11/24(火) 13:00:28.49 ID:yg3cjYz50
- >>102
医療崩壊したら、死ぬのは老人ばかりじゃなくなるって解るよね? - 133 : 2020/11/24(火) 13:02:37.54 ID:Qh1aD0m20
- >>119
政府の考えを書いただけだから俺に聞かれても困るのだけど、確率の問題なんじゃね?
弱い個体から死んでいくなら政府としては良いのではないかな? - 141 : 2020/11/24(火) 13:03:14.97 ID:yg3cjYz50
- >>133
そっか、政府はー
だね
ごめんなさい - 136 : 2020/11/24(火) 13:02:51.79 ID:CMSLxXkR0
- >>119
真っ先に亡くなるのは老人だよ。
トリアージ始まると年齢が低い順から高度医療受けるから。 - 146 : 2020/11/24(火) 13:04:33.04 ID:yg3cjYz50
- >>136
医療崩壊して困るのは、コロナ患者だけじゃないよ - 52 : 2020/11/24(火) 12:51:25.59 ID:WrM8YkTb0
- ドイツ製で右往左往の件
- 53 : 2020/11/24(火) 12:51:34.23 ID:7KzMN5wG0
- 両立目指すならゴーツーヤメンでもよかろう?
- 54 : 2020/11/24(火) 12:51:48.78 ID:HGshDGU90
- 学ばないアホ大臣
- 61 : 2020/11/24(火) 12:52:47.15 ID:l9xsAP4/0
- >>54
学んでるだろアホはどうしようもないから放置だなと
国民としても同意だわ - 57 : 2020/11/24(火) 12:52:20.92 ID:uANm5eaK0
- それで失敗したら国民のせいにするだけの簡単なお仕事ですからな。
仕事と言えるかも疑わしいが。 - 64 : 2020/11/24(火) 12:53:12.61 ID:l9xsAP4/0
- >>57
だってアホな国民のせいですから - 59 : 2020/11/24(火) 12:52:32.17 ID:lw5f+2st0
- 金がなくて死ぬ人が増えるでしょう
- 60 : 2020/11/24(火) 12:52:45.85 ID:PZ+UXkbO0
- どこにも行かずに働いてた人の補償は無いの?
- 69 : 2020/11/24(火) 12:53:39.39 ID:l9xsAP4/0
- >>60
何を補償するの?脳みそ入ってるの? - 62 : 2020/11/24(火) 12:53:03.31 ID:aOvZM74Q0
- 有能面してるのが腹立つよな
- 63 : 2020/11/24(火) 12:53:05.24 ID:35TIxgVl0
- アホ顔のノーなし知事 吉村!
たまには府庁で仕事しろ!
いつもどこにおるんや?
おまえの事はみんな見てるぞ!
はよ辞めろ(笑) - 65 : 2020/11/24(火) 12:53:15.45 ID:em5/JBKO0
- まあ、グダクダアベの後継だからね
普通に無能 - 66 : 2020/11/24(火) 12:53:21.68 ID:3tLwIiL50
- 二都追う者は一都も得ずって維新が言ってた!
- 70 : 2020/11/24(火) 12:53:40.80 ID:tqAQckvu0
- 上級国民しかみえてないくせにw
- 71 : 2020/11/24(火) 12:54:19.68 ID:Gp0fIlVi0
- Ct値を見直せ。
35でいいだろ。なんで先進国の日本やアメリカだけ厳しい検査やって中国などの途上国がゆるい検査やってんだ?
