
海外レビュー:「Xperia 5Ⅱはソニー史上最高のスマホ。90点」

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/10/20(火) 19:29:32.42 ID:jOMNzlgs0
海外サイトAndroid Authorityが、ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia 5Ⅱ」のレビューをしています。
http://socius101.com/review-for-xperia-5-mk2-by-android-authority-59453-2/
- 2 : 2020/10/20(火) 19:30:30.54 ID:tsgyyYWC0
- ファーウェイの後継者だな
- 3 : 2020/10/20(火) 19:31:00.89 ID:x276nMkg0
- 胸ポケットに入れると3cmほどはみ出す
- 4 : 2020/10/20(火) 19:31:57.75 ID:pDxJukKv0
- 縦がちょっと長いから、短くして欲しい
- 5 : 2020/10/20(火) 19:32:15.16 ID:MvmLysva0
- ソニー史上だからハードル低かったのかな
- 6 : 2020/10/20(火) 19:32:31.84 ID:lK4VeJYv0
- 長いんじゃない横が狭いんだ
- 7 : 2020/10/20(火) 19:33:23.87 ID:3ppR6uY/0
- ソニー史上て
自社の過去より劣る新機種出してどうすんだよ - 8 : 2020/10/20(火) 19:33:47.97 ID:iWeIS/iZ0
- 俺も次はXPERIAにしたい
幅は70mm以下
片手で使えるんで
- 9 : 2020/10/20(火) 19:34:21.86 ID:nSxJEKv+0
- 問題は値段だよ値段。
- 10 : 2020/10/20(火) 19:34:30.71 ID:zMxUlnBW0
- Qi充電ってそんな便利なの?
- 19 : 2020/10/20(火) 19:44:03.99 ID:RxGCaD+20
- >>10
iPhone12みたいに磁力吸着が有ればね
無いなら面倒で使わなくなる - 20 : 2020/10/20(火) 19:44:49.18 ID:9g6XyEF+0
- >>10
充電する時、そこに置かないといけないから結局寝るとき以外使わなくなる。
発熱するしバッテリーにも良くない。 - 31 : 2020/10/20(火) 19:57:09.91 ID:p7x82FIb0
- >>20
定位置に置かないといけないから
結局どこでも置けるケーブル充電に回帰するんだよね - 33 : 2020/10/20(火) 19:58:23.41 ID:VEGXDvNu0
- >>31
ねえよ
定位置に置くだけで充電されるんだから便利だろ - 44 : 2020/10/20(火) 20:10:51.05 ID:p7x82FIb0
- >>33
ながら使いするからいちいち定位置に置きに行くのが面倒臭いんだよ - 11 : 2020/10/20(火) 19:34:54.49 ID:BN4ASUa00
- 今の人ってマークツーって普通に読めるのか
- 53 : 2020/10/20(火) 20:19:50.20 ID:Ytb2XcnN0
- >>11
「マークソーズ」と読みます - 12 : 2020/10/20(火) 19:35:20.52 ID:GMm325l50
- あの比が好きになれない
- 13 : 2020/10/20(火) 19:35:22.79 ID:GPYjEx+i0
- 最高で90点って
どんだけ低いのよ - 14 : 2020/10/20(火) 19:36:10.73 ID:+vPjURPP0
- 5万で売れよ
- 15 : 2020/10/20(火) 19:37:25.22 ID:GOGm2YZU0
- そうか、よし買った
- 16 : 2020/10/20(火) 19:38:07.46 ID:jD+hd07N0
- スマホなんて3万以内で良い
今使ってるAQUOSsense3はバッテリーも操作性も申し分ないし - 17 : 2020/10/20(火) 19:41:24.90 ID:ig1OYID20
- 最近目が悪くて小さいⅡは何本なのかわからん
- 18 : 2020/10/20(火) 19:43:49.37 ID:Psa1urqS0
- XperiaかiPhoneかLGだな。LGは日本では売っていないし
いずれスマホはXperiaとiPhoneの二強の争いになる予感 - 21 : 2020/10/20(火) 19:45:17.63 ID:RJ0VXvT40
- >>1
100点じゃないのが面白い
今までのはどうだったのか気になる - 22 : 2020/10/20(火) 19:46:10.55 ID:bl4I6oIp0
- Xperiaずっと使ってきたけどZシリーズで品質よくてXZシリーズになって品質ガタ落ちした印象
俺のXZ1なんて目視で液晶のムラが見える
最近のはどうなの? - 24 : 2020/10/20(火) 19:47:19.69 ID:hzszTqdi0
- >>22
視力落ちたんじゃね? - 48 : 2020/10/20(火) 20:13:05.61 ID:bl4I6oIp0
- >>24
ボヤけるとかじゃなくて、縦にうっすらと10センチほどの黄色い線が見えてるんよ
偏光レンズで見るとそこのあたりがめちゃくちゃムラになってるのが見える
普通は偏光レンズ使ってもムラなんてほとんどないはずなんだけど、こいつだけは偏光レンズ使わなくてもムラが見えてる
偏光板の品質がクソなんだろうな
ある意味不良品なのかもしれん - 36 : 2020/10/20(火) 19:59:27.36 ID:CZLNdTPe0
- >>22
俺のXZはそんなこと無かったぞ
ケーブルが燃えたけどな安ペリア1だけど同じCPUのzen6よりレスポンス悪いのはアプリのせいなのかな?
