
コロナ禍で読書量増が24% 17~19歳、日本財団調査

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/10/26(月) 07:26:20.92 ID:1WZftZLF9
27日から始まる「読書週間」に合わせ、日本財団(東京)が全国の17~19歳の男女計千人に実施した調査で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛などで、24.9%が読書量が増えたと答えたことが分かった。
調査結果によると、読書が「好き」と答えたのは59.7%で「嫌い」は12.8%だった。好きと答えた人ほど、コロナの影響で読書量が増えたと回答していた。一方、読書量が「減った」は6.0%で「変わらない」は69.1%だった。
1カ月間に読む本の冊数は「1~2冊」が44.8%で最も多く「全く読まない」の32.7%が続いた。6.8%は7冊以上と回答した。
共同通信 2020/10/26 06:31 (JST)10/26 06:47 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5418362.html- 2 : 2020/10/26(月) 07:30:42.51 ID:MNxugIxV0
- 鬼滅の刃
- 3 : 2020/10/26(月) 07:33:15.27 ID:b+nKMCf80
- 漫画じゃないとは描いてないな
- 4 : 2020/10/26(月) 07:36:51.15 ID:gaVL9sDD0
- 図書館って時刻表ってあるんだ なんか色々あるからおもろい
- 5 : 2020/10/26(月) 07:38:00.74 ID:fUxQ0pXg0
- ゴホン、ゴホンって言うから
- 6 : 2020/10/26(月) 07:41:33.08 ID:SUWtLXxh0
- 読書って小説(漫画入れてもいいけど)とかを読むことを指してるのか?
学問の参考書をみて学習するのは読書なのか?
週刊誌みるのも読書?
新聞みるのも読書? - 22 : 2020/10/26(月) 08:03:44.79 ID:8CgutpPi0
- >>6
読書とは本を読むことであり、本とは表紙はページ数に入れず
本文が少なくとも49ページ以上から成る印刷された非定期刊行物である - 28 : 2020/10/26(月) 08:18:03.94 ID:tgjNJmix0
- >>6
ネット掲示板をみるのも読書です - 33 : 2020/10/26(月) 08:25:43.85 ID:jWQ2GeFS0
- >>6
漫画を人一倍読む人はかなりの割合で文字だけの本も
よく読むよ - 35 : 2020/10/26(月) 08:27:33.99 ID:CjTXdZd30
- >>33
ラノベ?まあなんにしろ、読書量増えるのはいいね
- 7 : 2020/10/26(月) 07:43:06.17 ID:7s680zb20
- 俺も区内の別の図書館から取り寄せてもらった
本を 今日が休館?で明日取りに行く
買おうと思ったら絶版で(笑)
- 24 : 2020/10/26(月) 08:10:59.47 ID:2qCMWVOD0
- >>7
なにこのヘンな改行、ってか外人? - 8 : 2020/10/26(月) 07:43:34.54 ID:AlM4M/XF0
- 通勤の代わりに読書とか趣味の時間が増えたん?
- 9 : 2020/10/26(月) 07:43:34.99 ID:2W4zHQUS0
- 新聞も増えたか?
- 10 : 2020/10/26(月) 07:43:47.57 ID:gF6tT3q30
- せんせー、漫画は読書に入りますか
- 11 : 2020/10/26(月) 07:46:31.40 ID:Eh8xcoNn0
- 完全自殺マニュアルとか読んでいるんだろう
- 12 : 2020/10/26(月) 07:47:48.84 ID:StvrdWOC0
- どうせマンガ
- 13 : 2020/10/26(月) 07:47:51.83 ID:gEOi8sO50
- 漫画だっていいし
漫画のノベライズだってきっかけになるんだよ
漫画に出てくる本読む子もいる - 14 : 2020/10/26(月) 07:49:13.45 ID:7MDqH5Ce0
- 俺のように古文書に目覚めるやつも居るだろう
- 15 : 2020/10/26(月) 07:49:22.22 ID:lZI65t4c0
- ええやん
- 16 : 2020/10/26(月) 07:50:07.40 ID:OYOiSfrR0
- 雨読ならぬ禍読か
- 17 : 2020/10/26(月) 07:52:33.54 ID:iK4ZgHIR0
- このスレは偉そうに読書の大切さを語るけど
「今なに読んでるの?」って聞くと黙り込む、そんなジジババだらけのスレになります - 18 : 2020/10/26(月) 07:54:29.02 ID:VuE6wSOq0
- ウォール街のランダム・ウォーカー
- 19 : 2020/10/26(月) 07:55:08.98 ID:kb3XJfc80
- 政治家の覚悟読み始めたわ。
- 20 : 2020/10/26(月) 07:56:15.38 ID:014F0yMg0
- >>1
トニカク密でしゃべらなければいいから
家で過ごすかアウトドアに逝けばいい
ライブハウスや飲みにケーションは糞 - 21 : 2020/10/26(月) 08:00:46.09 ID:GvGMn5ta0
- うむ
体系的に知識を得るには読書が一番だからな
漫画でも今は色々あるしそれでもよか事よ - 23 : 2020/10/26(月) 08:05:51.34 ID:rqHQa6QI0
- どうせ鬼滅の刃だろ
数日前まで近所の書店で全巻山積みになってたのが
映画の内容以降の巻から売り切れになってた
残っているのが1~6巻 - 26 : 2020/10/26(月) 08:15:04.99 ID:mQsQJn0Y0
- 長編小説を読むのは良いんやで!
