
日本映画にありがちなこと「恋人が死ぬ」「クライマックスで泣き叫ぶ」

- 1
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 2
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 3
【ナショナルデー】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化1 : 2025/04/26 19:18:55 ??? 大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。 参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー...
- 4
【中国EV車】リープモーター、小型の格安セダン『B01』公開 約200万円で航続距離650km1 : 2025/04/28 12:02:18 ??? ステランティスと提携している中国のEVメーカー、リープモーター(Leapmotor)は、若い購入者をターゲットにしたコンパクトなEVセダン『B...
- 5
【石破内閣4月の支持率】主要な報道機関8社中7社が不支持5割超 続く低迷1 : 2025/04/28(月) 13:49:47.97 ID:sX0LGZAH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf84a22e782d41d80e461...
- 6
遺伝子解析の結果、弥生人+古代朝鮮人=今の朝鮮人で、それとアイヌが混血したのが今の日本人と判明1 : 2025/04/28(月) 14:27:28.18 ID:9t9r3mNa0 科学的に言うと、韓国が兄としたら日本は弟だったみたいだ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2...
- 7
ヒロヒト「日本人は権力に服従するしか取り柄のない自分の頭で考えられない能無し」←これ1 : 2025/04/28(月) 14:23:42.26 ID:NqkYfwQn0 ソースはホイットニー文書 2 : 2025/04/28(月) 14:24:34.32 ID:mL+pYghoa ...
- 8
【⚪︎報】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/28(月) 14:33:34.98 ID:AKSq8nSN0 中国人の大量の定住は日本史上初めてのことだが、これは日本にとって機会とリスクの双方をもたらす。 企業でのIT化、...
- 9
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 10
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 11
長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった コノユビニュース
- 12
【中央日報】 韓国高校で特殊学級の生徒が凶器を持って暴れ…教師ら5人けが1 : 2025/04/28(月) 12:49:35.39 ID:HiHFEMjh 忠清北道清州(チュンチョンプクト・チョンジュ)で高校生が凶器を振り回す事件が発生した。 28日、忠清北道教育庁によ...
- 13
ホモ男性の脳は女性に近いと判明 やっパリ(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 13:47:42.99 ID:G9P3e6UP0 異性愛の男性と同性愛の女性、 異性愛の女性と同性愛の男性では、 それぞれ脳の特徴が似ていることがわかった。 画像...
- 14
オール沖縄、「エース級」連敗 一体なぜ・・・1 : 2025/04/28(月) 13:50:24.24 ID:rkLWqzCl0 【解説・うるま市長選】保守分裂を制した自公、参院選へ弾み 「エース級」連敗のオール沖縄、辺野古が争点とならず退潮...
- 15
男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう キニ速
- 1 : 2020/03/14(土) 19:40:27.26 ID:X7V7CNqtaPi
- 他には?
- 2 : 2020/03/14(土) 19:40:59.44 ID:+2/wT+9F0Pi
- 恋人が死ぬ
抱きかかえながら叫ぶ
上に向かって叫ぶ
雨が降る - 40 : 2020/03/14(土) 19:48:02.23 ID:++v/MYjpaPi
- >>2
鉄拳5でそんなシーンあったな - 3 : 2020/03/14(土) 19:41:28.86 ID:J9sv8TZZ0Pi
- 肌が黄色い
- 6 : 2020/03/14(土) 19:41:44.68 ID:J9sv8TZZ0Pi
- >>3
辛辣で草 - 9 : 2020/03/14(土) 19:42:00.80 ID:IPaqyCaf0Pi
- >>6
