
中年おじさん「40過ぎると趣味とか娯楽とか何やってもつまらなくなるぞ。仕事に打ち込んだ方が人生楽しい」<-これマジ???

- 1
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 2
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 3
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に1 : 2025/04/28(月) 22:44:13.36 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。...
- 4
フランスとスペイン•ポルトガル全域で超巨大規模停電 電車も空港も運休、信号機も企業も全停止1 : 2025/04/29(火) 06:04:09.03 ID:HOhNkIPl0 三国で国家非常事態宣言が発令されて軍が出動中 原因不明っぽい? https://edition.cnn.com/...
- 5
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 6
数年前に復讐代行使った数年前に復讐代行使った まとめたニュース
- 7
宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www 冷笑速報
- 8
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 9
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる コノユビニュース
- 10
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 11
大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www 冷笑速報
- 12
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 13
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 14
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 かたすみ速報
- 1 : 2020/10/15(木) 19:51:12.02 ID:EfqtAI3KM
YS@GPCR
@YS_GPCR
これホント40過ぎてから気づいたんですけど、趣味や娯楽から得られる喜びって加齢するとものすごい低下するんですよ。何やってもつまらないみたいな。若い頃は「仕事は程々に趣味に生きる」とか思っていても、その趣味で満足感が得られなくなる。
午後3:42 · 2020年10月15日·Twitter Web App
445件のリツイート39件の引用ツイート624件のいいね
https://twitter.com/YS_GPCR/status/1316630539814596608YS@GPCR
@YS_GPCR
その一方で、仕事は同年代がドンドン偉くなり、ヒラのままだとドンドン肩身が狭くなる。ヒラでもそつなく仕事をこなしていれば生きていけるなんてなくてドンドン居心地悪くなる。結論として仕事に打ち込んだほうが人生の満足度が高くなることに気づく。
午後3:44 · 2020年10月15日·Twitter Web App
66件のリツイート2件の引用ツイート106件のいいね
https://twitter.com/YS_GPCR/status/1316631037040979969YS@GPCR
@YS_GPCR
だから仕事がまだチャンスを与えてくれているなら、中年からでも仕事に打ち込むのが良い。光浦靖子は芸能人なので、仕事に打ち込んでも見返りがなさそうなのでアイデンティティ漂流して留学とか言ってるんじゃないですかね。
午後3:50 · 2020年10月15日·Twitter Web App
29件のリツイート44件のいいね