- 27 : 2020/10/26(月) 08:17:45.30 ID:WSH+p/Bf0
- 図書館のラノベは軒並み貸し出し中
3週間待ちってところかな? - 29 : 2020/10/26(月) 08:18:21.42 ID:xUOzCo3/0
- 目悪くなるね
- 30 : 2020/10/26(月) 08:20:34.77 ID:e+w6PJiQ0
- 図書館って軽度の手帳持ちが勤めてるから変なのがいるよ
- 41 : 2020/10/26(月) 08:43:53.92 ID:UJTsmkWL0
- >>30
客も手帳持ちか手帳持ち並みの猿が多いから無問題 - 31 : 2020/10/26(月) 08:21:29.54 ID:F4GmiUIp0
- 読解力を養う訓練にはラノベでも漫画でもいいんでナイの。
読解力が無いと本から知識を吸収できないからね。 - 32 : 2020/10/26(月) 08:24:01.30 ID:RcxZ9EFX0
- 何読んでるかが問題
- 34 : 2020/10/26(月) 08:27:01.58 ID:XfM4tPdc0
- マンガは吹き出ししっかり読まなくても、絵で何となく状況わかっちゃうから読解力はあまりつかなそう…
- 44 : 2020/10/26(月) 08:52:08.09 ID:EvWdzazA0
- >>34
読むという事に集中力が付くから良いんでない、漫画すら読めない…理解出来ない子も居るらしいからな - 36 : 2020/10/26(月) 08:28:29.24 ID:PywJJlIy0
- 電子図書館ができたそうだけど都外の人間も利用できないの?
滞納起きないし物理距離関係なくなった - 47 : 2020/10/26(月) 09:11:38.69 ID:fQ0SaifI0
- >>36 勤め先・通学先が都区内なら区立図書館も使える。電子図書館は知らんが。
- 37 : 2020/10/26(月) 08:29:03.63 ID:fKdpjZ1T0
- 確かに最近ラノベばかり読んでるわ
- 38 : 2020/10/26(月) 08:29:51.55 ID:xBQztD6W0
- 法窓夜話もじつに多くの方に読んでいただいております
- 39 : 2020/10/26(月) 08:31:46.53 ID:XfM4tPdc0
- ラノベ読んで異世界に行って最強になるより、六法全書読んで現実世界で最強になろうぜ
- 40 : 2020/10/26(月) 08:34:18.65 ID:J1QnfCtz0
- くだらない友人とLINEしているよりはマシ
- 42 : 2020/10/26(月) 08:44:14.47 ID:AlM4M/XF0
- なろう小説結構面白くて好き
- 43 : 2020/10/26(月) 08:50:38.54 ID:gBXnYpei0
- 小松左京面白いぜ
- 45 : 2020/10/26(月) 08:56:35.59 ID:EvWdzazA0
- 趣味…オタ系の雑誌は?「EXCEL入門」なんて教科書?も読書なのかな
- 46 : 2020/10/26(月) 09:02:14.79 ID:IkwXd1Ue0
- エ口動画見てるに決まってるだろ
- 48 : 2020/10/26(月) 09:11:40.44 ID:PcVBL1hj0
- えらいな
- 49 : 2020/10/26(月) 09:13:52.79 ID:RWHqJlJm0
- 先生
エッチーなぁ写真は読書になりますか?たまに文字も書かれてますよ
妄想力とエ口さが挙がります
コメント