- 42 : 2020/03/14(土) 19:48:10.13 ID:J9sv8TZZ0Pi
- >>3
草 - 4 : 2020/03/14(土) 19:41:35.73 ID:kitQ7NmY0Pi
- 食事の際に狂ったように祈る
- 5 : 2020/03/14(土) 19:41:37.87 ID:IPaqyCaf0Pi
- 人4ねば泣くと思ってるの割とサイコだよな
- 7 : 2020/03/14(土) 19:41:47.21 ID:phElxOUdaPi
- クソみたいな主題歌
- 8 : 2020/03/14(土) 19:41:58.49 ID:FYy9xuB/aPi
- 大根が出てる
- 11 : 2020/03/14(土) 19:42:30.80 ID:lcq9YOtRdPi
- ものすごい遠くからひとりでポケットに手を突っ込んで歩いてくる
- 12 : 2020/03/14(土) 19:42:42.44 ID:dLyyxJjGaPi
- 雨の街中で大切な人を闇雲に探す
電話をしてて急に切れる。そして「もしもし!?もしもし!?」 - 13 : 2020/03/14(土) 19:43:34.49 ID:tdORnAHQ0Pi
- >>1
どこの国の映画でもよくある定期 - 14 : 2020/03/14(土) 19:43:42.37 ID:BHkbp7zZ0Pi
- アホみたいな過剰な演技
- 15 : 2020/03/14(土) 19:43:46.42 ID:NjkBiX4naPi
- 映画内だけ盛り上がってる
- 16 : 2020/03/14(土) 19:43:51.95 ID:szcD5l9zdPi
- 薄暗い部屋で食事
- 17 : 2020/03/14(土) 19:44:14.13 ID:GKimnu+V0Pi
- 車のクラクションから入る
- 18 : 2020/03/14(土) 19:44:15.47 ID:ujxJu6Kq0Pi
- CMでありがちな演出
役者「○○で○○なんだよ!!(絶叫決めゼリフ)」からのタイアップ歌手のサビ - 19 : 2020/03/14(土) 19:44:24.63 ID:aBL7kd0I0Pi
- 何らかの理由で爆発して迫真の顔芸
- 20 : 2020/03/14(土) 19:44:38.58 ID:J9sv8TZZ0Pi
- 彼女が死んでここぞとばかりに傷心の男
- 28 : 2020/03/14(土) 19:45:36.64 ID:J9sv8TZZ0Pi
- >>20
パチンコ漬けや荒れる日々を過ごすまでセット - 21 : 2020/03/14(土) 19:44:43.99 ID:BHkbp7zZ0Pi
- すぐCG使う
- 22 : 2020/03/14(土) 19:44:46.28 ID:GtPDqj3M0Pi
- いかにも演技って感じの不自然な喋り方
ああいうのはアニメとかだから許されるわけで、実写でやったら気持ち悪い - 31 : 2020/03/14(土) 19:46:17.29 ID:Zm2G3Q56aPi
- >>22
それ言うたら日本映画なんて9割方が映画だから許容されてる内容やん - 35 : 2020/03/14(土) 19:47:00.74 ID:ujxJu6Kq0Pi
- >>22
元々アニメの身振り口ぶりは舞台演劇から来てるんやろうけどな - 49 : 2020/03/14(土) 19:48:56.38 ID:D2MG5qfwHPi
- >>35
舞台と映画はちゃうやん - 46 : 2020/03/14(土) 19:48:37.93 ID:V3lUUF1ZpPi
- >>22
アニメでも許されないんだよなあ
アニメや邦画の過剰演技がほんま気持ち悪い - 79 : 2020/03/14(土) 19:52:59.05 ID:BmgR/GP+0Pi
- >>46
許してないの君だけで草 - 81 : 2020/03/14(土) 19:53:12.39 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>79
アニ豚ブヒブヒで草 - 89 : 2020/03/14(土) 19:54:14.85 ID:BmgR/GP+0Pi
- >>81
13秒でレス返すほど異端者扱いされて悔しかったんか? - 95 : 2020/03/14(土) 19:55:09.19 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>89
えっ?
あれレスしたのワイじゃないんやけど、、、
なんや?どうした??? - 137 : 2020/03/14(土) 19:59:37.30 ID:BmgR/GP+0Pi
- >>95
なんでそんなにイライラしとるんや? - 156 : 2020/03/14(土) 20:01:56.67 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>137
いや、だからそれレスしたの元々ワイじゃないんやけど…?w - 178 : 2020/03/14(土) 20:04:42.85 ID:BmgR/GP+0Pi
- >>156
だとしたらワイのレスに思うところがあったんやろ?
