
PS5、北米で予約スタート 1万円安いデジタル版は「大幅に品薄」とのこと

- 1
英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調1 : 2025/04/17 19:33:26 ??? https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/453c/live/c637fab0-1b26-1...
- 2
でも山王工業って突然包丁を持って乱入してきた不審者のせいで動揺して負けたよな1 : 2025/04/18(金) 13:34:27.26 ID:G5ezCLFv0 歴代最強がポッと出の公立校に負けた理由他にないやろ 2 : 2025/04/18(金) 13:35:49.95 ...
- 3
万博ってなんで春から酷暑にかけてやってんの?秋口から春にかけて開催したほうがみんなハッピーだろ。大阪は雪降らないし1 : 2025/04/18(金) 13:01:03.23 ID:vreDy5aB0 http://x.com 2 : 2025/04/18(金) 13:01:52.32 ID:InsEnmN8d ...
- 4
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17(木) 20:11:19.45 ID:E2twlGRq9 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民...
- 5
米ヒューストン大学の韓国人教授「まさかのビザ取り消しで帰国することになりました」…移民取り締まり強化1 : 2025/04/18(金) 11:27:52.99 ID:Nu6jn3P3 大学に対する移民取り締まり措置を強化している米トランプ政権が、ヒューストン大学に在職中の韓国人助教授のビザを突然取...
- 6
【ハンギョレ】 万博開催中の大阪で、百済王氏の痕跡に出会う1 : 2025/04/18(金) 12:41:05.22 ID:QeLLk4o3 韓国の歴史遺産の展示、相次いで開催 https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news...
- 7
【野球】球場メシ 賛否渦巻くメニュー比べ 広島「森下のポテト&ソーセージⅡ」1700円が不評1 : 2025/04/18(金) 12:57:57.12 ID:UAm3i7M19 球場でのプロ野球ナマ観戦は、テレビ中継では味わえないライブ感や、ファンとの一体感が気分を高揚させるが、もうひとつ...
- 8
ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も1 : 2025/04/18(金) 12:27:49.44 ID:58LHoPkK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b14e04eb90d09d4fcb4769...
- 9
ロシア、北海道近海で軍事演習を日本政府に通告1 : 2025/04/18(金) 12:45:08.76 ID:MVVK322m0 <独自>ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も 日本政府は抗議 4/18(金) 10:57配信...
- 10
【万博】大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由1 : 2025/04/18 11:34:11 ??? 4月13日に大阪・関西万博が開幕した。万博協会は半年間の会期で2820万人の来場を見込むが、設備状況はどうなっているのか。東京科学大学医学部臨...
- 11
「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」1 : 2025/04/18(金) 12:12:13.91 ID:Nu6jn3P3 コメの高騰が続く中、日本人が韓国でコメを購入しているとの報道が中国でも注目を集めている。 中国国営の中央テレビ(C...
- 12
「無免許ばれるから立ち去った」交通事故起こし逃走、容疑で中国籍の女ユウ・スイリン容疑者を逮捕1 : 2025/04/18(金) 12:42:36.07 ID:HwK1wE+u0 無免許で車を運転して事故を起こし、女性にけがをさせてそのまま逃げたとして、警視庁上野署は無免許過失運転致傷と道交...
- 13
トランプ政権、中国海運会社・中国産船舶に米入港手数料賦課を決定1 : 2025/04/18(金) 11:36:28.62 ID:Nu6jn3P3 米国が中国の造船・海運産業を牽制するため中国産船舶を利用する海運会社に米国入港手数料を課すことにした。 米通商代表...
- 14
【ハンギョレ】日本の「一つの戦域」構想、議論さえ容認してはならない1 : 2025/04/18(金) 11:53:13.10 ID:Nu6jn3P3 日本の防衛相が米国に、日米が朝鮮半島・東シナ海(台湾)・南シナ海を一つの「シアター(戦域)」として把握し、この地域...
- 15
北林太郎農林中金理事長 食と農を通じ信頼醸成「新しい農林中金を作っていきたい」1 : 2025/04/18(金) 12:05:45.00 ID:qX1WrcbO9 --理事長就任にあたっての抱負を聞かせてください。 前年度決算は大きな赤字を計上する見込みであり、JAの組合員、...
- 16
【迷惑でしかない】中国人「日本のビザは安い」ことを理由に移住激増へ1 : 2025/04/18(金) 12:12:05.38 ID:UVGRPdlm0 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住す...
