
【不正】ゆうちょ銀行、1回目の会見後に被害があったことが判明 #mijica

- 1
【8カ国(オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、メキシコ、英国、米国)研究】 超加工食品の摂取、10%増えるごとに早死にリスクが3%増・・超加工食品に起因する早期死亡率は14%(英国・米国)1 : 2025/04/29 11:20:53 ??? 食生活に超加工食品を多く取り入れるほど、あらゆる原因による早死にのリスクが高まることがわかった。24万人超を対象とした研究のメタ分析で明らかに...
- 2
「世の中いい男いすぎじゃない?」37歳・元AKB48、いまだ独身である理由を明かす「もっといい男出てきそう」1 : 2025/04/29(火) 12:33:53.11 ID:+Ahd1vmN9 元AKB48のタレント・大島麻衣(37)が27日深夜放送のTBS系「毒吐きデトックスナイト『ドクジョは今夜もくだ...
- 3
【画像】全盛期の大島優子可愛すぎワロ田wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 12:15:46.14 ID:m7+Hu5bU0NIKU 優勝 2 : 2025/04/29(火) 12:16:01.82 ID:T2v/63z70NIKU かわ...
- 4
西野亮廣「ゴールデンで看板番組もって高視聴率でもキングコングは評価されなかった。それが25歳」1 : 2025/04/29(火) 12:29:51.96 ID:uY9Fxnc30NIKU 「その時に芸人としてトップ取るのは諦めた。だってもうどうしたらいいか分からないから。 そこから芸人以外で...
- 5
SPEEDで一番好きだったの誰?1 : 2025/04/29(火) 12:07:52.48 ID:RRzyWaXy0NIKU 41歳変貌した姿に反響のSPEED「島袋寛子」 結婚・離婚経てSPEEDで唯一“芸能一本30年”のまっす...
- 6
現職が落選 石丸伸二が応援したのに 滋賀県彦根市長選 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 11:20:58.21 ID:yqqT0mvc0 滋賀県彦根市長選は、 昨年の東京都知事選に立候補し、 新党「再生の道」を立...
- 7
【社会】日本軍性奴隷制の否定を許さない1 : 2025/04/29(火) 11:46:14.32 ID:7XSU7uLp 日本軍性奴隷制の否定を許さない/4.23アクション10周年フォーラム【動画】 2025年04月23日 11:25 ...
- 8
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」1 : 2025/04/29(火) 11:44:40.37 ID:+Ahd1vmN9 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が29日までにX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博の「アフタヌーンテ...
- 9
立民福岡県連、佐々木允・前県議を除籍処分 後藤香織県議は離党届1 : 2025/04/29(火) 09:24:34.66 ID:eGjQ0cYu9 立憲民主党福岡県連は28日、一般の女性との不適切な関係を理由に25日付で県議を辞職した同党所属の佐々木允前副議長...
- 10
【安楽死】を認めるだけで、日本経済は回復すると思う1 : 2025/04/29(火) 11:54:37.48 ID:M9+Qyj5p0 認めるべきやろ… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/29(火) 11:55:00.80 ...
- 11
【埼玉県八潮市の道路陥没事故から3カ月】周辺住民を悩ます “臭い” 「窓を開けると、窓から臭気が入ってくる」1 : 2025/04/28 12:17:42 ??? 埼玉県八潮市の道路陥没事故からまもなく3か月。現在も、取り残されている運転手の救助に向けた工事のため、穴は拡大。周辺住民の生活への影響も、深刻...
- 12
【愛知・岡崎市】廃墟のラブホで肝試し中に… 白骨化した死体を発見1 : 2025/04/29 11:02:37 ??? 愛知県岡崎市の廃墟で29日、年齢と性別の分からない白骨化した死体が見つかりました。肝試しをしていた男性らが発見したということです。 警察により...
- 13
中国「日本よ?パンダが欲しいか?仲良くしような?」1 : 2025/04/29(火) 11:27:45.92 ID:eQozUSvL0 ■関係を改善したい中国からの“サイン”であることも 前述のように、08年にリンリンが死んだあと、日本は「パンダ...
- 14
成田祐輔「50代60代の昭和脳老人は集団自決すべき 老害の安楽死を認めるべき」1 : 2025/04/29(火) 11:15:04.53 ID:HEyUxuSc0 イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の 「高齢者は集団自決すれば良い」 という発言が批判を浴びて...
- 15
れいわ・高井幹事長「食料品が消費税ゼロになると、飲食店が増税になる!あと食料品の消費税をゼロにしても価格は落ちません!」れいわ・高井幹事長「食料品が消費税ゼロになると、飲食店が増税になる!あと食料品の消費税をゼロにしても価格は落ちません!」 政経ワロスまとめニュース♪
- 16
「7月5日に日本で大災難が起きる」香港で災害予言が拡散…旅行需要急速に減少、香港線が減便に1 : 2025/04/29(火) 09:05:39.07 ID:SWC7H9Cy 「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています...