同類やんけ - 23 : 2020/03/14(土) 19:45:05.62 ID:PEg5oFyU0Pi
- 激昂してるやつとまわりのモブ
- 24 : 2020/03/14(土) 19:45:10.87 ID:N5M8mmKpaPi
- 西島がボソボソしゃべってる
- 25 : 2020/03/14(土) 19:45:24.03 ID:ju8mnqZpaPi
- とりあえず癌
とりあえず白血病 - 26 : 2020/03/14(土) 19:45:31.24 ID:MSIRso5jMPi
- わかりやすい
- 29 : 2020/03/14(土) 19:45:47.41 ID:KcEa+q/N0Pi
- とりあえず雨降らしとけ
- 30 : 2020/03/14(土) 19:45:58.52 ID:BHkbp7zZ0Pi
- 海外ドラマは演技が自然すぎてのめり込む
- 32 : 2020/03/14(土) 19:46:43.51 ID:eYOGlHNa0Pi
- なんか女が泣いてる
- 33 : 2020/03/14(土) 19:46:50.11 ID:8I1SEVWp0Pi
- 猿の惑星かミストが思い浮かんだ
- 34 : 2020/03/14(土) 19:46:56.94 ID:wU/rp7xS0Pi
- じゃあ明るいなら話ならええのかと言うとうんこみたいなコメディやるぞ
- 36 : 2020/03/14(土) 19:47:03.98 ID:qvB8g6Re0Pi
- 悲しいことがあると夜道をフラフラ歩く
- 37 : 2020/03/14(土) 19:47:21.74 ID:ispEfYTdaPi
- めっちゃ暗い
CMはとりあえずコメディーチックに - 38 : 2020/03/14(土) 19:47:41.06 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- 一方、洋画にありがちなこと
「恋人が死ぬ」
「クライマックスで泣き叫ぶ」
「一人は黒人が出てくる」これ邦画の勝ちちゃう???
- 97 : 2020/03/14(土) 19:55:21.51 ID:AS4XS12r0Pi
- >>38
洋画ってクライマックスで泣き叫ぶか? - 108 : 2020/03/14(土) 19:56:19.39 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>97
いや、泣き叫ぶあるあるでしょw - 123 : 2020/03/14(土) 19:57:44.33 ID:8+pmEMlH0Pi
- >>97
ありがちって程には無いわな - 126 : 2020/03/14(土) 19:58:12.59 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>123
そんなこと言ったら邦画でもありがちってほどでもないんだよなあ - 139 : 2020/03/14(土) 19:59:49.29 ID:dZHAZ4nd0Pi
- >>38
USA!USA!
二人は幸せなキスをしてEND - 179 : 2020/03/14(土) 20:04:54.89 ID:rL1CGVLL0Pi
- >>139
とりあえずキスシーン入れてくるのはガチ - 39 : 2020/03/14(土) 19:47:48.57 ID:nUYqnghYaPi
- ボソボソ喋りからの突然の大声
- 41 : 2020/03/14(土) 19:48:06.40 ID:UqlfOMwL0Pi
- おもんない
- 43 : 2020/03/14(土) 19:48:30.00 ID:ePMvn+vp0Pi
- BGMなしで無言無音のシーンが多い
- 44 : 2020/03/14(土) 19:48:35.87 ID:ispEfYTdaPi
- 狂気じみた役がいつもだいたい同じ人がやってるからバレバレ
- 45 : 2020/03/14(土) 19:48:36.93 ID:FvMxuLGe0Pi
- なんか全員で突っ立って主人公が説教
- 47 : 2020/03/14(土) 19:48:39.75 ID:uxHtBaXRaPi
- シンゴジラはその要素皆無やな
- 48 : 2020/03/14(土) 19:48:40.85 ID:BHkbp7zZ0Pi
- 目をひん剥いて怒りを表現
アホかと静かに怒れよ
- 50 : 2020/03/14(土) 19:49:06.24 ID:SDZxWcBD0Pi
- 配役にジャニーズが紛れ込む
- 51 : 2020/03/14(土) 19:49:16.91 ID:d4FmzVer0Pi
- 横一列で道路を歩く
- 52 : 2020/03/14(土) 19:49:29.69 ID:M8q961VS0Pi
