
【朗報】識者「大麻に比べたらストロングゼロのほうが依存性がある麻薬です。大麻は麻薬じゃない、医学的必要植物です」

- 1
環境省、ついにブチ切れる。「リチウムイオン電池がふっくらしてきたら市町村が責任を持って回収しなさい」1 : 2025/04/15(火) 16:11:17.17 ID:HQr227r00 2025年4月15日、環境省は全国の市区町村に対し、不要なリチウムイオン電池の回収を行うように通知したとNHKニ...
- 2
【大阪】職務質問した警察官3人に盗難車を急発進 殺人未遂と窃盗容疑で17歳少年逮捕1 : 2025/04/15 20:16:08 ??? 職務質問をした警察官らに対し、車を急発進して殺害しようとしたとして、17歳の少年が逮捕されました。 車は盗難車だったということです。 殺人未遂...
- 3
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 4
童貞「女とエッチしたい…」→コイツが風俗に行かない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 03:08:06.76 ID:yG0/6y7B0 童貞はなぜ風俗に行かないのか? 「性行為をしてみたい……!」と童貞は苦しみます。 「じ...
- 5
ゆうちゃみ、体臭チェックぶっちぎり最下位!悪臭の原因は特定悪臭物質『ブタナール』脂肪分の取り過ぎやお酒の飲み過ぎか #芸能ゆうちゃみ、体臭チェックぶっちぎり最下位!悪臭の原因は特定悪臭物質『ブタナール』脂肪分の取り過ぎやお酒の飲み過ぎか #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省1 : 2025/04/16(水) 00:30:49.64 アメリカの運輸省は、日本の新幹線の技術で整備される予定の高速鉄道プロジェクトに対する約91億円の補助金を撤回すると発表しました。 アメリカ...
- 7
外人さん「ちぃかわの二次創作ステッカー用のイラスト描いたぁ!」とんでもない物が出来上がる1 : 2025/04/16(水) 01:48:46.62 ID:1RTjE3Zv0 この作者、名誉ケンモメンだろ https://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 01:49:0...
- 8
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 9
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア 大東亜速報
- 10
大阪万博がガラガラ、3日目にして人が疎らへ大阪万博がガラガラ、3日目にして人が疎らへ 冷笑速報
- 11
Z世代『未だに”検索”なんかしてる奴、全員バカです。普通チャットGPT とかGeminiで聞くよね?』Z世代『未だに”検索”なんかしてる奴、全員バカです。普通チャットGPT とかGeminiで聞くよね?』 冷笑速報
- 12
石橋貴明への批判に有名美容外科医師「昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~」4/15石橋貴明への批判に有名美容外科医師「昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~」4/15 国難にあってもの申す!!
- 13
ひろゆき氏『闇の勢力』に言及…日本の人口推計89万人超減少の報道受け「闇の勢力によって、着実に進む日本人根絶計画」ひろゆき氏『闇の勢力』に言及…日本の人口推計89万人超減少の報道受け「闇の勢力によって、着実に進む日本人根絶計画」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
矢沢永吉が76歳で東京ドーム公演業界から懸念の声「客席は埋まるのか」伝説のロックバンド・KISSはガラガラの過去矢沢永吉が76歳で東京ドーム公演業界から懸念の声「客席は埋まるのか」伝説のロックバンド・KISSはガラガラの過去 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 16
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 1 : 2020/11/03(火) 16:25:20.44 ID:BqAjOVtLd
“大麻女優”“ジャンキー”などと、日本中から激しいバッシングを浴びながらも、twitterで執拗に「大麻合法化」を叫び続けてきた高樹沙耶(57)。
