
【登山】北アルプス・西穂高岳で2700m付近から50m滑落 男性が心肺停止 60代くらい

- 1
トランプ大統領、米紙が世論調査した結果最低支持率で激怒「彼らは病気、国民の敵だ!」1 : 2025/04/28(月) 23:58:30.11 ID:P+qxZVg00 「彼らは病気、国民の敵だ!」トランプ氏、米紙調査の最低支持率に激怒 就任100日控え トランプ氏は、SNSで米紙...
- 2
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 20:49:38.21 ID:ETFkwp3B0 東京ディズニーランド&シーでは「飲食物」持ち込み禁止 理由をオリエンタルランドに聞く ...
- 3
石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行1 : 2025/04/28(月) 23:32:55.64 ID:FAx3IzT+9 石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行 [石破政権]:朝日新聞 https://www...
- 4
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 : 2025/04/28 19:35:52 ??? 過去に名前などを偽り不倫していた国民民主党の平岩征樹衆院議員が28日、自身のホームページで、「本日、私、平岩征樹は、国民民主党へ離党届を提出し...
- 5
インドパキスタン戦争、開戦しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 01:17:46.67 ID:kyq29qXs0 https://x.com/bricsinfo/status/1916852074328862869?s=46&...
- 6
【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww 暇人\(^o^)/速報
- 7
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 8
【知らないふりをして通り過ぎるように】…韓国都心の公園で発見された全身抜け毛の動物はタヌキだった1 : 2025/04/28(月) 12:34:37.91 ID:HiHFEMjh 中央日報/中央日報日本語版2025.04.28 09:43 仁川松島(インチョン・ソンド)国際都市都心公園で、抜け...
- 9
俺、障碍者雇用の作業所でも仕事が遅いことが判明1 : 2025/04/28(月) 22:34:05.54 ID:s6Ir8b3F0 今日ハッキリと自認させられた 俺は無能だと https://greta.5ch.net/poverty/ 2 :...
- 10
「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ くるまにあ速報
- 11
証券口座8社乗っ取られる証券口座8社乗っ取られる みそパンNEWS
- 12
アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表1 : 2025/04/28(月) 23:38:09.83 ID:W33d8NTr0 https://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html アンディ・ウォーホ...
- 13
【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕!【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕! ねことダンボール
- 15
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 16
吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で まとめたニュース
- 1 : 2020/10/11(日) 17:01:57.81 ID:515ZvT/r9
北アルプスの西穂高岳で男性が滑落し、心肺停止の状態で発見されました。
11日午前8時25分ころ、西穂高岳を縦走中の登山者から、「登山道の下に人が倒れている」と警察に通報がありました。約2時間半後に、長野県警のヘリコプターが60代くらいと見られる男性を発見し、救助・収容しましたが、既に心肺停止の状態でした。
警察によりますと、男性は単独で登山していたと見られ、西穂高岳山頂(2909m)東側の標高約2700m付近の登山道から約50メートル滑落したとみて、身元などを調べています。
10/11(日) 16:46 NBS長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cec1168b96e10a6827178c678fb0ce6ccca4e9
- 2 : 2020/10/11(日) 17:02:39.13 ID:LcpUPXRv0
- 山は命知らずの遊び場!
- 3 : 2020/10/11(日) 17:02:42.99 ID:RCn+8hh10
- これは心配だな
- 4 : 2020/10/11(日) 17:03:04.60 ID:LcpUPXRv0
- バカと煙は高くに登りなくなる
- 5 : 2020/10/11(日) 17:03:10.45 ID:I3icMN+X0
- パンパカパ~ン♪また死にました
- 13 : 2020/10/11(日) 17:05:28.30 ID:3zOUYCty0
- >>5
これを見にきた - 6 : 2020/10/11(日) 17:03:21.18 ID:FKlpCW3k0
- なぜ山に登るんだろうね
- 7 : 2020/10/11(日) 17:03:41.55 ID:j96oLbSG0
- ここそこ登ってればそのうち西穂行きたくはなるわな
- 8 : 2020/10/11(日) 17:03:56.97 ID:EHtzKBhO0
- 入山料取ろうよ。
- 9 : 2020/10/11(日) 17:04:35.96 ID:LcpUPXRv0
- 遭難死するまで山から離れないのが登山ジャンキー
- 10 : 2020/10/11(日) 17:04:57.56 ID:jaHUj+Wt0
- 生まれていい迷惑
どうせ死ぬのに生まれたくねー - 11 : 2020/10/11(日) 17:05:02.43 ID:9Wr4e8n50
- 事故があっても救出しないエベレスト方式にしようぜ
- 18 : 2020/10/11(日) 17:06:18.17 ID:CoMhosmC0
- >>11
あれは凍って目印になりから良いのであってwww - 12 : 2020/10/11(日) 17:05:14.81 ID:E0EhSMY/0
- 登山家は迷惑な奴ら
氏ねよ - 46 : 2020/10/11(日) 17:12:17.97 ID:0v8ji/F90
- >>12
山で死ぬ人より山以外で死ぬ人のほうが圧倒的に多いけど、どーすんの? - 14 : 2020/10/11(日) 17:05:31.05 ID:3h7OLnH50
- ライブやってないの?
- 15 : 2020/10/11(日) 17:05:40.93 ID:O8o8oJ4x0
- 面倒だから、すぐ横にネット張れよ
- 16 : 2020/10/11(日) 17:05:46.75 ID:svb4+MRm0
- 道標がひとつ増えたわけね
- 17 : 2020/10/11(日) 17:06:14.49 ID:dZI7KAKF0
- 登山する奴らって本当に迷惑だな
登山禁止にしろよ - 19 : 2020/10/11(日) 17:06:22.93 ID:w/W9Zmxq0
- (-_-;)y-~
西穂か。チャレンジャーやな。 - 20 : 2020/10/11(日) 17:06:34.16 ID:8Xk/6iWG0
- どうせならあと2650m滑って麓まで降りたらよかったのに
- 77 : 2020/10/11(日) 17:21:30.44 ID:Gql/pgOB0
- >>20
いきなり!上高地。 - 21 : 2020/10/11(日) 17:06:55.36 ID:9CY2wCzx0
- あと30で100名山制覇だわ
- 43 : 2020/10/11(日) 17:11:58.78 ID:FwMmKjCL0
- >>21
100名山って行く人はぱっぱか行くね
会社役員クラスで忙しいはずなのに山登り初めて
あっという間に踏破した人がいた - 55 : 2020/10/11(日) 17:14:13.81 ID:vHiGiec80
- >>43
金さえあれば土日でいけない百名山結構少ないし - 62 : 2020/10/11(日) 17:15:29.49 ID:j96oLbSG0
- >>43
知ってる人に全国の道の駅制覇目指している人いるがなかなか達成できない
山と違ってあっちこっちにポコポコできるからw - 65 : 2020/10/11(日) 17:16:04.97 ID:FwMmKjCL0
- >>62
都道府県の最高峰登る人もいるね - 68 : 2020/10/11(日) 17:18:29.64 ID:FwMmKjCL0
- >>62
鉄道制覇はどんどん楽になっていくw - 71 : 2020/10/11(日) 17:19:24.88 ID:+67kdgu/0
- >>62
何その無謀な趣味w
お前が止めてやれよ - 22 : 2020/10/11(日) 17:07:05.35 ID:LcpUPXRv0
- 有名登山ルートは怨霊まみれの事故ルート
- 23 : 2020/10/11(日) 17:07:10.15 ID:D26/TDFq0
- 心肺停止は心配
- 24 : 2020/10/11(日) 17:07:15.54 ID:3AvIfnbz0
- ムササビスーツで飛びたくなるような図だな
- 25 : 2020/10/11(日) 17:07:35.97 ID:jaHUj+Wt0
- これって遺族に保険おりるの?