マスゴミはCtについては全く何も言わん。
- 72 : 2020/11/24(火) 12:54:24.59 ID:bYbmAMJ50
- 感染対策なんてやっても無駄
経済に全振りでいいよ - 80 : 2020/11/24(火) 12:56:01.36 ID:l9xsAP4/0
- >>72
本当だよな、賢いやつはどこに出かけようが感染しない行動を取る
バカは感染しても大丈夫っしよとか言いながら感染する行動をとる
バカは守る必要はなし - 82 : 2020/11/24(火) 12:56:10.40 ID:yg3cjYz50
- >>72
医療が持つならそれでいい
もうあちこち医療がパンク状態だから慌ててるんだよ - 88 : 2020/11/24(火) 12:57:23.08 ID:bYbmAMJ50
- >>82
だから指定5類格下げでいいじゃん - 118 : 2020/11/24(火) 13:00:08.27 ID:X+P+8lQR0
- >>88
では一般市民の応対も指定5類レベルでよい? - 126 : 2020/11/24(火) 13:01:30.79 ID:CMSLxXkR0
- >>118
マジレスすると俺らはもっと危機感持つべきで、医療現場はもう少し余裕を持たせるべき。 - 137 : 2020/11/24(火) 13:02:52.54 ID:X+P+8lQR0
- >>126
指定5類なんかにしちゃったら危機感消滅するわなあ
国が格下げ認めちゃってるんだから - 101 : 2020/11/24(火) 12:58:41.17 ID:l9xsAP4/0
- >>82
なんでテメーが心配してんだよカスゴミ - 107 : 2020/11/24(火) 12:59:17.37 ID:yg3cjYz50
- >>101
ヨーロッパみたいになりたくないよ - 120 : 2020/11/24(火) 13:00:38.97 ID:l9xsAP4/0
- >>107
日本でなるわけないけどなった方がいいだろバカな行動をしたせいで治療もしてもらえず惨めに死んていくんだなあというのをバカの脳に思い知らせたほうがいい
- 132 : 2020/11/24(火) 13:02:31.51 ID:yg3cjYz50
- >>120
バカな行動をしてない人まで、医療を受けられなくなるし
医療従事者のリスクも上がりまくるし
死体を減らすには、外国のようなロックダウンするしかなくなる→経済が破綻してしまう - 140 : 2020/11/24(火) 13:03:04.65 ID:l9xsAP4/0
- >>132
大丈夫大丈夫 - 73 : 2020/11/24(火) 12:54:31.05 ID:NkaMhP4w0
- もう台湾みたいには出来ない、手遅れ
- 74 : 2020/11/24(火) 12:54:32.34 ID:KuuRKFkC0
- >>1
消費減税すれば旅行に行かずとも地域経済が活性化できるんじゃないの? - 75 : 2020/11/24(火) 12:54:39.03 ID:uPdIaeUr0
- 冬の間は引きこもり前提で考えれば良いんだし
リモート医療的な分野も加速させればいい今まで同じことしようとしてるのが無能過ぎてダメ
- 77 : 2020/11/24(火) 12:55:26.92 ID:b0fwTemW0
- はいはい具体策出して具体策
- 79 : 2020/11/24(火) 12:55:59.54 ID:HGshDGU90
- コロナを見える化するには検査しかない
要は見えないから混乱する小学生のバカでもわかることだ
- 81 : 2020/11/24(火) 12:56:05.50 ID:yavVw9cV0
- コロナで失業してる人が大量に出てるんだから
こういう時ぐらい失業保険を一律1年ぐらい延長してやれよ - 83 : 2020/11/24(火) 12:56:49.69 ID:fZIQANJO0
- こいつまじで給料返還して辞めろ、なんの役にもたってない
- 84 : 2020/11/24(火) 12:56:58.26 ID:xLG8BHjQ0
- 国民一人当たり20万の給付金を出せよ
コロナ感染が収まるまで
2か月に一回ずつ無条件で20万でいいから出せ、それならGOTOを止める必要は無い。
- 93 : 2020/11/24(火) 12:57:48.79 ID:uPdIaeUr0
- >>84
それも一つのやり方だよな
安倍の対策で唯一成功したやつね
麻生は批判してるけど - 104 : 2020/11/24(火) 12:58:53.27 ID:l9xsAP4/0
- >>84
ゴミに出す必要はなし - 86 : 2020/11/24(火) 12:57:15.36 ID:pxgRIL920
- まあうまくいったら政府のおかげ
うまくいかなかったら国民のせいだからな
気楽だよな - 87 : 2020/11/24(火) 12:57:16.44 ID:0YFsSDU50
- リスク高いのは高齢者なんだから若年層はどんどん経済回せばいいよ
- 89 : 2020/11/24(火) 12:57:29.31 ID:v9Jotctn0
- 早めに緊急事態宣言出して医療崩壊を防ぎ国民の命を守れよ
隣の台湾を見習え
11月23日の感染者わずか1名だぞ
なんでこんなに差があるんだよ?
