日本は先進国なのに! デジタル化が遅れている理由 この点では日本も中国に学べることがあるのかも=中国

1 : 2020/10/23(金) 20:06:31.74 ID:CAP_USER

菅内閣で行政改革担当大臣となった河野太郎氏は、就任直後に「脱はんこ」を打ち出した。平井卓也デジタル改革担当大臣もデジタル庁創設に向けて積極的に動いているが、日本のデジタル化は先進国としては遅れていると言えるだろう。中国メディアの百家号は19日、先進国である日本がデジタル化で遅れている理由を分析する記事を掲載した。

 記事は、日本がいかにアナログ好きの国かを紹介。公的な場では、どんな手続きをするにも「はんこ」が必要となり、公的な手続きを行う場合は常に持ち歩かなければならないと伝えた。日本がデジタル化を進めようとしたのは今回が初めてではないが、毎回成功してこなかった。今回は、コロナ禍の後押しもあってようやくその気運が高まったと言えるだろう。

 では、なぜ日本はデジタル化で後れをとってしまったのだろうか。記事は、「社会構造に問題がある」と指摘。戦後から始まり、すっかり安定してしまった慣習が多く、変えるなら根底から変えなければならないが、日本社会は安定を望み、役所には慣例に従うという悪習があるため難しいと分析した。

 例えば、日本は先進国のなかでもとりわけ公務員の数が少ないという傾向があるそうだ。確かに人口1000人あたりの公務員の数を比較してみると、日本は42.2人となっており、フランスの95.8人、米国の73.9人、ドイツの69.6人より大幅に少ないことがわかる。そのため、給付金の一件でも明らかになったが、人手が足りなくなると民間企業に作業を委託するという慣例があり、デジタル化が進まなかったと伝えている。

 日本のデジタル変革がなぜなかなか進まないのか、その理由については様々な議論があるが、新しいものは見切り発車でもすぐに取り入れてみる中国と日本は対照的だと言えるだろう。実際、中国はモバイル決済も早くに普及するなど、日本より進んでいる面も少なくない。この点では日本も中国に学べることがあるのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1693699?page=1

2 : 2020/10/23(金) 20:08:17.46 ID:0y8LLJQZ
中国は見切り発車で犠牲になるものについて考えたりしないからな…まぁ独裁の強みではある
3 : 2020/10/23(金) 20:08:29.36 ID:cLY2X59P
デジタル化すると不正しやすいもんな
22 : 2020/10/23(金) 20:19:12.35 ID:dzojEffq
>>3
ハンコなんか不正の温床
4 : 2020/10/23(金) 20:08:38.57 ID:WmWEtJIF
台湾に学びたいね
5 : 2020/10/23(金) 20:11:21.42 ID:jqWDM5P+
歴史と伝統ある国日本ではではそうだろう、当たり前の事。
6 : 2020/10/23(金) 20:11:39.52 ID:Qwh85vGa
デジタル化とモバイル化は分けてほしい。
デジタル化はとっくにしてるとおもう。
7 : 2020/10/23(金) 20:12:07.06 ID:b5tkSGIu
何もかもデジタル化するのが良い
とは思えない
8 : 2020/10/23(金) 20:12:51.42 ID:Rf0HmRiY
すごいジャップ
10 : 2020/10/23(金) 20:14:00.29 ID:6p6WcJnA
でも、ハンコは要らん文化
11 : 2020/10/23(金) 20:14:02.52 ID:RtYtmYUz
ない。
欧州欧米から学ぶことはたくさんあっても支那国から学ぶことはほぼない。
ひとつあるならば朝鮮の扱い方くらいだな。
12 : 2020/10/23(金) 20:14:07.06 ID:BUnwvUog
早けりゃ良いってもんでもあるまいに
16 : 2020/10/23(金) 20:16:34.46 ID:H+apD2LF
>>12
負け猿

遠吠えwwwwwwwwwwwwww

13 : 2020/10/23(金) 20:15:08.96 ID:Xm87eX8P
>新しいものは見切り発車でもすぐに取り入れてみる中国と日本は対照的だと言えるだろう。