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LR - 23 : 2020/10/20(火) 19:46:49.40 ID:1KeGOvQg0
- simフリーはよ売れ
- 25 : 2020/10/20(火) 19:48:41.66 ID:KfNtNFve0
- 5なのか2なのかハッキリせいや!
- 27 : 2020/10/20(火) 19:49:27.97 ID:xKf+kZXs0
- AndroidはどうがんばってもiPhoneのタッチ性能に敵わない
- 42 : 2020/10/20(火) 20:06:31.73 ID:bmqbMu5J0
- >>27
使ったことねぇだろ
- 28 : 2020/10/20(火) 19:51:06.36 ID:BmN7zoAi0
- はのせいてⅢに見えたはwww
- 29 : 2020/10/20(火) 19:52:44.46 ID:eB0wxAuW0
- もう少し値段を下げようよ
- 30 : 2020/10/20(火) 19:56:36.76 ID:9L4GdOTu0
- 先日7年以上使ってたSO-04Eが壊れたから8買ったわ
5年は使いたいけど持つだろうか - 32 : 2020/10/20(火) 19:58:13.06 ID:QnsBfL9/0
- なんで縦長にするのかね コンパクトでいいんだけど
- 34 : 2020/10/20(火) 19:59:09.17 ID:L2rgkVT/0
- 選ぶならXperia 1ⅡよりXperia 5Ⅱだね
- 35 : 2020/10/20(火) 19:59:21.07 ID:TzG3FDeP0
- 1がハイスペックで5がミドルで10がローエンドでいいの?
- 38 : 2020/10/20(火) 20:02:07.85 ID:ppUWiF1l0
- >>35
そうらしいね。
なのに何で5の方が1より凄いのか。
そしてミドルのはずの5が10万円。
ソニーって購買者の気持ち分かってないよね。 - 55 : 2020/10/20(火) 20:21:54.25 ID:sVbjAIGG0
- >>38
5はサイズがデカイのが嫌な人用のフラッグシップモデルだろ - 37 : 2020/10/20(火) 20:01:54.74 ID:YLHiJ2BE0
- rayの後継機はよ
- 39 : 2020/10/20(火) 20:03:41.88 ID:5xRTs/c70
- snapdragon875で16:9のスマホ出して
- 40 : 2020/10/20(火) 20:05:54.01 ID:niRW4XCz0
- Xperia1 ⅱを使用中、5ⅱが出るの待てば良かったかなあとも思ったが、1 ⅱで良かったと思う。
これに慣れると、5ⅱは画面が小さく感じる - 41 : 2020/10/20(火) 20:06:20.32 ID:Vc7F3fIv0
- 高い
ミドルハイで10万超えだもんな - 43 : 2020/10/20(火) 20:06:39.43 ID:LG3aWYF30
- なんだこの提灯記事は
- 45 : 2020/10/20(火) 20:11:37.72 ID:C3c1dNHQ0
- XZ1C使いだけどiPhoneに移るわ
何度も放電し続けながらのフリーズになるし怖い - 46 : 2020/10/20(火) 20:11:43.21 ID:Vc7F3fIv0
- ハイ←1 5 10 8→ロー、という順番が分かりづらい
- 47 : 2020/10/20(火) 20:11:51.74 ID:gs8cplPR0
- リモコンみたいな形状どうにかならんの
- 49 : 2020/10/20(火) 20:13:27.75 ID:zuZtmrzZ0
- 中国人韓国人が必死過ぎてウケるw
- 50 : 2020/10/20(火) 20:14:38.61 ID:LFAxty8p0
- Galaxyってのはダメなの?
- 51 : 2020/10/20(火) 20:15:27.12 ID:Ych0sp9n0
- >>50
ここじゃあ韓国だから叩かれるがandroidの選択肢としては1番マシ - 54 : 2020/10/20(火) 20:20:49.45 ID:CZLNdTPe0
- >>51
それならファーウェーで良いと思う - 52 : 2020/10/20(火) 20:19:25.67 ID:UZzPWyxz0
- そんなに凄いのに
なんで世界シェア0.5%くらいなの - 56 : 2020/10/20(火) 20:21:59.71 ID:Vc7F3fIv0
- >>52
他メーカーと比べて良いとは言ってない - 57 : 2020/10/20(火) 20:25:33.82 ID:Y7W8LvS60
- なんで黙ってiPhoneを使ってられないんだろうキョロキョロしていないと不安になるのかな大丈夫だよお前の選択は正しい
コメント