
ワイ数学から逃げ私文経済学部に入学し咽び泣く

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2020/09/15(火) 12:24:10.08 ID:f3sXOp6I0
- 数2B難しいンゴ😭
- 2 : 2020/09/15(火) 12:24:32.41 ID:e4r0G+1q0
- 一生咽び泣いてろなんカス
- 4 : 2020/09/15(火) 12:24:44.91 ID:f3sXOp6I0
- >>2
4ね - 3 : 2020/09/15(火) 12:24:38.08 ID:f3sXOp6I0
- 漸化式とか忘れちゃったよ
- 5 : 2020/09/15(火) 12:24:52.43 ID:7eHXFAtwr
- 2Bはきつい
- 7 : 2020/09/15(火) 12:25:38.28 ID:f3sXOp6I0
- >>5
IAは割と好きなんやけどなぁ
微積以外訳分からんち - 6 : 2020/09/15(火) 12:25:09.22 ID:f3sXOp6I0
- ベクトルってこんなもんだったんだな
初めて知ったわ - 8 : 2020/09/15(火) 12:25:53.73 ID:f3sXOp6I0
- 内積はちょっと感動した
こういうことだったんか - 9 : 2020/09/15(火) 12:26:03.00 ID:7gvkZz2jd
- 数学から逃げたいのに経済学部とか商学部行くやつとかおるんやな
その辺の理カスよりも数学使うってのに - 10 : 2020/09/15(火) 12:26:23.68 ID:f3sXOp6I0
- >>9
草
自殺しようかなあ~ - 11 : 2020/09/15(火) 12:26:49.01 ID:YUU/PsdC0
- 経済学部で使うのって微積と線形代数だけちゃうんけ
- 15 : 2020/09/15(火) 12:27:16.67 ID:f3sXOp6I0
- >>11
統計にlog使う
ネイピア数ってなんだよ - 12 : 2020/09/15(火) 12:26:55.90 ID:f3sXOp6I0
- ベクトルの授業は感動した
線と線が繋がったわ(ベクトルだけに) - 13 : 2020/09/15(火) 12:26:59.43 ID:e4r0G+1q0
- 一生逃げ続けろ
- 17 : 2020/09/15(火) 12:27:58.21 ID:f3sXOp6I0
- >>13
ちょっと戦って無理そうだったら逃げるわ - 27 : 2020/09/15(火) 12:29:10.32 ID:e4r0G+1q0
- >>17
無理はするもんでは無い - 31 : 2020/09/15(火) 12:29:45.48 ID:f3sXOp6I0
- >>27
知っとる
無理だったら退学して政治学部入り直すわ - 14 : 2020/09/15(火) 12:27:04.50 ID:tS1n0fgG0
- 私文とかクソ楽そうでうらやまし~😀
- 16 : 2020/09/15(火) 12:27:43.64 ID:f3sXOp6I0
- >>14
理系がもっと辛いとかきいて笑うんだけど
やべえな - 18 : 2020/09/15(火) 12:28:04.66 ID:YUU/PsdC0
- 対数わからんのはただのガ●ジやんけ
- 23 : 2020/09/15(火) 12:28:54.60 ID:f3sXOp6I0
- >>18
知らね~
何に使うのかもわかんねー - 19 : 2020/09/15(火) 12:28:23.33 ID:4GtJjQVI0
- 私文の中でよりによって経済学部って…
数学めっちゃ使うやん そこらへんの理系より遥かに使うぞ - 37 : 2020/09/15(火) 12:31:13.68 ID:f3sXOp6I0
- >>19
でも需要もあるじゃん - 20 : 2020/09/15(火) 12:28:31.66 ID:f3sXOp6I0
- 入試とか日本史選択なんだけど
強制数学選択にしろよガ●ジ大 - 21 : 2020/09/15(火) 12:28:45.20 ID:UG4kIzjjM
- 医学部いけよ
- 36 : 2020/09/15(火) 12:30:56.16 ID:f3sXOp6I0
- >>21
池沼だから無理 - 22 : 2020/09/15(火) 12:28:49.80 ID:S5BzbehJ0
- これからの時代STEMできんと文系でも用無しやで