古いものが無いから、新しいものを取り入れるしかないだろう、固定電話の普及率てどれぐらい有ったんだ。

49 : 2020/10/23(金) 20:35:27.74 ID:Qwh85vGa
>>13
文化大革命で古いものは燃やしまくったから。
日本は燃やさないんだよね。
14 : 2020/10/23(金) 20:15:33.39 ID:aTTEU1ly
そもそも「デジタル」の意味が分かっていない奴がほとんどだけどな
15 : 2020/10/23(金) 20:15:59.86 ID:h6dJklgG
新しいものにすぐ飛びつくのはバカ
欧州と日本は知っている
17 : 2020/10/23(金) 20:16:39.21 ID:KU8h6h5A
>>1
デジタル化を遅らせ、日本のIT産業の足を引っ張ったのは日本学術会議
18 : 2020/10/23(金) 20:16:41.83 ID:40Z902UZ
ジャップさんに扱わせるとドコモ口座みたいになるからね
19 : 2020/10/23(金) 20:16:54.61 ID:lGkydpw3
日本のお役所がデジタル化が進まない理由は、競争が無いから
競争が無いから、効率化や改善すると言う意識がない
お役所も複数に分けて、競争させ、結果で予算を割り振るようにすれば、劇的にデジタル化するだろ
23 : 2020/10/23(金) 20:19:19.24 ID:BCkW28zY
スマホ決済は現金以下のゴミ
高額のポイント還元キャンペーンが無くなれば
クレカやSuicaにも負けて自然消滅だろう
24 : 2020/10/23(金) 20:19:44.67 ID:h6dJklgG
革命に次ぐ革命だな
支那人の宿命
永遠の土人
26 : 2020/10/23(金) 20:21:35.15 ID:a0+Qubh1
炒飯とラーメン、餃子の作り方を手に入れた
お前らちぅごくはとっくに用済みだよ
谷底に蹴落としてやるからかこぐしろ
29 : 2020/10/23(金) 20:22:54.22 ID:OHBBwv1a
スマホとかの電子決済で手数料取ってる間は普及が遅い
30 : 2020/10/23(金) 20:23:49.77 ID:SKRRwjCn
ハンコに関しては本当に意味わからんな
印鑑証明が必要な実印はともかく認印を百均で買ってきて押せはおかしい
32 : 2020/10/23(金) 20:26:39.03 ID:pfXTMA7P
スカートとかハイヒールとか、いつまで履いてんだよっていう
33 : 2020/10/23(金) 20:27:06.51 ID:X/IMD7sA
日本はポケベル、ガラケーの時代が長すぎたな
51 : 2020/10/23(金) 20:36:57.95 ID:Qwh85vGa
>>33
いまでもやってることポケベル時代と変らんわw
電話してもいいかお伺いメール送ってからコールしてるんだから。
34 : 2020/10/23(金) 20:27:14.22 ID:zs/gPuIw
上に立つひどがジジイだからな
35 : 2020/10/23(金) 20:27:26.33 ID:h6dJklgG
何も自分で作ったり修理したことのない人は
何でもすぐ捨てて新しいのを買おうというよね
そういう人はいつまでたっても何も学ばない
うちの嫁だが
36 : 2020/10/23(金) 20:28:21.41 ID:h6dJklgG
ゆうけどパソコンなんか99.9%の人間にはブラックボックスだよ

そんなもんに生命財産預けられるかボケ

37 : 2020/10/23(金) 20:28:22.43 ID:cWJzs15F
日本人は保守気質で変化を嫌がる人が多いしな
41 : 2020/10/23(金) 20:30:24.33 ID:h6dJklgG
>>37
いままでそれでうまくいっていたものが
不都合がでたわけでもないのに
変える必要がない
そもそもOAなんてわき役なんで
38 : 2020/10/23(金) 20:28:40.82 ID:yMs44zeR
ハンコペタペタw
ファックスガーガーw
小銭ジャラジャラw
40 : 2020/10/23(金) 20:30:10.95 ID:QLRlUA+v
QRコード決済ってめっちゃ遅れたやり方なんだけどw
42 : 2020/10/23(金) 20:30:49.63 ID:bOBfs64a
定期的に中国凄いのスレが立つな。
43 : 2020/10/23(金) 20:31:32.26 ID:2jcG6+OH
冫(゚Д゚)  三文判を買ってきてそのまま使う人が多すぎてびっくりした。

冫(゚Д゚)  まず、印面に「傷をつけろ」よ。

47 : 2020/10/23(金) 20:34:19.05 ID:R0Lla76l
>>43
意味ないスキャンして複製できるから。
53 : 2020/10/23(金) 20:39:28.16 ID:2jcG6+OH
>>47

冫(゚Д゚)  朱肉って知らんとはw

44 : 2020/10/23(金) 20:31:54.55 ID:On1VO0B/
デジタルばかりは目が疲れるニダ
46 : 2020/10/23(金) 20:33:09.02 ID:usujXDck
日本は、中国とちがって、伝統と歴史を大事するから、
48 : 2020/10/23(金) 20:34:57.67 ID:BrdUdF9F
全てのことをデジタル化する必要は無いんじゃないかしら。アナログにも良い部分があるわ。
50 : 2020/10/23(金) 20:35:28.05 ID:SdfGA80b
いつでも出来るけど、セキュリティが怪しいからやらないだけ。
52 : 2020/10/23(金) 20:37:55.16 ID:R0Lla76l
>>50
日本人はまともなソフトウェアを作れないらしいぞ。
54 : 2020/10/23(金) 20:40:12.51 ID:BrdUdF9F
あいつら日本の会社には未だにFAX機能が電話についてたり電子マネー導入が遅れているとかのことで
日本がデジタル化遅れていいるってバカにしてるみたいだけどそんなことないわ。
56 : 2020/10/23(金) 20:43:36.81 ID:Xm87eX8P
>>54
中国なんて固定電話はほとんど普及してなかったんだろ、
FAXて馬鹿にするけどFAXて使った事あるのかなあ。
57 : 2020/10/23(金) 20:45:08.67 ID:BrdUdF9F
>>56 通貨のデジタル化なんて偽札の多い国ほど導入しやすいのかしら。中国、韓国とかね。
55 : 2020/10/23(金) 20:43:07.48 ID:q8o3zItk
日本は遅れてるというかなんでもデジタル化すりゃいいって訳じゃないと考えてるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました