
【NTTドコモ】ドコモ口座、新規口座連携登録停止後もチャージ被害が発生していたことが判明

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/09/15(火) 11:05:02.48 ID:fcStETrG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff9677a2bc674a29dcc0ce60c7d8ee33e415bf7
NTTドコモは14日、ドコモ口座の不正利用について記者説明会を実施した。
ドコモ口座では、提携する地方銀行において見に覚えのないドコモ口座と銀行口座の紐付けが行われ、
不正に出金される被害が全国で相次いだ。これを受けて、ドコモでは、ドコモ口座と提携銀行の口座との新規の紐付けを停止したほか、
銀行側がドコモ口座へのチャージを停止する措置などが取られている。■最新の被害状況は
ドコモによると9月14日0時時点での被害状況は、不正利用件数が120件。またそれが発生した銀行数が11行。
被害総額は2542万円となっている。10日の発表では、被害が発生した銀行は12行としていたが、
その後別事象と判明したため、訂正されている。不正利用の内訳は、ドコモ口座と銀行口座の連携を停止する9月10日以前に発生したものが119件。
新規連携停止後にも1件が発生した。これについては、新規連携が停止される以前にすでに連携された口座から
出金されたものとみられている。ドコモでは、新規登録を停止していること、また当該の銀行がチャージ停止の措置をとっていることから
同様の被害が発生する可能性は低いとしている。ドコモ口座からのチャージを停止した銀行は同じく14日0時時点で22行。10日発表時より新たに十六銀行
(岐阜県)と池田泉州銀行(大阪府)が加わった。■不正利用に対する対応
ドコモでは現在、10日の会見でも発表したとおり、銀行口座登録の申込受付を停止している。これにより現在、
新たに第三者がドコモ口座と銀行口座を連携させ新規に不正チャージすることはできなくなっているという。また、類似の不正利用が疑われるドコモ口座の利用が停止されている。具体的な不正利用の判断基準については、
犯人に情報を与える可能性があるという観点から公開されていない。加えて、9月12日からは今回の不正利用についての専用コールセンターが設置されている。
ドコモでは被害にあったユーザーに対して、各銀行と連携の上、全額補償の手続きを開始した。■追加対策としてSMS認証などを導入へ
今後の追加対策としては、10日発表の銀行口座登録時のeKYC(オンライン本人確認)とSMS認証の導入に加えて現在、
銀行口座を登録済みのユーザーについても改めてeKYCによる本人確認を実施する。登録済みのユーザーであっても、新規のチャージについてはeKYCを完了するまでできなくなるが、
すでにチャージ済みの分については利用できるという。さらに各銀行と連携し、不正の恐れがあるチャージ履歴に対して、銀行から個別に連絡するなどの対応が実施されるという。
■知らない間に被害に遭う可能性はないのか?
今回発生した問題は、ドコモ口座と連携している金融機関に口座を開設しているだけで第三者が勝手に開設した
ドコモ口座と自分の銀行口座連携され、預金が不正に出金されるというものだった。出金された場合、「ドコモコウザ」や「ディーバライ」などの明細が並ぶが、普段から記帳しないユーザーは
被害に気づかない可能性が憂慮される。ドコモでは、そうした場合の対策として類似の手口で被害に遭っていると考えられるドコモ口座をロック。
銀行に通知し、ユーザーへは銀行から連絡が行く体制を整えることで、知らずのうちに不正利用されることを防ぐ仕組みとしている。- 2 : 2020/09/15(火) 11:06:16.58 ID:KOWAG1wp0
- >>1
そりゃそうだろ - 3 : 2020/09/15(火) 11:07:13.34 ID:IDlMpit10
- さっさとサービス停止しろ
誰も困らんわ - 4 : 2020/09/15(火) 11:07:37.33 ID:UK55mlJL0
- ドコモロぼろぼろ
- 5 : 2020/09/15(火) 11:07:40.68 ID:++QS174y0
- ドコモ無能w
- 6 : 2020/09/15(火) 11:07:54.90 ID:fcStETrG9
- 再審の被害申告状況
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJAxnRYPg7vR5vEuKDu7x3ouVRPB5raRiqZVum0i9b7YfFGHDe6JODgwGJALK_Jb92SCry1AbpAJif7zco4KrX4i_M0Fb2XO10jvl-q3NK-exg== - 7 : 2020/09/15(火) 11:08:09.57 ID:hfrgX78c0
- 内部のものの反骨?
