
上司「腕時計付けろよ」新人「スマホあるんで」上司「付けろ」

- 1
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 2
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 3
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 4
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 5
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 6
東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」1 : 2025/04/29(火) 16:22:34.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a687826df7bc4f329b5c61...
- 7
平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式1 : 2025/04/29(火) 16:11:02.15 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2d8fff32c98f8978f8ae...
- 8
永野芽郁「江頭さんスケベだから直視できない 」 これなんだったの?マジで1 : 2025/04/29(火) 15:09:08.82 ID:i+WBceK50NIKU http://chimpo.sexmanko 大人を舐めるなよ 2 : 2025/04/29(火) 15...
- 9
【あ然】患者の財布から現金を盗んで逮捕されたナース・阿部 麻里亜さん、ニュース番組で名前をめっちゃいじられてしまう1 : 2025/04/29(火) 16:24:32.80 ID:IXJMziDE0NIKU 【あ然】千葉の“アベ・マリア”看護師の阿部麻里亜容疑者(46)逮捕 勤務先で患者の財布から現金3000円...
- 10
京都の伏見稲荷に外国人観光客が殺到 踏切の停止ボタン押される騒ぎに1 : 2025/04/29(火) 15:34:16.86 ID:eQozUSvL0 「ほんと京都にはもうウンザリ」 今年1月26日、JR西日本・奈良線の東福寺駅〜稲荷駅間で、踏切の非常ボタンが押さ...
- 11
少子化の原因を教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 16:17:22.11 ID:pVmb/VVrdNIKU http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3...
- 12
国賊カンチョクトに桐花大綬章を授与 そういやあん時も石破茂だったよな1 : 2025/04/29(火) 15:14:48.33 ID:eVOgOXRx0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283WG0Y5A420C2000...
- 13
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し1 : 2025/04/29(火) 15:45:18.69 ID:eGjQ0cYu9 東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の...
- 14
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 15
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 16
真面目にクソ田舎ってこうだぞ?なんで他人に興味持つのかね?1 : 2025/04/29(火) 11:41:23.67 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 1 : 2020/09/30(水) 08:46:39.499 ID:061UYIDld
- 仕事なめとんのか?
- 2 : 2020/09/30(水) 08:47:11.098 ID:6jy5uaSo0
- パワハラ
- 3 : 2020/09/30(水) 08:47:14.980 ID:MO086YrZ0
- そんな上司ぶっとばせ
- 4 : 2020/09/30(水) 08:47:30.360 ID:f01Fi7fga
- いや付けろや
- 5 : 2020/09/30(水) 08:48:36.342 ID:Kfe7LHGbr
- お前Gショックしか持ってないだろ
- 6 : 2020/09/30(水) 08:49:05.120 ID:okyIg+kE0
- 仕事で必要なら会社から支給して下さいでなんら問題ない
- 9 : 2020/09/30(水) 08:50:28.413 ID:cHXOhSR9p
- >>6
一理ある - 12 : 2020/09/30(水) 08:54:33.091 ID:EXYzyy3qd
- >>6
背広支給されなきゃ裸で会社来るのか? - 13 : 2020/09/30(水) 08:55:25.052 ID:IRaR32Bma
- >>12
私服で行ってもいいとはおもう - 14 : 2020/09/30(水) 08:55:45.888 ID:X1eW3vDed
- >>12
寒かったわ - 15 : 2020/09/30(水) 08:56:23.388 ID:tnB33quCp
- >>12
指定するなら本来スーツも支給されるべきだな - 16 : 2020/09/30(水) 08:56:27.194 ID:PuiwURF2H
- >>12
背広をさらっと買える給料貰ってないなら作業用なんちゃってスーツやパーカーで来るやつも出てくるわな - 17 : 2020/09/30(水) 08:56:42.338 ID:kQ8LeHOe0
- >>12
一理ある - 7 : 2020/09/30(水) 08:49:33.551 ID:4HCUGeFga
- お前は誰なんだよ
- 8 : 2020/09/30(水) 08:49:55.252 ID:X1eW3vDed
- 買って
- 10 : 2020/09/30(水) 08:52:19.633 ID:Urj1Zhwtd
- 新人「腹時計あるんで」
- 11 : 2020/09/30(水) 08:53:34.713 ID:S2tbDbYWd
- 金無いんでとか言って100均の腕時計付けてけ
ワンチャン中古のロレかオメガ手に入る - 18 : 2020/09/30(水) 08:58:15.079 ID:3RV/mEEo0
- いや、つけろよ
- 19 : 2020/09/30(水) 08:58:29.863 ID:dsuGb4bGd
- パカパカ携帯で時間チェックは許されるのにスマホは許されない
- 20 : 2020/09/30(水) 08:59:11.159 ID:27nJ8Cd80
- 立て逃げとかVIPなめてんのか?
- 21 : 2020/09/30(水) 08:59:28.759 ID:dX0i1ZOBK
- なんでつけなきゃいけないの
- 22 : 2020/09/30(水) 08:59:47.448 ID:kyXiedd1d
- 別に高いのしろとは思わないけどチプカシでも良いから腕時計は付けとけと思うわ
- 24 : 2020/09/30(水) 09:19:10.610 ID:PuiwURF2H
- で、その腕時計着けとけとかいう理論はアップルウォッチみたいのに対してどういう判定下すの?