- 1 : 2020/09/28(月) 20:27:11.55 ID:A53XVr3u9
銀行に預けられたお金がドコモ口座などの決済サービスを通じて不正に引き出された問題で、ゆうちょ銀行は24日、同行の口座での被害額が約6千万円、約380件に拡大していると明らかにした。22日までの顧客からの申告を集計した。
ゆうちょ銀は約380件について10月末をめどに補償を完了させたいとしている。さらに被害がないかを調べるため、他社の決済サービスにひもづく口座の顧客に対しメールやダイレクトメールを送り、不審な取引がないかを確認してもらう。約600口座については不審な取引があり、個別に電話もするという。
24日午後に記者会見した池田憲人社長は「公表が遅れ、お客さまに多大な迷惑をおかけし、深くおわびします」と陳謝した。
◇
●ゆうちょ銀行の口座からの不正引き出しをめぐる主な動き
8月8日・ゆうちょ銀自身のサービス、ミヂカを通じた被害が発生
9月6日・ミヂカでの被害がまた発生
9日・ドコモ口座での被害が各地の地銀で続々と発覚した翌日、ゆうちょ銀が被害認める
11日・池田社長が会見し謝罪。ドコモ以外の6社サービスでの被害は触れず
・ミヂカでの被害拡大を防ぐため、送金の上限額を引き下げ
15日・ドコモ以外のサービスでの被害を高市前総務相が公表。ゆうちょ銀も認める
ADVERTISEMENT・ミヂカでの被害がさらに発生
16日・田中副社長が会見し謝罪。ミヂカでの被害は触れず
・ミヂカでの被害拡大を防ぐため、送金機能を停止
23日・ミヂカでの被害を公表
24日・池田社長と田中副社長が会見で謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASN9S51Z4N9SULFA018.htmlゆうちょ銀行は23日、同行が発行するデビット・プリペイドカード「mijica(ミヂカ)」の送金機能が悪用され、54人の顧客の貯金口座から合計332万2千円が不正に引き出されたと発表した。全てのmijicaカードの送金機能を16日に停止した。被害は全額補償する方針だ。
(略)
ゆうちょ銀によると、8月8日に4人、9月6日に7人、15日に43人が被害に遭った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a395be2cde477ffb03a3ff104e262aa50dc8e5f2- 2 : 2020/09/28(月) 20:27:31.68 ID:bnttaZb50
- 酷すぎ
- 3 : 2020/09/28(月) 20:28:06.62 ID:iar4WIko0
- しかも2回目の会見で隠してた模様
- 4 : 2020/09/28(月) 20:28:32.88 ID:ZTViMG6D0
- ダメじゃん
- 5 : 2020/09/28(月) 20:28:39.12 ID:LAbf9jNl0
- 舐められまくってるな
- 6 : 2020/09/28(月) 20:28:54.48 ID:2btHbCvE0
- どうなってんだこの銀行
- 7 : 2020/09/28(月) 20:29:01.21 ID:l5odGWJc0
- >メールやダイレクトメールを送り
被害入れ食いやな(´・ω・`)
- 8 : 2020/09/28(月) 20:29:07.17 ID:dPlG07uX0
- その前に逮捕できない警察無能すぎない?
なんでそっちに焦点行かないの?
新潟が発信元だから? - 9 : 2020/09/28(月) 20:30:32.83 ID:KK5iWdkr0
安倍政権がやった調査報告と酷似
- 10 : 2020/09/28(月) 20:31:05.70 ID:MO8OAcTP0
- 隠蔽体質変わってねえな
- 11 : 2020/09/28(月) 20:31:35.50 ID:sY/s8Fd20
- ドコモは完全に許されたな
- 13 : 2020/09/28(月) 20:32:32.02 ID:K1t9aOlq0
- 一回通帳記入してきたんだけど、
また行かなきゃいけないかな。
ほんと面倒くさいな。 - 14 : 2020/09/28(月) 20:33:36.34 ID:xnaPx+VV0
- 民営化すればよくなるって言ってた小泉と竹中は会見で説明すべき
- 15 : 2020/09/28(月) 20:33:57.94 ID:ect1xTLY0
- ドラマならアホなふりをしている社長が犯人
- 16 : 2020/09/28(月) 20:34:39.36 ID:p0A/Oth00
- 日本の金融は糞だらけ
- 48 : 2020/09/28(月) 21:34:59.66 ID:LCBt+Eue0
- >>16
まったくお追従だけで頭取になってるし
どこもさ - 17 : 2020/09/28(月) 20:36:00.09 ID:/6nFvX++0
- 上から下までめんどくさいと隠してばっかだな
- 18 : 2020/09/28(月) 20:36:10.02 ID:9/EPL/Dk0
- カードをとめるか、逆にダイレクトに申し込んで、がっちりスマホ認証と結びつけるしかないわ
- 24 : 2020/09/28(月) 20:39:20.34 ID:fPYpQcJM0
- >>18
スマホ認証って
本人が入院したり不在の時は
途端にお金動かせなくなるから
トークンの方が良いかなぁと思った - 26 : 2020/09/28(月) 20:40:04.22 ID:9/EPL/Dk0
- >>24