- 小道具とか部屋のセット等のディティールに拘らないのでコントみたいに見える
- 66 : 2020/03/14(土) 19:51:23.22 ID:SDZxWcBD0Pi
- >>52
なんかのっぺりしてるよな - 73 : 2020/03/14(土) 19:52:21.95 ID:KcEa+q/N0Pi
- >>52
ドラマでもそうだけど天井が低い - 53 : 2020/03/14(土) 19:49:37.97 ID:ghIZ2Pb+dPi
- ポスターがブロッコリー配置
- 54 : 2020/03/14(土) 19:49:49.08 ID:VSJ0dpT40Pi
- オッサンにはミラクルライトくれないプリキュア映画
- 55 : 2020/03/14(土) 19:49:57.02 ID:2Go1A/ANpPi
- ボソボソ小声でワイが音量上げると急に叫ぶ
- 71 : 2020/03/14(土) 19:52:19.76 ID:P9O57poxaPi
- >>55
あるあるで草ほんま死んでほしい - 56 : 2020/03/14(土) 19:50:02.73 ID:zC5yA3qvaPi
- 演技する演技してる感バリバリ
- 57 : 2020/03/14(土) 19:50:12.96 ID:fTso+gfp0Pi
- 映画で土砂降りのシーンってその登場人物の内面を表してたりするんだけど
邦画って土砂降りの中でさらに号泣させるんだよな - 58 : 2020/03/14(土) 19:50:24.96 ID:9rIECbXV0Pi
- とりあえず叫ぶと「演技派」の称号がもらえる
- 62 : 2020/03/14(土) 19:51:13.87 ID:2Go1A/ANpPi
- >>58
ワイには長谷川博己が全部一緒に見えるわ - 59 : 2020/03/14(土) 19:50:31.42 ID:m7ij9AuO0Pi
- 最近クレバーキャラ()が表情を動かさんでめっちゃ早口で長文喋るやつ多いよな
寒気するわ - 60 : 2020/03/14(土) 19:50:48.01 ID:QA/dOMpV0Pi
- 過剰すぎる演技
もっと自然にできないのか - 61 : 2020/03/14(土) 19:51:00.00 ID:+Mxx/j860Pi
- 壮大なBGMやろ うっさいねん
- 63 : 2020/03/14(土) 19:51:17.75 ID:T1dDeIrIMPi
- 現実では絶対に言わないようなくさいセリフ
- 64 : 2020/03/14(土) 19:51:20.15 ID:d4FmzVer0Pi
- 無駄に暗いか無駄に明るい
- 65 : 2020/03/14(土) 19:51:23.08 ID:fTso+gfp0Pi
- 犯人が「さあゲームの始まりです」とか言う
- 67 : 2020/03/14(土) 19:51:30.44 ID:COXyqcyn0Pi
- うぉぉぉぉぉお!!
って叫ぶ - 68 : 2020/03/14(土) 19:51:56.77 ID:Zm2G3Q56aPi
- すぐ雨降らすよな
- 69 : 2020/03/14(土) 19:52:00.97 ID:+Mxx/j860Pi
- 海外アクションにありがち
暗くて何も見えない - 70 : 2020/03/14(土) 19:52:18.09 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- 邦画disれば通ぶれる
――――――それがなんJ。
- 80 : 2020/03/14(土) 19:53:06.25 ID:U3bA8CFadPi
- >>70
洋画と比較してるのキミだけやで - 72 : 2020/03/14(土) 19:52:20.93 ID:d4FmzVer0Pi
- エキストラが1番演技上手い
- 74 : 2020/03/14(土) 19:52:27.46 ID:7TJgGWqSaPi
- 洋画の取り扱う社会問題で年代が分かるのに対抗して主演俳優女優のゴリ押しで年代が分かる
- 76 : 2020/03/14(土) 19:52:55.53 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>74
…………………………………………? - 75 : 2020/03/14(土) 19:52:43.56 ID:ispEfYTdaPi
- 学園ものの学校がだいたい同じとこ
- 77 : 2020/03/14(土) 19:52:55.89 ID:Tu8eauNt0Pi
- 洋画やと
キス
一致団結 - 78 : 2020/03/14(土) 19:52:57.80 ID:AO0JbhyU0Pi
- 逆にインド映画にありがちなのは?
