
米国の好感度は過去最悪レベル、わずか34% 日本を含む13カ国調査で判明

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/09/17(木) 16:49:16.49 ID:3QQnUmAO9
米国のシンクタンクのピュー研究所の調査によると、世界の主要国の人々は米国のトランプ政権の新型コロナウイルスへの対応が世界最悪レベルであると考えている模様だ。同研究所が13カ国を対象に米国の好感度を調査した結果、米国が好ましい国であると答えた人々の割合は、わずか34%に過ぎないことが判明した。
調査対象の国々の中で唯一、米国を肯定的に捉えているのは韓国で、全体の59%が好ましい国であると回答した。しかし、韓国とスペイン、イタリア以外の諸国では、米国の好感度は過去20年間近くの間で最悪レベルに低下している。
米国の好感度は総じて言うと、トランプ政権の誕生以来、年を追うごとに低下しており、ピュー研究所によると特に2019年以降は落ち込みが顕著だという。ただし、スペインにおいては米国が好ましい国であると考える人の割合が伸びており、2017年の31%から2019年には40%に上昇していた。
米国の新型コロナウイルスへの対応を「良い」と回答したのは15%で、「やや悪い」が31%、「非常に悪い」が53%に達していた。さらに、全ての国の人々が米国のコロナ対応が、自分の母国の水準を下回っていると回答し、中国やEU、WHOに劣っていると答えた。
また、トランプ大統領の国際問題への対処を信頼すると回答したのは全体の16%で、トランプが世界で最も信頼度の低いリーダーであることも明らかになった。これに対し、ロシアのプーチン大統領の信頼度は23%で、中国の習近平主席の信頼度は19%だった。
今回の調査は6月10日から8月3日にかけて実施され、スペイン、イタリア、カナダ、英国、スウェーデン、フランス、日本、オーストラリア、オランダ、ベルギー、ドイツ、デンマーク、韓国で聞き取り調査が行われた。ピュー研究所は通常であれば、インドやイスラエル、ケニア、ナイジェリア、フィリピンを調査対象に含めているが、今回はこれらの国ではパンデミックの影響で対面の調査が実施できなかったという。
欧州諸国において、米国を好ましい国と考えている人の割合の平均値は33%だった。これに対しカナダでは35%、韓国では49%、日本では41%、オーストラリアでは33%だった。
米国人の大半が「政府の対応が恥ずかしい」
米国人の大半も、トランプ政権のコロナ対応に否定的だ。8月と9月に実施された調査で、米国人の60%が政府のコロナ対応によって状況が悪化したと述べており、68%が新型コロナウイルスについてのトランプの発言を信用しないと述べていた。さらに、68%が、「米国の対応が恥ずかしいと感じている」と回答した。
CNNが8月に開示した調査結果においても、政府のコロナ対応が正しいと回答した米国人の割合は47%に留まっており、46%の英国と並んで世界最低レベルだった。しかし、トランプは、WHOや中国の対応を繰り返し非難する一方で、共和党と共に自らの行動を自画自賛している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a515cac3733b8bf64675515ef5b5b5107441b26b
- 2 : 2020/09/17(木) 16:50:35.34 ID:P2lyFg0o0
- 中国よりだいぶマシだよ
- 3 : 2020/09/17(木) 16:50:39.09 ID:9/4bn3Qh0
- トランプ下げか
- 4 : 2020/09/17(木) 16:51:02.16 ID:AvoAS/AM0
- 中国の好感度は、どうなの?
もっと最悪だよね? - 5 : 2020/09/17(木) 16:51:14.12 ID:rcqJMfaT0
- シナチョンよりマシ
- 6 : 2020/09/17(木) 16:51:25.91 ID:DcOWziwY0
- 当たり前だろ
人種差別反対、共産党反対とかいって
ジェノサイドしている共産国家に全力で投資して
世界で一番新型コロナの被害出してるアホじゃねえか - 7 : 2020/09/17(木) 16:51:28.82 ID:mqtu6k7A0
- そして出来たてホヤホヤのワクチンを大急ぎで今年中にアメリカ全国民に打つという。
素晴らしい。 - 8 : 2020/09/17(木) 16:51:50.97 ID:hX5UCi3Z0
- 五毛が活躍したな
- 9 : 2020/09/17(木) 16:52:16.35 ID:+sD4RqoX0
- 余計なことばっかしたブッシュ時代や、やることやらなかったオバマ時代より遥かにマシなのに。
- 10 : 2020/09/17(木) 16:52:22.56 ID:XIWxPI340
- 普段からジーンズ履いてWindows使って
Amazonで買い物してロックばっかり聴いてるわ。
アメリカ大好き - 11 : 2020/09/17(木) 16:52:49.57 ID:4S0fX8NkO
- キンペーやプーチンよりトランプの信頼度が下とかある?