https://twitter.com/YS_GPCR/status/1316632563289477120- 2 : 2020/10/15(木) 19:52:23.71 ID:22XLREhj0
- 仕事しかできない言い訳やな
友人もいない特技もない趣味もない - 28 : 2020/10/15(木) 20:01:23.32 ID:k1GwhyMMa
- >>2
言えてる
嫌儲にうちこんでる方がずっと充実してる毎日 - 3 : 2020/10/15(木) 19:53:51.72 ID:Lc7WI4E80
- 氷河期は人の何倍も頑張らないといけないからっしょ
- 4 : 2020/10/15(木) 19:54:03.05 ID:UwSfMkWq0
- 仕事がうまくいってる人だけな
- 9 : 2020/10/15(木) 19:55:58.62 ID:HgQPbT/Ud
- >>4
これ - 5 : 2020/10/15(木) 19:54:41.27 ID:Fw00D45s0
- 何を見聞きしても精神的な抑揚がなくなるのは確か
生きることに飽きてくるんだな - 36 : 2020/10/15(木) 20:03:55.40 ID:k1GwhyMMa
- >>5
そんなもんたいがいは経済的限界が先に来とるぞ
限られた金の枠で飽きてるだけや
無尽蔵に金があって世界のどこにでも遊びに行けたらめっちゃ楽しいやろ - 62 : 2020/10/15(木) 20:10:19.16 ID:2V2Pd/pxa
- >>36
アラフォーにもなると自分が稼げるカネの限界が見え当然自分に出来る遊びの限界値も解る
アラブの王様宜しくリゾート島貸しきって世界中のエ口モデル呼んでセックスセックスパーティーなんて出来ない
精々フランクフルトの売春宿でロシア女買うのが関の山
そりゃやれる事全部やり尽くしたから人生詰まらん - 6 : 2020/10/15(木) 19:55:05.39 ID:XpJXUutR0
- 退職したらそば打ち始めそう
- 7 : 2020/10/15(木) 19:55:50.17 ID:aaOdM+940
- そんなことはない。PS5買うから待っとけ
- 8 : 2020/10/15(木) 19:55:54.71 ID:tgqi/R6Jd
- 嘘だろうな
みんな次から次へと押し付けられる
仕事の楽しみってのはその不安感を解消する事であり
仕事が楽しいわけじゃない、たまに仕事楽しそうに見えて羨ましい時があるけど、本人からしたら早く責任から逃れて楽になる為にやってるだけなのかと思ってしまうね - 10 : 2020/10/15(木) 19:56:00.86 ID:nNzw2/zO0
- 会社「せや、リストラしたろ」
- 11 : 2020/10/15(木) 19:56:23.55 ID:Gq2ZAUOd0
- そいやっていつまで経っても会社から帰らないオジサンに成り果てるんだよな
家や外では誰も相手してくれないから雑談相手がいる会社に何時になってもいる
- 88 : 2020/10/15(木) 20:15:04.49 ID:LSpZGcHvr
- >>11
早朝から会社にいるおじさん謎、なんか突っ伏して寝とるし。
そして夜遅くまでいるというね、、、 - 12 : 2020/10/15(木) 19:57:04.49 ID:W3n5q5WPa
じぶんが本当に好きだったものが何かがわかる。
たとえば原2がいいとか。じつのところ20代で気づいてたことを
再確認するだけ。- 13 : 2020/10/15(木) 19:57:22.74 ID:WsysBknp0
- いやー仕事なんてないほうがいいよなあ
ごろごろしてたいわ - 14 : 2020/10/15(木) 19:57:50.41 ID:8gL06I1Y0
- 仕事もつまらなくなった
そろそろ死にたい - 15 : 2020/10/15(木) 19:57:59.82 ID:W3n5q5WPa
あとから結婚相手間違ったって気づいた気づいてる人が大半だとは思うよ。
- 16 : 2020/10/15(木) 19:58:51.53 ID:MsIMH+Dn0
- 嘘に決まってんだろ
むしろ仕事せずに趣味ばっかりやっていたいわ - 17 : 2020/10/15(木) 19:58:53.28 ID:Gq2ZAUOd0
- プログラマやってた頃は毎日仕事に行くのが本当に楽しかった
帰りの電車でも、風呂に入っている時も、夜の布団の中でもずっとプログラミングの事を考えて
明日はこれを試してみよう!ってワクワクしてたオッサンになって管理職になったけど、今は毎日が苦痛で仕方がない
- 18 : 2020/10/15(木) 19:59:06.09 ID:UfmqdIP90
- 人による
- 19 : 2020/10/15(木) 19:59:24.50 ID:vBcRx2POp
- こういう人定年したら真っ先に死ぬ
- 25 : 2020/10/15(木) 20:00:04.65 ID:Gq2ZAUOd0
- >>19
それかコンビニの女の子店員やスーパーのレジ係にネチネチ粘着するようになる - 78 : 2020/10/15(木) 20:13:03.22 ID:Wq/4vyvhd
- >>19
ボケるの早いタイプ - 108 : 2020/10/15(木) 20:19:04.68 ID:kMxKaRJTM
- >>19
俺たちが老人になる頃には定年は75ぐらいまで延長されてるだろうから何の問題も無いな - 20 : 2020/10/15(木) 19:59:44.22 ID:1iS7je7Br
- いい歳して玉追っかけるのも恥ずかしいし、短パンで駆け回るのもピチピチスーツも気持ち悪いし、スポーツは悲惨でしかない
- 40 : 2020/10/15(木) 20:05:01.77 ID:XpJXUutR0
- >>20
恥ずかしがり屋だと苦労するよね - 21 : 2020/10/15(木) 19:59:45.94 ID:WBZj2CU1M
- 公務員の人はそうかもな
トップが下痢まみれとかスダレハゲみたいガ●ジじゃない限り、もはや仕事行って人とダベる=趣味みたいなもんだし
- 22 : 2020/10/15(木) 19:59:54.25 ID:KQ373G97M
- 40はまだいい
50過ぎたら、惰性で定年になるまで堪え忍ぶだけ
働くマシーンになって感情なんて持たない
ひたすら定年になるまで耐えるだけ - 23 : 2020/10/15(木) 19:59:59.29 ID:oPsnGZ9Yd
- いや、普通に趣味優先やろ。
仕事なんかおまけやろ。 - 24 : 2020/10/15(木) 20:00:00.94 ID:ZgVXy/PN0
- さー
- 26 : 2020/10/15(木) 20:00:36.66 ID:QVOc9byHx
- 職場のおっさんは嫁と娘と結託して無視されるから帰りたくないって
言ってたな - 27 : 2020/10/15(木) 20:00:36.99 ID:LL/StFTJ0
- これ独身貴族の人だよな
東大卒業して大学務めてる医学部の先生 - 29 : 2020/10/15(木) 20:01:28.77
- どっちかは楽しいと思うのがリアルじゃねーんだわ
リアルはどっちもつまらない
生きているのがつまらない - 30 : 2020/10/15(木) 20:02:23.68 ID:T88aa/+Xr
- 趣味が全く無いやつってどんな人生歩んで来たんだろうな?
- 41 : 2020/10/15(木) 20:05:19.76 ID:u+zOAVHa0
- >>30
心底から楽しい趣味って変態系に行き着くっていうし
趣味がオリジナリティなものにならない人間ってありふれたつまらない人生なのだろうな - 31 : 2020/10/15(木) 20:02:25.42 ID:i//YkuND0
- 40まで趣味楽しめたなら勝ち組だろ
30過ぎでもう楽しめないよ - 32 : 2020/10/15(木) 20:03:07.53 ID:u+zOAVHa0
- 40歳過ぎの管理職の仕事なんて面白くないだろ普通
- 67 : 2020/10/15(木) 20:10:46.79 ID:WBZj2CU1M
- >>32
パワハラスレスレの部下いびりでストレス発散 - 33 : 2020/10/15(木) 20:03:17.26 ID:XNa20OlY0
- 風俗がくっそ楽しくなる
年齢半分以下の子がチンコ美味しそうにしゃぶってくれるんだぜ
内心嫌がってるんだろうなーとか想像するだけでチンコが硬くなっていく - 34 : 2020/10/15(木) 20:03:30.51 ID:hzYPvRDo0
- まじかー😾
- 35 : 2020/10/15(木) 20:03:43.95 ID:yb+rJskJ0
- >>1
婚活コンサルタントも同じこと言ってたな。
中年になって趣味がつまらなくなって寂しくなって婚活しても遅いとさ。 - 37 : 2020/10/15(木) 20:04:06.67 ID:laXYVeJ40
- 刺激に鈍くなるんだよな
刺激の強い遊びじゃないとつまらん
最近は株の儲け方研究したりすると暇つぶしになる - 38 : 2020/10/15(木) 20:04:20.73 ID:K6AQW/RZ0
- 何やっても「こんなもんか」と思えるのは確かかも
- 39 : 2020/10/15(木) 20:04:35.21 ID:fnkY2ElT0
- お前がつまらない人間になっただけ
- 42 : 2020/10/15(木) 20:05:26.93 ID:15qae+a00
- 仕事に打ち込む体力も
なくなるんですけどね - 43 : 2020/10/15(木) 20:05:29.51 ID:uzYsbvg0M
- お前が仕事しかしてこなかっただけじゃんw
- 44 : 2020/10/15(木) 20:05:37.24 ID:k1GwhyMMa
- 管理職かて楽しいことあらへんやろ
能天気に仕事楽しいってほざけるのは成功したオーナー社長くらいや - 45 : 2020/10/15(木) 20:05:38.04 ID:zcaXahmn0
- 私40歳からネトゲ始めたけどメチャクチャ楽しいけどなあ
旦那と子どもはいます - 46 : 2020/10/15(木) 20:05:45.04 ID:V2S1q0+r0
- お前だけ
- 47 : 2020/10/15(木) 20:06:09.65 ID:X5AX0Aq80
- 性欲の過多はあるだろうけど
女性は目の保養か同僚かの選択肢しか無いから
保養ならいちいち主張されると面倒だし
同僚なら性別全面に出されても面倒だし
色々考慮するの面倒なんで近寄りたくない - 48 : 2020/10/15(木) 20:06:25.54 ID:2jA6cLuE0
- 高揚するような体験は減るけど、しみじみ幸せを感じる趣味は増えるぞ。
山登ってコーヒー飲んで温泉入ってうたた寝して - 111 : 2020/10/15(木) 20:19:21.75 ID:at3jmzmaa
- >>48
これあるなあ
ドキドキすることはたしかに減ったが
ほのぼのと生きる喜びを感じることか多くなった - 49 : 2020/10/15(木) 20:06:29.46 ID:u9JVqVX3r
- こいつだけだよ
40超えてるけどまだまだゲームやってるし趣味楽しすぎる - 50 : 2020/10/15(木) 20:06:45.40 ID:e+sOa6MlM
- 彡⌒ミ
(ヽ゚ん゚)「ぷいきゅあー!(45歳ケンモメン)」楽しめてるじゃん
- 51 : 2020/10/15(木) 20:06:49.09 ID:hRTGJ+7cd
- 趣味を生き甲斐に転換出来なかっただけ
若い時にやってたことが中途半端で軸もない
結局仕事をそこそこやってたから仕事最高になってるだけ - 55 : 2020/10/15(木) 20:07:45.66 ID:30s7Ocdq0
- >>51
これ - 52 : 2020/10/15(木) 20:07:30.39 ID:8vrz9UZyK
- まあ実質仕事以外にやる事ないわ
- 54 : 2020/10/15(木) 20:07:42.37 ID:QrWz2z5M0
- 働いて世の中に何かを残せる人は幸せ
- 56 : 2020/10/15(木) 20:08:16.10 ID:9VL1DVwz0
- 死を意識するようになるので自分だけが楽しい趣味や娯楽はやってても考えてしまう
人に価値を分け与えるような事に関心が向いてくる - 57 : 2020/10/15(木) 20:08:57.30 ID:51hUXcySp
- 人によるとしか
- 58 : 2020/10/15(木) 20:09:35.06 ID:kY0r72WD0
- でも単車で群れて走って死んでるの中高年じゃん
- 59 : 2020/10/15(木) 20:09:42.70 ID:pzzr6wLia
- 問題は仕事もつまらないこと
- 60 : 2020/10/15(木) 20:10:12.02 ID:x2d4cjyVM
- 仕事人間はやめたら
クソつまらん人間になるぞ
趣味は複数もて - 61 : 2020/10/15(木) 20:10:14.03 ID:laXYVeJ40
- 仕事が楽しくない人生ってすげぇ悲しいとは思うわ
人生の大部分を費やす時間が楽しいかつまらないかは勝ち負けに直結するだろ - 63 : 2020/10/15(木) 20:10:27.32 ID:ZnKcOMbU0
- 趣味やってても、この時間を仕事に使ったほうがいいんじゃないかと思って、趣味をガッツリ楽しめない
自分の周りの要領いい人間は、仕事も遊びもどっちもやってるイメージ - 64 : 2020/10/15(木) 20:10:30.54 ID:/Xl/fzf10
- ヒラのままだと肩身が狭くなら仕事に打ち込んでも人生楽しくないじゃん
- 66 : 2020/10/15(木) 20:10:32.02 ID:4JUjBjph0
- いやー仕事仕事って言うけど今はコロナで仕事量激減してるし今のうちに遊んだ方がいいと思うけどな
俺20代の頃は土曜は普通に働いてたけど今は毎週末gotoで遠方に遊びに行ってるよ
40で趣味が詰まらなくなるってのは無いと思う - 68 : 2020/10/15(木) 20:10:56.58 ID:gkxhB2nR0
- ドラマとかも1話どころか1分ぐらいで山場が来ないと飽きて見るのやめちまうんだよ
- 69 : 2020/10/15(木) 20:11:00.39 ID:FFtkoqYR0
- これ新しいことに挑戦しないで
今ままでやったことがあることを繰り返すからつまらないんだわ - 70 : 2020/10/15(木) 20:11:03.68 ID:u+zOAVHa0
- 特定の趣味なんか持たないで
流行りものを色々何でも楽しんで生きているので十分だよな
流行りものに疎い頑固な年寄になってもしょうがないよな - 80 : 2020/10/15(木) 20:13:08.31 ID:ISAyYO3F0
- >>70
逆だよ
流行りものを追ってきただけの人間がこうなる - 84 : 2020/10/15(木) 20:14:15.94 ID:u+zOAVHa0
- >>80
それなら自ら流行を生み出すしかないな - 71 : 2020/10/15(木) 20:11:11.51 ID:ISAyYO3F0
- こういうアホって定年後が想像できないんだろうか
生きてる意味ないって言ってるのと同じだぞ - 72 : 2020/10/15(木) 20:11:20.76 ID:W9XShRoD0
- 40になってないから分からんけどそんぐらいの歳で筋トレに打ち込んでるヤツ結構いね?
- 75 : 2020/10/15(木) 20:12:16.27 ID:u+zOAVHa0
- >>72
見た目がめっちゃ老けるし - 87 : 2020/10/15(木) 20:14:42.22 ID:JihIokDe0
- >>75
全く運動しない方が悲惨な見た目になるぞ - 73 : 2020/10/15(木) 20:11:56.87 ID:JihIokDe0
- 論理が逆じゃないのこれ?
仕事以外に何もない奴が周りにも社畜の奴隷思考を押し付けがちな気がする - 74 : 2020/10/15(木) 20:12:15.67 ID:fgBxkGTaM
- 仕事ってより立場出来るとハラスメント楽しくなるんだろな
- 76 : 2020/10/15(木) 20:12:50.48 ID:/5i9tapY0
- つまらなくなるのは受け身の趣味ばっかりやってるからだぞ
創作するタイプの趣味は一生できる - 97 : 2020/10/15(木) 20:16:43.46 ID:GbEDzxYxM
- >>76
自分の才能がないことに気づいてから創作意欲がなくなったよ
芸術こそこの世で1番素晴らしいものだと思ってたのに
哀しい - 77 : 2020/10/15(木) 20:12:57.40 ID:CabV1NZ60
- 脳が退化してるんだよ
- 79 : 2020/10/15(木) 20:13:04.29 ID:MIV62JQ6d
- ワイズとかまた懐かしいアカウントを見た
もうTwitter自体見なくなったけど
アルファ()って奴らは相変わらず主語がデカイね - 81 : 2020/10/15(木) 20:13:24.72 ID:BQHeWGr50
- 趣味が仕事になって女に逃げられたアラフォーの俺は40代どうしたらいいのか
- 82 : 2020/10/15(木) 20:13:36.37 ID:zcaXahmn0
- 死ぬまでネトゲやるつもり
- 83 : 2020/10/15(木) 20:13:51.96 ID:OpNjI60S0
- こいつがワーカホリックなだけでしょ
- 85 : 2020/10/15(木) 20:14:28.24 ID:GbEDzxYxM
- 家庭なしだとホント生きる意味ないからな
釣りと両親でどうにか自殺しないでいる
両親を看取ったらどうなるか分からん - 86 : 2020/10/15(木) 20:14:31.44 ID:2t3vDSqvM
- 仕事も取り上げられてボケ老人の出来上がり
ちゃんとした趣味持ってないやつって生きてる意味ないよな - 104 : 2020/10/15(木) 20:18:28.80 ID:pRiJAJ5ip
- >>86
やめたれw - 90 : 2020/10/15(木) 20:15:34.00 ID:2AJwNHEiM
- 退職した後がヤバいよ退職してから○○しようとか上手くいかないぞ夫婦間なら関係悪くなるぞ
- 91 : 2020/10/15(木) 20:15:46.32 ID:aAppZWvI0
- 消費するだけの趣味や娯楽ならつまらなくなるのは当然
- 92 : 2020/10/15(木) 20:15:53.93 ID:bHfDNBdW0
- じゃあ定年で自殺やな
よかおめ - 93 : 2020/10/15(木) 20:16:02.92 ID:UBl4iqvua
- 少なくとも俺はマジだわ
バイクで全国色々行ってたが40になったら虚しさが残るだけになった
40過ぎると何か残るものに打ち込まないと虚しいだけ
普通の人はそれが仕事だったり子供だったりするわけ - 110 : 2020/10/15(木) 20:19:18.60 ID:dACUueaK0
- >>93
人生リセットしたほうがいいね - 94 : 2020/10/15(木) 20:16:04.08 ID:7qfvG+1q0
- >>1
独身男だと仕事やギャンブルなどにしか打ち込める事が無くなるっていうだけ。
普通に家庭持ってる40男やと次は息子とか家庭の事で忙しくなるしそれに伴う面白さも色々と出てくるんやぞっつーな - 95 : 2020/10/15(木) 20:16:09.78 ID:GCb++cNTM
- 40過ぎてから頑張ったってもう遅い
自分が定年までにどこまで出世できるかほぼわかって現実が見える歳じゃん - 96 : 2020/10/15(木) 20:16:22.06 ID:S4TKF3P70
- ゲームって解法が限られててつまらん部分あるからな
アニメは見るだけでもっとつまらない
創作活動した方が楽しいってのはある - 98 : 2020/10/15(木) 20:16:47.33 ID:J6QGEU97M
- ケンモメンは趣味に使えるカネがねー奴が多い
- 101 : 2020/10/15(木) 20:17:44.49 ID:pRiJAJ5ip
- >>98
やめたれw - 99 : 2020/10/15(木) 20:16:53.23 ID:cSfzBT510
- >>1
うんこちんこま●こ - 100 : 2020/10/15(木) 20:17:33.92 ID:pRiJAJ5ip
- 安倍ならばどれほど良かったでしょう
- 102 : 2020/10/15(木) 20:17:57.25 ID:nd1awz3d0
- ゲームも薬草とって対戦にそなえてファストトラベルするだけだからな。
- 105 : 2020/10/15(木) 20:18:39.82 ID:xQVAT5rm0
- 海外に行く女の悪口の保険に3ツイート費やしてて本当に醜い
ネットイキリになるしか楽しみはないのか - 106 : 2020/10/15(木) 20:18:46.35 ID:pRiJAJ5ip
- チョンモメンの人生クソすぎワロタw
- 107 : 2020/10/15(木) 20:18:52.84 ID:2O0uJ2jh0
- 【男】の人生は空っぽwww
- 112 : 2020/10/15(木) 20:19:27.01 ID:RCyIuYeud
- 40歳過ぎた独身を腐るほど見てきたけど人生つまんなさそうに生きてるオッサンしかいないもんな
- 116 : 2020/10/15(木) 20:20:19.39 ID:pRiJAJ5ip
- >>112
やめたれw - 113 : 2020/10/15(木) 20:19:42.25 ID:u+zOAVHa0
- 趣味って言ったってマウンティングや自慢のためにやってるようなの楽しくないだろ
やっぱり趣味は自分の内から湧き出る本当に好きなものでないと
それがオリジナリティあるものでない人間はつまらない人間だよ - 114 : 2020/10/15(木) 20:20:00.10 ID:hQYXtfEAM
- 不惑ってことだ
- 123 : 2020/10/15(木) 20:21:54.57 ID:at3jmzmaa
- >>114
上手い
というより確かにそうなのかもね
ドキドキするような体験は惑うことなのかも。 - 115 : 2020/10/15(木) 20:20:13.68 ID:ScMAuZWA0
- 結婚もせずに散々好き勝手に遊び散らかしてきた方で趣味も多い方だと思うけど、わかるわ
色々やり尽くしてきて新鮮味も無くなってくる - 119 : 2020/10/15(木) 20:20:45.94 ID:pRiJAJ5ip
- >>115
チョンモメンの人生クソすぎワロタw - 117 : 2020/10/15(木) 20:20:20.12 ID:AjK5nHCp0
- 周りみんなゴルフとか水上バイクとか金のかかる遊びしてるけど俺だけ子供相手にするのが一番楽しいというこの落差😳
- 118 : 2020/10/15(木) 20:20:22.52 ID:84sHiE4h0
- 結局PCで嫌儲する人が増えるんだよな
- 120 : 2020/10/15(木) 20:21:08.42 ID:RCyIuYeud
- 上野駅周辺に昼間から缶酒を飲んでる小汚いみすぼらしいオッサンいるじゃん?
あれが独身オッサンの末路だぜ?
あんな風になったら終わりだわ - 122 : 2020/10/15(木) 20:21:32.75 ID:sKeBsPtTp
- >>120
人生終わっててワロタw - 132 : 2020/10/15(木) 20:22:51.79 ID:at3jmzmaa
- >>120
別に独身40代が皆上野駅周辺で酒飲んでないわw - 121 : 2020/10/15(木) 20:21:13.60 ID:sKeBsPtTp
- チョンモメンバカだろw
- 124 : 2020/10/15(木) 20:22:00.70 ID:ISAyYO3F0
- まぁ自営業ならまだマシだろうな
死ぬまで仕事して生きる幻想が見られるからな
だから脱サラしたくなる奴がいるわけで
サラリーマンでこれ言ってたら笑うけど - 125 : 2020/10/15(木) 20:22:11.99 ID:3BceShZEM
- 麻雀ゴルフゲームベース
子供と遊んでる場合じゃねぇ
- 127 : 2020/10/15(木) 20:22:20.61 ID:bnV59l7G0
- 他のツイート見たら案の定表現の自由戦士ネトウヨ
- 128 : 2020/10/15(木) 20:22:24.09 ID:sKeBsPtTp
- ゴミ底辺ワロタw
- 129 : 2020/10/15(木) 20:22:33.35 ID:/yjbh3e40
- 逆だわ
仕事とかどうでもよくなってきた
今まで奴隷のように生きてきてるからだろうが
この歳になって遊ぶことしか考えなくなった中年おじさんは若い頃趣味や娯楽が充実して生きてきたんだろ
- 133 : 2020/10/15(木) 20:22:56.32 ID:sKeBsPtTp
- >>129
おまえバカだろw
チョンモメンワロタw - 130 : 2020/10/15(木) 20:22:44.04 ID:JHFTraAw0
- 逆だな
40過ぎたら趣味を楽しむほうがいい
老後になってからでは目も体も悪くなって何もできない - 131 : 2020/10/15(木) 20:22:44.94 ID:FF76kUTk0
- 40になって子供の趣味に付き合ったりキャンプ行ったりして何でも楽しいんだが
仕事も自営でしんどいながらもやりがいあるしな
人生一番つまらなかったのは20代だな
セックスばっかしてたわ - 134 : 2020/10/15(木) 20:23:16.82 ID:UBl4iqvua
- 普通の男だと一人だと人生余裕ありまくりなんだよ
金も余るし
だからこそその余裕は女性なり子供なりにつぎ込むのが普通の男の生き方になってる
その注ぎ込む先が無いと虚しさだけが残る - 137 : 2020/10/15(木) 20:23:39.82 ID:sKeBsPtTp
- >>134
チョンモメンの人生虚しすぎワロタw - 135 : 2020/10/15(木) 20:23:33.03 ID:GvK3NBeMx
- 40くらいの若者が加齢とか言ってると腹が立って仕方ない
- 136 : 2020/10/15(木) 20:23:35.74 ID:WMvbZShT0
- 自分の仕事が世の中にゴミをばら撒いてるような仕事に思えて仕事全部虚しくなったわ
- 138 : 2020/10/15(木) 20:23:45.58 ID:x0j/pSxmM
- APEXしてるが自己効力感満たすためのもので
勝てねーとクソつまらない普通に家事や家の掃除してたほうが充実感得られる
- 141 : 2020/10/15(木) 20:24:06.04 ID:sKeBsPtTp
- >>138
池沼バカチョンモメンw - 139 : 2020/10/15(木) 20:23:53.45 ID:30s7Ocdq0
- 遊ぶか働くかの二択だもんな
それらが嫌なら死ぬしかなくなるw - 142 : 2020/10/15(木) 20:24:32.04 ID:sKeBsPtTp
- >>139
チョンモメンは何もしないけど生きてるだろ - 140 : 2020/10/15(木) 20:23:53.55 ID:GtjvjlH30
- 仕事を頑張るから趣味が楽しいんだぞ
- 143 : 2020/10/15(木) 20:24:32.96 ID:jB23nOvi0
- なんでも加齢のせいにしないほうがいい
なんでも正当化してしまえる魔法の理由だわ - 149 : 2020/10/15(木) 20:25:23.35 ID:h51Nd2gy0
- >>143
年齢に負けない!とか言ってるCMを馬鹿にするのがケンモメン何だが - 144 : 2020/10/15(木) 20:24:42.36 ID:ttaM2UqVp
- こういうワーカーホリックがブラック企業を産むんだよ自省しろ
- 146 : 2020/10/15(木) 20:24:53.08 ID:0doVjVK80
- 社会的地位を得るために仲間を売ったり売国したりしたその後悔は中年以降の晩年に来るんやで?
- 147 : 2020/10/15(木) 20:25:14.69 ID:sKeBsPtTp
- チョンモメンの人生生きてる価値ねえw
- 148 : 2020/10/15(木) 20:25:16.30 ID:LL/StFTJ0
- ゲームもやる気なくなるんだよな
- 150 : 2020/10/15(木) 20:25:26.00 ID:KVA7Yl0gM
- 仕事に打ち込んで楽しいのは30代までだろ
いつまでプレーヤーのつもりだよおっさん - 151 : 2020/10/15(木) 20:25:29.35 ID:sKeBsPtTp
- チョンモメンの人生プライスレスw
- 152 : 2020/10/15(木) 20:25:48.88 ID:WMaP4BZ80
- 仕事あればね
- 153 : 2020/10/15(木) 20:25:49.95 ID:KVN93/HHd
- たしかにアラフォーの知り合いの経営者は仕事に没頭してるわ
雇われ社畜と違って利益は当然自分のもんだし楽しいだろうな
コメント