
財布に入ってる現金1番多い奴が優勝

- 1
カナダ新民主党党首・シンさん、落選 絶望の無職へ…1 : 2025/04/29(火) 16:56:56.87 ID:4w2QpAZRaNIKU ジャグミート・シンは、自分の議席を失った後、NDPのリーダーを辞任した https://www.thes...
- 2
【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★]【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★] フリーダム ルーム
- 3
【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」 サイ速
- 4
エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」1 : 2025/04/29(火) 17:11:40.77 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8428158dbc9ae14b31ee0...
- 5
GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ 」1 : 2025/04/29(火) 17:09:03.33 ID:fyKe2yu00NIKU お化粧してるから、、、 2 : 2025/04/29(火) 17:09:20.30 ID:ZRs2BHn...
- 6
小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ ファンサマリィ
- 7
【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも 抱きしめタイムズ
- 8
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 9
【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!!【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!! アジア〇みえ情報
- 10
【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇 常識的に考えた
- 12
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 13
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 14
【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」 ネギ速
- 15
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 16
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 1 : 2020/10/01(木) 13:19:22.207 ID:L/iI9x7Rp
- 6万9千円
小銭はカウントすんなよめんどくさいから
- 2 : 2020/10/01(木) 13:20:00.376 ID:Wv+0R67T0
- 35億
- 3 : 2020/10/01(木) 13:20:25.708 ID:IaDmlL+UM
- 49000円
- 8 : 2020/10/01(木) 13:21:00.565 ID:L/iI9x7Rp
- >>3
結構入ってんな - 4 : 2020/10/01(木) 13:20:35.756 ID:I5UjW7KGp
- 6000円ぐらいしか入ってない
- 11 : 2020/10/01(木) 13:21:25.427 ID:L/iI9x7Rp
- >>4
ちょっと不安にならんか? - 5 : 2020/10/01(木) 13:20:40.419 ID:8KoSNFYwd
- さっきまで11万
- 16 : 2020/10/01(木) 13:22:07.120 ID:L/iI9x7Rp
- >>5
なんでそんなに入ってんだよ - 6 : 2020/10/01(木) 13:20:50.485 ID:U8Eg0iquM
- 今数えたら7万7千円と約8万円の当たり馬券があった
- 17 : 2020/10/01(木) 13:22:17.646 ID:L/iI9x7Rp
- >>6
馬券くれ - 7 : 2020/10/01(木) 13:20:58.933 ID:042fTCX9d
- 12000円
- 18 : 2020/10/01(木) 13:22:29.714 ID:L/iI9x7Rp
- >>7
ちょうどいい金額 - 9 : 2020/10/01(木) 13:21:21.570 ID:bpWVrFRxd
- 俺大体1万前後だけどこのご時世に何でそんな持ち歩いてんの
- 22 : 2020/10/01(木) 13:23:51.404 ID:L/iI9x7Rp
- >>9
タクシーも未だに現金しか使えないところ多いし
現金は5万円ぐらい入ってた方がなんか落ち着く - 29 : 2020/10/01(木) 13:24:49.754 ID:HvTkAays0
- >>22
あとおろすのがめんどいしな
日本はスリ警戒する必要とか無いし - 48 : 2020/10/01(木) 13:28:09.900 ID:L/iI9x7Rp
- >>29
まあそうなんだよね
どこにでもatmあるけどなんかめんどくさい - 10 : 2020/10/01(木) 13:21:24.569 ID:31tIeyLc0
- 2500円
- 26 : 2020/10/01(木) 13:24:14.416 ID:L/iI9x7Rp
- >>10
高校生か - 33 : 2020/10/01(木) 13:26:06.145 ID:31tIeyLc0
- >>26
アラサーだけどキャッシュレスになって財布自体持ち歩かなくなって - 51 : 2020/10/01(木) 13:29:18.136 ID:L/iI9x7Rp
- >>33
1回スマホの充電切れて財布も持ってなくて改札抜けれなくなった時駅員が充電器貸してくれた事あるわ
現金大事 - 13 : 2020/10/01(木) 13:21:26.577 ID:Pad/5zjMr
- 小銭しか無いな
- 31 : 2020/10/01(木) 13:25:31.617 ID:L/iI9x7Rp
- >>13
じゃあゼロだな - 14 : 2020/10/01(木) 13:21:28.347 ID:/C3Nh7ND0
- 90万
- 15 : 2020/10/01(木) 13:21:36.681 ID:BdkLUyQZ0
- さっき銀行でおろした78000円
- 32 : 2020/10/01(木) 13:25:52.276 ID:L/iI9x7Rp
- >>15
なんでそんなにおろしたんだ - 34 : 2020/10/01(木) 13:26:10.557 ID:HvTkAays0
- >>32
普通だろ - 53 : 2020/10/01(木) 13:30:49.250 ID:L/iI9x7Rp
- >>34
8万円くらいからちょっと多いなーってならん? - 19 : 2020/10/01(木) 13:22:44.550 ID:NNK6fa5np
- 50万は入ってないと不安になる
- 35 : 2020/10/01(木) 13:26:12.306 ID:L/iI9x7Rp
- >>19
それ入れすぎだろ - 20 : 2020/10/01(木) 13:22:53.470 ID:fvQ/WdSi0
- 4億
- 21 : 2020/10/01(木) 13:23:20.935 ID:6FzC3QMGd
5万- 38 : 2020/10/01(木) 13:26:38.740 ID:L/iI9x7Rp
- >>21
まあ大体そのぐらいだよな - 23 : 2020/10/01(木) 13:23:52.857 ID:ywWONUaF0
- 258円
- 39 : 2020/10/01(木) 13:26:45.129 ID:L/iI9x7Rp
- >>23
0な - 24 : 2020/10/01(木) 13:24:04.035 ID:IzXZ8ZQD0
- 千円
- 40 : 2020/10/01(木) 13:27:03.182 ID:L/iI9x7Rp
- >>24
小学生でももっと入ってんぞ - 25 : 2020/10/01(木) 13:24:06.082 ID:HvTkAays0
- 五万くらいだなガチで
- 41 : 2020/10/01(木) 13:27:12.560 ID:L/iI9x7Rp
- >>25
やっぱそれぐらいか - 27 : 2020/10/01(木) 13:24:21.823 ID:U8Eg0iquM
- コロナ明け初の貴重な当たり馬券だぞ
- 45 : 2020/10/01(木) 13:27:42.740 ID:L/iI9x7Rp
- >>27
羨ましい - 28 : 2020/10/01(木) 13:24:42.904 ID:4x2qF1QKd
- タクシーが現金てどんな田舎だよ
- 47 : 2020/10/01(木) 13:27:53.795 ID:L/iI9x7Rp
- >>28
柏市民 - 36 : 2020/10/01(木) 13:26:22.910 ID:aAOj+fB7F
- 18000だた
- 56 : 2020/10/01(木) 13:31:32.952 ID:L/iI9x7Rp
- >>36
それぐらいあれば大抵の事は大丈夫だよな - 37 : 2020/10/01(木) 13:26:37.033 ID:5UAj5t3k0
- 5円
- 42 : 2020/10/01(木) 13:27:13.370 ID:OvxQ6XAld
- 5000円しかねえ
- 57 : 2020/10/01(木) 13:32:10.576 ID:L/iI9x7Rp
- >>42
ちょいと不安になるな - 43 : 2020/10/01(木) 13:27:15.316 ID:ffUzMnPm0
- ¥980
- 44 : 2020/10/01(木) 13:27:34.692 ID:OAkQ6o3ld
- カードしかない
- 59 : 2020/10/01(木) 13:32:26.550 ID:L/iI9x7Rp
- >>44
現金一切持ち歩かんの? - 75 : 2020/10/01(木) 13:39:50.824 ID:OAkQ6o3ld
- >>59