調査対象がアカに偏ってるのでは - 12 : 2020/09/17(木) 16:53:12.60 ID:I0TjSc+X0
- 日本の好感度より遥かにマシ
未だ日本の対応が正解とか言ってるのはアベウヨだけ - 17 : 2020/09/17(木) 16:55:04.56 ID:f/sEFoF/0
- >>12
まあそのアベウヨとやらが日本のマジョリティなんすけどね。 - 13 : 2020/09/17(木) 16:53:18.30 ID:rknoFONL0
- >>1
ゴリ押し 陰謀 押し付けの糞国で世界中うんざり - 23 : 2020/09/17(木) 16:55:55.38 ID:lk4ZRflO0
- >>13
陰謀?
具体的にアメリカが何をしたと?
現在進行形では中国、ロシアのインベーションに晒されてるのは日本なのに - 35 : 2020/09/17(木) 16:58:32.30 ID:KW304Rpc0
- >>23
冷戦終わったら途端にアメリカの投資家が自由主義国のアジアとイギリスの通貨を
攻撃して中国有利の状況を作ったのはいかがなものかと思いましたですはいw - 14 : 2020/09/17(木) 16:54:17.12 ID:lk4ZRflO0
- 中国人は14億いる
そらー人の数で割れば、米国下げは多くなる - 15 : 2020/09/17(木) 16:54:23.23 ID:C+9AHCe30
- こういうのもメディアのさじ加減ひとつなんだよな
安倍内閣だって不当に低く評価されていたのでは - 16 : 2020/09/17(木) 16:54:25.28 ID:/7nufPkN0
- 韓国を好ましくないと思ってるのは100%
- 24 : 2020/09/17(木) 16:55:56.78 ID:6wdZ22OS0
- >>16
中年ネトウヨだけだよ - 58 : 2020/09/17(木) 17:18:14.71 ID:W95e2LC+0
- >>24
チョン国大好きキチゲェ発見 - 18 : 2020/09/17(木) 16:55:06.37 ID:3cVo6kD30
- 世界巻き込んで喧嘩してるくせに、アメリカ企業は中国大好きだしw
- 19 : 2020/09/17(木) 16:55:13.30 ID:6wdZ22OS0
- 過去や支配層の悪行がネットでバレて来てるせいかな
- 21 : 2020/09/17(木) 16:55:34.73 ID:sdDZFSUC0
- トランプのせい
- 22 : 2020/09/17(木) 16:55:50.65 ID:xCoMBx4f0
- 34%も好意を持ってる人がいるのにビックリ
- 25 : 2020/09/17(木) 16:56:07.01 ID:f/sEFoF/0
- 米国のコロナの惨状は政府より国民のレベルが原因でしょ。
未だにマスクもせず暴力デモに精出してるんだもの。 - 26 : 2020/09/17(木) 16:56:51.11 ID:4NaNKZS+0
- どうやって調査したんか知らんがシナチョンよりは良いぞ
- 27 : 2020/09/17(木) 16:57:05.00 ID:OvkETqBM0
- 有名店のカレーライスのライス部分とレトルトカレーのルー部分を比較してレトルトカレーのがうめぇ並の記事
- 28 : 2020/09/17(木) 16:57:20.18 ID:6wdZ22OS0
- 韓国の若者は敵は日本じゃなく、それを仕向けてるアメリカだって考えのヤツが増えてるらしいな
本もベストセラーになってるみたいだし - 39 : 2020/09/17(木) 17:02:13.48 ID:4NaNKZS+0
- >>28
韓国人の敵は韓国人だと思う… - 29 : 2020/09/17(木) 16:57:22.90 ID:iBZNgz/70
- あんだけ好き勝手やって好感上がるのはイスラエル位だろ
- 30 : 2020/09/17(木) 16:57:26.68 ID:mrx3+Hj+0
- ネトウヨの法則
- 31 : 2020/09/17(木) 16:57:58.92 ID:f/sEFoF/0
- とりあえずお前ら、この「ぴゅー研究所」とやらは信用してるの?
- 32 : 2020/09/17(木) 16:58:03.44 ID:M4V6Xoz+0
- トランプじゃなかったらもっと酷くなってただろう
- 33 : 2020/09/17(木) 16:58:21.45 ID:55tPDZvS0
- >調査対象の国々の中で唯一、米国を肯定的に捉えているのは韓国で、全体の59%が好ましい国であると回答した。
韓国はツンデレか
アメリカ大使館襲ったり、あれだけ反米してるのに、これが属国根性って奴なのかなw - 34 : 2020/09/17(木) 16:58:25.22 ID:IVDp8EwA0
- 3月末に検査はじめた途端にトップに躍り出たんだよな
なにより全土に蔓延してたのが不思議だった - 36 : 2020/09/17(木) 16:59:25.89 ID:QG39zwUl0
- 中国を無理矢理引っ張り出してトランプと比較してるバカはなんなん?