トークンて廃止じゃなかった? - 27 : 2020/09/28(月) 20:44:28.49 ID:rmhRa8360
- >>26
有料になったけど今もある - 29 : 2020/09/28(月) 20:55:56.99 ID:4YFte5ex0
- >>24
まあセキュリティ上はそれが正しいんだけどな - 19 : 2020/09/28(月) 20:37:21.59 ID:VEoFcz870
- なんにも対処してなかったって事だよ。
どのみち人の金だもんな。 - 20 : 2020/09/28(月) 20:37:39.32 ID:f4DMK+1u0
- banker (笑)
- 50 : 2020/09/28(月) 21:40:22.72 ID:LCBt+Eue0
- >>20
Bakerとは銀行の創始者か支配してる人日本の頭取なんかBakerではない
それで外国行ってアイアムBakerなんて
自己紹介して恥をかく - 21 : 2020/09/28(月) 20:38:20.26 ID:VtreZlJ+0
- Baker
- 22 : 2020/09/28(月) 20:38:37.16 ID:R3bkVoTB0
- 半沢ドラマ化したら最初から最後までギャグになってしまう
- 23 : 2020/09/28(月) 20:39:18.00 ID:9/EPL/Dk0
- >>1
MIJICAなんだからみじかでいいんだよ
身近じゃない
そもそもネーミングからして日本語変なんだわ短い命のみじかだよ
- 25 : 2020/09/28(月) 20:39:41.65 ID:WKk98EBa0
- やっぱ解約しかないか
- 28 : 2020/09/28(月) 20:50:51.46 ID:M4vcTTpk0
- ばかじゃねえのマジでw
- 30 : 2020/09/28(月) 20:57:04.63 ID:IUDH/HS+0
- マジか!
- 31 : 2020/09/28(月) 20:59:23.12 ID:785U6BEc0
- 無能の癖に、かっこつけるのは止めろ
- 32 : 2020/09/28(月) 21:00:45.48 ID:OUqo5t+N0
- majika
- 33 : 2020/09/28(月) 21:02:06.65 ID:9/EPL/Dk0
- でもトークンって機器が壊れるし使用期限あったりするし、金かかるし
スマホの指紋認証アプリだってええやろただどっちでも簡易ログアウトってのがダメなんだわ
利用を停止してログアウトってのだけでいいわ
老人のために、認証省いてパスワだけで、すぐログインできる状態に出来るのは、どの道糞だわ - 34 : 2020/09/28(月) 21:02:32.17 ID:s0iT2/Ad0
- あの副社長の「こちらのせいじゃない」会見は不快そのもの
あれをやらせた全役員の首切るべきだ - 35 : 2020/09/28(月) 21:03:15.12 ID:9/EPL/Dk0
- >>34
それドコモでしょ - 36 : 2020/09/28(月) 21:06:46.83 ID:OpvFF8270
- >>34
社長がいまから勉強するって言ってるくらいだから
全員ないくなるねw
てかみんなが止めなくていいのかさんざん騒いだのに。 - 37 : 2020/09/28(月) 21:06:50.93 ID:/DmXjDzh0
- あの社長の会見だもの。とても企業とは思えん。役人気質丸出しだったじゃん。
- 38 : 2020/09/28(月) 21:07:28.31 ID:mJvJtynx0
- ふてぇ野郎だな
- 39 : 2020/09/28(月) 21:08:56.20 ID:/NDEFbhT0
- システム担当重役が会見に出ないという判断がもう違うんだろうなあ
- 40 : 2020/09/28(月) 21:09:24.83 ID:4ESPpgA60
- 無能&無能&無能
- 41 : 2020/09/28(月) 21:09:31.43 ID:DIZnMY2I0
- 通帳記入の数字すら全て弄られてる可能性もある
- 42 : 2020/09/28(月) 21:12:14.45 ID:25cTDhdD0
- ガキ使の「今こうしてる間にも名古屋コーチンはどんどん死んでいってる」って話を思い出した
- 44 : 2020/09/28(月) 21:15:54.57 ID:AMR0GXok0
- ドコモがー
- 45 : 2020/09/28(月) 21:18:01.91 ID:yxvM/Nd90
- 知らん間に随分増えたな
- 46 : 2020/09/28(月) 21:19:25.85 ID:3VPTh4oj0
- ゆうちょ銀行は もう一旦営業停止 廃業だ
- 47 : 2020/09/28(月) 21:22:47.16 ID:NgNNUwrx0
- そしてそこにマイナンバーを任せたいと言い出す菅(笑)
- 49 : 2020/09/28(月) 21:37:49.80 ID:pGe26wOa0
- とりあえずドコモはシステム完全停止しろや
- 51 : 2020/09/28(月) 21:41:30.75 ID:JLA9OADQ0
- 毎日記帳しなきゃいけないの?
- 52 : 2020/09/28(月) 21:43:53.99 ID:d+G15znP0
- ゆうちょもダメかんぽもダメ
郵便局は配達だけやってりゃ良いんじゃね - 53 : 2020/09/28(月) 21:45:29.02 ID:QKI1gUCu0
- パン屋がなんだって?
コメント