- 82 : 2020/03/14(土) 19:53:21.28 ID:xFi/Vc81pPi
- CGが不自然
- 83 : 2020/03/14(土) 19:53:26.61 ID:SDZxWcBD0Pi
- 雨の中傘をささないで叫ぶって非日常風景なのに
それを日常系の話しでやりたがる - 84 : 2020/03/14(土) 19:53:30.53 ID:uE5w8up50Pi
- 以上たしいて邦画見てないだけのなんJ民でした
- 87 : 2020/03/14(土) 19:53:57.98 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>84
たれたれたれw - 86 : 2020/03/14(土) 19:53:53.54 ID:WzWbRXFk0Pi
- 音が小さい上にボソボソしゃべる
画面が暗い
謎の間
評価が1と5に偏る - 88 : 2020/03/14(土) 19:53:58.93 ID:9YBjuF8raPi
- 佐藤二朗がドヤ顔
- 90 : 2020/03/14(土) 19:54:25.92 ID:ujxJu6Kq0Pi
- 役者のクソ演技が気になるのは同じ日本人やからなんやね?
同じように外人は外人のクソ演技がやたら気になるんやろか - 99 : 2020/03/14(土) 19:55:26.47 ID:fTso+gfp0Pi
- >>90
事務所のゴリ押しで演技力もないやつが主要な役やるっていうケースは
洋画はそんなないんじゃね - 103 : 2020/03/14(土) 19:55:50.94 ID:EJjKLKaA0Pi
- >>90
英語がわからなくてもこいつ演技ヘッタクソやなって思うやつはいくらでもいるやろ
アメドラとかホンマよくいる - 107 : 2020/03/14(土) 19:56:13.99 ID:P9O57poxaPi
- >>90
あんなにハキハキも喋らんしボソボソも喋らんし声も荒げんし叫びもせんから不自然に見えるってのはあるやろ - 91 : 2020/03/14(土) 19:54:26.87 ID:nQ2lCtzS0Pi
- 死んだ恋人がクライマックスで叫ぶ
- 92 : 2020/03/14(土) 19:54:28.16 ID:d4FmzVer0Pi
- ジャニタレもどきの同人映画
- 93 : 2020/03/14(土) 19:54:31.93 ID:kKEJNHNL0Pi
- BGMの主張がくそ強い、つか曲が主役になってる
- 96 : 2020/03/14(土) 19:55:09.33 ID:d4FmzVer0Pi
- >>93
それは洋画でもありがち - 94 : 2020/03/14(土) 19:54:55.02 ID:Tu8eauNt0Pi
- 邦画否定すれば映画通という日本の風潮アカンで
洋画でもCGが凄いだけで内容クソみたいな作品多いやろ - 112 : 2020/03/14(土) 19:56:26.25 ID:wU/rp7xS0Pi
- >>94
どうせクソなら豪華なクソ見せてくれメンス
ちゃんとエンタメしてるなら内容多少クソでも構わんけど邦画はそんなんないから - 119 : 2020/03/14(土) 19:57:29.75 ID:2Go1A/ANpPi
- >>94
個人的にはリメイクされたジュマンジはくそやった - 129 : 2020/03/14(土) 19:58:49.63 ID:P9O57poxaPi
- >>94
邦画は全体的に中途半端やからCGすら楽しめない - 142 : 2020/03/14(土) 20:00:03.39 ID:U42dYT0Q0Pi
- >>129
洋画も中途半端なもんばかりやん
お前のいうええと思う作品上げてみ? - 155 : 2020/03/14(土) 20:01:43.86 ID:fTso+gfp0Pi
- >>142
マッドマックス - 136 : 2020/03/14(土) 19:59:36.93 ID:0grTVtgKFPi
- >>94
なんJ民はCG凄ければ脳死で持ち上げるぞ
あんなんアニメと変わらんのに馬鹿みたいやわ - 98 : 2020/03/14(土) 19:55:25.44 ID:PWQhO8YN0Pi
