
森元総理「コロナがあろうと無かろうと、どんなことがあっても必ずオリンピックは開かれる」

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/09/29(火) 08:20:33.09 ID:pm3s6BDc0
また、かつて派閥を率いていた森・元総理大臣もあいさつし、来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、
「コロナがあろうと無かろうと、どんなことがあっても必ずオリンピックは開かれる」と強調しました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012638821000.html
- 2 : 2020/09/29(火) 08:21:24.25 ID:o471wFjx0
- 開かれる
開かれるが外国からの参加は未知数 - 3 : 2020/09/29(火) 08:21:36.57 ID:FeQ18Mp60
- 世界からの変異コロナリスク考えたらいらんよ
まさに既得権益の破壊
これこそ河野に期待 - 4 : 2020/09/29(火) 08:21:59.46 ID:SH5ForN80
- 森元
- 5 : 2020/09/29(火) 08:22:15.49 ID:RE+9kURR0
- これで観光客解禁した日にゃ、大感染爆発だろ
- 6 : 2020/09/29(火) 08:22:15.55 ID:3Sw+e4WQ0
- 森元さんも欲張りだな
ラグビーやれただけでよしとしようぜ - 7 : 2020/09/29(火) 08:22:24.37 ID:dnN3w9ka0
- 苦しんで4ね
- 8 : 2020/09/29(火) 08:22:25.68 ID:i636/cEH0
- 言ってろ
- 9 : 2020/09/29(火) 08:22:31.81 ID:AcwydGsf0
- まだ言ってんのか
- 10 : 2020/09/29(火) 08:23:28.38 ID:oXk4IQOC0
- 日本運動会に名称変えろよ
- 11 : 2020/09/29(火) 08:23:48.63 ID:qGDDaO/a0
- 無観客とは言わんが人数制限は必要だろうな
- 12 : 2020/09/29(火) 08:24:01.09 ID:OUxUknIe0
- どれだけこいつに金が流れてるのかな
- 13 : 2020/09/29(火) 08:25:02.54 ID:hgbboKNq0
- こういう老人を排除しないと新しい政治はできないよ
- 14 : 2020/09/29(火) 08:25:38.32 ID:GS2/uTmH0
- >>1
先ず無理でしょ?( ・∇・)
日本はともかく世界的に来れないし、
出来る状況じゃない( ・∇・)
再延期じゃね?( ・∇・) - 17 : 2020/09/29(火) 08:28:20.39 ID:aarIME2W0
- >>14
アホか
最近、国際スポーツの大会どんだけやってんねん
ニュース見とらんのか
むしろやらなきゃいけない雰囲気だわ - 18 : 2020/09/29(火) 08:29:17.63 ID:o471wFjx0
- >>17
既に売れたチケットどうなるんだろうね
客席半分にしたら文句でるじゃん - 15 : 2020/09/29(火) 08:25:45.43 ID:OPoVBsYR0
- そこまで言うならなんで今年開催しなかったんだ
- 16 : 2020/09/29(火) 08:27:24.36 ID:D1BxMWXo0
- ボケ老人の戯言��
- 19 : 2020/09/29(火) 08:29:34.46 ID:shkaDABY0
- 開かれなかったろ老害トランプがNOならねえよチンカスwwwwwwwww
- 20 : 2020/09/29(火) 08:30:11.29 ID:S3A1mwtD0
- 個人の願望のために国費数兆円も使ったクソ野郎
- 21 : 2020/09/29(火) 08:30:20.07 ID:wceDqRIu0
- 開催強行するってことは、リスクを背負う選手や日本国民はどうでもいいってことだなw
- 22 : 2020/09/29(火) 08:30:24.68 ID:qLHSF5s00
- 国民の命よりメンツのほうが大事なんか
- 43 : 2020/09/29(火) 08:49:01.92 ID:8zTDyWkG0
- >>22
メンツじゃなくて金金金金金金金金金 - 23 : 2020/09/29(火) 08:30:32.02 ID:JLJecup70
- 中止決定とともに森元には死んで欲しい
- 24 : 2020/09/29(火) 08:32:13.30 ID:oXZrpxkA0
- 史上初の無観客開催来るか
- 25 : 2020/09/29(火) 08:33:01.62 ID:oqtcAtzI0
- 神の国だから大丈夫とか思ってそうだよな
- 26 : 2020/09/29(火) 08:33:09.91 ID:WAmCnGjF0
- 選手選考どうにかできれば開催は余裕でしょ
現時点でも他のスポーツ大会は海外でどんどん開催されてるぞ
五輪だけやらない理由はないわな - 27 : 2020/09/29(火) 08:34:57.46 ID:u2pSbvRK0
- 国体だな
- 28 : 2020/09/29(火) 08:34:59.06 ID:oDb1BZDS0
- 無理だと思っても主催側はやるって言っとかないとだからしゃあねぇべ
IOCがやめろっていいましたにしないといかんのだから - 29 : 2020/09/29(火) 08:36:23.18 ID:HDNnxUYZ0
- もはやオンラインオリンピックしかないかもな
- 36 : 2020/09/29(火) 08:39:00.37 ID:6fyfkIMu0
- >>29
ハイパーオリンピックみたいなので競うのか - 44 : 2020/09/29(火) 08:49:05.32 ID:nO3v8Ic50
- >>36
乾電池と定規は禁止な - 30 : 2020/09/29(火) 08:36:35.34 ID:b1IKhb/I0
- コロナの祭典
楽しみにしてるよ - 31 : 2020/09/29(火) 08:36:44.05 ID:WelPBwyk0
- いやいや有ろうが無かろうがっておかしいだろ
- 32 : 2020/09/29(火) 08:36:58.42 ID:Yf2vUFam0
- もう絶対やるみたいだな
- 33 : 2020/09/29(火) 08:38:30.19 ID:OPOAuvS20
- 日本は神州である。神々が守って下さる!!
