
【コロナワクチン】スイスの製薬会社ノバルティスのCEO「恐らく季節性インフルエンザと同様に、全員に効果があるとは限らないだろう」

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2020/09/30(水) 22:12:07.54 ID:xYuPL3nm9
新型コロナウイルス感染症(COVID19)と闘うにはワクチンだけでは十分でないと、
スイスの製薬会社ノバルティスのバス・ナラシムハン最高経営責任者(CEO)が語った。治療も重要な役割を果たすと指摘した。有効性が高いワクチンが大規模に供給されるようになることは、恐らく来年末までないだろうとの見方も示した。
ノバルティスはワクチン事業を5年前に英グラクソ・スミスクラインに売却したが、
ナラシムハンCEOは同事業の開発責任者を務めていた。同CEOは、そのようなワクチンが市場に出たとしても、恐らく季節性インフルエンザのワクチンと同様に、
全員に効果があるとは限らないだろうと発言。若者と高齢者とで効果が異なるかを見極めるのにも時間が必要だろうと述べた。
「最低でも、治療は有効性が高いワクチンが大量に供給されるまでのつなぎになる」とナラシムハンCEOは述べ、
「ワクチンが大規模に展開された後ですらも、新型コロナに感染した人への治療が必要になるだろう」と続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-30/QHGS1MT0AFBG01- 2 : 2020/09/30(水) 22:12:27.73 ID:DYkqgwYb0
- そうだろうね
- 3 : 2020/09/30(水) 22:13:00.39 ID:bWt+c7t70
- もう胡散臭い
- 4 : 2020/09/30(水) 22:14:00.40 ID:HbwEZ55u0
- ポジトークだね
- 5 : 2020/09/30(水) 22:14:26.04 ID:seUm38Bu0
- そりゃそうよ。でもそれ聞いてまたギャーギャー言う奴多そう。
- 6 : 2020/09/30(水) 22:14:49.19 ID:gBCNK6VE0
- 人類に耐コロナ遺伝子を組み込む人体改造でもしない限り、終わらん気がする。
- 7 : 2020/09/30(水) 22:15:20.01 ID:cmLHzt+l0
- どれが武漢コロナウィルスかわからなくなっちゃったってこと?
- 8 : 2020/09/30(水) 22:16:16.15 ID:l5XEc3yw0
- つまりは観光業やイベント業が黒字経営まで戻せる見通しは、
いまだに立たないという訳か。あと一年は無理っぽいなあ。
- 18 : 2020/09/30(水) 22:32:27.27 ID:BvD75Wzy0
- >>8
終息させて鎖国貫き通せば可能だが、日本政府にその気は無いからな。
あと2年は無理かもな。 - 9 : 2020/09/30(水) 22:16:44.51 ID:Z6woWIIX0
- 知ってた
- 10 : 2020/09/30(水) 22:19:00.10 ID:E//jkbzA0
- とりあえずヨーロッパで人体実験してくれよな
インフルエンザワクチンみたいに日本を実験場にしようとするのはやめてくれ - 11 : 2020/09/30(水) 22:19:22.37 ID:gBCNK6VE0
- 少なくともあと1年はワクチン(仮)で耐えるしかない。
でも1年たっても解決の道筋が見えてくるかはわからない。 - 12 : 2020/09/30(水) 22:21:19.86 ID:khLVR1et0
- それでもオリンピック
- 13 : 2020/09/30(水) 22:21:45.18 ID:vOEFop8Z0
- 6700億もかけて全国民のワクチン用意する国があるんだが…
- 14 : 2020/09/30(水) 22:28:13.43 ID:8T5Di1hI0
- 変異しまくるからな
- 15 : 2020/09/30(水) 22:29:15.75 ID:eRCXTr3k0
- こんなの当たり前だわな
びっくりしてる奴はIQ低すぎ - 16 : 2020/09/30(水) 22:30:28.10 ID:eRCXTr3k0
- それでも国民の半分が免疫獲得すればコロナは拡大しない
- 17 : 2020/09/30(水) 22:30:38.80 ID:UCLCSdcL0
- そりゃそうだ
100%効果有りって言われたら怖い - 19 : 2020/09/30(水) 22:34:18.58 ID:xBBYAVQ20
- えーと…
アンタ、バカぁ?