- ヒロインの名前を叫ぶ
それが予告で流れる - 100 : 2020/03/14(土) 19:55:29.16 ID:S1dcQ8a30Pi
- 癖の強いキャラを演じる竹中直人
- 113 : 2020/03/14(土) 19:56:28.56 ID:BHkbp7zZ0Pi
- >>100
でもベテランの技術でハマり役 - 140 : 2020/03/14(土) 19:59:53.10 ID:ujxJu6Kq0Pi
- >>100
竹中直人はカレー粉みたいなもんや
何と合わせてもカレー味になってまう
それはすごい事やけど - 158 : 2020/03/14(土) 20:02:07.21 ID:+HLritS00Pi
- >>140
最初からカレー作ってるならええんやけどな
スウィングガールズみたいに - 168 : 2020/03/14(土) 20:03:23.28 ID:D9/LQfFD0Pi
- >>100
癖の弱いキャラはつきつめると美男美女が求められる事実を悟ってしまったんや - 101 : 2020/03/14(土) 19:55:42.69 ID:rHOxji2H0Pi
- 結構スッキリしないエンドが多い気がする
- 104 : 2020/03/14(土) 19:55:55.64 ID:LgnylnLoaPi
- 海を眺めながら黄昏れて終わる
- 105 : 2020/03/14(土) 19:56:00.41 ID:8+pmEMlH0Pi
- 声が小さくて音量を上げたらクソデカBGMで殺しに来る
- 106 : 2020/03/14(土) 19:56:09.22 ID:tGmZo6hzpPi
- 禁断の恋ー-
- 109 : 2020/03/14(土) 19:56:21.40 ID:d4FmzVer0Pi
- とりあえず伏線回収ばっか言ってる
- 110 : 2020/03/14(土) 19:56:23.70 ID:SDZxWcBD0Pi
- 山崎賢人がコスプレする
- 111 : 2020/03/14(土) 19:56:23.77 ID:qvB8g6Re0Pi
- 洋画はやたら家族愛を推してくる
- 114 : 2020/03/14(土) 19:56:48.42 ID:D9/LQfFD0Pi
- いつ死ぬかわからない不治の病と言いつつ最後までしなない
- 115 : 2020/03/14(土) 19:56:53.53 ID:6CaqWyQh0Pi
- ポスターが芸術性のかけらもないキャストの顔面並べただけ
- 117 : 2020/03/14(土) 19:57:09.74 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>115
おは斎藤工 - 124 : 2020/03/14(土) 19:57:45.86 ID:Gd0vvtxnrPi
- >>115
洋画にもある定期 - 127 : 2020/03/14(土) 19:58:25.51 ID:8+pmEMlH0Pi
- >>115
ブロッコリーってやつか? - 132 : 2020/03/14(土) 19:59:03.87 ID:WzWbRXFk0Pi
- >>115
コーヒーの前に気持ちが冷めた定期 - 148 : 2020/03/14(土) 20:00:29.08 ID:D9/LQfFD0Pi
- >>115
クソ映画と間接的に伝えてくれる良デザイン - 150 : 2020/03/14(土) 20:00:34.77 ID:ujxJu6Kq0Pi
- >>115
知り合いがプロレスポスターって言ってて草生えた - 116 : 2020/03/14(土) 19:56:57.18 ID:1/tl3m730Pi
- 「恋人が死ぬ」
「クライマックスで泣き叫ぶ」
「back numberが流れる」 - 118 : 2020/03/14(土) 19:57:24.19 ID:dZHAZ4nd0Pi
- 雨に墨を混ぜる
役者に内緒でガチの弓矢を使う
望遠レンズでパンフォーカスする - 146 : 2020/03/14(土) 20:00:18.72 ID:MRA6LlQHaPi
- >>118