- 26 : 2020/10/11(日) 17:08:15.28 ID:b/tiO2ss0
- 山彦になったのか
- 27 : 2020/10/11(日) 17:08:32.75 ID:LcpUPXRv0
- 事故死すんなら初めから登んな、まぬけ
- 28 : 2020/10/11(日) 17:08:43.83 ID:WW/eyMzm0
- 西穂の東側だから
奥穂~西穂間の逆層の崖のとこだろうね
雨か霧で滑り易くなってたら高齢者にはきついかも - 29 : 2020/10/11(日) 17:08:50.49 ID:+1Bp+EcA0
- 生きてるうちに西穂行きたい
- 33 : 2020/10/11(日) 17:09:55.72 ID:t5ALN5Me0
- >>29
真冬にアイゼン履いて西穂行ったよ簡単だったよ - 42 : 2020/10/11(日) 17:11:56.20 ID:aQClvQRg0
- >>33
冬登山いいよな
人もいないし - 30 : 2020/10/11(日) 17:09:00.42 ID:eNbEs18R0
- じじいの単独、末期を悟って死に場所探しに行ったんだろそっとしておいてやれよ
- 31 : 2020/10/11(日) 17:09:26.77 ID:3AvIfnbz0
- 死ぬかも知れないのに免許とか手帳とか何か身元の分かる物を持って登らないんだな
ただの迷惑ジジイ - 86 : 2020/10/11(日) 17:24:26.02 ID:REiUVp5U0
- >>31
盗まれて悪用されたら嫌だろ。 - 32 : 2020/10/11(日) 17:09:35.74 ID:2lGKSvbb0
- 天気予報、見てなかったのかな
- 34 : 2020/10/11(日) 17:09:59.04 ID:O8o8oJ4x0
- 岩削ってコンクリート登山道整備して、小学生でも登れる山にしたれw
- 37 : 2020/10/11(日) 17:10:51.69 ID:eNbEs18R0
- >>34
あとエスカレーターも - 50 : 2020/10/11(日) 17:13:24.36 ID:OC5ey01h0
- >>37
そうだね。エスカー最強(´・ω・`) - 48 : 2020/10/11(日) 17:12:39.60 ID:olvVrJCD0
- >>34
プリンスルートと、皇太子ルートと呼ばれる登山道があってな
昔皇太子さんが登ろうとしたときに、事前に登山道を作ったり広げたらしい天皇が「西穂高に登るんじゃあ!」といえば登山道が整備されるんじゃね
- 35 : 2020/10/11(日) 17:10:03.72 ID:45Og1Bbx0
- 最近 多いけど 年齢考えて行動してね
- 36 : 2020/10/11(日) 17:10:28.41 ID:SXDn/s1d0
- 中部山岳地帯の登山の死亡率、
スポーツの中で群を抜いて高いのでは。
写真や動画みても中高年が残機なしで行くようなとこじゃないだろ。
ロシアの高所バカとさして変わらん。 - 38 : 2020/10/11(日) 17:11:10.85 ID:LcpUPXRv0
- 北アルプスに死す
- 39 : 2020/10/11(日) 17:11:13.21 ID:AlJ/Gic60
- いい歳して、そんな危険な所に行くなよ。
迷惑だ。 - 40 : 2020/10/11(日) 17:11:31.14 ID:vHiGiec80
- 西・奥縦走路でしょ。まあこういうこともある
- 41 : 2020/10/11(日) 17:11:48.66 ID:asgFqNCV0
- ジャンダルムって書けよ。
- 44 : 2020/10/11(日) 17:12:09.30 ID:+1Bp+EcA0
- 西穂行って楽勝だったよ、と言いたい
- 45 : 2020/10/11(日) 17:12:11.80 ID:WW/eyMzm0
- 西穂だけでいいんなら
ロープウェイあるよw - 47 : 2020/10/11(日) 17:12:19.06 ID:5W8vp94E0
- 岳あるある
- 49 : 2020/10/11(日) 17:13:12.51 ID:ZLiHcnZl0
- 山なんか登って何が楽しいんだ
- 51 : 2020/10/11(日) 17:13:30.65 ID:rzLqSgQm0
- 心肺停止で生きてることあるか?