- 20 : 2020/09/30(水) 22:34:37.67 ID:Cs8W7b120
- ワクチン出来てもしばらくは怖くて打てない奴多いだろ
- 21 : 2020/09/30(水) 22:40:21.28 ID:dP05CHeV0
- インフルエンザワクチン打ったのに一昨年インフルエンザAにかかりました
- 22 : 2020/09/30(水) 22:42:24.73 ID:yJhlAbyi0
- こういう時、開発速度で他国にマウント取ることに必死な国(米、中、露、英など)がバックについた
ワクチンはうさん臭いから買っちゃダメだ。大阪市立大とか国内でやってるのを待てば十分 - 23 : 2020/09/30(水) 22:47:31.08 ID:50XcSOzv0
- コロナ信者には効きそうだな
- 24 : 2020/09/30(水) 22:56:11.46 ID:y7NED2Rd0
- 何割かにでも効けば集団免疫になるわけで
- 25 : 2020/09/30(水) 22:56:54.55 ID:1k2NTQLw0
- あらま
結局効果ないでしょ - 26 : 2020/09/30(水) 23:00:55.03 ID:0ZoU9Da60
- だから、人の大きな移動をするなって話だろ
- 27 : 2020/09/30(水) 23:01:41.34 ID:5k8pP+KO0
- 「5年前にワクチン事業を売却しちゃってビッグウェーブに乗れなくて悔ちい」
- 28 : 2020/09/30(水) 23:02:03.33 ID:MvYJ/eQG0
- 知ってるよ
- 29 : 2020/09/30(水) 23:02:11.56 ID:0ZoU9Da60
- 海外から人を入れなければそれでも十分なんだよ
- 30 : 2020/09/30(水) 23:06:29.45 ID:dM+RPJlR0
- ウイルスだってゲノムやDNAあるんだから
いくらでも履歴は調べられる - 31 : 2020/09/30(水) 23:11:06.67 ID:51GbjOyw0
- 薬による対処治療でも、60代以下はほとんど死なないって分ってるのに、どうして馬鹿みたいに無駄な金をかけてまでワクチンに期待してるの?
- 34 : 2020/09/30(水) 23:17:01.05 ID:dM+RPJlR0
- >>31
いま欧州では若い人たちが感染して
重症化し始めている
知らないのか? - 33 : 2020/09/30(水) 23:16:17.28 ID:+VtnkGiG0
- インフルはワクチン打っても普通に感染するもんな
- 35 : 2020/09/30(水) 23:20:27.44 ID:dM+RPJlR0
- インフルのワクチンは打てばほとんど軽く済むけど
一部ひどくなる人もいるらしい
それも免疫の暴走らしいけど
感染はするよ
ウイルスは難しい - 40 : 2020/09/30(水) 23:29:03.89 ID:dM+RPJlR0
- なんかおかしなのが入り込んできたな
意図がありそうだな
何をごまかそうとしている
工作員のたちの悪いやつが入り込んだな
奥深そうな命題なのか
ワクチン問題は・・・ - 42 : 2020/09/30(水) 23:30:45.72 ID:bIZX9CcV0
- 今回は今までのと違って、武漢で作られた人工ウイルスのワクチンなわけでしょ?
あたくし、ちょっと怖いわねぇ - 43 : 2020/09/30(水) 23:32:38.66 ID:dLs0XgSN0
- 宇宙戦士ノバルティス
- 44 : 2020/09/30(水) 23:33:49.09 ID:dM+RPJlR0
- どうもコロナとワクチンには変な裏がありそうな気配だな
わらわらとおかしなのが入り込みすぎ
嫌な、渡世だねぇ
まともじゃねぇな - 45 : 2020/09/30(水) 23:34:59.70 ID:dM+RPJlR0
- どうやらここは倉庫に入りそうだねェ
- 46 : 2020/09/30(水) 23:37:06.65 ID:pNY94fSH0
- それに下半身不随になる副作用リスクもあるし、やっぱワクチンやめとこうよ
- 47 : 2020/09/30(水) 23:40:46.31 ID:dM+RPJlR0
- >>46
それは一概には言えない
安全なら打てばいい
あくまで安全な担保次第でしょう - 48 : 2020/10/01(木) 00:16:10.06 ID:dHGI22aM0
- >>47
イギリスのやつが横断性脊髄炎で治験中止でしょう
それも二度目再開してからもう一度横断性脊髄炎
ってことは安全ではないことが確定(このタイプは)と
いうことになるじゃないですか - 49 : 2020/10/01(木) 01:25:23.09 ID:4C1VYR060
- >>1
ノバルティスって何かやらかしたよな?
コメント