KUROSAWAか? - 120 : 2020/03/14(土) 19:57:29.98 ID:VSJ0dpT40Pi
- ライダー映画に出無いくせにゴミみたいな映画にでるオダギリジョー
- 121 : 2020/03/14(土) 19:57:33.34 ID:kEoHicMe0Pi
- ヒーローが変身する間悪役は待っててくれる
- 122 : 2020/03/14(土) 19:57:40.42 ID:AEG+ExgD0Pi
- やたらと全部を台詞で説明する
- 125 : 2020/03/14(土) 19:58:06.01 ID:rHOxji2H0Pi
- スッキリしないっていうか現実的なエンドと言ったほうが正しいか
- 128 : 2020/03/14(土) 19:58:40.47 ID:yi4cqAqO0Pi
- 喧嘩するとまんさんが発狂して出ていく
割と目立つ場所にいる - 130 : 2020/03/14(土) 19:58:57.32 ID:ivScuHw60Pi
- 主人公が人混みのなか首を回して人を探すのをカメラが回転しながら写すシーン
- 131 : 2020/03/14(土) 19:59:01.22 ID:8hIGBzFDMPi
- 名前を叫びながら走る
何か抱きしめながら下向いて嗚咽する - 133 : 2020/03/14(土) 19:59:22.25 ID:D9/LQfFD0Pi
- 批評家気取りが勝手な深読みをするようあえて間を開けておく
- 134 : 2020/03/14(土) 19:59:24.90 ID:kEoHicMe0Pi
- 「こんな危ないところにいられるか!!俺は部屋に帰らせてもらう!!」
↑死亡フラグ - 141 : 2020/03/14(土) 20:00:02.23 ID:8+pmEMlH0Pi
- >>134
邦画でそれ見たことない気がするわ - 135 : 2020/03/14(土) 19:59:36.13 ID:f9LGV9JhpPi
- 邦画って陰鬱で暗いよな
- 143 : 2020/03/14(土) 20:00:04.50 ID:+OaUZ6dX0Pi
- 滑舌が悪い
特に男の若い俳優 - 144 : 2020/03/14(土) 20:00:09.38 ID:L5eIW9ig0Pi
- はっきりとしたハッピーエンドってあんま無いな
- 145 : 2020/03/14(土) 20:00:17.98 ID:s8S5kHYy0Pi
- 恋人が死ぬ
クライマックスで泣き叫ぶセブンですやん
- 147 : 2020/03/14(土) 20:00:24.23 ID:wU/rp7xS0Pi
- 映画の攻殻とか見たら同じ日本人が作ってんのかと思うくらい芸術性に溢れてて草生えますよ
まぁ最近のアニメにもああいうの無くなってきたけど - 149 : 2020/03/14(土) 20:00:29.88 ID:AEG+ExgD0Pi
- ゴミみたいなコメディシーン
- 152 : 2020/03/14(土) 20:01:07.41 ID:45nflF+z0Pi
- >>149
これ - 151 : 2020/03/14(土) 20:00:53.00 ID:f9LGV9JhpPi
- 日本の映画監督が陰キャ揃いだから爽やかな映画作れないんやろなぁ
- 153 : 2020/03/14(土) 20:01:09.29 ID:zGHQqnI8dPi
- アニメみたいな演技やめてくれ
- 154 : 2020/03/14(土) 20:01:37.51 ID:PWQhO8YN0Pi
- スターウォーズで何の必然性もないキスぶち込んできたのはアメカスやなあって思ったわ
8も9も - 157 : 2020/03/14(土) 20:01:56.69 ID:ezjBPDqD0Pi
- 演者の声ボソボソもそうやけど環境音がうっさいねん
音響やめちまえ - 159 : 2020/03/14(土) 20:02:11.03 ID:EJjKLKaA0Pi
- 日本人としては映画を見てて一番萎えるのは想像上の日本とか
どう見ても中国系韓国系の偽日本人が出てくる事やな
日本を舞台にしたワイルドスピードとかホンマに酷かった
日本人役をやった韓国系アメリカ人の日本語はホンマに酷かったわ