この数年、彼女が過激なツイートをするたび、ネット上に批判が溢れ返るという応酬が続いてきた。だが、高樹は10月上旬に突然、「この場から去ります」と、意味深な言葉を残して発信をやめた。死にたいと心はズタズタに。
私は重罪を犯したわけではない
高樹は己の過ちを、「法を犯したのは事実」という言い回しでしか認めない。そして、こう力説する。
「今も私は“犯罪者”として生涯レッテルを貼られるような大罪を犯したとは、まったく思っていません。日本社会の大麻の受け止め方こそが間違っているんです。大麻は“麻薬”なんかじゃない。
私たちが今後、持続可能な暮らしを続けていくうえで、必要不可欠な天然資源なのです。大麻が持つ鎮痛作用は、神経痛に苦しむ老人の痛みを和らげます。
癌や難病に苦しむ患者を助け、認知症の予防にも有効な効能を持つと、医学的に認められた植物なのです」ストロングゼロのほうがよっぽど「麻薬」なんです
高樹はそう言うが、日本と欧米では、「麻薬」をめぐる社会事情が大きく異なる。解禁に踏み切った諸外国では、大麻は規制が困難なほど闇市場を通じて生活に浸透していた。
合法化には、正規のルートを確立することで、取り締まりにかかるコストをなくし、税収アップを図るという合理的な判断があった。また、以前から大麻を「非犯罪化」していたオランダでは、大麻を「ソフトドラッグ」として区分し認可することで、甚大な被害を社会に与える覚せい剤やコカインなどの「ハードドラッグ」の拡散を食い止める狙いがあった。
一方、日本においては、大麻を解禁しようという差し迫った社会的ニーズはないのではないか。そう疑問をぶつけると、高樹は首を横に振った。
「私はそうはまったく思わない。近年は覚せい剤以外の薬物、大麻、MDMAなどの摘発が確実に増えています。特に大麻は、若者たちの身近な存在として、ここ数年、一気に広まった。
けど、彼らは私と同じように“重罪人”として逮捕されてニュースにもなって、生活も仕事も奪われてしまう。もう世界との差は確実に狭まってきているし、そろそろ議論を始めなければならない時期に差し迫っているんです。少なくとも大麻所持の非犯罪化は急ぐべきだと思います」さらに、こう続ける。
「そもそも論で言えば、大麻に比べたらアルコールのほうが、よっぽど依存性があるし体を蝕む“麻薬”なんです。
でも、日本では『ストロングゼロ』が堂々とコンビニで売られて、医療として有効な大麻が重罪として取り締まられてしまう、“あべこべ”なことが起きているんです」そして、こう訴えるのである。
「日本では古来から大麻を、繊維、食、建材として有効利用してきました。今も神社の注連縄(しめなわ)に使われるなど、私たちの祖先が大事にしてきた植物だった。
戦後制定された大麻取締法は、GHQに占領されていた時代、アメリカに押し付けられて制定された法律にすぎない。なぜそんな他国から押し付けられた半世紀前の法律を、疑いもせずに従い続けなければならないのでしょうか。
押し付けたほうが、そのおかしさに気づき、合法化しているというのに」★抜粋、以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb7d7526e7b0b8dd1b4c3220bcfb0d224135986?page=1- 2 : 2020/11/03(火) 16:25:34.57 ID:BqAjOVtLd
はよ解禁- 3 : 2020/11/03(火) 16:25:54.63 ID:BqAjOVtLd
もしくはストゼロ禁止しろや- 4 : 2020/11/03(火) 16:26:09.55 ID:BqAjOVtLd
なるほどなあ・・・- 5 : 2020/11/03(火) 16:26:34.31 ID:BqAjOVtLd
実際ストゼロ中毒者おるしな- 6 : 2020/11/03(火) 16:26:35.51 ID:RHwEgeHrd
- ほならね、大麻で除菌が出来るかって話でしょ
- 42 : 2020/11/03(火) 17:35:19.22 ID:NQqqvzYoM
- >>6
ストロングゼロも除菌できねーよw - 7 : 2020/11/03(火) 16:26:47.06 ID:9Ge/UaEe0
- 大麻でお金稼いでるお兄ちゃん達が困っちゃうよ~
もっとしゅごいお薬扱うようになるよ~ - 8 : 2020/11/03(火) 16:26:56.06 ID:BqAjOVtLd
危険な飲み物はよ禁止しろや- 9 : 2020/11/03(火) 16:30:44.79 ID:p0B72xVCa
- 酒よりちーんを禁止しろ
- 11 : 2020/11/03(火) 16:31:56.60 ID:8/VXu76E0
- そういうこと言ってるから進まないっていい加減気付いて欲しい
- 12 : 2020/11/03(火) 16:32:28.95 ID:a+aoPn3+0
- 焼酎はもっと危険?