- 37 : 2020/09/17(木) 17:00:28.37 ID:xCoMBx4f0
- 中国や朝鮮韓国人は、日本人はアメリカが好きだと思うなよ
- 38 : 2020/09/17(木) 17:01:47.09 ID:dlN4wCdf0
- >>1 拝金かナリスマシ左翼のどちらかに寄る世論調査には何の意味もないのは言うまでもない。
- 40 : 2020/09/17(木) 17:02:49.90 ID:BYD7Rs5n0
- 世界中の情報をアッチに握られてるようなもんだしこんなもんだろ
- 41 : 2020/09/17(木) 17:02:53.62 ID:UKIkZN4s0
- 中国みたいに火炎放射器とか自動小銃とか使えないからね
- 42 : 2020/09/17(木) 17:03:15.89 ID:HF3C88U50
- このピュー研究所って過去の発表を見ると
アサヒやヒュンダイみたいなところだぞ - 43 : 2020/09/17(木) 17:03:33.42 ID:029Jas2u0
- 韓国人はトランプみたいなブルドーザータイプが好きだよな
- 44 : 2020/09/17(木) 17:04:04.96 ID:Hf3E4BNi0
- 正解なぞないから判断できん
- 45 : 2020/09/17(木) 17:04:49.63 ID:7V4Bx/c90
- CNNと朝日の調査は…
- 46 : 2020/09/17(木) 17:05:27.09 ID:KwXSv4x90
- 中韓露、中東、東南アジア、中南米よりは圧倒的にマシ
- 47 : 2020/09/17(木) 17:08:27.26 ID:QkTKwFa70
- BLMなんて押し付けてきたらそりゃ下がるわな
- 54 : 2020/09/17(木) 17:13:41.23 ID:1jiRmBxV0
- >>47
誰も、おまえ如きには勿論w、よその国に押し付けたりしてない。
むしろ、低学歴白人が今も黒人を残忍に殺害している事実の方が、好感度を下げる。
アジア人も殺されかねない。 - 48 : 2020/09/17(木) 17:09:01.82 ID:ti+G++2H0
- 言ってることはあれだが
やってることは普通に大統領してるわ
一番好感度低くなってるのはアメリカ政府だと思うw - 49 : 2020/09/17(木) 17:09:46.51 ID:D55GEp6q0
- ここで今の米国を擁護してるのは
韓国人マインドの奴 - 53 : 2020/09/17(木) 17:13:17.21 ID:60ThWgJA0
- >>49
少しは韓国から離れたら?w - 50 : 2020/09/17(木) 17:11:05.17 ID:vsNygwrT0
- CNNじゃないか
お前Chinaの犬だろもっと数字下げないと銃殺だぞw - 51 : 2020/09/17(木) 17:12:59.50 ID:7VX40K2K0
- 給付金はたくさんしてたような気がするが
- 52 : 2020/09/17(木) 17:13:16.77 ID:5LEGajf+0
- お前らって世界的には反米のほうが主流な国も多いってこと忘れ過ぎだよな
韓国ですら、反日以前に反米感情も高いってのに - 60 : 2020/09/17(木) 17:19:41.27 ID:6jeqZo6C0
- >>52
韓国は、一番なりたい症候群なだけガキのワガママは節度を知らない、韓国の現在が物語る事実
- 55 : 2020/09/17(木) 17:15:01.62 ID:QyfqgTRi0
- しなまねー
- 56 : 2020/09/17(木) 17:17:15.38 ID:QgorX6gG0
- やってることは中国と大差ないからな
表と裏の違いだけ - 59 : 2020/09/17(木) 17:18:46.42 ID:htYsqP1P0
- >>1
まあ、アメリカのマスコミも殆どは左派だからな - 61 : 2020/09/17(木) 17:19:45.31 ID:Gd7pvigk0
- トランプ以前の政権との比較がないと評価しようがないぞクソ研究所
- 62 : 2020/09/17(木) 17:19:45.96 ID:pdj/vU0V0
- アメリカ国内のコロナ対応は失敗してるよな
まあ通信機器関係の対中包囲網とか中東和平とか外向きなことでは
結構いい成果出してると思うけど - 63 : 2020/09/17(木) 17:20:20.41 ID:4s+YRutr0
- というか昔からずっと世界で1番嫌われている国やろ
- 64 : 2020/09/17(木) 17:20:35.98 ID:EkfAc2lW0
- 中国の好感度もやっみろや
- 65 : 2020/09/17(木) 17:21:27.58 ID:b/MKPtY30
- 平時からアレよ
人望ではなく武力つーか国力だったから
それが萎んでるので当然の結果になっただけ - 66 : 2020/09/17(木) 17:21:30.48 ID:B1Km8hGC0
- 武漢封鎖真っ只中にアメリカは対岸の火事風だったけど
今季インフルエンザ数千万人の予想ってくらい風邪みたいな人たちがいっぱいいたわけでしょ?
この時点でコロナ蔓延してたっぽいよな - 68 : 2020/09/17(木) 17:24:13.02 ID:KW304Rpc0
- >>66
世界最強の情報機関を有してるはずなのにコロナでこの有様だし
エプスタインとかいうペドに科学研究を牛耳られてたとかもうね…
コメント