政治のせいだぞ - 90 : 2020/11/24(火) 12:57:30.96 ID:UtO3KHG60
- 矛盾…
- 122 : 2020/11/24(火) 13:00:54.82 ID:ejf50xz90
- >>90
この政府は矛も盾も持たずに矛盾してるから困る - 94 : 2020/11/24(火) 12:57:55.87 ID:HGshDGU90
- 頭使え
何のために脳があるんだ - 95 : 2020/11/24(火) 12:58:12.44 ID:l9xsAP4/0
- コロナを抑えるなら政府批判腐れパヨクが大嫌いな
国民の監視と私権制限が必要だよむしろやった方がいい
しっかり仕事する政府にパヨクも大満足だろw
そしてそのままスパイ防止法につなげるべき - 103 : 2020/11/24(火) 12:58:48.01 ID:yg3cjYz50
- >>95
確かにね - 96 : 2020/11/24(火) 12:58:17.11 ID:rqZ0CN3N0
- 緊急事態宣言出せば感染止めれるのはわかってるのに何故かやらない
- 105 : 2020/11/24(火) 12:59:11.54 ID:l9xsAP4/0
- >>96
さっさと4ねよ頭の悪いカスは - 112 : 2020/11/24(火) 12:59:40.14 ID:7qhMrx+o0
- >>96
やらない理由すら理解できないのかよボケ
頭悪すぎて悲惨だなボケ - 97 : 2020/11/24(火) 12:58:24.63 ID:TnPjkSro0
- 無理無理wwwwwwww
ここまでワザとウイルス撒き散らしといて何寝言ほざいてんのwwwwwwwwmwwww - 98 : 2020/11/24(火) 12:58:28.61 ID:j50Eiac00
- 言うだけなら俺でもできるが
- 99 : 2020/11/24(火) 12:58:35.11 ID:L0GlrK8r0
- 十万配ればよろしい。旅行飲食事業者にはプラス五万ね。
- 108 : 2020/11/24(火) 12:59:19.93 ID:msxiH3I10
- 無理に決まってんだろ
氏ね糞議員共 - 110 : 2020/11/24(火) 12:59:25.86 ID:R0UfPEPr0
- 口だけなら何とでも言えるわな
- 111 : 2020/11/24(火) 12:59:35.40 ID:pskskggr0
- ドクズ内閣と自民公明が綺麗事言っても響きないだよねホラ吹き集団では
- 113 : 2020/11/24(火) 12:59:44.78 ID:CT+k0OsG0
- 両立とさえ言っておけばいいとしか思っていない無能。
- 114 : 2020/11/24(火) 12:59:49.91 ID:o1w7Y0sr0
- はよ議員辞めろよ
- 116 : 2020/11/24(火) 13:00:02.69 ID:b62btc+m0
- 消費税を下げれば公平感があり買い物需要が上がる
旅行と飲食関係だけの支援はいらん - 123 : 2020/11/24(火) 13:00:57.68 ID:v9Jotctn0
- 両立ではなく共倒れ
どっちも負けだから - 139 : 2020/11/24(火) 13:02:57.99 ID:pskskggr0
- >>123
しょうがないよドクズレベルだから - 124 : 2020/11/24(火) 13:01:08.91 ID:/KgNG22s0
- 寝言は寝て言え
- 125 : 2020/11/24(火) 13:01:29.43 ID:jVSD2Pj20
- 経済経済言ってんの
日本くらいだろ
まじで - 142 : 2020/11/24(火) 13:03:42.47 ID:v9Jotctn0
- >>125
アメリカのトランプは経済経済言っていたな
負けたけど - 128 : 2020/11/24(火) 13:01:54.99 ID:uPdIaeUr0
- 新しいライフスタイルを決めないといけないのに
今までと同じ生活の延長で支援しようとするからどっちも出来なくなる - 129 : 2020/11/24(火) 13:01:55.97 ID:Evyi32hE0
- 具体策なし
両立は無理じゃない? - 135 : 2020/11/24(火) 13:02:40.74 ID:l9xsAP4/0
- >>129
具体策は私権の制限 - 130 : 2020/11/24(火) 13:02:19.25 ID:HGshDGU90
- インフルエンザとコロナの違いは症状が直ぐに出るか直ぐに出ないか無症状
つまりバカでもわかることだな
- 131 : 2020/11/24(火) 13:02:19.68 ID:pxgRIL920
- フォレストガンプは知能指数75だが、「ぼくはばかじゃない。バカなことをする人がバカなんだ」といった
日本政府がまさにバカなことをするエリートもどき
- 134 : 2020/11/24(火) 13:02:38.44 ID:N6W9oOyj0
- できてねーから増えてんだろうがこのボケ!口先だけでしゃべってんじゃねえ!
- 138 : 2020/11/24(火) 13:02:56.31 ID:R0UfPEPr0
- インバール作戦ってこんな感じだったんだろうな。
- 144 : 2020/11/24(火) 13:04:26.44 ID:cNYbN05w0
- この人ホント嫌い、いつもニヤニヤしてる感じがする。今までの長官とはっきり違うと思う。
- 151 : 2020/11/24(火) 13:05:12.91 ID:pskskggr0
- >>144
菅義偉の同様ドクズレベルだから - 145 : 2020/11/24(火) 13:04:32.54 ID:QO7WRHL70
- >>1
「ただちに影響はない!( ー`дー´)キリッ」 - 147 : 2020/11/24(火) 13:04:38.74 ID:uPdIaeUr0
- NHKとかももっと活用して自宅でできる体操の時間を増やすとか
やれることは沢山あるのにね
ソフトベースでもハードベースでも - 148 : 2020/11/24(火) 13:04:43.39 ID:z0dIkDpe0
- テレビに出てる芸能人とかアナウンサーがマスクせずにマスクしましょう!とか言ってるのがめちゃ違和感あるわ
お前らがまず手本としてマスク姿で全員テレビ出ろよ
- 150 : 2020/11/24(火) 13:05:10.11 ID:VBccuHS20
- お金くださーい
コメント