- 13 : 2020/11/03(火) 16:33:04.52 ID:uJ5Ibow1M
- >>1
テメェみてえなデマしか吐かないキチゲェの方が危険だよ - 14 : 2020/11/03(火) 16:36:24.38 ID:QgyFpXDw0
- 余命幾ばくもないような人や爺さん婆さんはその種の薬物解禁してもいいんじゃね、と思うけどね
労働価値が高い若いうちは禁止するとしても - 21 : 2020/11/03(火) 16:42:05.02 ID:8/VXu76E0
- >>14
そういうのならわかるんだけどね
ただ今ある薬では不十分なの?大麻は効果あるの?
そもそも薬効成分でよくて大麻自体である必要はないんじゃね?って思ってしまう - 15 : 2020/11/03(火) 16:38:43.90 ID:fbubDMsq0
- ほんまこれ
まずアルコールとタバコ規制を強めるべき - 20 : 2020/11/03(火) 16:41:49.78 ID:jqj+z1x80
- >>15
アルコール依存とニコチン依存は相当頑張らないと難しいよ
だから大麻を先に解禁しする必要がある
大麻を摂取すると酒もタバコもいらなくなる
どんな作用が働いてるか知らんけど、禁酒禁煙にめちゃ役立つ - 38 : 2020/11/03(火) 17:09:32.97 ID:8/VXu76E0
- >>20
なんというかがんの痛み緩和にも効きますタバコ酒依存症にも効きます幸福感出ます副作用はありませんって単純に信用ならない
解禁したいからってそんななんにでも効きますみたいなこと言われても… - 41 : 2020/11/03(火) 17:13:47.01 ID:jqj+z1x80
- >>38
詳しくは知らんけどエンドカンナビノイドシステムがどうたら
元々人間の身体には大麻と似た成分があるらしい、年を取ると共にその成分が減少していく
それを大麻で補うと元気になるらしい - 16 : 2020/11/03(火) 16:38:58.91 ID:R9dM4myFx
- 覚せい剤を解禁してくださいお願いします
- 18 : 2020/11/03(火) 16:40:20.49 ID:AXYAbo10d
- 別に吸わなくても問題ないなら大麻は規制したままで構わないじゃん
無くてもいいものなんだから
それとアルコールの健康被害って別問題だろ - 22 : 2020/11/03(火) 16:42:47.90 ID:O3JgE7c3a
- じゃあ医学的用途限定で解禁になっても問題ないね!
- 24 : 2020/11/03(火) 16:45:59.92 ID:jtN29Lzk0
- バカ「大麻は医学的必要植物だ」
医者「大麻なんていらねえよ」
バカ「・・・」 - 25 : 2020/11/03(火) 16:46:07.03 ID:titIOJI00
- 覚せい剤経験者の半数が最初に大麻を吸ったと証言しています
大麻は位実に薬物に対するハードルを下げる危険な薬物 - 34 : 2020/11/03(火) 16:59:01.29 ID:jqj+z1x80
- >>25
大麻経験者の大半が酒を経験してると思うぞ - 26 : 2020/11/03(火) 16:47:16.09 ID:/eAVZNmh0
- ストロングゼロ危険論ってネットでネタにされだしてから急に言い出したからなんかアレなんだよな
アルコール臭キツくて言うほどジュースみたいに飲めないし - 27 : 2020/11/03(火) 16:48:21.88 ID:nMudPeYh0
- どっちも禁止でいいよ
そういうことじゃないか、 - 28 : 2020/11/03(火) 16:49:49.91 ID:KqM+Wlq30
- ストロングはヤバいとわかってるので
なんとか6%で我慢する様に毎日戦ってる - 29 : 2020/11/03(火) 16:49:59.16 ID:Ww1v8T1d0
- それと比べなきゃならんぐらい利点ないのかよ
- 30 : 2020/11/03(火) 16:50:04.93 ID:t9gDXi20p
- この植物の1番ダメなところって金持ち貧乏人苦労人遊び人努力する人怠惰な人だろうが誰もが幸福になれちゃうところなんだろうなしかも離脱症状らしい症状なんてほぼ無い
こんなの日本人が1番忌諱するもんだろ - 31 : 2020/11/03(火) 16:50:44.22 ID:zgi1r14t0
- おまえ麻薬で人格変わったやんけ
- 32 : 2020/11/03(火) 16:54:32.70 ID:qUbtEdibM
- 分かる酒もタバコも禁止にしよう
- 33 : 2020/11/03(火) 16:58:32.25 ID:pRfmsQ/ga
- それをなんで平民が力説するの?