- 8 : 2020/09/15(火) 11:08:15.73 ID:PNhL3PKG0
- これ逮捕されない気がするわ
新潟県が発生源なら北朝鮮やん無理やん警察逮捕する気ないやん
- 16 : 2020/09/15(火) 11:10:08.43 ID:o/oB64e10
- >>8
神隠しみたいに存在しないもののせいにして終わりか
お役所らしい - 9 : 2020/09/15(火) 11:08:48.46 ID:MAn1oZIZ0
- だから??、
被害者に補償するし問題ないやん
- 33 : 2020/09/15(火) 11:14:25.39 ID:bibRENiG0
- >>9
でも、その原資はドコモの電話料に上乗せするんだよな。
間違っても経営陣が身銭を切ることはない。 - 10 : 2020/09/15(火) 11:09:01.59 ID:Cn9Xfx680
- 止めないドコモは共犯確定
- 11 : 2020/09/15(火) 11:09:09.44 ID:o/oB64e10
- サービス停止も信用できないなら銀行変えるしかないわな
- 12 : 2020/09/15(火) 11:09:17.13 ID:2Axk9aKr0
- ドコモと契約してる奴なんているの? いればそいつは社会的不適格者だな。
- 14 : 2020/09/15(火) 11:09:51.98 ID:aokuPh3M0
- これは銀行の緩いセキュリティのせいだろ
ドコモはむしろ被害者といえる - 38 : 2020/09/15(火) 11:15:05.69 ID:KOWAG1wp0
- >>14
紐付けするとこまではそうかもしれん
でも一旦紐付けされた後は、銀行が出すのを止める、ドコモが口座を止める、そうせなアカンわ - 15 : 2020/09/15(火) 11:09:53.35 ID:d3iV0HLU0
- 金融業務の営業許可を取り消せって
- 17 : 2020/09/15(火) 11:10:35.95 ID:ALh85N9Q0
- 犯人の話が出ない
死刑にしろ - 18 : 2020/09/15(火) 11:11:33.36 ID:LYHdC+kR0
- ドコモわざと犯罪組織に利益供与してるだろw
それだけの大物って日本国内ではないよね…
- 29 : 2020/09/15(火) 11:13:59.33 ID:m9w87/gJ0
- >>18
政府が犯罪組織なんだからしかたがない(´・ω・`) - 19 : 2020/09/15(火) 11:11:33.97 ID:dho5yR5y0
- そんな、穴塞いでないのに漏れるなんて
- 24 : 2020/09/15(火) 11:13:02.00 ID:E4mRGAB80
- >>19
元総理の悪口はそこまでだ! - 66 : 2020/09/15(火) 11:22:31.09 ID:7hd2wUvw0
- >>24
バカ、まだ総理だ - 26 : 2020/09/15(火) 11:13:22.87 ID:fcStETrG0
- >>19
穴の開いた器に蓋したってダメだろ。 - 41 : 2020/09/15(火) 11:15:47.53 ID:KOWAG1wp0
- >>19
ドコモの会見ってそう言ってるようなものだよね - 44 : 2020/09/15(火) 11:17:38.45 ID:bE2lQBwO0
- >>19
草 - 20 : 2020/09/15(火) 11:11:37.94 ID:nglXFnSx0
- ヤフーログインしようとする度SMS認証求められるの凄い面倒だけど世の流れ的に我慢するしかないんかね
- 21 : 2020/09/15(火) 11:11:46.40 ID:E4mRGAB80
- >すでにチャージ済みの分については利用できるという
それが犯人なら無意味だわなww 犯罪者を守ります宣言ですか?ww - 22 : 2020/09/15(火) 11:12:08.35 ID:aof9hz0i0
- 7pay(セブンペイ)」の不正使用事件の犯人は、また中国人だった
Amazon、Lineなどのフィッシングメールも出回っているから注意しろ - 23 : 2020/09/15(火) 11:12:14.96 ID:qFecl9Ek0
- ドコモが発覚後もドコモ口座を止めないことを知ってたならそりゃとりあえず大量に作っておいて後でゆっくり金抜くわな
ドコモやら銀行やらあちこち巻き込んで詐欺するのに標的が数十件ぽっちなわけがない - 25 : 2020/09/15(火) 11:13:07.83 ID:pzEJ/wX40