銀行の大量リストラ見ただろ - 26 : 2020/09/15(火) 12:29:05.24 ID:f3sXOp6I0
- >>22
STEM? - 24 : 2020/09/15(火) 12:28:57.90 ID:dTCgZW5a0
- 経済って名前で数学使いそうやん なんで行ったんや
- 28 : 2020/09/15(火) 12:29:21.64 ID:f3sXOp6I0
- >>24
脳を縛って生きてるから😎 - 25 : 2020/09/15(火) 12:28:58.76 ID:YcNYb9V9p
- 卒業するだけなら肩の数字持ってきて~が出来りゃええんや
- 35 : 2020/09/15(火) 12:30:22.45 ID:f3sXOp6I0
- >>25
対数~? - 29 : 2020/09/15(火) 12:29:30.73 ID:n7XbHhMNd
- ざまあ
- 33 : 2020/09/15(火) 12:29:54.81 ID:f3sXOp6I0
- >>29
ぴえん - 30 : 2020/09/15(火) 12:29:42.14 ID:2THMWX3Hd
- 「そこら辺の理系より数学使う」←これ誰が言うてんねん
経済学部と理系どっちも経験して言ってんやろな? - 38 : 2020/09/15(火) 12:31:46.14 ID:f3sXOp6I0
- >>30
新潟の米山みたいなやつやないの
医学部だけどあいつ - 32 : 2020/09/15(火) 12:29:50.83 ID:7WdpEd180
- わい、数学から逃げて歯学部へ
大正解やった - 34 : 2020/09/15(火) 12:30:02.97 ID:f3sXOp6I0
- >>32
羨ましい - 39 : 2020/09/15(火) 12:31:56.65 ID:fQ+yUS710
- 外国じゃ経済学部は理系やのに
私文の経済とかゴミすぎやん - 43 : 2020/09/15(火) 12:32:26.97 ID:f3sXOp6I0
- >>39
それな - 40 : 2020/09/15(火) 12:32:04.95 ID:Hsj13Ozkp
- なお、数学できても就職時に文カス扱いされる
- 42 : 2020/09/15(火) 12:32:20.88 ID:f3sXOp6I0
- >>40
じゃあ力抜くかなあ - 63 : 2020/09/15(火) 12:38:12.66 ID:CkdLIr/1p
- >>40
数学科よりはマシやろ - 41 : 2020/09/15(火) 12:32:09.67 ID:f3sXOp6I0
- 授業終わったから宿題やるンゴ
1時間以内に終わらなかったら首つる - 44 : 2020/09/15(火) 12:33:23.14 ID:f3sXOp6I0
- やってる前提で2B全体を宿題にするのやめちくり~
- 45 : 2020/09/15(火) 12:33:44.51 ID:f3sXOp6I0
- 対数と数列一切わからんち
- 46 : 2020/09/15(火) 12:34:03.02 ID:03S253kK0
- 下手な理系より経済学部の方が数学を使うという主張、吹奏楽部が運動部にイキってるのと同じ匂いがする
- 48 : 2020/09/15(火) 12:34:21.22 ID:f3sXOp6I0
- >>46
わかる
ちな小中高吹部 - 50 : 2020/09/15(火) 12:34:52.30 ID:7WdpEd180
- >>46
いうて下手な理系はマジで数学使わんからな - 56 : 2020/09/15(火) 12:36:51.70 ID:0lImlhwW0
- >>50
下手な理系て何学部や
なんとか生命宇宙システム都市環境工学情報学部みたいなやつか - 58 : 2020/09/15(火) 12:37:07.03 ID:f3sXOp6I0
- >>56
日本工業大学とかじゃないんか? - 66 : 2020/09/15(火) 12:38:49.80 ID:0lImlhwW0
- >>58
工学部こそ線形代数必須やろが - 69 : 2020/09/15(火) 12:39:20.78 ID:f3sXOp6I0
- >>66
Fラン舐めんな😁 - 75 : 2020/09/15(火) 12:41:07.83 ID:0lImlhwW0
- >>69
Fランだって工学部で線形代数やらんっていう選択肢はないわ - 76 : 2020/09/15(火) 12:41:14.74 ID:CJxV9OJg0
- >>69
日本工業大の学生でもないのにわかるんか?