- 26 : 2020/09/30(水) 09:28:15.589 ID:3RV/mEEo0
- >>24
????? - 28 : 2020/09/30(水) 09:33:15.200 ID:mq1gM4qfa
- >>24
業種にもよるけど
通信機器使えないエリアでの作業が業務範囲にある場合は、スマートウォッチ系はまずいと思う - 29 : 2020/09/30(水) 09:38:25.337 ID:3RV/mEEo0
- >>28
それはそうだけど多分そこの段階じゃなく、半分スマホなのにいいのかっていうことなんじゃない、しらんけど - 30 : 2020/09/30(水) 09:42:12.853 ID:mq1gM4qfa
- >>29
この問題
「スマホで確認できるのは分かる。ただスマホは電源切らなきゃならんときあるんで、スマホのバックアップとしてつけておきなさい」
と説明すりゃいいんじゃないかなーと思うんだが、どうだろう…… - 31 : 2020/09/30(水) 10:09:46.271 ID:3RV/mEEo0
- >>30
いやー、ちょっとそれだとあれなんじゃないかなあ
腕時計を付けろってのはまあ7割くらいはそれがビジネスの場でのファッションだから、だからね
最近はクールビズとかあるけどそれでも夏以外はネクタイはしないといけないし、夏だってショーパンとかは駄目なわけだし
逆にそんな誰でもできることで印象をよくできるんだからやっすいのでもいいからつけとけばいいんだよってまあ思っちゃう - 33 : 2020/09/30(水) 10:20:26.742 ID:mq1gM4qfa
- >>31
あー、そもそも自分、外の人と会うお仕事あんまりないから……… - 25 : 2020/09/30(水) 09:19:16.564 ID:FttNgUZRa
- 暑いし蒸れるし邪魔くさいし
- 32 : 2020/09/30(水) 10:11:10.264 ID:GUJjmHWB0
- スマホ取り出すのめんどい
- 34 : 2020/09/30(水) 10:23:05.240 ID:0AwQmN32a
- 単純にTPOをわきまえろって話なんだけどスマホで良い派はやたら屁理屈捏ねたがるよね
高い腕時計は不必要だけど腕時計自体は必要 - 35 : 2020/09/30(水) 10:24:31.713 ID:GUJjmHWB0
- スポーツタイプの腕時計はやめとけ
- 36 : 2020/09/30(水) 10:25:24.504 ID:0QmVtk+K0
- 営業はともかく腕時計がないと出来ない仕事ってなんかある?
- 37 : 2020/09/30(水) 10:37:05.066 ID:30fZTUnma
- ないと出来ないってより、あると便利、のほうじゃないかなぁ
- 38 : 2020/09/30(水) 10:42:37.796 ID:f/bn06TBd
- 不要言ってる奴のなかで一人でも「腕時計が馴染むくらい付けたうえでやっぱり不要と判断した」って奴いるの?
- 40 : 2020/09/30(水) 10:55:23.928 ID:SP6RR5FVp
- >>38
ずれてるなあ - 39 : 2020/09/30(水) 10:43:10.171 ID:Yd2NW8q00
- 外見が与える人への印象効果って散々研究されてきてるけど、中々馬鹿にできないくらい大きいからな
- 41 : 2020/09/30(水) 10:57:22.367 ID:NSPuzSWxa
- スマートウォッチというパワーアイテム
- 42 : 2020/09/30(水) 10:58:12.360 ID:uVvRxeQW0
- 時計って投資兼ねてるもんだと思うんだがそうでないなら数万のでよくね
- 43 : 2020/09/30(水) 11:01:41.244 ID:NSPuzSWxa
- >>42
市場価値がほとんどなくなってしまったものにどう投資するというのか・・・
質屋もよほどの高級時計じゃないとまともな値で貸してくれないぞ - 44 : 2020/09/30(水) 11:52:45.767 ID:PuiwURF2H
- まぁ腕に何か時計風の物体を巻いてさえいれば評価を上げちゃうブラックバスみたいな視力と思考回路の人間がいるらしいことは理解出来た
- 45 : 2020/09/30(水) 11:53:27.628 ID:3RV/mEEo0
- >>44
????? - 46 : 2020/09/30(水) 11:55:11.506 ID:MueZo2bZd
- ブラックバスって視力いくつなの?
- 47 : 2020/09/30(水) 11:56:30.959 ID:RE2HoL/tH
- 社会人になってから5年たったいままで腕時計つけたこと無いや
- 48 : 2020/09/30(水) 11:59:49.532 ID:3RV/mEEo0
- >>47
別にそれでいいとこはいいんじゃない?
工場とか内勤とかはそうなんだろね - 49 : 2020/09/30(水) 12:05:02.373 ID:3RV/mEEo0
- ただ、これは偏見になっちゃうけど、内勤であっても時計をつけてない人はルーズに感じてしまう
コメント