- 34 : 2020/09/29(火) 08:38:32.65 ID:8lQ4iE1e0
- 勝手にやってろ
- 35 : 2020/09/29(火) 08:38:50.50 ID:hUbN9M8a0
- うおおおおお根性論💪
- 37 : 2020/09/29(火) 08:42:20.49 ID:nLs1xDfo0
- >>1
米中核戦争勃発の中でもオリンピックやるんか?w - 38 : 2020/09/29(火) 08:42:43.73 ID:6ua2kz5k0
- 好きにしたら
大阪人は行かないでくれ - 39 : 2020/09/29(火) 08:44:28.38 ID:8UVSoVGt0
- 森が感染して死んだら開催されないと思う
- 40 : 2020/09/29(火) 08:45:21.87 ID:a0OwAwoT0
- 東京だけでやってくれ
当然経費は東京負担でな - 41 : 2020/09/29(火) 08:46:35.43 ID:soQrYwh/0
- ばかなのこいつ?
国民の命をなんだと思ってんの? - 42 : 2020/09/29(火) 08:47:18.21 ID:gzLUEQpG0
- 中止になったら1億もらえますか?って聞いたらいいよって言うと思う?
- 45 : 2020/09/29(火) 08:49:11.62 ID:EPPzkAxm0
- 地縛霊みたいになってんな
- 46 : 2020/09/29(火) 08:50:29.30 ID:peKmAFER0
- 東京封鎖しときゃ地方は感染拡大しないのは今回でわかったから勝手にやってくれ
- 47 : 2020/09/29(火) 08:51:17.19 ID:tbnyk+u+0
- 思い出作り?
- 48 : 2020/09/29(火) 08:51:51.79 ID:hSjixIvA0
- 無観客で選手以外入国禁止にしてテレビ放送もしなければ開けると思うわ。
- 49 : 2020/09/29(火) 08:52:16.82 ID:5Swsesc50
- 南海トラフ地震とか富士山の噴火とか
来てもやるのかな? - 50 : 2020/09/29(火) 08:52:46.07 ID:RHwBo4ev0
- 結局、居直って開催するなら今日から感染者数を数えるのやめろ
- 51 : 2020/09/29(火) 08:53:51.64 ID:YZLo243p0
- 外国人が山のように入ってくるんだろ?
コロナへの根本対策が無いのにあり得ない - 52 : 2020/09/29(火) 08:54:02.76 ID:cJFnAL9X0
- 扉は必ず開かれる
これは定め - 54 : 2020/09/29(火) 08:54:52.24 ID:kY63MwZp0
- あれだけ失敗するど言われていたラグビーワールドカップを成功させたんだから森を批判する前にまず謝れ。
- 55 : 2020/09/29(火) 08:56:25.99 ID:Ny/jXz0y0
- こいつまだ生きてるのかよ
- 56 : 2020/09/29(火) 08:57:51.27 ID:RHwBo4ev0
- 冬で流行りそうだな
- 57 : 2020/09/29(火) 09:00:06.09 ID:59HSl03y0
- 中止に決まってんだろ
無観客でもやるなら安倍ちゃん辞めてねえよ
もうアリバイ作り的な発言しなくて良いよ
めんどくせえ - 58 : 2020/09/29(火) 09:00:47.15 ID:4SGfENd90
- 俺たちの戦いはこれからだ!(完)的な?
- 59 : 2020/09/29(火) 09:01:04.18 ID:dWY8Emak0
- 無観客が落としどころだなあ
- 60 : 2020/09/29(火) 09:03:21.41 ID:nvFwIZfE0
- 大本営発表
我ガ国ハ一億総特攻ヲ決断セリ
五輪ヲ潰ソウト企ム輩ヲ排除セヨ - 61 : 2020/09/29(火) 09:03:44.18 ID:FU5jWadZ0
- 森が夢見る
- 62 : 2020/09/29(火) 09:04:13.21 ID:79SVxuTj0
- IOC副会長と全く同じセリフじゃねーか
芸がねーな - 63 : 2020/09/29(火) 09:04:54.05 ID:QrsiB4jl0
- 自己顕示欲の塊やんけ
コメント