- どんどん増えてきてるなw
- 27 : 2020/09/15(火) 11:13:37.17 ID:Y5YtMla40
- 倒産まで一直線だな(笑)
- 28 : 2020/09/15(火) 11:13:42.03 ID:wHezvcrz0
- ドコモロ座の氷の黄金聖闘士の口座凍結技もきかぬとは
- 30 : 2020/09/15(火) 11:14:01.84 ID:5/bSZFwF0
- ほぼ1年ほおっておいたから、まだまだわからんわ
- 31 : 2020/09/15(火) 11:14:12.18 ID:0S9Cci+20
- そりゃそうだろ、バカしゃねーのwww
- 32 : 2020/09/15(火) 11:14:24.86 ID:5lTlSwjr0
- 凄いぞドコモ、ドコ(デ)モ、抜け穴が開いてます。
- 34 : 2020/09/15(火) 11:14:33.12 ID:PH7dftEl0
- ちょろ過ぎる
ドコモが全額補償するんですよねー? - 35 : 2020/09/15(火) 11:14:51.37 ID:mDQ8n+TR0
- 関係ないやと思ってたらゆうちょからのチャージ蹴られた
今から口座登録してチャージできる銀行どこ? - 37 : 2020/09/15(火) 11:15:01.39 ID:mmLfELMd0
- 不正口座が数百万近く残ってるんだろ?
サービス停止しないと被害が収まるわけないじゃん - 55 : 2020/09/15(火) 11:19:56.67 ID:MvCOHBat0
- >>37
合計2700万口座やぞ
期間的にも1000万超えるのは本来ありえんし2000万はあるとみて問題ない - 39 : 2020/09/15(火) 11:15:27.69 ID:jXfLKEwe0
- 犯人捕まるまで抜かれ放題ってこと?
- 40 : 2020/09/15(火) 11:15:43.04 ID:3Nb+On0b0
- ほとぼり冷めた後でも金を抜けるね
- 42 : 2020/09/15(火) 11:16:06.53 ID:IIQKB+sL0
- 100%どころか200%補償しろよ
- 45 : 2020/09/15(火) 11:17:46.68 ID:3j0bn2400
- >>42
200%は言い過ぎだが慰謝料迷惑料は払わなきゃだめだと思うわ
残高0になって困ったやつはいるだろうし - 43 : 2020/09/15(火) 11:16:10.22 ID:GgTHl8uL0
- さっさと停止しろやボケ
- 46 : 2020/09/15(火) 11:17:47.61 ID:qqA9TYDM0
- すぐに抜くだけじゃないからな
後々抜いたり口座情報を売るってのもありだ - 47 : 2020/09/15(火) 11:18:00.09 ID:5lTlSwjr0
- 抜ける抜けるドコモダケ
- 48 : 2020/09/15(火) 11:18:11.72 ID:MvCOHBat0
- そりゃそのための継続だからな
上得意様の反社のための口座やぞ外国送金可能、個人情報不要、他人の口座からチャージが可能、torでアクセス元隠蔽可能
これ以上反社にとって便利な口座存在するか? - 49 : 2020/09/15(火) 11:18:29.24 ID:ctP2jl2s0
- 抜きホーダイはドコモダケ
- 50 : 2020/09/15(火) 11:18:51.30 ID:JrccNBrI0
- 全国民、全銀行が正しくドコモ口座を登録すれば犯人の付け入る隙は無くなる。
ドコモ口座が全国民必携のキャッシュレスシステムになるまで頑張る。案外こんなこと考えてたりしてな。バカドコモども
- 74 : 2020/09/15(火) 11:23:54.16 ID:Ck8qdGJy0
- >>50
副社長がみんなでセキュリティレベルを上げていきたいとか頓珍漢なこと言ってたからまじで思ってそう - 51 : 2020/09/15(火) 11:18:59.87 ID:p1mTcBqM0
- ニュースで報じるたびに被害額増えてるんやが
- 52 : 2020/09/15(火) 11:19:06.78 ID:DB4RRW0A0
- ということは口座に紐付けされるのと抜かれるのは即座にやってるというわけではないってことか
口座に金無くて抜けないとかそういうエラー起こしてるとかも十分あるな - 53 : 2020/09/15(火) 11:19:11.57 ID:O1tAlQof0
- ドコモ口座今でも利用している一般人いるのか?