友達と遊ぶ時は持ち歩くけど基本持ち歩かないな - 46 : 2020/10/01(木) 13:27:47.604 ID:S3meqOFKa
- 70万
- 62 : 2020/10/01(木) 13:32:58.722 ID:L/iI9x7Rp
- >>46
それは流石に入れすぎだろ旅行行く時でもそんなにいれん - 83 : 2020/10/01(木) 13:43:37.511 ID:S3meqOFKa
- >>62
キャバクラが一回30-50万だからいつもこれくらい入れてる - 49 : 2020/10/01(木) 13:28:28.339 ID:4BLTQj330
- 財布になんてそんなに入れてない
何かあった時のための万札・5千円札・千円札をそれぞれ一枚ずつしかない
基本いつもクレカとスイカとペイペイで払ってるし - 52 : 2020/10/01(木) 13:30:34.487 ID:HvTkAays0
- >>49
電子マネー使えないときを想定してるの偉い - 60 : 2020/10/01(木) 13:32:38.469 ID:4BLTQj330
- >>52
今でもまだ病院とかは使えないからね
あれなんでなんだろなあ
あと、まず普通に銀行のカードは持ち歩いてるから万が一でも大丈夫なはず - 67 : 2020/10/01(木) 13:34:52.107 ID:L/iI9x7Rp
- >>60
病院によるな使える所は使えるぞ - 69 : 2020/10/01(木) 13:35:40.126 ID:4BLTQj330
- >>67
まじかー
今まで使えるとこ見たことなかった - 73 : 2020/10/01(木) 13:37:45.240 ID:L/iI9x7Rp
- >>69
この間救急車で運ばれたんだがその時スマホしか持ってなくてクレカ決済して貰った
大きい病院だから使えたのかな - 80 : 2020/10/01(木) 13:41:15.593 ID:4BLTQj330
- >>73
俺が知ってるくそでかい病院とそこそこの病院はまだ使えないなあスマホでクレカ決済ってできるの?
- 50 : 2020/10/01(木) 13:28:46.095 ID:Ofj1VsDQa
- 2000円
もうキャッシュレス慣れしちまって - 63 : 2020/10/01(木) 13:33:27.402 ID:L/iI9x7Rp
- >>50
少ないな - 54 : 2020/10/01(木) 13:31:17.958 ID:5UAj5t3k0
- つか、最近現金っていつつかったっけ?
って思い出さないといけないレベルなんだが
現金使うか? - 64 : 2020/10/01(木) 13:33:56.565 ID:L/iI9x7Rp
- >>54
デリヘルですらキャッシュカードで決済出来る時代だからな
まあでも現金は普通に使う - 66 : 2020/10/01(木) 13:34:24.048 ID:advl1a+R0
- 15万ちょっと入ってた
>>54
使わないね
友人の店に行くときに敢えて現金で払うくらい - 70 : 2020/10/01(木) 13:35:58.217 ID:L/iI9x7Rp
- >>66
ガチっぽい金額だとお前が1番高額だな - 55 : 2020/10/01(木) 13:31:20.931 ID:q7HwFo8BM
- 7000円
- 65 : 2020/10/01(木) 13:34:12.823 ID:L/iI9x7Rp
- >>55
ななしぇんえん - 58 : 2020/10/01(木) 13:32:16.609 ID:JqWiIEgbd
- 1000兆9800億円
- 61 : 2020/10/01(木) 13:32:38.559 ID:o8maap8Od
- >>58
優勝 - 74 : 2020/10/01(木) 13:39:20.917 ID:q7HwFo8BM
- >>58
証拠うp
できないならちんこうp - 68 : 2020/10/01(木) 13:34:57.111 ID:4BLTQj330
- でも実際今はちょっとでかけるくらいならまず財布はいらないもんね
便利な世の中だよなあ
- 71 : 2020/10/01(木) 13:37:09.195 ID:4BLTQj330
- 友達に嫌がらせしててワロ
- 76 : 2020/10/01(木) 13:39:54.712 ID:jfsPrq79d
- 数えてないけどたぶん3万8千ぐらい
だいたいそんなもんだろ - 77 : 2020/10/01(木) 13:40:57.223 ID:Axbgtzqca
- 1,661円
- 79 : 2020/10/01(木) 13:41:09.383 ID:4R8tYev+M
- 10000円と小銭ちょろっと
- 81 : 2020/10/01(木) 13:42:14.630 ID:0esWAuJ80
- ぼく8000えんっ!!
- 82 : 2020/10/01(木) 13:42:21.651 ID:vDdOQAlzr
- 常に5万円前語をキープしてる
- 84 : 2020/10/01(木) 13:43:57.646 ID:Axbgtzqca
- 電子マネーでクレカ紐付けってことじゃね
- 85 : 2020/10/01(木) 13:45:07.321 ID:nGQWe5vFd
- 77万円
コメント