- 52 : 2020/10/11(日) 17:13:46.31 ID:2Gl+zwRG0
- >>1
死因は、コロナ - 53 : 2020/10/11(日) 17:14:00.12 ID:D26/TDFq0
- ちょいとハイヤー
- 54 : 2020/10/11(日) 17:14:13.14 ID:k+zvJ86N0
- 雪山だと人形のように下に落ちていくんだっけ。
途中でところどころもげるよな - 56 : 2020/10/11(日) 17:14:21.11 ID:xWA1f6Fl0
- 心肺ないからね
- 57 : 2020/10/11(日) 17:14:25.15 ID:sK1g/BJT0
- かなしいな。。。
- 58 : 2020/10/11(日) 17:14:48.93 ID:FwMmKjCL0
- ジャンダルムかな
ロバの耳かな - 59 : 2020/10/11(日) 17:14:49.43 ID:SZMkT0Xs0
- 首都コロのゴミだろ~
- 60 : 2020/10/11(日) 17:15:00.98 ID:gkeMzGrc0
- 氷ってたの?
- 61 : 2020/10/11(日) 17:15:21.06 ID:w/W9Zmxq0
- (-_-;)y-~
20代の俺でも西穂はやめておこうと思った。
時間がないねん。時間がないと、最初に飛ばすからなぁ。 - 63 : 2020/10/11(日) 17:15:31.41 ID:WL2EGHA70
- 間ノ岳だっけ
あの辺? - 64 : 2020/10/11(日) 17:15:51.41 ID:jZjfzOyQO
- ツーツー滑り落ちていく小熊の動画かわいかったです
- 66 : 2020/10/11(日) 17:16:33.53 ID:sVgZRQJx0
- 台風来て雨降ってんのに逆層スラブのところか?晴天以外にジャンダルムに行く奴は自殺だわ
- 67 : 2020/10/11(日) 17:17:13.66 ID:+ML9At+R0
- >>1
良く頑張った - 69 : 2020/10/11(日) 17:18:43.52 ID:Dg3ieQLb0
- ここはロープウェイで高度を稼げるから気軽に行っちゃんだよの
- 70 : 2020/10/11(日) 17:19:13.36 ID:SXDn/s1d0
- 逆層スラブかな。
北アルプスは有名所は西穂高~奥穂高除いて行ってるけど、もう一般ルートで難易度高いところはいこうとも思わない。
VRでちびっとくわ - 72 : 2020/10/11(日) 17:19:35.20 ID:FwMmKjCL0
- 奥の奥に西がある
- 74 : 2020/10/11(日) 17:21:13.38 ID:sD0dtnx40
- 公務員だろうなあw
- 75 : 2020/10/11(日) 17:21:19.08 ID:EGe9pxI60
- 滑るッ!
- 76 : 2020/10/11(日) 17:21:28.80 ID:vX7DwMNP0
- 町中の坂ですらヒイヒイ言う僕には登山なんて無理だ
- 78 : 2020/10/11(日) 17:21:36.35 ID:3C5TDwnh0
- >>1
救助する側は迷惑だろうが亡くなった人は大好きな山で逝けて本望かもしれない
登山とかハンググライダーとか保険にも入れてもらえないほど危険な命懸けの趣味って怖くないんだろうか - 80 : 2020/10/11(日) 17:22:18.26 ID:Qk2inpVu0
- 悪天候なのに山に登る意味あるの?
視界悪いし寒いし雨具の中は蒸れるし - 81 : 2020/10/11(日) 17:22:22.46 ID:lAbfWn050
- 世界一危険な山・・・だっけ?
- 83 : 2020/10/11(日) 17:23:30.42 ID:SXDn/s1d0
- >>81
死人が多いこといってるんであれば谷川岳じゃね? - 87 : 2020/10/11(日) 17:24:34.41 ID:F0jenKvG0
- >>83
谷川の死人ってクライミングだろ - 85 : 2020/10/11(日) 17:23:41.71 ID:olvVrJCD0
- >>81
それは谷川岳 - 82 : 2020/10/11(日) 17:23:21.40 ID:O8o8oJ4x0
- 中国とかすごい絶壁に岩ぶっ刺して階段作ったり、建物建てたり、削って道作ったりしてるが、それ考えると日本人は努力が足りてない
- 84 : 2020/10/11(日) 17:23:35.81 ID:ZKHMVIHT0
- 楽しい自殺
- 88 : 2020/10/11(日) 17:24:38.64 ID:X0D2u12f0
- 登山趣味の奴は登山保険入っとけよ
- 89 : 2020/10/11(日) 17:24:49.44 ID:rIGKlj5X0
- 今日は雨で布団が気持ちイイ
コメント