- 1 : 2020/09/17(木) 17:27:28.60 ID:6By0MQNa0
デジタル版は世界中で品薄
実は日本に先駆けて海外ではPlayStation 5のフライング予約が各種大手小売店で始まっていますが、やはり1万円安い
PlayStation 5 デジタル・エディションが人気を集めているようです。 しかし、そのデジタル・エディションはディスクドライブ搭載版に比べて「大幅に品薄」という報道がされています。- 2 : 2020/09/17(木) 17:27:48.63 ID:6By0MQNa0
>>1続き実際、アメリカ在住の筆者もデジタル・エディションを狙って予約合戦に挑みましたが、悉く敗退しています。どのオンライン予約ページもオープンしてから10分も持ち堪えられずに売り切れています。
一方で、ディスクドライブ搭載版は30分後に確認しても在庫ありなほど潤沢なようです。
今までもPS4やPS4 Proなど様々なゲームハードの予約競争はスムーズにこなしてきましたが、ここまで予約に苦戦をしたのは初めてです。また、ローカルのGameStop(海外の大手ゲーム小売店)計6店舗にそれぞれ電話してみましたが、だいたいディスクドライブ搭載版が10~14台入荷にたいしてデジタル・エディションは多くて4台しか入荷されないという集計結果が出ました。
また、ツイッターやRedditなどではWalmart(ウォルマート)で予約したデジタル・エディションがキャンセルされたという報告が相次いでいます。
情報の母数としては少なすぎますが、やはりデジタル・エディションが品薄という情報は信憑性が高いように感じます。世界中とのことなので日本でも品薄が予測されます。 プレイステーション5がどうしても欲しいという方はディスクドライブ搭載版を狙ったほうが確実かもしれません。
肝心の予約開始時刻は9月18日(金)午前10時からですので予約を済ませたい方はお忘れなく。- 3 : 2020/09/17(木) 17:28:08.20 ID:u5Djw9810
- ステマやろ
- 4 : 2020/09/17(木) 17:28:11.62 ID:oaFpZrlR0
- でしょうね充分だわ
- 5 : 2020/09/17(木) 17:29:05.15 ID:uZAy6e790
- アメリカはソフト安いからか
- 6 : 2020/09/17(木) 17:29:10.67 ID:eNjp7SV70
- 転売屋規制しろや
- 7 : 2020/09/17(木) 17:29:41.97 ID:Z0g4phMG0
- 品薄だから仕方なく高いほう買わせるつもりかw
そうなったら箱Xでいいわってなるわ - 8 : 2020/09/17(木) 17:29:48.33 ID:IoMHmstv0
- 誰だよディスク版の方が品薄言ってたのは
- 9 : 2020/09/17(木) 17:29:57.69 ID:sdg+c//l0
- デカ過ぎ半分の大きさになったら買うわ
- 10 : 2020/09/17(木) 17:30:02.48 ID:hoWaNKy5M
- ジャップぐらいだよ
ディスクにこだわってるのは - 41 : 2020/09/17(木) 17:51:55.09 ID:mtAM6Vga0
- >>10
18禁はカードないと買えないぞ - 12 : 2020/09/17(木) 17:32:38.90 ID:Z0g4phMG0
- 日本はFF15とか投げ売りされるからなぁ
- 13 : 2020/09/17(木) 17:32:50.47 ID:HgqsDBt00
- ほんとに品薄ならやばい
箱に流れてしまう - 39 : 2020/09/17(木) 17:51:08.84 ID:rB37Oe+k0
- >>13
どうせクロスプレイが主流なんだからハードにこだわる必要はもう無くねえか
大抵のゲームがハードを越えてフレンドとやれるようになる - 14 : 2020/09/17(木) 17:33:04.88 ID:s3FOtPaSd
- デジタルの便利さに慣れたらもうディスクには戻れない
ps4も結局DL版だけでパッケージは買わなかったな - 21 : 2020/09/17(木) 17:36:30.89 ID:tAQBq4d20
- >>14
全く同じレスを何回も見かける気がするが、スクリプトか? - 15 : 2020/09/17(木) 17:33:51.53 ID:aG1+0GclM
- ディスクは過去作の互換性あるのか?