別にfランでも線形はしっかりやるぞ - 81 : 2020/09/15(火) 12:42:00.63 ID:f3sXOp6I0
- >>76
高校が埼玉のガ●ジ高校だから日工大の友達めちゃおるんだよなあ - 62 : 2020/09/15(火) 12:37:53.48 ID:7WdpEd180
- >>56
わい、歯学部やな
ほぼ使わんで中学レベルでも行けると思うで
卒業して国試に受かるだけなら - 68 : 2020/09/15(火) 12:39:06.71 ID:f3sXOp6I0
- >>62
でも入試は大変ぢゃん😭 - 67 : 2020/09/15(火) 12:38:51.08 ID:CJxV9OJg0
- >>56
医学部薬学部農学部辺りじゃね?
理と工は少なくとも解析と線形はやるし - 71 : 2020/09/15(火) 12:39:43.19 ID:S5BzbehJ0
- >>67
農学部は使うところは使う - 47 : 2020/09/15(火) 12:34:14.67 ID:Eizb1mN0p
- たしかに
わい経済→医やけど経済のときの方が授業もテストもキツかった
医学部はただ暗記するだけ - 49 : 2020/09/15(火) 12:34:44.11 ID:f3sXOp6I0
- >>47
すげえ経歴だな - 51 : 2020/09/15(火) 12:35:03.33 ID:f3sXOp6I0
- じゃあ宿題やるンゴ
出来なかったら死ゾ - 52 : 2020/09/15(火) 12:35:51.36 ID:m45Nnksj0
- 早稲田とか商学部の数学とかクソ難しいのに入ると楽ちゃうか
- 54 : 2020/09/15(火) 12:36:21.03 ID:f3sXOp6I0
- >>52
それは授業で先生がなんか言ってたな
理由を - 53 : 2020/09/15(火) 12:35:54.59 ID:f3sXOp6I0
- あびゃびゃびゃびゃw
- 55 : 2020/09/15(火) 12:36:39.47 ID:YLqIXUVla
- 数学使わん学部ってなんや?
- 57 : 2020/09/15(火) 12:36:52.22 ID:f3sXOp6I0
- >>55
文学部w - 60 : 2020/09/15(火) 12:37:34.59 ID:YLqIXUVla
- >>57
まじかよ
わいも数学捨ててるから終わるわ - 64 : 2020/09/15(火) 12:38:13.94 ID:f3sXOp6I0
- >>60
草
経済学部はいるべきやなかったな - 59 : 2020/09/15(火) 12:37:20.18 ID:f3sXOp6I0
- ぽぅ!w
- 61 : 2020/09/15(火) 12:37:50.23 ID:YFedbH+Q0
- 2Bつらいんか
- 65 : 2020/09/15(火) 12:38:32.14 ID:f3sXOp6I0
- >>61
ガ●ジには辛いものがある
微積はスキ - 70 : 2020/09/15(火) 12:39:31.70 ID:YFedbH+Q0
- >>65
元経済学部やが2B一切経験してなくていまようやく数学やりなおしてるわ - 72 : 2020/09/15(火) 12:40:01.94 ID:f3sXOp6I0
- >>70
元?