医療関係者ならまだしも - 35 : 2020/11/03(火) 16:59:32.18 ID:SsxCUGFC0
- まあ、大麻解禁より、大麻に合わせて酒やタバコを緩やかに規制していくのが世の流れだからな。
酒は大麻より有害!とかいっても、大麻を解禁する方向じゃなくて、
そうなのか!酒も規制しないと!という方向になって、酒税とかガンガン上げられるだけやぞ。 - 36 : 2020/11/03(火) 17:05:52.30 ID:pRfmsQ/ga
- この執着執念を見てると異常性が際立つよね
お前が身を引くのが議論のスタートラインだと思うんです - 37 : 2020/11/03(火) 17:07:31.35 ID:jtN29Lzk0
- 正直大麻解禁するより安楽死解禁したほうが患者のためだろ
- 39 : 2020/11/03(火) 17:11:40.97 ID:lO6l+Nw7d
- 大麻依存症がやばすぎる
- 40 : 2020/11/03(火) 17:12:24.70 ID:OhCPVetR0
- 昭恵の御意向が通用しているうちなら何とかなったのかな
- 43 : 2020/11/03(火) 17:47:16.66 ID:YvvqyiRB0
- 大麻吸うと確かに楽しくなるしいいんだけど
俺の周りで大麻吸いまくってるやつはみんな勘ぐりがすごい
糖質とまではいかないけど疑心暗鬼になるよ - 44 : 2020/11/03(火) 17:48:02.09 ID:Lw4uFW9ea
- これはマジ
- 45 : 2020/11/03(火) 17:51:20.89 ID:m4tKVXMmp
- なんでこんなに必死なのこの人たち?
- 46 : 2020/11/03(火) 18:03:55.60 ID:loR0OYZG0
- >>45
幸福追求権、愚行権、人権の問題だから。
日本人が社会の息苦しさから開放されたいならこの人権理解は避けて通れない。 - 47 : 2020/11/03(火) 18:08:35.69 ID:nABga8MN0
- 労働生産性が鈍ると政府がアホな見解で禁止薬物にしてるだけ
アルコールなんざ知らん - 48 : 2020/11/03(火) 18:09:08.44 ID:vzOawlxl0
- アルコール(エタノール)の方が医学的に必要な薬品だよね
- 49 : 2020/11/03(火) 18:44:19.68 ID:y9eOQEL7p
- 「蔓延してるから仕方なく解禁している」というデタラメはもういいよ
権利保護や健康保護として積極的に解禁されようとしてんだよ
バカジャップと違ってな - 52 : 2020/11/03(火) 20:16:25.89 ID:a+aoPn3+0
- >>49
もう海外では大麻否定の流れだぞ - 53 : 2020/11/03(火) 20:35:25.55 ID:y9eOQEL7p
- >>52
根拠は? - 51 : 2020/11/03(火) 19:10:27.20 ID:tH9kaY7la
- 犯罪者の自覚がなかったのか
- 54 : 2020/11/03(火) 20:42:06.81 ID:wrNkAhBc0
- じゃあ大麻もストゼロも禁止で
コメント