奇特な奴らだな - 62 : 2020/09/15(火) 11:21:48.57 ID:pxh3OXsy0
- >>53
ドコモユーザーでもこんなサービスの存在知らねえだろ - 54 : 2020/09/15(火) 11:19:27.99 ID:PH7dftEl0
- そもそもドコモの本人確認実施しなかった
言い訳が広く取り込みたかったとしてるけど
積極的にドコモ口座の宣伝してないし
ノルマもなかったみたいだから
なんか怪しいよね - 56 : 2020/09/15(火) 11:20:07.83 ID:0ApDwO5E0
- 煙草が沢山買われてたとかラジオで言ってたな
- 57 : 2020/09/15(火) 11:20:17.89 ID:tC2FJ0+x0
- まだ漏れてんのかw
- 58 : 2020/09/15(火) 11:20:41.21 ID:LLkgZOhM0
- 当たり前
同一IPアドレスから100件位口座作られてるんだろう?
新規止めても種はもう仕込まれてる - 59 : 2020/09/15(火) 11:20:51.14 ID:kI4pxCts0
- ドコモコウザ「まいど!」
- 60 : 2020/09/15(火) 11:21:13.30 ID:/FQOam1r0
- で?犯人は?
- 61 : 2020/09/15(火) 11:21:45.69 ID:zJUztpPD0
- 止めるよりも補償の方が安上がりという判断なんでしょう
- 63 : 2020/09/15(火) 11:22:06.36 ID:EzMbJFx20
- 予想はついてたろ
- 65 : 2020/09/15(火) 11:22:15.72 ID:Na9vWAdb0
- だからみんな言ってたじゃん!既に連携してたら
取られるから、毎日口座チェックするのめんどくさいって。
しかもチェックするだけで、気付いたら警察に言うとかしかないし。 - 67 : 2020/09/15(火) 11:22:38.63 ID:jho92kyu0
- 利益優先で強行続行
ドコモしねや - 75 : 2020/09/15(火) 11:23:56.64 ID:lL8TrNaj0
- >>67
利益出てると思ってんの? - 68 : 2020/09/15(火) 11:22:49.18 ID:EnlHAtSg0
- ストローが刺さったままの口座ならゆっくり吸い出せばいいだけだからな
- 69 : 2020/09/15(火) 11:23:03.28 ID:4HsP0nHi0
- これが後手後手対応の見本
- 70 : 2020/09/15(火) 11:23:14.75 ID:5lTlSwjr0
- 抜け穴あります、ドコモダケ
- 71 : 2020/09/15(火) 11:23:23.22 ID:nYjuG5Eb0
- 止めないってことは犯罪を認めてるってことだからな
ドコモは犯罪援助メーカーに成り下がった - 72 : 2020/09/15(火) 11:23:27.19 ID:/ebKfxf60
- 全額保証するということで、犯人グループはわざと仲間を被害者にして
どんどん金を引き出しています。まさに打ち出の小槌。 - 73 : 2020/09/15(火) 11:23:51.73 ID:jXfLKEwe0
- タバコや家電買ってるならもう足ついてるだろ
早よう捕まえろ - 76 : 2020/09/15(火) 11:23:57.95 ID:U3qGzMQ40
- そりゃそうよ 毎月1万円ずつ振替とかやってれば気が付き難い
- 77 : 2020/09/15(火) 11:24:02.44 ID:jLbybtL10
- 元栓閉めないからダダ漏れ
- 78 : 2020/09/15(火) 11:24:03.63 ID:Tk2cKbTm0
- >>1
当たり前だろ、連携だけして下ろしてない口座大量にあるからチャージしてないならドコモ以外誰にも解らない。確認したあとに下ろされる危険もある。
要するに未だにチャージ出きるなら被害は拡大するんだよ。下ろされた人以外は解らないんだから - 79 : 2020/09/15(火) 11:24:17.95 ID:dvEU0ANe0
- 犯罪者 乗るしかない このbigドコモロ
- 80 : 2020/09/15(火) 11:24:49.48 ID:jLbybtL10
- 不正なお客様もドコモにとってはお客様
コメント