今は? - 74 : 2020/09/15(火) 12:41:04.46 ID:YFedbH+Q0
- >>72
中退して理系転向狙ってる - 77 : 2020/09/15(火) 12:41:23.21 ID:f3sXOp6I0
- >>74
イバラの道やな
頑張って - 87 : 2020/09/15(火) 12:42:56.95 ID:YFedbH+Q0
- >>77
2B高校でやったことすらない
データと確率得意だけどほかはやりたくないしこまる - 89 : 2020/09/15(火) 12:43:51.12 ID:f3sXOp6I0
- >>87
統計全振りしたらなんとか卒業できそう😲 - 97 : 2020/09/15(火) 12:44:44.23 ID:YFedbH+Q0
- >>89
卒業? - 99 : 2020/09/15(火) 12:45:18.87 ID:f3sXOp6I0
- >>97
うん
統計は得意そうやし
統計の授業だけやって他が関わるのは辞めりゃあええんや - 80 : 2020/09/15(火) 12:41:59.06 ID:7WdpEd180
- >>74
卒業してからでも良かったやろうに
知り合い経済学部卒で大学院は工学部だったぞ - 85 : 2020/09/15(火) 12:42:48.19 ID:YLqIXUVla
- >>80
それって経済学部におる間に勉強したんかな - 91 : 2020/09/15(火) 12:43:53.65 ID:7WdpEd180
- >>85
数学についてはアホほどやってた
学内で数学の勉強会作ってほんまに一部の工学部連中よりやってたよ - 96 : 2020/09/15(火) 12:44:32.12 ID:YLqIXUVla
- >>91
うわー格好ええなぁ
でもよっぽど根性ないと厳しいよな - 93 : 2020/09/15(火) 12:44:24.84 ID:YFedbH+Q0
- >>80
卒業したらそんなんいやになる - 73 : 2020/09/15(火) 12:40:46.00 ID:dRtygnzs0
- ワイちゃん中学数学を捨てたもの法学部に入るも政治経済学科でマクロミクロ経済学があるため死亡微分わからんよ
- 78 : 2020/09/15(火) 12:41:34.66 ID:b9E5hGXBd
- MARCH以下の経済学部なんか大した数学使わんやろ
4年間連立方程式解いてるだけで終わるようなやつもおるのに - 84 : 2020/09/15(火) 12:42:33.65 ID:f3sXOp6I0
- >>78
MARCHやねんな
連立方程式なんて1分説明されて終わったわ - 79 : 2020/09/15(火) 12:41:38.97 ID:MjVVnvXd0
- ミクマクは微分しとけば溶けるからええよな
- 82 : 2020/09/15(火) 12:42:04.63 ID:YLqIXUVla
- 理系ええなぁ
歯学部とか超羨ましい - 83 : 2020/09/15(火) 12:42:18.01 ID:YFedbH+Q0
- 中学の数学教師から体罰(誰彼構わずやるガ●ジ)と証明のめんどくささがなければ数学伸びたかもなぁ
苦手だろうが得意になりたい - 86 : 2020/09/15(火) 12:42:50.99 ID:jPCUfYHN0
- ワイも経済や、地底やけど
マクロきつすぎや - 88 : 2020/09/15(火) 12:43:21.91 ID:f3sXOp6I0
- >>86
マクロもあるわ
あと歴史と統計の授業も
たいしにたいしに - 92 : 2020/09/15(火) 12:44:08.99 ID:gxBnsGbKp
- さすがにエアプやろw
対数てw中学生かよ - 98 : 2020/09/15(火) 12:44:44.98 ID:f3sXOp6I0
- >>92
なんでやねん - 95 : 2020/09/15(火) 12:44:30.10 ID:JQ0VOg7Ed
- 国立落ち私文経済ワイ、回りで苦しむ専願や内部を鼻で笑う
真面目に勉強してて良かった - 100 : 2020/09/15(火) 12:45:21.17 ID:rCIRA4mI0
- 数学出来ねえ奴が経済語れるわけないやろ
コメント