そいつ黒人に対して猿真似とかするし - 180 : 2020/03/14(土) 20:05:01.36 ID:YZoOx/sgaPi
- >>159
デルクイーワァウタレェールゥとかまあとりあえず日本っぽくすればええやろ感が漂っとるわ - 160 : 2020/03/14(土) 20:02:17.64 ID:tmRskyE70Pi
- 取り敢えずジャニーズ
- 161 : 2020/03/14(土) 20:02:17.67 ID:S1dcQ8a30Pi
- 福田監督ならクッソ滑っても芸風だと忖度してくれる謎の風潮
- 183 : 2020/03/14(土) 20:05:15.55 ID:D9/LQfFD0Pi
- >>161
さむい監督にはさむいファンがついてる - 162 : 2020/03/14(土) 20:02:36.00 ID:AEG+ExgD0Pi
- 山崎貴、堤幸彦、君塚良一とかいうクソ監督が幅を利かせてる
- 163 : 2020/03/14(土) 20:02:47.25 ID:wU/rp7xS0Pi
- 韓国がアカデミー賞取ったのにめっちゃめっちゃ狼狽えたけど数日後には忘れて実に幼稚で商業的な作品作りに取り掛かってそう日本の監督達
- 164 : 2020/03/14(土) 20:02:55.31 ID:1GpAdID60Pi
- ホームで電車を追いかける
- 165 : 2020/03/14(土) 20:02:56.16 ID:SobF74Dn0Pi
- 逆にガ●ジ来そう
- 166 : 2020/03/14(土) 20:03:09.23 ID:pwkIhZtUdPi
- 今の日本映画ってなんであんなスケール小っちゃいんやろ
- 167 : 2020/03/14(土) 20:03:09.50 ID:Vd5wMp9TaPi
- 是枝の映画って邦画あるあるが詰め込まれててほんと草
マジで暗い部屋でカチャカチャ食事とかしとるわ - 171 : 2020/03/14(土) 20:03:57.22 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>167
これはたしかに - 182 : 2020/03/14(土) 20:05:11.02 ID:1GpAdID60Pi
- >>167
去年公開の真実観て欲しいわ - 169 : 2020/03/14(土) 20:03:53.73 ID:dZHAZ4nd0Pi
- でもお前ら最近どんな邦画見た?って聞くと黙るよね
- 177 : 2020/03/14(土) 20:04:37.76 ID:ZZ4N4N2k0Pi
- >>169
ほんこれ
あガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガw
偉そうに通ぶって邦画否定するならちゃんと見てから批評しろ - 170 : 2020/03/14(土) 20:03:55.31 ID:rBd+aINh0Pi
- 雰囲気が暗い
明るくしようとすると躁っぽくなる - 172 : 2020/03/14(土) 20:04:00.80 ID:Ls50nvO1aPi
- 邦画VS洋画にしたそうなやつおるけど今話してるのは邦画あるあるやで
- 173 : 2020/03/14(土) 20:04:10.90 ID:3Q98wDub0Pi
- ハッキングのシーンでハッキングしてる奴の後ろに数字が並び出す
- 174 : 2020/03/14(土) 20:04:11.39 ID:+Ddrua0IdPi
- ジャニーズとかのアイドルを使って台無しにする
- 175 : 2020/03/14(土) 20:04:29.79 ID:fTso+gfp0Pi
- 是枝とかホームドラマがスケール小さいのは別にいい
さいしょからスケール小さい映画撮ろうとしてるんだから
キングダムの映画とか見てもスケール感感じないのが問題やな - 176 : 2020/03/14(土) 20:04:36.19 ID:u89DcdRIpPi
- 申し訳程度の銃撃シーン
- 181 : 2020/03/14(土) 20:05:08.61 ID:2f98i8XYHPi
- めっちゃ辛辣なこと書いたろと思ったけど
邦画ぜんぜん見てなかったわ
コメント