あるならディスクにするし無理なら安い方でいい - 16 : 2020/09/17(木) 17:34:36.16 ID:f+CUwAia0
- DL版は半年も経たないうちに半額未満になるからな
- 17 : 2020/09/17(木) 17:34:38.67 ID:1VuQQ1ZMr
- 初期型なんか買うかよ
- 18 : 2020/09/17(木) 17:34:40.54 ID:YoRI0uWg0
- 意味がわからん
部品が多いモデルの方がたくさんあるなんておかしいだろ - 24 : 2020/09/17(木) 17:37:42.83 ID:883De+2M0
- >>18
そっちは人気無いから余ってるだけだろ - 25 : 2020/09/17(木) 17:38:08.93 ID:Kt8T7cqRM
- >>18
多分ディスク機器と左側の側面板以外殆どパーツ同一だし
発売と同時に買うような奴らは多少高くても買うからな - 29 : 2020/09/17(木) 17:40:11.24 ID:gSaYhkvR0
- >>18デジタル版のほうが人気なんだろう
ディスク版を欲しがるのっていまだにCDが売れている日本くらいだと思う - 19 : 2020/09/17(木) 17:35:20.74 ID:hV4sgCuAd
- 日本はディスク有りが売れるだろ
- 20 : 2020/09/17(木) 17:35:22.77 ID:9a+reanZ0
- ディスク欲しがるのは中古100円で買ったゲームを遊びたいというせこすぎる理由だから
- 22 : 2020/09/17(木) 17:37:14.44 ID:/6X49MaS0
- ウチみたいな田舎じゃネット遅すぎてDLは辛い
- 23 : 2020/09/17(木) 17:37:25.88 ID:VOxLZ3CK0
- 積み上げてきたフリプゲームがPS5でも遊べるかどうか。この辺が何も明らかになってないからな。ソニーはこういうとこで罠張ってくる。VITAとPSPもしばらく競合してたし。
- 26 : 2020/09/17(木) 17:38:33.55 ID:SZG5VqWW0
- 一万円安いっつーより
ディスク版が余計なものがついて一万円高いって感じだろ
少なくとも本体デザインはそうなってる - 27 : 2020/09/17(木) 17:39:49.44 ID:WPJaH9fBM
- PS5のステマひどすぎねえか
- 28 : 2020/09/17(木) 17:40:11.06 ID:ROBkTDAKp
- 普通ソフト売れるからディスク版買うだろと思ったけどアメリカ人基本DL版ばっかなのかな
- 30 : 2020/09/17(木) 17:42:00.76 ID:m0z7LycCM
- マスクみたいにこういうのは最初転売禁止にしないと駄目だろうな
- 31 : 2020/09/17(木) 17:42:47.21 ID:a5zd1r/QM
- ps4のディスクが読み込めるならディスク版買うんだが、明言されてないよな
- 32 : 2020/09/17(木) 17:44:26.69 ID:DOImhDca0
- 今どきディスクドライブで1万円ってどうなってんだよ
他にも何かついてるのか? - 33 : 2020/09/17(木) 17:46:09.32 ID:78euQub20
- >>32
UH-BDドライブや - 34 : 2020/09/17(木) 17:46:37.89 ID:E3sW+WJw0
- ソフト中古で売りたいおじさんは俺だけか
- 35 : 2020/09/17(木) 17:47:35.53 ID:r0EoaE760
- やっぱネットの人気とは差がでるな
コアなやつ以外はデジタルで十分だろ - 36 : 2020/09/17(木) 17:47:40.00 ID:gFEUhkFd0
- 悪魔の所業だろこれ・・・人参ぶら下げて取れないようにしてる・・・
- 37 : 2020/09/17(木) 17:48:52.24 ID:co7kxUMK0
- 4KBD見たいからディスク版がいい
- 38 : 2020/09/17(木) 17:50:50.37 ID:1TJKVi400
- ソフトの中古市場を利用することを考えればディスク版のほうがいいんじゃないの
競争者が少ないのはありがたい - 40 : 2020/09/17(木) 17:51:17.89 ID:1RD9k0Lx0
- ディスクのデザインどうにかならなかったんか
- 42 : 2020/09/17(木) 17:53:55.47 ID:u/Iermcz0
- 4も初期型はディスク排出エラー多かったからドライブ版買う奴はアホ
- 43 : 2020/09/17(木) 17:56:33.93 ID:jGneGKDX0
- 俺もデジタル版一択なんだが日本でディスク版の人気が高いのが不思議
ps4のソフトなんかもうやらんやろ - 45 : 2020/09/17(木) 17:57:53.60 ID:qd7UFvg2d
- >>43
ブルーレイを見る手段がなくなる - 48 : 2020/09/17(木) 18:01:37.65 ID:sdg+c//l0
- >>45
何見るの?アニメ? - 50 : 2020/09/17(木) 18:03:19.09 ID:gFEUhkFd0
- >>45
ただのBDならPS3でも置いとけばよくね? - 47 : 2020/09/17(木) 18:01:14.82 ID:gqoheBUjM
- >>43
日本人の貧しさは予想以上
中古で売って遊ぶ層が多い - 44 : 2020/09/17(木) 17:57:19.54 ID:jYnubm8R0
- 海外じゃSteamとかが当たり前だし現物なんて買わないんだろうな
- 46 : 2020/09/17(木) 17:57:59.87 ID:YPzIFhJR0
- ダウンロード版のソフトが安ければデジタル版買うんだが
- 49 : 2020/09/17(木) 18:03:11.19 ID:CBdNiI8uM
- デジタル版ってエミュで動くの?
公式が先に出すとか凄すぎない? - 51 : 2020/09/17(木) 18:05:05.77 ID:xFV/5Gsn0
- >>49
何を訳のわからん事を…
コメント